ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前::2025/05/31(土) 15:04:07.83 ID:EiKugl1q0.net BE:422186189-PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
2024年1-11月の飲食業の倒産(負債1,000万円以上)は、908件(前年同期比11.0%増)に達した。これまで年間最多の2023年(1‐12月)の893件を15件上回り、11月までで年間最多を更新した。
コロナ禍が落ち着き、年末年始のかき入れ時を迎えている。だが、深刻な人手不足が解消しないまま、人件費や食材費、光熱費などの物価上昇が続き、小・零細規模の飲食業者の経営を圧迫している。
飲食業の倒産は、最多がラーメン店や焼肉店などの「専門料理店」224件(前年同期比10.8%増)、増加率では「バー,キャバレー,ナイトクラブ」80件(同66.6%増)で1.6倍に増加した。
飲食業のうち、「食堂,レストラン」(204件)、「専門料理店」(224件)、「そば・うどん店」(17件)、「すし店」(27件)、「バー,キャバレー,ナイトクラブ」(80件)の5業種は、11月までに2023年の年間倒産を超えた。
資本金別は、1千万円未満が810件(前年同期比15.3%増)と約9割(89.2%)に達した。また、形態別は、再建を諦めた破産が860件(同11.2%増)と94.7%を占めた。
「物価高」倒産は、60件(前年同期54件)。「人手不足」関連倒産は、人件費高騰11件(同7件)、求人難6件(同5件)、従業員退職3件(同2件)の合計20件(同14件)。
コロナ禍で痛手を受けた飲食業界に、インバウンド需要や賃金上昇などでお客が戻ってきた。だが、物価高を反映した値上げで来店回数が落ち込み、物価上昇に見合う売上増が厳しい飲食店も多い。小・零細規模の飲食店は人手不足、物価高、値上げが重くのしかかっている。
※本調査は、日本産業分類の「飲食業」(「食堂,レストラン」「専門料理店」「そば・うどん店」「すし店」「酒場,ビヤホール」「バー,キャバレー,ナイトクラブ」「喫茶店」「その他の飲食店」「持ち帰り飲食サービス業」「宅配飲食サービス業」)の2024年1-11月の倒産(負債1,000万円以上)を集計、分析した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f41561449f0f49caa9911b4e1c198cb570ce696
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1748671447
- 2 名前::2025/05/31(土) 15:05:11.28 ID:ylEewhTf0.net
女と酒飲んでなにが楽しいねん
- 6 名前::2025/05/31(土) 15:06:13.57 ID:ALkyiHqC0.net
>>2
居酒屋だろうとキャバクラだろうと会社の金で飲む酒はうまいぞ
- 96 名前::2025/05/31(土) 15:29:45.15 ID:JHBFkVb30.net
>>2
お触り可か不可かで楽しみが変わる
- 169 名前::2025/05/31(土) 16:08:20.26 ID:a/tGj0n10.net
>>2
俺もそう思う
田舎のキャバクラなんかどっちが接待してるか分からない
キャバクラ風俗の流れから直風俗に変更した
- 185 名前::2025/05/31(土) 16:29:55.67 ID:v58UyGua0.net
>>2
言われてみればそうだな
- 205 名前::2025/05/31(土) 16:52:25.74 ID:uB4SIv430.net
>>2
これ。金払って女と話すとか罰ゲーム
- 206 名前::2025/05/31(土) 16:53:46.09 ID:4zkLAcAm0.net
>>2
おっぱいクラスター
- 3 名前::2025/05/31(土) 15:05:21.47 ID:pUwPH5Vk0.net
テレワークのせいだな
- 4 名前::2025/05/31(土) 15:05:25.10 ID:rtcwqDBH0.net
接待文化の衰退
- 5 名前::2025/05/31(土) 15:05:41.34 ID:fYfxkHjj0.net
おめこ屋さん行った方がいいし
- 7 名前::2025/05/31(土) 15:06:16.44 ID:wQJNOZtz0.net
いつのニュースだよ
- 9 名前::2025/05/31(土) 15:06:59.47 ID:3p+p2jD/0.net
今は店通すよりパパ活や立ちん坊の方が実入りいいもんな
- 10 名前::2025/05/31(土) 15:07:27.54 ID:7BzBP5ns0.net
マネロンか経費で行くとこだからな
- 11 名前::2025/05/31(土) 15:07:34.34 ID:Y7MryYtL0.net
キャバが一番コスパ悪いしダラダラ金使う
- 12 名前::2025/05/31(土) 15:07:48.92 ID:qh863ApP0.net
一度でいいからちんぽ出して楽しみたい
- 13 名前::2025/05/31(土) 15:08:03.39 ID:kV6N7IE/0.net
スタッフが飲む分も払う謎システム
- 14 名前::2025/05/31(土) 15:08:08.64 ID:4Gj9hpeU0.net
皆、彼氏います
とか自分らでバラして
終わってんだよ
- 45 名前::2025/05/31(土) 15:14:29.92 ID:VRma/ovd0.net
>>14
それはお前に問題があるからw
- 15 名前::2025/05/31(土) 15:08:16.17 ID:sarL5inB0.net
ノーパンしゃぶしゃぶは?
