ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:お断り ★:2025/06/10(火) 06:43:57.10 ID:RdneIby59.net
AI氷河期時代の到来か、過酷な米新卒者の就職事情−内定は狭き門
米アリゾナ州立大学を5月に卒業したロバート・トロウさん(21)は、正社員の職を得るのがこれほど困難だとは想像もしていなかった。推薦状や家族や卒業生の人脈に加え、JPモルガン・チェースでの夏季インターン経験もあった。金融専攻らしく、大学4年になって応募した300件の就職先すべてをスプレッドシートに記録していたが、結果は厳しいものだった。
詳細はソース 2025/6/9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-09/SXLCF6DWLU6800
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1749505437
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:44:38.25 ID:FE3c7lu90.net
トランプ不況か
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:45:18.68 ID:CRuRKEYD0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
AIの発達によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:56:20.45 ID:FdFlye4/0.net
>>3
それより君のアソコにサッシ越しでいきり立ったモノを挿っし込みたい
- 125 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:12:29.20 ID:wJqt8pnl0.net
>>3
この論理だと手動かすサッシ屋も将来勝ち組で仕事増えんじゃん サッシ屋どーすんの????
これなんのためのマクロなん?
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:46:02.52 ID:FoTT351u0.net
いい大学へ行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年収1200万で一生安泰だから。
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:46:38.60 ID:rc9ZcIDD0.net
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:48:09.91 ID:aPkTH3I90.net
>>5
さすがトランプ国
ジャップの劣化よりも早すぎじゃね
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:49:55.71 ID:mDPxW7IR0.net
>>5
マジに天安門じゃん
アメリカ終わったな
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:17:53.75 ID:rZKc/clm0.net
>>5
アメリカは第一期トランプ政権とは比較にならない分断、すなわち内戦に行くのか?
あるいは州の権限を剥奪し、連邦政府がすべての権力を握るのか
- 257 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:32:22.10 ID:hMyoMQDI0.net
>>5
非殺傷弾なら何発撃たれてもええやろw
- 304 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:37:24.44 ID:4K0ITzxQ0.net
>>5
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
- 459 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:25:29.98 ID:+VVquvtR0.net
>>5
ニュースであんまやらないな
グレタばっかり
- 507 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:05:44.92 ID:VvABBzGm0.net
>>5
なんだこれ凄えな
カメラで撮られてるのに撃つって、何か意図があるのか?
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:46:59.89 ID:FoTT351u0.net
いま47歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがない薄毛オヂだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう30年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:00:14.18 ID:8xwSa6gz0.net
>>6
薄毛⋯
頑張れよ!
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:06:55.60 ID:6JBRvUPZ0.net
>>6
コピペ乙
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:19:31.92 ID:tXkKcBOq0.net
>>6
頭皮ケアしてたんだよ
- 226 名前::2025/06/10(火) 07:27:35.51 ID:o3fXz6ji0.net
>>6
社会というのは大量の無能をどう使いこなすかって話で一部の天才やたまたま運のいいやつの話をしてもどうしようもない
- 520 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:14:38.20 ID:Q+IHPz3M0.net
>>6
お前の頭皮に同情するわ
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:47:12.75 ID:iRaFx+Yh0.net
この波は日本にもくる
株は売っといた方がええんか?
- 517 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:11:01.29 ID:yBRuALlq0.net
>>7
来るよ
AIに代替される業種は産業ごと消える
連想売りで将来代替される可能性のある企業まで売られるよ
- 8 名前::2025/06/10(火) 06:47:39.34 ID:7zUELKnp0.net
日本が既に通った道じゃん
さすが先進国
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:48:00.47 ID:i0jF1eaN0.net
ざまあw
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:48:20.11 ID:MwVqOL1d0.net
日本も氷河期くる
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:48:23.38 ID:FoTT351u0.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( _>
/\____>ヽ
/ /ミ\ /彡V|
(V ヽ・| (・ノ V)
( `ー L_ ー′ )
∧ ノ∩ヽ /
人 ┌∪┐ ノ
>ヽ_ノ< 氷河期のみんなー FIREした?
| VL∧/ |
|| V|/ ||
|| V ||
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:48:48.17 ID:5/fwTYjY0.net
>>1
あのですね、金融業はこれから死ぬんですよ
新しい人員なんて要らないの
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:48:50.00 ID:0U2CAREE0.net
一部の人が願望も交えて中国で内戦が起きて崩壊とか騒いでるけど
もしかしてアメリカのほうが早いんじゃないの?
