2025年06月09日22:00
- 1 名前:蚤の市 ★:2025/06/09(月) 19:23:33.19 ID:Ik9Gtbhw9.net
立憲民主党の野田佳彦代表は9日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、夏の参院選を巡り「最大の争点は物価高対策だ」と述べ、与党との対決姿勢を鮮明にした。次期衆院選で政権交代を実現できなかった場合の責任を問われ「政権交代を目指すために昨年の代表選に立候補した。当然、代表を辞める」と明言した。
ガソリン税に上乗せされている暫定税率の廃止法案を日本維新の会、国民民主と3党で11日にも共同提出する方針を明らかにした。
物価高への対応を巡り、食料品の値上げが相次ぐ中で「自民、公明両党は秋に補正予算案をつくるまで対策を講じる気配がない」と批判した。
今国会で内閣不信任決議案を提出するかどうかは「適時適切に、総合的に判断する。それ以上、申し上げることはない」と述べるにとどめた。
産経新聞 2025/6/9 18:50
https://www.sankei.com/article/20250609-T7KNB5ZKM5OIHHHRZ6XZK4MCIU/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1749464613
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:23:57.86 ID:noaJSTdI0.net
ANN 世論調査
政党支持率(6月)
自民 32.2 (-1.6)
立憲 10.4 (+0.6)
国民 7.5 (-4.2)
維新 4.6 (+1.2)
公明 4.5 (+1.2)
れ新 3.6 (-1.0)
共産 3.4 (+0.5)
参政 1.9 (+1.0)
社民 0.8 (+0.2)
保守 0.7 (+0.2)
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:38:05.71 ID:8EpcL2Lr0.net
>>2
ワロタ
辞めるの確定やん
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:41:52.63 ID:kTgmTkos0.net
>>2
当たり前だけど国民民主減ったなぁw
参議院選になるともっと減るだろうけど
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:45:59.85 ID:2yUZVHkg0.net
>>2
国民の凋落草
- 196 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:52:25.57 ID:5qKu5Y8T0.net
>>2
れいわ新選組のゴミっぷりをみろw
あんなに朝鮮人擁立しまくって、主張もスパイ丸出しじゃ当然だわな
- 350 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:24:43.66 ID:sBVhtZab0.net
>>2
立憲伸びてるじゃん!(0.6だけ)
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:24:28.02 ID:+Gd8gX6j0.net
野田が言う政権交代=自公と連立して自分が与党になること。
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:24:52.10 ID:RCCoiuFL0.net
自民勝つ予想らしいが
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:24:53.56 ID:d7TUR/jt0.net
次はだれがやるん?岡田屋さん?
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:25:06.53 ID:F3xXr+xJ0.net
ナマポPay制度導入で生活保護が変わる!
ナマポ(生活保護)の支給方法を現金から「ナマポPay」システムに変更することで多くの利点が得られます。
使用用途の制限と透明性の向上:
酒・タバコ・ギャンブル・風俗などの不必要な支出を制限し、決済時に「ナマポー!」と音声通知を導入することで透明性を高めます。
管理と監視の効率化:
使用履歴を自動集計し、家計簿を監視できるようにし、貧困ビジネス・横領等による不正使用の早期発見が可能に。
冷蔵庫の中に卵が4個も入ってないか確認したり、生理用品のレシートを見る必要もなくなります。
家計簿の監視により、ペットの飼育の有無を把握できます。
特別な実態調査をしなくても実態を分析することができます。
不正受給の防止と費用の削減:
現金の使用を禁止にする事で、"収入ではなく支出を監視する"ことにより不正受給を効率的に監視できます。
現金の管理コストや盗難リスクを排除し、返還金の効率的な徴収が可能に。
現金給付時にもナマポポイントの配布のみで手数料を節約できます。
自立の促進:
必要な生活費にのみ使用可能とすることで、計画的な支出を促し、自立を促進。
外国人受給者の抑制:
海外送金を不可能にすることで、外国人受給者を抑制します。
ガソリン購入の自動検知
ナマポ受給者のガソリン購入を自動検知してアラートを出せます。
ナマポは現金使用禁止!
この制度により、ナマポの透明性と効率性が向上し、受給者の自立が促進されます。
AIがとんでもない政策を考えてしまった...
やっぱナマポは現金禁止でキャッシュレスが合理的かも?
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:25:10.53 ID:ZNzTX73B0.net
あんたのとこも増税党やん
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:25:25.64 ID:t3Xc4lJw0.net
別に
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:25:28.19 ID:H3LIZ/0F0.net
参院選で政権交代てできるんだ
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:25:28.41 ID:o9iw9s3V0.net
相変わらず全然テメエが見えてないのなノブタwwww
増税仲間のお前なんかお呼びじゃねえんだよ
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:25:28.67 ID:Y7EuRUxd0.net
だらだら議員は続けますってこと?
甘くね?
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:25:43.36 ID:Y7/AJpwS0.net
ミンスだけはねえわ
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:25:46.19 ID:Q3SaFFxd0.net
勝てないから逃げます
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:25:47.12 ID:jvzNS1Rl0.net
心の底から政権取りたくないんだな
そりゃ今政権取ったらババだもんな
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:25:53.65 ID:jEA9y+L30.net
>>1
イエーィ!
ノダバイバーイ!
- 16 名前::2025/06/09(月) 19:26:08.21 ID:qCpbicsx0.net
厚生年金に手つけたから適当に辞める理由でもつくったか
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:26:09.10 ID:CCjWBjAx0.net
そんなに辞めたいのかw
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:26:11.72 ID:hnakrK8J0.net
首相はどんぐりみたいだからドジョウが出てきてコンニチワしてくれるかも
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:26:24.49 ID:KjibAQjy0.net
自民と連立して総理になればノーカウント
って言うか野田さん自民党の中にいても十分やれるんだけど
石破さんと元サヤになるし
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:26:56.63 ID:swGNQHP70.net
よほど辞めたいんだな
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:27:13.50 ID:Eeuh8jPG0.net
ジジイ疲れたのか
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:27:18.39 ID:8TOBJG6C0.net
野田が代表辞めても議員は辞めないんだろ?
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:27:40.62 ID:/reJyInc0.net
ああ、辞めちゃうんだ
惜しい人を亡くしたね
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:27:48.14 ID:dIUiHTLh0.net
今辞めても一緒じゃん。
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:27:57.23 ID:lJRpMgzc0.net
役目を果たしきったな
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:28:02.88 ID:UvLr8C1u0.net
この夏の参院選じゃなくて、次の衆院選か
まだまだ先だなw
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:28:27.76 ID:ACoAWAHQ0.net
もういいよ
コロコロ交代しておるだけだろお前ら
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:28:30.66 ID:+Gd8gX6j0.net
今の自民党執行部と立憲って考えめちゃくちゃ近いから
連立できるよなw
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:28:34.93 ID:TNWg0MCj0.net
失せろ増税野党
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:28:50.47 ID:/NPOhZ2F0.net
ぎゃくになんで担ぎ上げられたのか不思議なんだわ
急にって感じだったし
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:28:53.43 ID:DV6HfhcD0.net
辞めないパターンもあるの?