- 105 名前::2025/05/31(土) 15:32:16.39 ID:DDT7k5Jp0.net
>>15
大蔵省解体で財務省になったのでもうない
- 16 名前::2025/05/31(土) 15:08:18.28 ID:Dpsw7JhD0.net
20年くらい前は1日3000円まで食費が経費で落とせたから仕事が終わると毎日居酒屋で反省会やってた
- 17 名前::2025/05/31(土) 15:08:55.13 ID:+sIOd3Ux0.net
自腹ではいかんからな
- 18 名前::2025/05/31(土) 15:09:01.15 ID:zOrFG5Tg0.net
接待はクラブだろキャバクラとか連れてかれて饗された感感じられないわ
糞女しかいない
- 30 名前::2025/05/31(土) 15:10:37.58 ID:L+NDFPvD0.net
>>18
銀座のクラブは潰れてないからな
キャバクラみたいな低レベルな飲み屋は
風俗にするしかないだろう
- 19 名前::2025/05/31(土) 15:09:23.32 ID:NsBZoe2/0.net
セクキャバの下位互換
- 20 名前::2025/05/31(土) 15:09:30.97 ID:L+NDFPvD0.net
手コキとフェラチオを無料サービスにすれば
V字回復できるだろ
- 24 名前::2025/05/31(土) 15:10:03.01 ID:vbkpV8TJ0.net
>>20
ピンサロと言います
- 21 名前::2025/05/31(土) 15:09:38.19 ID:vIqxD3Fi0.net
これは時代の変化だから仕方ないよね
- 22 名前::2025/05/31(土) 15:09:40.88 ID:bijBRl2e0.net
経済が回って証なのにな
ネットが悪い
- 23 名前::2025/05/31(土) 15:09:45.64 ID:ZTmNcEQ20.net
若い頃連れていかれてなにがいいのか謎だったな
- 25 名前::2025/05/31(土) 15:10:04.76 ID:k3TKVGRm0.net
吉祥寺のキャバクラで、新品ぽいボルビックのペットボトルがテーブルに並べて置いてあったけど全部キャップ開いてて
どう考えても水道水詰めてるだろってあれ嫌だったなぁ
- 26 名前::2025/05/31(土) 15:10:07.84 ID:Q+BmcYDV0.net
自腹で行く奴ってマゾか?
- 27 名前::2025/05/31(土) 15:10:11.29 ID:1V/AFq2r0.net
ランパブ行きたいなぁ
- 28 名前::2025/05/31(土) 15:10:12.97 ID:WdLcdwwb0.net
接待を経費で落とせなくした政府が悪い
- 29 名前::2025/05/31(土) 15:10:28.80 ID:Lqh5nM6F0.net
コロナを機にキャバクラは卒業したわい
いまはセクキャバ〜デリヘルに改宗
- 31 名前::2025/05/31(土) 15:11:02.94 ID:86ZFDa6h0.net
>>1
接待というか氷河期世代以降では酒飲まなくなったからな
- 38 名前::2025/05/31(土) 15:12:26.19 ID:A+jXVGm80.net
>>31
飲まなくなったのは貧しい底辺だけだぞ
まず自分語りを止めろ
- 32 名前::2025/05/31(土) 15:11:12.63 ID:vbkpV8TJ0.net
フリーで質の高い子が3500円で手コキしてくれるのだから1時間よく分からん洋酒飲んでトークして7000円+女の子のドリンク1500円とか無駄
- 34 名前::2025/05/31(土) 15:11:26.28 ID:7aFAtOlM0.net
1日履いた使用済みパンストをお持ち帰りプレゼントにしよう
- 35 名前::2025/05/31(土) 15:11:45.50 ID:k7Cmo6tP0.net
独りでカラオケ行ったほうが楽しい
- 36 名前::2025/05/31(土) 15:11:52.76 ID:8GepAPDS0.net
キャバ嬢やるより顔隠してストリップチャッターやった方が儲かるくない?
- 90 名前::2025/05/31(土) 15:27:41.79 ID:8Z9WsqNk0.net
>>36
身体が良けりゃそれもアリだろうけど
昨今若いのがバンバン脱いでる中で胴長貧乳に需要があるとは思えない
- 37 名前::2025/05/31(土) 15:12:02.52 ID:3p+p2jD/0.net
そもそも脱税、給付金不正の温床だろーがよw
- 186 名前::2025/05/31(土) 16:29:57.60 ID:HoTMYJCT0.net
>>37
百合子はコロナ禍でバラマキ捲ったからな
- 39 名前::2025/05/31(土) 15:13:26.67 ID:bL0pTOAI0.net
まあ接待くらいでしか行かないよな
自分の金で行きたいとほどではない
- 40 名前::2025/05/31(土) 15:13:31.94 ID:Jg+KF8UW0.net
良い事よ
- 41 名前::2025/05/31(土) 15:13:52.43 ID:+oIWrkp30.net
キャバクラもホストもいくらでもバカみたいに高い値付けして、マネロンの温床でしょう。
- 42 名前::2025/05/31(土) 15:13:58.82 ID:ye0cGF4G0.net
コロナ後、飲み会激減してて草
減った以上に2次会3次会も無くなるんだから
そらね
- 48 名前::2025/05/31(土) 15:15:08.65 ID:3p+p2jD/0.net
>>42
飲み会なんて苦痛でしかないって
バレちゃったからな
- 43 名前::2025/05/31(土) 15:14:21.39 ID:gXvFmtie0.net
昔のキャバ嬢は次々と話題ふったり持ちネタを披露したりで
笑ったり感心したりで飲ませてたが
いつしか金払う側があれこれ会話ふったり気を使って飲ませるだからな
- 44 名前::2025/05/31(土) 15:14:25.28 ID:+6rJse+c0.net
前の会社は接待禁止だったな
受けるのもするのもだめ
- 46 名前::2025/05/31(土) 15:14:35.13 ID:aM5atJcR0.net
時間と金の無駄だよな
水商売やってる女も人手不足の業界へ回せ
- 47 名前::2025/05/31(土) 15:14:54.43 ID:daMrfD8U0.net
まあ確かに、俺も振り返ると職場や取引先の人の飲み会の後でしかキャバクラに行った事が無いからな
- 49 名前::2025/05/31(土) 15:15:18.03 ID:70t5SGAS0.net
キャバクラは一度も行ったことないわ クラブは付き合いで行ったことある
魅力が分らんね 風俗とかは結構行ったことあるけど
- 51 名前::2025/05/31(土) 15:15:49.64 ID:bL0pTOAI0.net
飲み会は楽しいし毎週やりたいけど…
- 52 名前::2025/05/31(土) 15:16:21.90 ID:7kWLHSIi0.net
キャバ行くのが減っただけで会食の頻度は減ってなくね?