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:49:21.59 ID:0716ilQN0.net
AIじゃなくてトランプのせいでしょ
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:49:28.67 ID:d2b50r3H0.net
人類社会でも経済の浮沈があるため、雇用も上下するしそれは株価を左右していることはお前らでも知っていることだろう
もちろんお前らは明日などいらないし何もしたくないし御札とラッキーカラーでその日暮らしの夜更かし大満足な
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:49:30.13 ID:/uzm3l1F0.net
つっても向こうは新卒至上主義じゃねえから問題ないんだよ
馬鹿じゃねえのかw
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:49:30.74 ID:MGRQfKhU0.net
アメリカかぶれの政府がまた氷河期作るからこんな記事書くなよ
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:49:38.31 ID:T3vZGChg0.net
アリゾナ州立大学なんて秋田県立大学みたいなもんじゃん
秋田県立大学があるか知らんけど
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:57:53.06 ID:bMuhVnx40.net
>>19
秋田県が運営する大学には秋田県立大学と元ミネソタ州立大学分校の国際教養大学がある
国際教養大学のほうは知る人ぞ知るといった具合でそれなりに評判いい
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:08:16.20 ID:YSNQs1OW0.net
>>19
秋田県立大学は1999年開学
バカにしてるけどちゃんとした大学。
大学院まである
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:10:27.45 ID:uzUd7UUA0.net
>>19
秋田県立って国際教養大学じゃね
あそこまあまあ評判いいはずだけど
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:50:39.71 ID:ofTKCJnL0.net
米国て馬鹿みたいに大学授業料が高額なんだよ
私大は平均五百万円で州立大学が三百万半ば
くらいだっけか? UCLAて州立大学らしいね
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:52:47.98 ID:5lPeJvfg0.net
>>21
ルポ貧困大国アメリカで読んだ
奨学金を返すために軍人になるんだろ
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:05:14.57 ID:ZwdoXxvq0.net
>>21
私学は奨学金なければ年間1000万超えだしてる
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:51:15.64 ID:T3vZGChg0.net
アリゾナ州立大学生「300社応募して面接に進んだの4%なんですが」
NYU生(ニューヨーク大学(私立))「10社応募して6社面接w」
とかでしょ
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:58:01.42 ID:wJqt8pnl0.net
>>22
アリゾナ出身が高望みしすぎ。
金融は特にAIのおかげで人員整理がすすんでいた。イレギュラーに対応できる人材がもとめられている
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:51:22.61 ID:5lPeJvfg0.net
日系企業はまたハーバード大卒を青田買いすればよくね?
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:51:31.57 ID:ZqAj2BqA0.net
トランプ恐慌の始まりです
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:51:45.03 ID:ADEk2LFt0.net
まあAIが普及すればホワイトカラーは置き換えられてブルーカラーの重要性が再度高まるから、
女がデカい面できなくなりそうな点はいい
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:52:13.45 ID:zfp7Q5R30.net
アメリカは容赦なく切る
修羅の国
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:52:26.86 ID:3CJ24Mbz0.net
アジア人差別大好きなメリケンはもう少し痛い目に見ろや
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:52:33.49 ID:n32Tj8qq0.net
アメリカに新卒枠なんてないからw
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:52:40.50 ID:T3vZGChg0.net
モルガンチェース「そんなんじゃないよ楽しいだけ♪」
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:52:54.34 ID:FoTT351u0.net
>「エントリーレベル職の業務の一部はいずれAIが代わって担当するようになる」と回答。
>とくに単純作業や定型業務がその対象になるという。
新卒の経験値積むべき所でAIが担ってしまっていきなり上級スキルないと働けないということか
TOIEC850点に近いものあるなぁ
>建設サービス専攻の大卒者の失業率は0.7%、栄養科学では0.4%と極めて低い水準にとどまっている
で、アルファードパパがアメリカでも勝ち組かぁ
もう大学行くなよwwww
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:55:53.65 ID:5lPeJvfg0.net
>>31
替え玉TOEICは信用してない
信用できるのは英検だけだぜ
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:53:08.62 ID:st6DRTVW0.net
AIの為にこれから就職先が肉体労働者へシフトるんだろうな
アメリカは合理的に動くから
日本でも起こる
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:53:08.70 ID:tGciqX430.net
これからの時代は金が紙切れになる
持つなら土地な!