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:29:14.30 ID:L/DQyJcH0.net
>>1
いや、頼むから参院選前に辞めてくれ。お前じゃ勝てる戦も勝てん
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:29:21.76 ID:kwkh42zd0.net
国会議員所得2530万円、5年ぶり増 23年衆参平均
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28D3G0Y4A620C2000000/
衆参両院は1日、国会議員の2023年分の所得に関する報告書を公開した。計693人の所得総額の平均は2530万円となった。前回22年分と比較し374万円増え、5年ぶりに増加に転じた。
最高額は7億4679万円の自民党の中西健治衆院議員で、2年連続。上位10人のうち8人が自民で、2人が立憲民主党だった。
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:29:24.96 ID:Om6bUtIS0.net
選択的夫婦別姓は選挙でマイナス要素
https://i.imgur.com/oLpdMyk.jpeg
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:29:25.55 ID:HZspTZFb0.net
代表辞めるだけかよ
政治家引退しろよ
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:29:27.87 ID:ESMEUqnA0.net
いやー野田はまだいけると思うがな
後任が岡田なら文句ないが、枝野はあんまり
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:29:33.53 ID:CKYzocKO0.net
次は誰がやるの?岡田?
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:29:44.83 ID:iZWxzP7N0.net
党内まとまらないし内心やめたそう
コイツもそこまで野心なさそうだし
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:29:59.29 ID:m3aWfz8U0.net
原口を代表にしろwww
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:30:05.43 ID:FwUOBIqR0.net
また辞める宣言
過去も実行できたのは、これだけ
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:30:07.08 ID:n0RyRMK00.net
議員じゃなくて代表って言うあたりやる気ないんだろうなと
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:30:15.74 ID:NSKCK6Pl0.net
>>1
党の公約で円高にして物価高騰を終わりにするとだけ明言すればすぐに与党になれるぜ
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:30:25.68 ID:j0cHlaNj0.net
次も自民党なら、野党は存在する意味ねえな
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:30:35.36 ID:Xr6xl4Z30.net
連立から逃げたのに何を言っているのだ
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:30:37.11 ID:eyu+6WGx0.net
もう自民と大連立するシナリオで動いてるんだな
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:30:46.60 ID:i6z4l7RG0.net
立憲て民主党時代からぐるぐる代表をローテーションで変えてたから重みは全くない
議員辞職、引退くらい言え
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:30:57.92 ID:8m8jUEJ90.net
石破が解散打ったらその時点で野田終わりということか
もう絶対不信任案出せなくなった
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:31:32.86 ID:8KS9Zan10.net
辞める気まんまんじゃねえかカスだな
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:31:38.78 ID:Ffc7HM7g0.net
めんどくさくなっただけだろ
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:31:49.43 ID:YqNJvR5U0.net
獲れる訳ないんだから実質辞任会見だろ
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:31:52.72 ID:oAYsYhyr0.net
コメのことで国民に寄り添うこともせず、夫婦別姓みたいなことばかりに血道を上げてるからこうなる
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:32:05.48 ID:kOEIztdR0.net
出来なかったら解党ぐらい言えよチキン
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:32:28.22 ID:gAKUaf/+0.net
旧民主党と松下政経塾は政治家をやめてほしい
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:32:33.73 ID:RpbxFXPc0.net
次期「衆院選」か……
当分辞める気ねーじゃん。衆参同時になったら、想定外ノーカンとか言い出すんかねw
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:32:39.71 ID:3DtINYyP0.net
どうせ辞めたってまた前と同じやつが持ち回りで代表やるだけだろ
そんなのに何か意味があるのか
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:32:44.78 ID:WviUrIbL0.net
あっそ
なら代表辞任確定やな
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:32:47.93 ID:Q6GGx3Pk0.net
江藤をあのままにしときゃ政権交代してたのに
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:32:58.89 ID:G8D3lSWc0.net
良いタイミングで匙を投げる野田は賢いなw
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:33:14.19 ID:m9PZqUtY0.net
>>1
このまま親中、韓、朝鮮を貫けば勝てるぞ。
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:33:29.21 ID:ehrcl64p0.net
でっていう
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:33:33.48 ID:a8nMJ+cv0.net
政権交代できなきゃ辞めるって、もう辞めるの確定じゃないか
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:33:55.37 ID:lpe2zL4O0.net
小川淳也代表、爆誕
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:34:06.90 ID:aR8+O/rg0.net
「選挙の開票所」で見た「不正の疑義」と「参観人の怒り」!!!
https://youtu.be/CHU0tLT8Ru4?si=btMXGIRw4o3KZCw_
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:34:09.28 ID:uATtqbke0.net
議員をやめろよ
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:34:13.45 ID:lR+ieI9B0.net
物価高なのに減税言わないと許されない世論になり
やるべきでないと内心思いつつ減税叫ばされることに心底うんざりしてそう
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:34:33.91 ID:WZlspCsG0.net
つまりやめるんだな
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:34:40.87 ID:q9zmvQ0S0.net
政権交代できるわけないだろ
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:34:46.04 ID:nL5uF2Pg0.net
選挙前にやめろ増税ブタ
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:34:47.47 ID:dLs7VaKD0.net
自民と立憲のプロレス本当に吐きそう
自民以上のキングオブクソ立憲
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:35:04.49 ID:tGfOTbEq0.net
最初は期待してたけどね
まあしょうがないでしょう
昨年の首班指名で立憲が玉木氏に入れるよう差配しなかったことで、大した覚悟がないことはわかった
最後に国民のために立憲民主党を割ってくれないかな
それがない限り日本の政治は良くならない
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:35:11.12 ID:oG4VuRvY0.net
代表辞めたらどうだってんだよ
政治家人生をかけろよ
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:38:52.52 ID:55vf3owm0.net
>>74
安倍「私が申し上げていることが真実であることはバッジをかけて申し挙げます。私の言っていることが違っていたら、私は辞めますよ。国会議員を辞めますよ」
安倍首相の拉致問題答弁はやっぱり大嘘だった!
「安倍さんは地村さんに北朝鮮に戻れといった」の証言
安倍は「議員バッジかける」と否定してたのに
蓮池氏は同書で、安倍首相が実際は拉致被害者たちを北朝鮮に帰そうとしていたにもかかわらず、自分が止めたかのような嘘をついたと書いていた。
この記述を、民主党(当時)の緒方林太郎議員が国会質問で持ち出すと、安倍首相はいつものごとく逆ギレして、「拉致問題を利用したことも、ウソをついたこともない」としたうえ、冒頭のような大見得を切ったのだ。
しかし、やはり安倍首相はウソつきだった。その証拠がなんと“身内”からも飛び出してしまった。
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:35:20.12 ID:fWiL96bH0.net
戦犯
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:35:24.47 ID:VgqChKLA0.net
言ってない って言い出すなよ
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:35:28.38 ID:55vf3owm0.net
野田豚じゃ無い方が支持上がるのに
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:35:31.31 ID:g3HKBqGH0.net
備蓄米の失言、国民民主はマスコミは大騒ぎしたが立憲民主はダンマリだな
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:35:34.42 ID:msqWb1+80.net
財務省の子飼いなんだから自民と親和性あるだろ、野田佳彦
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:35:55.93 ID:dTtvt4lq0.net
同和とチョンコの味方
立憲民主党
がんばります♪
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:36:15.77 ID:5+srzlIc0.net
小沢一郎共々政界から引退(それで小沢派と野田派を解体)しろよ。
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:36:21.49 ID:tG8oZy3x0.net
泉も勝ち目薄いのに同じようなこと言ってたな
そんなに立憲党首って嫌なのか
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:36:28.88 ID:WTI4JA/00.net
こいつで勝てるわけないだろ
代表辞任決定
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:36:36.40 ID:1XC78Sne0.net
はいはい、責任は取りたくありませ~ん
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:36:37.82 ID:UScmZFGE0.net
ゴメン自民より無いっスw
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:36:42.33 ID:dQLhTMSK0.net
逃げ道確保すんなよw
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:36:45.07 ID:8YHzZjdl0.net
辞めるってもう引退する歳やん
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:36:45.26 ID:7h5Pj9P60.net
この人は一度国民を騙したからもう永遠に無理だよ
選挙前に辞めたほうがいい
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:36:53.45 ID:TdnyeRJ80.net
今やれよw
不信任案出すタイミングいくつかあったろ
なんでどいつもこいつもやらないの
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:37:00.37 ID:kWHRztKs0.net
つまり自民立憲の増税大連立の線は消えたってことか?