むしろ増えたと思うがな
- 53 名前::2025/05/31(土) 15:16:51.10 ID:6pc0X7MX0.net
昔働いてたとこの休憩所の壁がピンクの壁紙で「ピンクサロン」という名称だった
- 54 名前::2025/05/31(土) 15:16:56.32 ID:T7JPBEBM0.net
必要ない
- 55 名前::2025/05/31(土) 15:17:01.96 ID:Lqh5nM6F0.net
みのもんたも志村けんもタヒんだしな
夜遊びする大人がいなくなったよな
- 178 名前::2025/05/31(土) 16:19:48.63 ID:gDqEfD0B0.net
>>55
全盛期のみのもんたは銀座のクラブ12軒を2分半で廻って金使ってたと古舘伊知郎が言ってたな
- 56 名前::2025/05/31(土) 15:17:28.71 ID:aHGppo2f0.net
キャバが年一で店名変えるのは
なぜなぜどうして(´・ω・`)
- 58 名前::2025/05/31(土) 15:18:28.69 ID:Ps8OuK8+0.net
数えてるのか
- 60 名前::2025/05/31(土) 15:18:40.94 ID:hNDpPBre0.net
そりゃ高い金払って飲む価値が皆無だからさ
- 61 名前::2025/05/31(土) 15:18:51.54 ID:xjYXxgnb0.net
男社会だった頃はキャバクラ接待もありだったかも知れないけど
- 62 名前::2025/05/31(土) 15:18:56.51 ID:G4iA7UYr0.net
年取ったらchatGPTと話してる方が楽しくなってきてしまったわ…月3,000円だし
- 63 名前::2025/05/31(土) 15:19:03.75 ID:TRihwU9D0.net
接待なんてうざいだけだしなするほうもされるほうも
- 64 名前::2025/05/31(土) 15:19:07.92 ID:Vqnl+TVi0.net
去年までは会社の金で飲めたけど今年からダメになったわ
- 65 名前::2025/05/31(土) 15:19:18.08 ID:Jg4ZMSET0.net
陰キャには行けない場所
- 66 名前::2025/05/31(土) 15:19:24.39 ID:yJUFlYPK0.net
接待だからって
キャバクラに行く意味がわからん
料理屋じゃダメなんか
- 70 名前::2025/05/31(土) 15:20:35.16 ID:zHyu/ffG0.net
>>66
料理屋のあとに行くんだが
- 67 名前::2025/05/31(土) 15:19:31.26 ID:pvnyjE560.net
まともじゃない女が働き、まともじゃない男が通う店
- 68 名前::2025/05/31(土) 15:19:52.11 ID:oKGLgvIL0.net
のーぱんにすれば?
- 69 名前::2025/05/31(土) 15:20:11.99 ID:zHyu/ffG0.net
一方ホストクラブは超好景気でしたと
- 71 名前::2025/05/31(土) 15:20:50.83 ID:+dAOEBba0.net
逆にそんだけ需要があったんだなと
- 72 名前::2025/05/31(土) 15:21:02.08 ID:jzJaFpdd0.net
つべかなんかで温泉ホテルの廃墟群見たけど
社員旅行が廃れたからだって言ってた
- 73 名前::2025/05/31(土) 15:21:43.20 ID:ODaJvUVu0.net
役員クラスの金持ちおっさんも行かなくなってんだろ
金持ってる奴が落とさなくなったら世の中貧しくなるよ
- 75 名前::2025/05/31(土) 15:23:02.61 ID:XEUkLzSh0.net
セクキャバにすればいいのにね
- 76 名前::2025/05/31(土) 15:23:03.82 ID:D0sc2+YG0.net
出張激減でANA国内線の6割が赤字で「維持困難」
接待激減でキャバ倒産
おわりだよ
- 77 名前::2025/05/31(土) 15:23:29.00 ID:zHyu/ffG0.net
若い頃はキャバクラ行きまくってたけどもう全然行ってないしなあ
- 78 名前::2025/05/31(土) 15:24:09.88 ID:BtDBDJ0z0.net
会議費上がったからワンセットくらいなら……
- 79 名前::2025/05/31(土) 15:24:13.34 ID:eVy3fqPh0.net
金払ってなんで盛り上げなきゃいけないんだよ
システムがそもそもおかしい
- 91 名前::2025/05/31(土) 15:27:50.73 ID:2fCpEHW/0.net
>>79
盛り上げる必要なんてないけど
- 80 名前::2025/05/31(土) 15:24:42.69 ID:Jy/Jlvf20.net
ヤクザに金がまわるだけだからいいよね
あとはホストだな
- 81 名前::2025/05/31(土) 15:24:50.77 ID:H8TplqRx0.net
喋りたいと思える女が居ないんだよな
昔はおっぱいがあってヘラヘラしてりゃ、男はみんな喜んでた
どうせネタなんてテレビ新聞週刊誌のもん適当に拾ってりゃ何とかなったから
今は多様性だし、何よりマウントとってくる奴が増えた印象がする
男も女もな
- 82 名前::2025/05/31(土) 15:24:54.98 ID:3p+p2jD/0.net
本来キャバに金落とす層が推しとか言って地下アイドルやレイヤーにゴッソリ移行しただけ
スナックやパブみたいに時代についていけない業種に
キャバもなった
ただそれだけの事
- 95 名前::2025/05/31(土) 15:29:35.60 ID:H8TplqRx0.net
>>82
それならコンカフェが伸びるはずだろ
伸びてないんだよ
みんな家に帰ってネットやってるから
- 83 名前::2025/05/31(土) 15:25:09.28 ID:p+0hs0U/0.net
キャバクラの倒産なんて悪い事じゃない
- 84 名前::2025/05/31(土) 15:25:13.77 ID:Wghrs4x30.net
自民党が経費扱いできるの減らしたからだろ
- 86 名前::2025/05/31(土) 15:26:35.68 ID:io2BAHI00.net
>>84
会議費増えたぞ
- 85 名前::2025/05/31(土) 15:25:47.26 ID:01yBCYFe0.net
田舎に帰ってコメでも作ってな
- 87 名前::2025/05/31(土) 15:26:49.82 ID:8j8bbnEG0.net
キャバクラが潰れる一方でホストクラブは大儲けw
女のおっさん化が進んでますな
- 88 名前::2025/05/31(土) 15:26:59.35 ID:MLx4NMD40.net
キャバクラで働くようなキラキラ生活にあこがれているやつが海外パパ活に流れた
- 101 名前::2025/05/31(土) 15:31:39.08 ID:3p+p2jD/0.net
>>88
借金こさえて店に搾取されるとか
もうそういう時代でもないからな
店通さない事によるトラブルは増えるだろうが
まぁそれでも自分で客を選べないつーストレスよりは遥かにマシだろうし
- 89 名前::2025/05/31(土) 15:27:19.41 ID:KJ15tPq/0.net
コンプライアンスが厳しくなったんだな。随意契約も減ったし
- 92 名前::2025/05/31(土) 15:27:52.88 ID:pNnLiLSA0.net
飲み会も割り勘だし…
- 93 名前::2025/05/31(土) 15:28:01.08 ID:Lqh5nM6F0.net
精米工場で夜勤やれよ
24hフル稼働だからさ
- 97 名前::2025/05/31(土) 15:29:46.97 ID:Tma5OFuK0.net
去年の話やぞ
- 98 名前::2025/05/31(土) 15:30:23.62 ID:TbN9WINm0.net
<`∀´>
- 100 名前::2025/05/31(土) 15:30:29.75 ID:+vwSOhCh0.net
昭和平成世代の中のクソ共が行く場所
もうオワコン
- 102 名前::2025/05/31(土) 15:31:45.16 ID:qCt3RMwo0.net
有益なのは若い時に行くおっぱいだけだな
- 103 名前::2025/05/31(土) 15:32:14.07 ID:wMrvpDkN0.net
確かに接待って無駄だよな
- 104 名前::2025/05/31(土) 15:32:15.24 ID:uzceX+cN0.net
水商売が廃れるのは景気いい証拠だが
単なる少子化で若い子居ないだけな気がする
- 106 名前::2025/05/31(土) 15:32:38.22 ID:J4HMquC50.net
金無いから行けないね
ごめんね
- 108 名前::2025/05/31(土) 15:33:13.93 ID:eVy3fqPh0.net
ホストクラブはキャストが盛り上げたりするんでしょ
キャバクラは特になにもしないよね
- 109 名前::2025/05/31(土) 15:33:24.96 ID:wnm7ETG40.net
綺麗な姉ちゃんに自分がどれだけ凄いか聞いてもらう場所だよね
最近の人は自慢話が周りに不快感与えることを理解できる人が多いから需要乏しいよね
- 111 名前::2025/05/31(土) 15:33:53.86 ID:7aFAtOlM0.net
接待なら金だけくれて高級ソープにでも行かせてくれよ
- 112 名前::2025/05/31(土) 15:34:41.07 ID:xjYXxgnb0.net
キャバクラ楽しみな人ってどういう人なんだろう
若い女にチヤホヤされながら何か話したいの半分はアイドルの握手会で満たされるような
- 142 名前::2025/05/31(土) 15:48:14.96 ID:diyuGlD90.net
>>112
うちの旦那の後輩にもキャバ好きの既婚者が居る
年齢は三十路ぐらいかな
出張がそいつと一緒だとうちの旦那に奢らせようとしてしつこく誘ってくる
何回か根負けして行ったようだけどはっきり何度も断ってたら最近は誘ってこなくなった模様
何が楽しいんだろうね