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:37:02.92 ID:i7fiQp8Z0.net
立憲は無いわー
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:37:12.37 ID:NdPquUyV0.net
議員辞めろ老害
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:37:19.89 ID:7oKXllRQ0.net
次の衆院選って4年後じゃないの
気の長い話だな
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:37:22.64 ID:98mDNgpr0.net
おつかれちゃーん
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:37:41.25 ID:epw4YDGZ0.net
自民党は腐りきってるので下野しろ
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:37:46.89 ID:jSCZuWZv0.net
自民があかんからって立憲に票を入れる奴の気がしれん
どうやったらその考えに至るのか
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:37:46.92 ID:fbdOjaLn0.net
これ逆効果だろ
辞めたいんじゃないかと有権者に受け取られる
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:37:48.60 ID:aQFUqbtN0.net
これつまり今回は衆参ダブル選挙はしませんってことやんけ
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:37:54.68 ID:iSv36Lhu0.net
支持率的に無理じゃね?
いくらマスコミが風ふかせようとしてもそのマスコミの信頼度が年々激減してるわけだし
自民党よりやれるってとこ全く見せてないじゃん
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:38:10.96 ID:CfZjsns00.net
いやいや、不信任案を抱けば衆参同時選挙だよ
早く出せよ、ヘタレ
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:38:26.65 ID:hrEjb/eN0.net
辞任表明
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:38:31.40 ID:viX7Um8W0.net
辞めるための名分が欲しいだけやんけ
まあ枝野が結党した当初から、貧乏クジそのものなポジションだったもんな
文句だけは一丁前でも自分からは何もしようとしないポンコツ烏合の衆の親分なんて
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:38:43.22 ID:TZTtzL9x0.net
議員辞めろ この自民の傀儡が
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:38:55.31 ID:r58M7Jda0.net
どうせなら腹を切りますと言えよ
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:39:15.98 ID:IrH3rnA80.net
ほんとは政権なんて要らん野田 我ながらお上手
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:39:21.69 ID:smsJ8Yip0.net
>>1
負けたら辞めるは民主の頃からの伝統芸だな
代表に立って目立って暫く目立たなくても大丈夫っぽくなったら引っ込む
そういうスキームなんだよな
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:39:38.71 ID:1ZeF/ooY0.net
まぁ年齢的にもそんなもんやろ
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:39:56.50 ID:HZspTZFb0.net
自民は嫌だけど立民はもっと嫌
こういう有権者が多すぎるのが日本の現状
国民民主が立民より大きくなるのが日本のためだが
玉木がやらかしすぎて希望薄だ
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:39:57.63 ID:U5hBZ8ef0.net
大風呂敷広げる前に内閣不信任案出したら?
総選挙しなけりゃ政権交代もありえないわけで
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:39:58.67 ID:jh7lbMMN0.net
これもう辞めたいだけじゃん
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:40:06.60 ID:iynnGVc20.net
大規模増税を求める野党とか聞いたことないわw
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:40:20.11 ID:Uf5mPk+B0.net
だから何?レベル。議員辞職ってならやっとかって話にもなるけど。
にしても、どいつもこいつもいなくても困らない議員だらけだな。
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:40:21.89 ID:01XefmdJ0.net
次の参院選じゃなくて衆院選かよ
最大3年以上猶予あるじゃねぇか
選挙関係なく党首交代の方が可能性高いわ
- 123 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:40:48.97 ID:eu4ZqTi00.net
ネットでの自民叩きが盛り上がったが、石破の進次郎起用が大当たりや
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:40:49.40 ID:OIleNttw0.net
かまってちゃんフレーズやんけ
- 125 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:40:50.58 ID:OOisDUX40.net
その割には相変わらず民主は明後日の事しか言わないししてるよね
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:40:53.38 ID:epzp0Tk30.net
確かに増税論者は馬鹿ばかり
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:41:09.63 ID:Oknjb/5O0.net
もういよいよ滅亡が見えてきたから、ここで無茶な目標ぶち上げてそれの未達を理由に責任者の座から逃亡しようってことなんだろうな
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:41:10.01 ID:agYwxVfa0.net
立憲なんてゴミカスしか残ってないだろ
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:41:16.59 ID:Ch7yp9p20.net
勝ち目の無い所の党首なんかやってられるか
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:41:17.71 ID:PVx8QD250.net
参院選で惨敗して代表を辞職
衆院選の前に残飯しかない中からどうにか食べれそうな野田が代表に復帰
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:41:21.27 ID:Pjq5AMl50.net
要するにもうやめたいってこと
- 134 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:41:30.42 ID:IrH3rnA80.net
テスト
- 135 名前::2025/06/09(月) 19:41:33.21 ID:K51H9Cui0.net
>>1
どうぞどうぞ
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:42:13.15 ID:eo7DWP5X0.net
良い口述w
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:42:21.21 ID:UU6qsVCF0.net
与党が勝っても野党が勝っても、いまの政治家たちは日本人を売ることばかり。政局ばかりで政治がない。別に野田が辞めてもどうでもいい。一度は失望させられた総理。用はない。
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:42:53.27 ID:IrH3rnA80.net
トランプの相手したくもねえだろから
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:42:56.50 ID:Ms/mfaJY0.net
そんだけの対立軸出せるのか野田に
ハン・ジミンでも立民に政権交代しても変わらなくね?って思ってるやつめちゃくちゃ多いぞ
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:43:09.72 ID:rss2RrhO0.net
辞任確定やんけ
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:43:21.35 ID:mdHx0/Sx0.net
無責任で草
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:43:23.97 ID:CSBI1AZF0.net
勿体ない
やめなくていいのに
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:43:47.14 ID:OtQsfOn+0.net
ディオ・ブランドー 「ジョジョよ、おれは人間をやめるぞ! ジョジョ―――ッ!!」
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:44:19.81 ID:lCMgaYhF0.net
立憲共産党よりは自民公明の方がいいよね?
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:44:35.80 ID:CnOzxth00.net
消えろ増税外野豚野郎!💢
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:44:59.09 ID:aDulP4Am0.net
連立なのでギリギリセーフ
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:44:59.62 ID:euSPo+Xc0.net
昨日の竹ノ塚応援、SPの方が多い件
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:45:14.96 ID:NzFQtW8H0.net
>>1
野田:「次の衆院選で政権交代できなければ、党代表辞める」
石破:「貧困層を救済、米価格も下げるもん」
どう考えても自民圧勝
立憲:「減税ガー」
国民:「減税してもメーカーや販売店が減税分値上げするので国民は1円の得もない」
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:46:11.50 ID:oRK/g//W0.net
こんな特権目当てのゴミが無責任な態度取りまくるんだから議員の評価が落ちるんだよ。死んどけまじで
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:46:41.31 ID:iVrPWRPF0.net
参院選でもできるんじゃない?