やっぱ武勇伝聞かせてチヤホヤされたいんかな
- 113 名前::2025/05/31(土) 15:35:13.65 ID:86ZFDa6h0.net
飲み屋の女の彼氏は土建企業や下請け製造業の正社員彼氏
- 114 名前::2025/05/31(土) 15:35:21.66 ID:PRpRKgiy0.net
大人の男の嗜みとして一度はキャバくらい行っとかないと
クラブやラウンジ、ガールズバー、おっパブもな
- 119 名前::2025/05/31(土) 15:37:02.70 ID:vUetHNtS0.net
>>114
昔はそうかもしれんけど今はそのポジションはマッチングサイトだな
- 121 名前::2025/05/31(土) 15:37:27.51 ID:H8TplqRx0.net
>>114
俺は一通り行ったけど
思ったことは、金と時間の無駄
普段から自分のことを分かってくれる人の重要性を再確認しただけだったわ
- 115 名前::2025/05/31(土) 15:36:11.44 ID:JCaOKEze0.net
なんで大金払ってる方が気を使わなきゃいけねんだよこのシステム
- 116 名前::2025/05/31(土) 15:36:15.95 ID:oKusCbmT0.net
キャバ行くなら抜ける店行くわ
- 145 名前::2025/05/31(土) 15:50:07.35 ID:R/LkblmS0.net
>>116
これ
なんで話すだけでバカ高い金払わなならんのだ
ならオッパイ揉めてお尻揉めてオマンコできる店行くだろ上皇
- 117 名前::2025/05/31(土) 15:36:24.13 ID:gjJlzT710.net
社畜→キャバクラ→ホスト→高級車という経済の流れが止まるとマズイ
- 118 名前::2025/05/31(土) 15:36:56.20 ID:X0Q+ou7N0.net
過去に「いらんよな?」って思っていたものが次々と淘汰されていく様は愉快でもある
- 120 名前::2025/05/31(土) 15:37:04.70 ID:PhJAdUKr0.net
刺青入れてるようなビッチばかりだからな
- 122 名前::2025/05/31(土) 15:37:44.43 ID:I2UQzA/Z0.net
コロナ禍で商売をシフトして良かったわ
今は外人を海外に送る仕事してる
すまんな中韓台の行方不明の子の親達よ
- 123 名前::2025/05/31(土) 15:38:34.25 ID:wgmkXGXY0.net
接待の質が変わったんじゃないの
する側もされる側もこの一連の騒ぎで身構えるでしょ
週刊誌にスッパ抜かれたらシャレにならないし
- 127 名前::2025/05/31(土) 15:40:10.11 ID:H8TplqRx0.net
>>123
週刊誌にすっぱぬかれる?一般人が?なんの事?
- 124 名前::2025/05/31(土) 15:38:53.82 ID:KZ0TA8wP0.net
景気良くないからしゃーない文句は政治家に言ってくれ
- 125 名前::2025/05/31(土) 15:39:18.34 ID:FEB9k8Tz0.net
反社会勢力・ザイニチ朝鮮人のマネロンの窓口
- 126 名前::2025/05/31(土) 15:39:51.63 ID:9ZKHIwSP0.net
接待無くしたのはとても良い事だ
酔えない酒なんて勿体ない
- 128 名前::2025/05/31(土) 15:40:16.14 ID:qmeM3Q5F0.net
金くれても行きたくないわ
連れて行かれるの面倒だから全部潰れろ
- 129 名前::2025/05/31(土) 15:40:18.97 ID:wgmkXGXY0.net
あんま騒ぎすぎるとつまんない社会になってしまうんだよね
これも良い勉強だね
- 130 名前::2025/05/31(土) 15:40:20.47 ID:6vRJI0Vk0.net
コロナで傷んでた上での不景気
- 131 名前::2025/05/31(土) 15:40:37.42 ID:3aGMQ2h10.net
高い金払ってなんで客が嬢を喜ばせないといけないのか理解出来んわ
馬鹿馬鹿しい
そもそも女目当てで行くかそんなとこ
- 132 名前::2025/05/31(土) 15:40:39.34 ID:yNzSy1jL0.net
昔はそれで契約取れてたもん
そらみんな行くやろバカの一つでも喜んでやるでしょ?
- 134 名前::2025/05/31(土) 15:42:29.20 ID:3p+p2jD/0.net
更に言うと
女やクソ野郎と飲む不味い酒より
遥かに面白いものが世の中に溢れるようになった
キャバクラが好きなヤツってのは
いわゆる承認欲求が人一倍強いタイプで、おまえらが付き合えないような高嶺の花()と
オレは付き合えてるんだ
という事に快感を憶える
だから必死になって金落としてアフターできるよう太客を目指すw
- 140 名前::2025/05/31(土) 15:46:31.08 ID:H8TplqRx0.net
>>134
その高嶺の花とやら、本当に高嶺かねえ?
キレイに着飾っただけで、実は中身たんぽぽレベルじゃなえの?
- 135 名前::2025/05/31(土) 15:42:56.10 ID:eVy3fqPh0.net
もともと飲食高いのにtax料とかわけわからんわ
- 136 名前::2025/05/31(土) 15:44:39.84 ID:avVhVueF0.net
キャバクラやホスト、風俗は治安が悪くなるから
法律で禁止にして全部潰せよ
- 146 名前::2025/05/31(土) 15:50:22.77 ID:DDT7k5Jp0.net
>>136
DQNにはDQNの世界があり、憂さ晴らしする場が必用なんだよ
- 151 名前::2025/05/31(土) 15:51:49.71 ID:diyuGlD90.net
>>136
特にホストはタチ悪い 客を奴隷扱いだからね
貢がせて借金作らせて風俗で稼がせて更に貢がせる
キャバクラ以上に真っ先に潰すべきなのがホストとコンカフェ
あいつらはマジ人間としてゴミ
- 137 名前::2025/05/31(土) 15:45:14.71 ID:mpKSo2yX0.net
お金がない衰退国ですからね(´・ω・`)
- 150 名前::2025/05/31(土) 15:51:41.95 ID:FEB9k8Tz0.net
>>137
金が有ったら愛人を囲って隠し子を産ませた方がいいな
金持ちは無駄金は使わない
- 138 名前::2025/05/31(土) 15:45:47.20 ID:3p+p2jD/0.net
オレが目をつけた女
オレがここまで育てた女
という明後日の方向の恩も着せられる
新宿のタワマンでキャバ嬢やっちゃったNSX売ったオッサンとか
典型的だよな
- 139 名前::2025/05/31(土) 15:46:26.09 ID:yhDZmV9G0.net
ガールズバーはたまに行くけど、キャバクラは本当に行かなくなった
- 141 名前::2025/05/31(土) 15:47:36.78 ID:NeQbt3ap0.net
こっちが気を使う羽目になった挙句高い金払わされて何が楽しいねん。
同じ金使うなら美味い飯食いに行ったり旅行行くわ。
- 143 名前::2025/05/31(土) 15:48:32.06 ID:Nk9zygZn0.net
昔の人間は馬鹿女侍らすのが楽しかったんだろうなあ
- 149 名前::2025/05/31(土) 15:51:26.28 ID:3p+p2jD/0.net
>>143
今はAIで究極にエロい女体画像作るのもわけないからね
人の好みは千差万別とは言え
時代の変化速度についていけてない感は否めない
- 148 名前::2025/05/31(土) 15:50:48.78 ID:qW+D/XOf0.net
一回も行ったことないけど要らんやろ
- 152 名前::2025/05/31(土) 15:52:07.16 ID:jFzk/zSQ0.net
風俗営業法に係る商売関連への節約が1番手っ取り早いからな
ゲーセン
パチンコ
キャバ
スナック
風俗
今どきこんなのに金使いまくってはやつはアホ
- 153 名前::2025/05/31(土) 15:54:34.46 ID:H8TplqRx0.net
>>152
どれもこれも下火だなあ
時代だね
- 175 名前::2025/05/31(土) 16:15:51.70 ID:mbLf0pAz0.net
>>152
ゲーセンはカップルか子連れが暇つぶしに利用する場所になったな
フィギュアのクレーンゲームあればチー牛や豚丼も利用するし
俺の知ってる女の子はクレーンでフィギュアをゲット→リサイクルショップで売る→そこでBL本を買う→読んだら売る→その金でクレーンの繰り返ししてると言ってたw
- 154 名前::2025/05/31(土) 15:56:09.03 ID:p0JnK4O+0.net
キャバとかコスパ悪すぎて金もったいねぇわ
- 155 名前::2025/05/31(土) 15:56:18.01 ID:mbLf0pAz0.net
物価高いし遊興に金を回してる場合じゃないよな
- 156 名前::2025/05/31(土) 15:57:08.99 ID:oQlHqiRS0.net
インボイスじゃねーの
- 157 名前::2025/05/31(土) 15:57:15.57 ID:PwXvvBG70.net
店員の飲食代を客が払うという不可思議なシステム
- 159 名前::2025/05/31(土) 15:58:47.02 ID:3p+p2jD/0.net
キャバクラで同伴できた嬢のレベルとは
そのままその客の、雄としての社会レベルを表示するものである
これがキャバクラ脳の男の意識
車好きとかに通じるよね
- 160 名前::2025/05/31(土) 15:59:15.05 ID:UgOCAPLl0.net
人に金出させる魅力あるやつならキャバとかで働かなくても配信でもすりゃもっと儲かるしな
- 161 名前::2025/05/31(土) 15:59:20.84 ID:MTQbYOyQ0.net
潰れても即座に違う風俗店ができるだろ
オーナーは同じなんだよ
- 162 名前::2025/05/31(土) 15:59:35.32 ID:vqIScZ2i0.net
行くとキャバ嬢を相手しなきゃいけないから疲れる
この時間は気にしないで休んでていいよって言っても店長に怒られるから無理とか言うし
- 164 名前::2025/05/31(土) 16:03:58.19 ID:6gujZwIy0.net
おっさんになると若い子に相手されるような事もなくて淋しいからああいう場所に行ってたんだろうけど今やライブ配信の投げ銭か
- 165 名前::2025/05/31(土) 16:06:28.44 ID:0R9fehDa0.net
>>164
無知すぎるわ
さびしいオッサンはスナック一択
- 166 名前::2025/05/31(土) 16:06:53.90 ID:ts8KftRo0.net
ビジネスロジックとして破綻しているよな
いまや
- 167 名前::2025/05/31(土) 16:07:31.24 ID:ts8KftRo0.net
キャバリエよりスナックだろうな
- 168 名前::2025/05/31(土) 16:07:49.13 ID:dwYq+LLT0.net
ChatGPTがでキャバやホストは代替できるからなあ
- 172 名前::2025/05/31(土) 16:10:03.06 ID:PwXvvBG70.net
コスパとタイパを重視すると、ピンサロ一択だろ?
- 174 名前::2025/05/31(土) 16:12:23.78 ID:GILQDaV80.net
金が無い男が増えてガールズバーやコンカフェにダウングレードしてんだろ
- 176 名前::2025/05/31(土) 16:16:10.82 ID:6cnvkduX0.net
キャバクラ幕府の崩壊
いざキャバクラへ!