国民維新との連合になるけど
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:46:44.73 ID:jSZnq6VG0.net
野田とか今すぐ辞めろボケ
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:47:02.75 ID:KaSxfqOK0.net
野党第一党交代されそうだったのにw
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:47:16.40 ID:mAwS8YZK0.net
お前らは負ける。なぜかって、原口が盛大にやらかしてるからだよ。
【独自】備蓄米「家畜用」と投稿した原口一博議員を立憲執行部が注意 その後も「古古古米はニワトリさんが一番食べている」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e99113741edca874d861ee983275503e63a7212?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250609&ctg=dom&bt=tw_up
6/9(月) 13:17配信
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:47:17.77 ID:c3KGbjeC0.net
共産志位と並んで政界でも屈指にブリーフが似合う
- 166 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:47:29.94 ID:XtOg9Ers0.net
嘘つきは政治家の始まり
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:47:30.76 ID:WaugVdgP0.net
やめたいってことか
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:47:36.80 ID:raFlSeas0.net
>>1
やる気ないくせに
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:47:47.28 ID:8RhIJEGL0.net
今の日本に必要なのは国籍条項。
8代に渡って日本人である人にのみ
すべての権利を付与すべき。
- 170 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:48:32.33 ID:5wcCSiQT0.net
盤石の集票システムを築いた自民党から政権を奪うのは至難の業
それを成し遂げたのは小沢一郎ただ1人
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:48:32.48 ID:Ljf8jvRp0.net
辞任100%
- 173 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:48:36.89 ID:lkEVUErQ0.net
野田さんが辞めちゃったら次は左寄りのあの人になるんか?
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:49:10.92 ID:fofdI/HJ0.net
>>1
お前んとこの党首とか価値あんのか?
- 175 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:49:13.14 ID:QtZklYW40.net
いくら自民が議席落としても立憲が単独過半数はあり得ないし
連立組めるような相手いないんだから無理やん
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:49:14.93 ID:1qF9a+F30.net
違いを明確に示さないと
投票のしようがない…
- 180 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:50:05.12 ID:yZnxfvbO0.net
財務省に物言い出来ない以上、結局は与党も野党も増税党じゃねーかw
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:50:15.90 ID:l/MFi3zQ0.net
次の衆院選まで続ける宣言か
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:50:30.22 ID:YqNJvR5U0.net
これでもう野田立憲はレイムダックじゃん
次の衆院選まで持たないだろ
- 184 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:50:32.79 ID:SWA/qcaf0.net
また2年後戻ってきますwwww
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:50:49.68 ID:L1x/cEtQ0.net
とにかくさっさと政権交代すればよかったのに
手取りがどうこういってる間に、半年で米価が2倍以上になった
壺党の悪政は加速度的に日本社会を悪化させてる
- 186 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:50:58.78 ID:s/sIUvsM0.net
今の自民よりマシ
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:51:14.29 ID:Bt4S8yI60.net
議員やめーや
- 189 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:51:28.59 ID:Zbn1g/OY0.net
さっさと辞めたほうが可能性が上がるんじゃね
- 190 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:51:37.01 ID:IfVlmEXv0.net
いい加減疲れたのか
分からんでもない
- 191 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:51:43.66 ID:raFlSeas0.net
増税派の野田が勝てるのか?
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:51:56.00 ID:V4jzPY660.net
確定じゃん
- 194 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:52:03.53 ID:aImFHdIq0.net
なんで自爆するんだよお
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:52:09.93 ID:uOUX6kaa0.net
【 政権交代 】はしてもいい
けど、消費税に手を付けない
増税派の ノ ダ だけ、落選してね
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:52:28.70 ID:Zbn1g/OY0.net
政権交代って言ったからな
自民党と合流して政権入りするのじゃだめだからな
- 198 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:52:37.12 ID:pH6ghEoc0.net
まだ居座るつもりか
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:52:38.20 ID:zq3fUDOi0.net
役立たずのドジョウ野田は
言葉が芝居がかっているだけで、戦略がまったく見えないんだよねぇ〜
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:52:46.33 ID:9kboSGXf0.net
なら今辞めても一緒なのでは...
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:53:10.66 ID:SI+IAmbZ0.net
いま辞めてくれ
- 202 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:53:16.73 ID:HNTJMVXZ0.net
無理だろw
小泉米で、自民一気呵成だよ。
もう、勝敗は見えてる。
米ひとつで、ここまでの劇場つくる能力は凄い。
有能では無いと思うけどねw
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:53:21.64 ID:alkvCNLB0.net
いや、いますぐ辞めろよ
そのほうが戦えるぞ
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:53:27.97 ID:MaVJyi7/0.net
自分に不信任か
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:53:34.24 ID:1eJgUB520.net
まあ年齢的にも野党の党首続けるのはもうきついよな
- 206 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:53:40.77 ID:13Msgrb40.net
今辞めろ
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:53:44.02 ID:Tkq/7nR50.net
また枝野になるんだろわかるよ
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:53:55.38 ID:BN6YIskG0.net
党ごと消えて無くなれ
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:53:57.22 ID:psQ8pACn0.net
支持率が消費税以下のゴミカス立憲民主党党首が老害に煽られ内閣不信任決議案をちらつかせるもタマキーン党や維新に足元みられ、提出しない言い訳を探しているニダ
- 210 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:54:25.60 ID:LZdsQCSm0.net
>>1
だから、今回は内閣不信任決議を提出しないのか?
- 213 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:54:41.40 ID:KSwgvRtg0.net
野田さんを辞めさせないために絶対投票する!って層と
野田が辞めるなら投票しなくていいや、ってなる層とどっちが多いかなんか想像できちゃう
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:54:51.17 ID:mAwS8YZK0.net
めんどくさいから代表なんて辞めといた方がいいわな。
- 216 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:54:59.23 ID:phnRdFVF0.net
>>1
野田代表、辞任おめでとうございます
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:55:11.09 ID:07VOtBs40.net
野田・枝野には もう期待していない。
- 218 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:55:13.45 ID:6WdbRXut0.net
最大の争点は減税な
てめえらは増税派なんて論外
消費税の廃止を訴えてる政党に入れるわ
- 219 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:55:14.53 ID:a+qVD9Kv0.net
立憲に投票しろと国民を脅迫してるようなもんだなこれ
- 220 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:55:32.72 ID:SMEwL4Pr0.net
>>1
参院選っていわない所がクソ立憲らさい
- 222 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:56:45.76 ID:NZvlUlXE0.net
集団ストーカーの件やってみるかい?
- 224 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:57:09.41 ID:a95bcmvM0.net
大連立で話がついたか
- 225 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:57:19.37 ID:HpTKdArD0.net
議員辞職しろよ
- 226 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:57:21.71 ID:50mJopz/0.net
辞めたいんねおつかれさん
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:57:35.00 ID:Z+NYMm5C0.net
増税の野田にいれるなら国民民主に入れるわな
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:57:36.86 ID:5NqLaX4A0.net
さすがに次の選挙で自民党に投票する奴はいないよ
- 229 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:58:01.39 ID:YqNJvR5U0.net
野球選手だったら確信歩きするくらい既定路線やん
単なる辞任会見だろ
- 230 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:58:14.04 ID:07VOtBs40.net
経営者団体の下部組織である連合と組んだ時点で駄目だと思う。
- 231 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:58:28.01 ID:vmqcAv600.net
自民党が負けることは絶対にないから。
あんだけ不祥事起こしても難攻不落だからな。
- 233 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:58:55.38 ID:uwIUPsZ40.net
立民の代表やりたい奴がいない説
- 234 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:58:55.65 ID:c5GcJg5s0.net
立憲と国民どっちに投票したらいいの?
- 235 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:59:05.79 ID:yBhRQgm80.net
おつかれー
唯一目があった国民民主の躍進も消えたし、無理だよ
- 237 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:59:41.14 ID:1XJ32KwK0.net
キングボンビーってどうすりゃ退治出来るんだっけ
- 238 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 19:59:41.81 ID:0fst/DCl0.net
というか早く辞めたいんだろw
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:00:17.78 ID:wtEjYvQN0.net
十分やっただろ野田
裏方向きの実力者
- 242 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:00:59.07 ID:KfiiftmR0.net
当たり前のこと言われても
議員辞めるくらいの覚悟示して欲しい
- 243 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:01:01.87 ID:BTO1nE8m0.net
国会で喧嘩を買ったら負けたのをまた繰り返すのかな
- 244 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:01:18.70 ID:f8I7xhzM0.net
全部山尾のせい
日本にトドメを刺したのは山尾
- 245 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:01:20.25 ID:wP+S2oX30.net
次やるまで辞めるっ!キリッ!
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:01:23.05 ID:afw8x9sS0.net
山尾の公認取り消して野田を入れた方がマシだな
- 247 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:01:32.75 ID:DvwFdGus0.net
>>1
辞めたいんだねえ
野田は自民行けよ
- 248 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:01:33.87 ID:+0OBnJGu0.net
辞めたいだけ(^o^)
- 249 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:01:41.76 ID:z52dFnSp0.net
割といつも内閣不信任案出してるイメージあるけど、石破政権に対しては甘いじゃん
なんで出さないの?
政治思想が似通っててそのまま居座ってもらったほうが有り難いから?
- 250 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:02:01.33 ID:SV6Ks9d60.net
もう辞めたいんだな
- 251 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:02:09.47 ID:7vLfU6EF0.net
空缶でも拾ってて臭いw
- 252 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:02:18.41 ID:ivhL4oKS0.net
お疲れ様
自民公明党が待ってるよ
- 253 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:02:29.41 ID:wwWzPsrR0.net
いやいいけど次誰やるん?
おざーさんまたやりまたやりますか?
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:02:47.81 ID:BY71HmeX0.net
連立してもおかしくないぐらい一緒やけどな
何で仲悪いことになってんだろうな
- 255 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:03:04.11 ID:3i2m32GL0.net
人の揚げ足取ってるようじゃ無理だよ
- 256 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:03:09.18 ID:Af8E6i+G0.net
それ以前に参院選で惨敗した時はどうするんだよ
- 258 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:03:49.38 ID:mAwS8YZK0.net
あかん。パヨクさんら情弱だった。
- 259 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:04:06.05 ID:aWg4UTsW0.net
厚生年金流用法案を通した立憲はくたばれ
- 260 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:04:12.67 ID:JmCqeYHd0.net
自民党過半数割れは確定だしな
- 261 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:04:20.37 ID:HudSJOMT0.net
議員は辞めないんだな、おいしいから
- 262 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:04:30.94 ID:w82aJ1mN0.net
じゃあ今やめて平気だよ
- 263 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:04:47.91 ID:DZWWulmq0.net
なんかこういうのって
思い通りにならないから離婚する
とか
いうこと聞かない子は山に捨てますよ
とか
こんないうこと聞かないならん担任やめます(教師は辞めない)
ってのと
どう違うの?
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:05:37.32 ID:WIPKE0di0.net
自民党が弱ってきた今がチャンスと若いのを押しのけて意気揚々と代表に返り咲いたものの、泉時代と大して変わらん党勢状態でやる気無くしたか
本当何かしたくて表舞台に戻ってきたんだ、こいつは
- 267 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:05:57.32 ID:rJNi7ohx0.net
立憲民主が一番あり得ないのだが
元民主の悪い部分を凝縮した糞政党
というか元民主は全部ダメ
帰化人と外国人しかいない反日ばかり
- 268 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:06:04.27 ID:IGnpUAaE0.net
今でもビラ配りしてるんだろ 誰か直接聞いてきてよ
- 270 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:06:26.01 ID:XR418jJA0.net
自公政権を長期化させた張本人みたいなもんだろ
国民が自民は駄目だと選挙でやっとこさ政権交代させたら、次のお前ら旧民主党は何と消費税を5%から10%増決定しやがったという絶望よ
この最悪な政党のせいで政権交代させても何も変わらないどころかもっと悪くなったという悪しき前例を作った
- 271 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:06:27.77 ID:eY+GElrb0.net
前代表がブチ上げてなぜか味方なはずの連中からフルボッコにされた時より上の目標ってこと?
もう泥船から逃げ出す気満々ってこと?
- 272 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:06:36.69 ID:NZSWX3TK0.net
辞めたいだけじゃん
- 274 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:07:08.39 ID:NZSWX3TK0.net
辞めたいだけじゃん
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:07:24.92 ID:rWWYvPJ40.net
石破作戦みたいなことを
- 277 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:07:30.59 ID:eT55YMPj0.net
辞めたいだけだろw
- 278 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:08:01.70 ID:3Rm2hj1B0.net
>>1
衆院選(笑)
参院選と言えよヘタレ
- 279 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:08:39.15 ID:eiMpZ25i0.net
代表やめて趣味に走る?
議員は気楽でええのう
- 280 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:08:42.21 ID:AL+mWx9+0.net
>>1
投げ出しキター
- 281 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:08:45.14 ID:rWWYvPJ40.net
石破さんも総理になれなかったら辞めるとか言ってなれたから
- 283 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:09:20.83 ID:eiMpZ25i0.net
原口が次やれば話題には事欠かないな
- 284 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:09:39.87 ID:L1x/cEtQ0.net
現在の最大の争点は消費減税だよ
消費税は逆進税であることからして、今の政治的対立軸はあきらかに上級対下級なわけだ
よって政権交代するなら下級(非正規・氷河期世代・貧乏人)を代表する党が最大野党となって対決せねば実現できない
だが、現在の政界は上級同志がプロレスやってるだけにみえる
野党なのに消費減税に反対する連中もいるしな
よって全く期待できないし、政権交代はこのままだと実現できないだろう
- 305 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:14:16.04 ID:xMVj6gX50.net
>>284
そんな事はない。消費税が増税されてきた背景には皆医療の診療範囲の拡大だったり、介護の拡大、介護職の給料アップが原因だろ?
弱者に寄り添う政治の正体が消費税をアップさせていたんだよ
医療の見直し介護の見直しを示した上での消費税減税だったら分かるけど、今の状況で消費税だけ無くせは一般財源に影響が出るだけ
そんなに消費税を下げたいなら医療改革を示してからやれって思うけど、消費税減税を掲げている党でそんな事をしている党はいないし、むしろ消費税が上がるような社会保障充実させたい政党ばっかりだろ
- 286 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:10:07.34 ID:DZWWulmq0.net
みんなやる気になんないよね
わかってて悪いこと決まっていくの見るのも
その当事者になるのも普通は嫌だよね
最初、政権交代したら辞めるって言ってるんだと思ったわ
そしたらできなかったら辞めるって
もっとひどいね
日本がどうなろうともう知らないって政治家だらけで
自民党は舌出して強い人が多い政党
みんな日本を荼毘に付す気満々でしょ
- 289 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:10:19.04 ID:BjV0tVVD0.net
立憲議員が政権交代する気がないのはabema見ても明らかだろ
実質、党首もう辞めたい宣言じゃんw
- 290 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:10:42.82 ID:2df6MLls0.net
>>1
先乙♪
- 291 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:11:30.01 ID:1qF9a+F30.net
なぜいま国民が困っているのか?