- 179 名前::2025/05/31(土) 16:20:25.14 ID:Us6cKhQY0.net
抜きもなしの女に大金払う理由もない
- 181 名前::2025/05/31(土) 16:22:55.29 ID:UcgSw+0v0.net
無理に迎合されてるとわかってて飲みに行くのキツいのよね
- 183 名前::2025/05/31(土) 16:25:52.01 ID:oOe2vlCv0.net
金を払う側なのに何でこっちが気を遣って話しを振らなきゃならないんだろねw
若い女と話すにはそれなりの話題とそれなりの金がかかるって感じか
- 184 名前::2025/05/31(土) 16:27:02.53 ID:7qvu8Miy0.net
疑似恋愛はAI二次嫁でできる世界が到来してるからな
- 190 名前::2025/05/31(土) 16:34:09.78 ID:a3QoCOOb0.net
>>184
最近、既存オープンワールドゲーにMODでAI化された会話システムを外部参照して
ゲーム内のNPCがTPOに合わせた会話を勝手にしてくれるって奴を動画で見たんだけど、
久方ぶりにアレは驚いたわ
- 187 名前::2025/05/31(土) 16:31:44.12 ID:ibG8ObCW0.net
何回か連れられて行ったけどオレは嵌まらなかった。風俗の方が楽しい
- 188 名前::2025/05/31(土) 16:32:02.29 ID:07xHEXoh0.net
タダでも行きたくない
- 189 名前::2025/05/31(土) 16:32:26.26 ID:N+CShmgJ0.net
日本政府がなんとかしてくれるやろ。国会議員もよく利用してるやろし
- 191 名前::2025/05/31(土) 16:34:56.78 ID:hJ6eudOS0.net
いや、ちんさんがまんさんに金注ぎこむことの無意味さを悟っただけやろw
ちんさんに大金注ぎこむまんさんは、むしろ増えちゃってるんやけどw
- 194 名前::2025/05/31(土) 16:37:48.35 ID:H8TplqRx0.net
>>191
女性の社会進出の結果だね
男女平等で良い事だよ
その後女がどうなるって?
知らねえよ
金なくて自己破産でもすんじゃねえの?
- 193 名前::2025/05/31(土) 16:37:41.31 ID:2oirB+ZW0.net
昔に戻って白い巨塔とか華麗なる一族みたいにお座敷の接待のみにしたらいいのに
キャバクラとか下品だよ。
- 195 名前::2025/05/31(土) 16:38:31.50 ID:3cx74/CD0.net
不毛な遊びだという事に気付いたんだよ
- 196 名前::2025/05/31(土) 16:38:31.63 ID:DiyMZAzZ0.net
キャバで接待なんかしねえ
- 197 名前::2025/05/31(土) 16:40:24.02 ID:eI5ONPbK0.net
若い奴は興味ないしな
女と関わるの自体が面倒臭いのに商売女と金払って接する意味が分からんてところ
- 202 名前::2025/05/31(土) 16:45:25.07 ID:J0rjAl8Q0.net
>>197
飲酒も減ってるんじゃないか?
- 198 名前::2025/05/31(土) 16:41:00.52 ID:XYdadqkr0.net
スナック連れてかれたときオバサンのママが若い子に触っちゃだめよ!!ってずっとブチギレてたな
で、なんか話しかけても俯いてるだけだし
そんなとこに客として行く意味あんのか?
- 200 名前::2025/05/31(土) 16:43:51.37 ID:QjSKVoF20.net
キャバクラホスト地下アイドルはグレーでガラ悪そうな界隈ってイメージ
- 201 名前::2025/05/31(土) 16:44:15.62 ID:aUxlYHWo0.net
最近インスタとかYou Tubeのショートでキャバクラやホストクラブの動画が上がってるけどあれ見て行きたいと思う奴なんているのかね
クラブやスナック含め接待はあっても一次会だけだから社用が消滅したんだろうな
- 203 名前::2025/05/31(土) 16:48:12.44 ID:ENp+U/Ii0.net
うちの嫁は週2の接待で帰りが遅いんだが
- 204 名前::2025/05/31(土) 16:50:02.18 ID:Ku8u3JBn0.net
阿佐ヶ谷の系列もなくなってた。
二回でどうこうならないと風俗に行った方が良い。ってな感じでいかなくなるので客が減ってるんじゃないかな
- 207 名前::2025/05/31(土) 16:54:16.41 ID:vYlSX7k80.net
金払ってサイボーグみたいな顔した女に気を遣うだけやからな
- 208 名前::2025/05/31(土) 16:54:32.82 ID:zCJ/BxQd0.net
コロナ後に習慣が変わっちゃったからなあ
- 209 名前::2025/05/31(土) 16:55:23.38 ID:3tlqnmuG0.net
元々行きたいと思わんかったわ
普通に焼肉か飲み屋の方が楽しい
- 210 名前::2025/05/31(土) 16:56:04.79 ID:puGQwnFx0.net
会社の金で飲まない奴以外来るの?