物価高で税金が高いからです…
とてもシンプルなことです…
- 292 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:11:31.52 ID:qMUTqQ/t0.net
いやいやいや、政治家辞めるべきでしょ
- 293 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:11:44.39 ID:lHX43/VM0.net
大口叩くのであれば政界引退ぐらい言え
- 294 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:12:02.23 ID:Lo3EJUhD0.net
立民では無理やで わかっていうてるな
- 295 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:12:14.89 ID:UHkpYnjv0.net
自公立維全部を叩き潰さないとならんな。
どれかが勝った時点で、財務省の勝ちだ。
- 296 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:12:21.37 ID:1XJ32KwK0.net
●ぬべきでしょ
- 297 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:12:23.81 ID:6k5kIYQH0.net
今どき、利権もなしに立憲自民に入れるなんて、アホしかおらんやろ
- 298 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:13:00.14 ID:NyzYXRhR0.net
野田は立憲のパヨ以外を連れて独立したらいい
- 299 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:13:19.22 ID:DZWWulmq0.net
どうシラを切り通すか
政治家相手に
騙しやがったな
なんて言って悔しがっても仕方ないんだろうし
どんなふうに言い逃れしていくのか
滅びながら見せてもらうわ
- 300 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:13:21.69 ID:ZIJuWn6H0.net
お前が居るからできねーんだよ
- 303 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:13:42.67 ID:ukjc9a3c0.net
また投げ出すんかよ(笑)
- 304 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:14:08.80 ID:CnOzxth00.net
外野でほざくだけの石破みたいなブサイク
- 306 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:14:38.35 ID:psicA7vb0.net
立憲もいいとこまで行ってたんだけど増税党と知って一気に支持率下げたよな
- 307 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:14:39.82 ID:SV6Ks9d60.net
バナナの叩き売りならぬ党代表引退の叩き売りww
- 309 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:14:49.23 ID:teMRt4xe0.net
もう嫌ニダ
- 310 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:15:05.94 ID:YBkRSZtR0.net
野田さんお疲れさん
- 312 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:15:11.11 ID:4T1adHWw0.net
>>1
もう無理やから解党して帰国してくれ
- 313 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:15:36.09 ID:UvLr8C1u0.net
知らんけど、インフレってコストプッシュとデマンドプルの2種類があるんじゃないの
- 314 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:15:37.16 ID:rrpWLoA80.net
また自民に票が戻る流れになってしまったな
- 315 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:15:40.14 ID:AFxtXHB30.net
議員辞めたほうがよろしいかと、、、
- 316 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:16:06.00 ID:DZWWulmq0.net
おばあさんの髭が10センチ以上も伸びてるような施設は
お取り潰しすべきだと思うわ
- 318 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:16:24.57 ID:oeO3M7/40.net
不信任突きつける絶好の機会をみすみすなくしてしまった。
つくづくダメ。
肝心な時には「自民に協力」するバカ政党。
- 320 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:16:49.52 ID:ngpHF6n+0.net
【小泉米】「5kg83円」立憲・原口一博氏が明かした備蓄米“本当の値段”が物議「古米で金儲けか」政府に集まる批判 ★3 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749179395/
- 321 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:17:01.37 ID:aCn/U7vR0.net
自分が邪魔してるの気が付いてないとか
恐怖しかない
- 322 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:17:08.38 ID:Xdjk7oqr0.net
政界引退したら?
- 323 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:17:10.10 ID:GIbBK19/0.net
4番ファースト清原
- 324 名前:donguri:2025/06/09(月) 20:17:29.78 ID:fXAULmha0.net
>>1
年金の改悪やったのに?政権交代?
アタマ沸いてる?
- 325 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:17:32.73 ID:Fx5b7X/Z0.net
辞任表明はやくね
- 327 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:17:43.91 ID:Bzc0yXOo0.net
野田は辞める気満々だろ
- 328 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:17:47.31 ID:2df6MLls0.net
次期党首は原口さんで!
- 329 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:18:50.94 ID:065fZkTJ0.net
枝野がよる気を見せるべき
- 330 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:19:03.62 ID:DZWWulmq0.net
爪切ってもらってない施設もお取り潰しでいいと思う
- 332 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:19:27.73 ID:0dEmvBtS0.net
そう······(無関心)
- 333 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:19:42.87 ID:uxM3Wms30.net
元からイヤイヤやってたよな?
- 334 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:19:57.30 ID:qfNRcgBA0.net
玉木に秋波を送る…?
- 335 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:20:22.87 ID:DZWWulmq0.net
国民のためにならないことばかりするのって
心ある人には心痛むよね
- 336 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:20:27.72 ID:aiAXkFZQ0.net
もうやめたいんだろ
- 337 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:20:46.24 ID:DZWWulmq0.net
病気にならないのすごいね
- 339 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:21:11.77 ID:FeAiHzkS0.net
まぁ中の人がバラバラでまともに政策も決められない政党じゃ代表なんてやりたくないよね
- 341 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:21:50.71 ID:DZWWulmq0.net
日本丸はどこに向かうのだろう
- 343 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:22:48.03 ID:XhsUR38B0.net
いまやめろや増税マン
- 345 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:23:19.97 ID:OzeWRkXc0.net
>>1
野田さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
- 346 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:23:25.64 ID:H7VlKh9E0.net
無駄な時間だったな
- 347 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:23:52.35 ID:sUT86e570.net
無理だろw
自公維新立憲で売国連立組んで大連立で自民の子分やん
- 349 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:24:32.20 ID:eAosmwFI0.net
ってことは、衆参ダブルはないな。
- 352 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:24:49.22 ID:q1sT3uwT0.net
●〈東大エロ接待疑惑・法廷闘争へ〉「できればテクニシャンを…」とソープランド接待を強要した教授2人と東大に4200万損害賠償を請求
●〈東大に“塩対応”された協会理事は「もう我慢できない」〉
●驚天動地のエロ接待強要疑惑が法廷闘争へ——。
東京大学医学部の教授(佐藤伸一と吉崎歩)から巨額の風俗接待を強要されたとして共同研究を行っていた「日本化粧品協会」(引地功一代表理事)が5月15日、教授2人と東京大学に対し約4200万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。刑事事件になれば自らも贈賄罪に問われる可能性の高い引地代表は記者会見で、民事訴訟に踏み切った理由について「大学側に公益通報したが何の対応もしてもらえなかったため」などと訴えた。日本の最高学府と高等教育を統べる官僚機構の在り方が根本から問われている。
●「東大側は、今に至るまでほぼ無視です」
「これまで弁護士を伴って東大の本部法務課に出向いて嘆願もしてきましたが、全て無視され、課長や係長は名刺交換すらしてくれませんでした。昨年12月に東大側の弁護士が代わったので少しは話を聞いてくれるかなと期待しましたが、今に至るまでほぼ無視です。今日の提訴を迎えての感情としては、今まで暗闇だったところに少し光が差したかなという感情です」
昨年9月17日、引地氏は「東京大学コンプライアンス通報窓口」に訴えたが、大学側は「共同研究は中止」と一方的に通告、契約解除をしてきた。以降は何をしようとガン無視で、報道各社の事実確認の問い合わせに対しても「お答えできかねます」という徹底した塩対応を貫いている。
●「集英社オンライン」では、今回の記事についての情報を募集しています。下記のメールアドレスかX(旧Twitter)まで情報をお寄せください。
メールアドレス:
shueisha.online.news@gmail.com
X(旧Twitter)
@shuon_news
取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
2025年05月19日 集英社オンライン
- 353 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:24:56.05 ID:DZWWulmq0.net
ちょっとかなり古い例だけど
キャンディーズの誰を真ん中にしたら
人気出るか
みたいな気持ちでやらないでほしいよね
政治をね
芸能人多すぎるけどさ
- 354 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:24:58.91 ID:3iMLLkBK0.net
燃え尽き症候群的な?
- 355 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:25:11.53 ID:9NAfZ9Jw0.net
数年やっても結果出せないならその辺りが丁度辞める頃合いやろ
- 356 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:25:24.88 ID:tqhoAlP70.net
やはり立民最初の総理が出るとすれば枝野がなるべきという声は大きいだろう
前原の解党騒動で消滅しかかった民主党の系譜を残したのは枝野と逢坂誠二のおかげだから
- 357 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:25:24.99 ID:Ljf8jvRp0.net
今の立憲のリーダなら足場をきちんと作れよ
今のまま、政権交代したら国民が不幸になるよ
- 358 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:25:31.56 ID:K/O7evCx0.net
今まで仕方なく立憲に入れてきたけど今回は年金改正の事もあって立憲には入れたくない他も入れるところがない
維新自民公明参政は問題外だし玉木嫌いだし他入れても死に票だし
- 359 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:25:47.83 ID:FohMGdaR0.net
>>1
代表だと大好きな増税って言えないしなw
- 360 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:25:51.11 ID:3i2m32GL0.net
新党立ち上げます
- 361 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:26:01.77 ID:XhsUR38B0.net
安住にかわれ
石破と飛行機のはなししてたのはBLぽくてトキメいたわ
- 364 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:26:37.25 ID:FgVyY6TD0.net
自民は敗北させるけど立民に出番はそもそも無い
- 365 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:26:37.55 ID:L7UB3s260.net
お前じゃなくて、泉だった方がまだ望みあったわ
お前がノコノコ出てきたせいで負けるわ
- 366 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:26:53.24 ID:kV2SmgsM0.net
もう党改名ロンダでも勝ち筋無理と見切りつけただけやろ
- 367 名前::2025/06/09(月) 20:27:10.09 ID:dY50vtqn0.net
何だよ もう辞める気満々かよ
年金改正法案で厚生年金泥棒しといて主要な支持層に喧嘩売ってて勝てるわけねーだろ
- 368 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:27:11.17 ID:6cqagwnA0.net
議員やめなよ
- 369 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:27:43.36 ID:JLjhG5/80.net
>>1
本当は野田は消費税増税って言いたいんだろうが
代表だから言えず、さっさと代表を辞めて消費税増税って
言いたいんだろう!
- 370 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:27:45.21 ID:vSDwS3bM0.net
野田は無理ゲー
- 371 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:27:51.20 ID:v+VffenH0.net
そういうことやってっからいつまたってもダメなんだよ
- 373 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:27:55.39 ID:DZWWulmq0.net
にっぽんのことなどどうでもいい人ばかりでしょうか
- 375 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:28:04.99 ID:JxS54OVQ0.net
原口一博を立民の党代表にして、
立民の公約を消費税廃止にしろ!
あと、コロナワクチン接種による有害事象の徹底解明。
- 381 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:28:34.29 ID:X8sMQ0Xw0.net
>>375
それをやったら立憲支持辞めるわマジで
- 385 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:29:38.71 ID:JLjhG5/80.net
>>375
松下政経塾出身の野田も原口もやはりダメだと分かったわw
- 413 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:35:30.17 ID:2W5AGinG0.net
>>375
お、原口ええね、あいつのTwitterおもろいからの
- 439 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:40:08.98 ID:DZWWulmq0.net
>>375
日本だけ遅れてるすごく遅れてる
野党がそこだけ与党と同じってのも怖い
みんな嘘つきだらけ
- 377 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:28:06.15 ID:XbKN25sV0.net
自公過半数割れでも保守、参政、維新の右とれいわ、立憲、共産、社民の左が連立するのは無理だろ
保守、参政、共産、社民抜いた立憲、維新、国民の連立にしても次の総選挙まで仲違いせずやれるかどうかはかなり怪しい
- 379 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:28:19.61 ID:XhsUR38B0.net
最近は立憲が自由競争主義にふれすぎてて自民党が共産党みたいになってる
- 380 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:28:21.48 ID:sBVhtZab0.net
NHKの政党支持率調査
政党支持率「支持政党なし」37.8% 自民の支持率が上昇 NHK世論調査 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749467099/
- 382 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:28:44.13 ID:vArv48Vb0.net
>>1
別姓を先延ばしにして
ガソリーヌとチェンジで国民民にきてください
- 383 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:28:51.58 ID:JIjzcbCB0.net
後任はもう決まってるってことですねわかります
- 384 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:29:01.51 ID:kV2SmgsM0.net
農水族みたいに財務省の言いなり議員てなんか呼び名ないの?
- 386 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:29:44.44 ID:/wapUb4z0.net
増税路線だし、今すぐ辞めた方が政権交代できる可能性高いだろ
- 389 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:30:56.39 ID:AJDHflF30.net
カッコつけてほんとに負けると死ぬほどダサいぞ
- 390 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:31:15.83 ID:JLjhG5/80.net
本当、松下政経塾出身議員はダメダメだな
そう言えば高市も松下政経塾出身だったなw
- 391 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:31:15.90 ID:XmUqGKWm0.net
安住「政権取れなければやめます!」
辻元「いや私が責任をとります!」
野田「んじゃ私が・・」
安住辻元「どうぞどうぞ!」
- 393 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:31:31.35 ID:aWg4UTsW0.net
農水族なんていってるけど、農業従事者人口って100万人ほどしか居ないんだよな
大した票数では無い
- 398 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:32:41.61 ID:9NAfZ9Jw0.net
>>393
ただ確実に選挙には行く人達
- 442 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:40:38.24 ID:JydCXEB00.net
>>393
どんどん減ってきてそれなんだよね
でも票のために兼業農家減らさない政策取ってるって馬鹿は信じちゃってる
- 457 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:43:30.53 ID:xMVj6gX50.net
>>393
農協を食い物にしているのは議員じゃなくて、農水省の天下り役人なんだけどな
今回の米騒動だって、本当に悪いのは農水省だけどマスコミ含めて農水省の不手際を批判しないよね
- 395 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:31:34.14 ID:RuJFSwTi0.net
>>1
燃え尽きたか
党内参政党の原口グループ台頭やら枝野時代に入ってきたポンコツ議員やらミンス時代より大幅劣化してるからなあ
- 400 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:32:48.55 ID:9vy0I1uB0.net
辞めるな
日本をぶっ壊せ
- 401 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:32:58.50 ID:tqhoAlP70.net
もう誰の目にも日本の衰退は明らかなのでアベノミクスや玉木みたいな選挙目当ての年寄りの冷や水になるような過激な政策は止めて基本政策はだいたい自民党と同じで良いと思う
それが政権担当能力というもの
- 403 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:33:15.75 ID:XbKN25sV0.net
野田やめたら反増税の枝野路線に回帰?
それとも江田や小沢らの減税路線?