- 211 名前::2025/05/31(土) 16:58:04.26 ID:a3QoCOOb0.net
飲酒も減っているがエロ接待で釣れる老害がだいぶ居なくなった。
どうせ行くなら胸元開けた嬢との会話よりも、変わった料理や酒で知的欲求を満たしてくれるような料理店の方が
接待として正しく利用されているようになっただけというか。
店のレベル維持も問題なんだろうけどホストやキャバが本当に低レベルになった
というかそもそも馬鹿なんだから業界は従業員がXとかで店のこと書いて放置とかしてちゃ駄目だと思うけど
裏垢とか言っててもじきバレるし
- 212 名前::2025/05/31(土) 16:58:11.98 ID:BfQdxuf10.net
今はネット配信で営業する時代だしな
- 213 名前::2025/05/31(土) 17:00:30.65 ID:zOREZ92r0.net
一人5000円以内なら会議費になる不思議
- 214 名前::2025/05/31(土) 17:00:34.55 ID:yP2sgprl0.net
そらあんなもん行きたがるのは昭和の老耄残滓だけだろ…
- 215 名前::2025/05/31(土) 17:01:01.40 ID:wiEOS0qe0.net
キャバクラ行ったことないな汚らわしいからいいわ
- 216 名前::2025/05/31(土) 17:01:40.53 ID:hvsZqmXY0.net
年間80件とかたいしたことねえだろ
開業件数は増加傾向にないにしろまだ多すぎるんだよ
- 218 名前::2025/05/31(土) 17:06:40.30 ID:mSmoC9Lg0.net
キャバクラ業界のYouTubeあるが理由を説明してる
特に六本木の客と店のレベルが低いそうだ
六本木の客はその日のエッチの相手を求めて来るのばかり
接客なんか求めてない
いくら金使えばやらせてくれるの?てだけ
店もいかにその日に客に金を使わせるしか考えてない
長く通ってくれる客を育てようと言う気が全くない
嬢も寝て簡単に稼ぐ事しか考えてない
六本木のキャバ嬢はほぼ枕
枕しないと稼げない
- 219 名前::2025/05/31(土) 17:08:07.39 ID:VMu2FEjK0.net
存在が中途半端だよな喋るだけって何が楽しいねん
- 220 名前::2025/05/31(土) 17:10:38.74 ID:8nQhtgPQ0.net
>>1
こちらが話盛り上げて「ウケるー」とがデフォで…金の無駄
- 221 名前::2025/05/31(土) 17:11:12.08 ID:LJo9GWW80.net
ぜんぜん楽しくない
- 222 名前::2025/05/31(土) 17:11:58.14 ID:oKbnKuhY0.net
商売としてゲスいのが知れ渡ったからじゃね
- 223 名前::2025/05/31(土) 17:12:00.71 ID:KrJCtdlL0.net
細い足をくっつけられて不快だった記憶しない。
- 225 名前::2025/05/31(土) 17:14:57.32 ID:pelue1770.net
芸者遊びの方が新鮮でいいな
- 226 名前::2025/05/31(土) 17:16:45.33 ID:9nkPZgFB0.net
サラリーマンが自分の金で行くようなところじゃないし
- 227 名前::2025/05/31(土) 17:16:51.98 ID:v8RuHTsB0.net
接待でキャバクラに行かんやろ?
- 228 名前::2025/05/31(土) 17:17:00.33 ID:ORTS26qN0.net
>>1
接待はある
キャバクラを使わなくなっただけ
- 229 名前::2025/05/31(土) 17:18:01.16 ID:tBd9RmWw0.net
知らない女と酒なんか飲みたくねえや
- 230 名前::2025/05/31(土) 17:18:02.40 ID:oAXC+a530.net
ろくに納税してないんだから問題ないだろ
- 231 名前::2025/05/31(土) 17:22:27.43 ID:YHBri62S0.net
例えば外国人を接待することになった
キャバクラ使うわけねーだろw
- 232 名前::2025/05/31(土) 17:23:18.75 ID:sWS5vXbR0.net
接待相手の取引先、昔は男ばっかだったけど女がチラホラ混ざり出したからキャバ連れてけなくなった
女の社会進出が女の仕事を奪う
- 233 名前::2025/05/31(土) 17:25:24.91 ID:CPP2+4lX0.net
キャバクラなんて普通世の中に浮いた金無いと誰もいかんからな
世の中も値上げ増税で不景気、ヤクザも減って裏稼業も不景気
コロナ融資も貸し倒れだらけらしいしキャバクラだけでなく居酒屋や夜の商売全般も不景気になるわ
- 234 名前::2025/05/31(土) 17:25:35.32 ID:wjdN+OsY0.net
嬢によってはなんで金払ってこっちが気を使いながら話しないといけないのかってなるしな
- 235 名前::2025/05/31(土) 17:26:18.17 ID:SNtwyaFJ0.net
こういうのもあって大久保公園などでたちん坊が増えているのか
- 236 名前::2025/05/31(土) 17:26:35.67 ID:ATet1KGv0.net
接待にオンナは不要派やね
美味い飯とシガーバーで
- 237 名前::2025/05/31(土) 17:28:57.08 ID:GSQwEjNd0.net
コロナ規制明けの2023より客増えるのが普通だと思うんだよね
- 238 名前::2025/05/31(土) 17:32:13.40 ID:jowK+eCu0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
https://kuzz.trantuete.net/0530/4wd5qv6t.html
- 239 名前::2025/05/31(土) 17:33:29.69 ID:xpqOcrjZ0.net
北方謙三先生
「小僧ども ソープに行け!」
- 240 名前::2025/05/31(土) 17:33:56.94 ID:tlC/j9p50.net
コンカフェやガルバで充分
触りたきゃセクキャバかオッパブで良い
- 241 名前::2025/05/31(土) 17:38:31.12 ID:pek3h3ow0.net
ガールズバーも結構たかいよ
- 242 名前::2025/05/31(土) 17:42:40.17 ID:Odi+9z/80.net
ポールダンス覚えろよ
話だけで金払う文化なんて海外にないし
インバウンド時代に生き残れねえぞ
お勧め記事