どっちにしろ内ゲバが激化しそうだな
- 404 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:33:24.17 ID:JydCXEB00.net
お疲れ様でした
現実路線の野田さんは嫌いじゃなかったけどね
- 405 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:33:44.96 ID:BnZySj9y0.net
とりあえず野田は今すぐに辞めてくれ。コイツが消費税増税を安倍に打診してる。
- 410 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:34:30.34 ID:nZ0fGFFH0.net
今すぐ辞めてください
- 411 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:34:55.89 ID:/uZb24WU0.net
辞めたいだけじゃん
- 412 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:35:01.96 ID:XW8eXPWj0.net
できる訳ねぇだろ
党の代表辞めたいだけ
- 414 名前::2025/06/09(月) 20:35:32.20 ID:GC+0/Zm30.net
テメェが持ち越した女性皇族の話に決着つけろよ
ボケ!!!
- 416 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:35:53.30 ID:CWofrItZ0.net
議員を辞めろ
- 417 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:35:57.72 ID:u45dtVi70.net
まあ野党第一党の党首就任から2回衆院選やって、失速してる与党から政権交代出来ないなら
もう上がり目無いし辞め時だわな
野田は現実路線で選挙強いタイプじゃ無いから、政権交代目指す時期にトップやるのは向いてない
- 419 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:36:15.18 ID:720+7Xxa0.net
石破を押していたマスゴミが進次郎を押してる
徹頭徹尾アンチマスゴミの俺としては自民党が勝つのは納得がいかない
立憲国民維新のどれかをあみだくじで引いて決めることにする
田母神さんも自民党は無くなっていいと言ってる
全くその通りだ
野党が政権取れば混乱が起きるが自民公明でこのまま行くのは我慢がならない
必ず引導を渡す
- 420 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:36:35.93 ID:gRMFMkXP0.net
3年後だから余裕ある、立憲はもう一度組織を立て直すべき
- 422 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:36:52.72 ID:C2Ltm8CA0.net
辞めたいだけだろ
- 423 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:36:53.68 ID:2W5AGinG0.net
原口は国士や、エセ愛国保守とは本気度が違う
- 426 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:37:12.46 ID:zOlb8cu30.net
立憲に政権交代される要素が何一つないんだが?
- 428 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:37:57.27 ID:2W5AGinG0.net
野田ダメ、岡田顔がダメ、枝野売国オカマ論外
- 432 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:38:41.35 ID:uJ5RF2dO0.net
立憲が左に振れすぎてどうしょうもないんだろうな
- 434 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:39:11.65 ID:Jqsa6A/+0.net
今すぐ辞めてください
- 436 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:39:51.23 ID:aCn/U7vR0.net
こいつの実績
国民負担増
- 437 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:39:52.16 ID:wC/i6Q7e0.net
単独で取るか他党の誰かを担ぐか他党を屈服させて従わせるか
少なくとも今はできていない
- 438 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:40:03.82 ID:RmkhNC/B0.net
蓮舫なんかを擁立したら立憲は尚更支持されなくなるぞ
- 440 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:40:21.07 ID:jaBF2m4Z0.net
野田、枝野、原口、辻本、蓮舫
こいつら朝鮮極左がいる限り無理だって
- 443 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:41:30.52 ID:fvfUXSgb0.net
自民党がさんざん劣化したところで、立憲がさらなる劣化自民党であることに変わりがないからな
- 444 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:41:37.40 ID:p/49l25T0.net
減税するならどこでも良いよ
- 445 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:41:38.31 ID:doxqWtcJ0.net
今辞めた方が政権交代できるのでは
- 446 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:41:43.73 ID:2W5AGinG0.net
原口来月で66歳か、ここいらで代表にならなあかんよな、背負え背負え
- 447 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:41:44.26 ID:arJLv0260.net
野田って一体何がしたくて政治家やってるんだろうな
- 449 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:42:14.64 ID:2W5AGinG0.net
あんなインチキ旅芸人みたいな顔しとる野田じゃダメや
- 450 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:42:16.44 ID:cPyGl8730.net
こんなの言ってもどうぞどうぞ以外の感想ある奴居ないだろ
何の覚悟も伝わってこない
- 451 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:42:36.12 ID:CxMm1NAq0.net
あれ?
大連立はしないってことか?
下ごしらえしてきた財務省が慌てちゃうんじゃないの
- 452 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:42:40.79 ID:2W5AGinG0.net
野田は自民と仲良しやからの
- 453 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:42:49.60 ID:wC/i6Q7e0.net
石破か野田か
やっぱり石破は嫌
- 454 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:42:57.78 ID:arJLv0260.net
どじょうが出てきてこんにちわ
- 455 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:43:18.30 ID:JLjhG5/80.net
今、自民党が保守本流のハト派系だから、
立憲が目立たないんだよなぁ
で、野田は消費税増税したいしw
- 456 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:43:20.51 ID:2GWx2xC+0.net
壺、裏金、増税
自民はないわ
- 458 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:43:43.77 ID:L3pE4tNT0.net
まあ立民の代表つまらんもんな
- 459 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:43:50.75 ID:Ggjjk3vY0.net
もう一度総理大臣をやるんじゃなかったのかよ
そんな弱気じゃ、地獄にいる安倍さんに顔向けできないだろ
- 461 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:44:03.60 ID:hiPMHQ0Y0.net
まだ代表やってたんか
- 463 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:44:18.37 ID:xRQgdBXD0.net
もうやりたくない
これが本音じゃない?
- 465 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:44:34.04 ID:FfdA2JaF0.net
どっちになってもいいように財務省が手回してるし
茶番もいい加減にしろや
- 466 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/09(月) 20:44:39.64 ID:5rsG44DU0.net
こいつも増税。
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2025年06月10日 01:13 ID:OelYPUN30
むしろ政権交代のために辞めた方がいい
消費税であれほど明白に民意を裏切ったのに何で支持を得られると思ったのか不思議だ
消費税であれほど明白に民意を裏切ったのに何で支持を得られると思ったのか不思議だ
2. 名前:名無し 2025年06月10日 04:26 ID:jL.yjbQg0
朝鮮人の穢れた血が入っとる政治・行政・司法・メディアを抹消せな日本国守れへん。
朝鮮人の悪巧みは徹底的に潰さなあかんのや。
除鮮・除中すりゃ全て解決や
除鮮・除中すりゃ全て解決や
やる事為す事朝鮮人。今の韓国見とったらわかるやろ。
臭い匂いは基から絶たなあかんのやて
世界は除鮮・除中進行中ニダ
朝鮮人の悪巧みは徹底的に潰さなあかんのや。
除鮮・除中すりゃ全て解決や
除鮮・除中すりゃ全て解決や
やる事為す事朝鮮人。今の韓国見とったらわかるやろ。
臭い匂いは基から絶たなあかんのやて
世界は除鮮・除中進行中ニダ
3. 名前:名無しマッチョ 2025年06月10日 08:31 ID:gLphG3q60
立憲民主の人達は政権なんか本当は取りたくない。
理由は野党にいて誰かを批判してるだけで多額の給料が入るから、こんなおいしい職場はないよね。
だから党代表もやりたくないわけ。とことん楽をしない人たちだから
理由は野党にいて誰かを批判してるだけで多額の給料が入るから、こんなおいしい職場はないよね。
だから党代表もやりたくないわけ。とことん楽をしない人たちだから
4. 名前:名無しマッチョ 2025年06月10日 14:21 ID:PTvXfgVU0
立民だけで政権無理だから、他の野党と組む? いつも喧嘩してる野党同士が組むはずもない → 政権交代なんてない