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:53:38.88 ID:V+m0sSdf0.net
AI時代を迎えりゃホワイトカラーが虐殺されるのはブルーカラーの俺でもわかるわなw
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:54:39.43 ID:vChzle0v0.net
わざと部屋暑くしてスーツ脱いだら帰れと言われたり
300社でダメなら500社受けろと言われたし
目の前で履歴書を落とされて拾え言われたな
団塊爺には全員の前で謝れと怒鳴られたり
嫌な記憶はまだまだある
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:58:06.08 ID:5lPeJvfg0.net
>>35
就活生は軍人ですから
「イエス!マム !」と従う姿勢が評価された時代
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:00:03.16 ID:wJqt8pnl0.net
>>35
ハラスメント集でまとめたら
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:54:43.45 ID:zfp7Q5R30.net
金融の仕事はAIに奪われる
最たる職業でもある
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:54:49.20 ID:FoTT351u0.net
日本も「エクセル出来ますおばさん」がAIに淘汰されるなw RPA普及したらハロワおばさんいらん時代か
- 418 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:05:37.24 ID:42uISq3C0.net
>>38
そうなると予想されてたけど
AIに淘汰されたのは高給取りでした
- 39 名前:sage:2025/06/10(火) 06:55:23.28 ID:IbTOtDsJ0.net
トランプ関税の効果はてきめんだな
- 40 名前::2025/06/10(火) 06:55:32.49 ID:FQ+Lne/90.net
アメリカは実力主義だし有能な奴はスカウトされるかすぐ転職出来るから何の問題もない
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:55:53.63 ID:gWPZjS8P0.net
ホワイトカラー職は段々難しくなるだろう
大学出てブルーカラーって言われ方が嫌なら名前変えないといけなくなるな
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:55:55.31 ID:T3vZGChg0.net
わいホワイトカラーの事業企画やってるからデータを扱うけど
人間には見えてない新しい示唆がないかなと思って一応AIにデータを突っ込むけど
んなこたとっくに分かってんだよカスってレベルのアウトプットしか出てこないよ
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:57:10.79 ID:mDPxW7IR0.net
>>43
カスさんおはよう
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:12:53.92 ID:ux8QTsV30.net
>>43
まあ、既存データのまとめくらいは出せても閃きは出ねー罠
魂がないからな
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:56:12.95 ID:bWBPsQi60.net
ナマポPay制度導入で生活保護が変わる!
ナマポ(生活保護)の支給方法を現金から「ナマポPay」システムに変更することで多くの利点が得られます。
使用用途の制限と透明性の向上:
酒・タバコ・ギャンブル・風俗などの不必要な支出を制限し、決済時に「ナマポー!」と音声通知を導入することで透明性を高めます。
管理と監視の効率化:
使用履歴を自動集計し、家計簿を監視できるようにし、貧困ビジネス・横領等による不正使用の早期発見が可能に。
冷蔵庫の中に卵が4個も入ってないか確認したり、生理用品のレシートを見る必要もなくなります。
家計簿の監視により、ペットの飼育の有無を把握できます。
特別な実態調査をしなくても実態を分析することができます。
不正受給の防止と費用の削減:
現金の使用を禁止にする事で、"収入ではなく支出を監視する"ことにより不正受給を効率的に監視できます。
現金の管理コストや盗難リスクを排除し、返還金の効率的な徴収が可能に。
現金給付時にもナマポポイントの配布のみで手数料を節約できます。
自立の促進:
必要な生活費にのみ使用可能とすることで、計画的な支出を促し、自立を促進。
外国人受給者の抑制:
海外送金を不可能にすることで、外国人受給者を抑制します。
ガソリン購入の自動検知
ナマポ受給者のガソリン購入を自動検知してアラートを出せます。
ナマポは現金使用禁止!
この制度により、ナマポの透明性と効率性が向上し、受給者の自立が促進されます。
AIがとんでもない政策を考えてしまった...
やっぱナマポは現金禁止でキャッシュレスが合理的かも?
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:56:17.27 ID:st6DRTVW0.net
そして更に先はロボティクスが進んで肉体労働も奪われていく
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:56:24.96 ID:oYPsAJeX0.net
配達員の仕事があるよ
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:56:26.69 ID:9OSMTsdR0.net
不法移民追い出してそいつらがしてた仕事を割り当てればええんちゃいますか
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:59:32.71 ID:hEeR/ldO0.net
>>48
金融エリート目指してた人間が、移民がやってたような低賃金でキツイ肉体労働をやりたがるとは思えない
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:56:56.77 ID:1EpYNW7g0.net
金融業なんて人要らないからな
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:57:11.67 ID:xY9rHpHf0.net
人間の時代は終わりだからな
AIやヒューマノイド
AIロボット 人口知能のがよっぽど優秀な上に給料も食べ物も必要ない
彼等の目指してる10億人適正の地球にこれから造り変えられる
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:57:46.39 ID:pfsFj/0u0.net
そのうちAIにオフィスワーク全部取られて、ハーバード大卒の土方とか量産されそうだな
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:58:26.40 ID:TVeiKs4U0.net
日本の氷河期世代と同じよ
努力が足りない
選り好みしないで行けるところに行かない
- 59 名前::2025/06/10(火) 06:58:26.34 ID:BnM/42XD0.net
しゃーない
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:58:33.74 ID:FoTT351u0.net
これからは国際的にもアルファードパパが憧れ職のAI時代やで
- 61 名前:sage:2025/06/10(火) 06:58:51.11 ID:IbTOtDsJ0.net
AI以下のアホの子にはつらい時代だな
AI以上の普通の人間のニーズは変わらんだろう
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:58:55.56 ID:02LSARpl0.net
うちの会社も営業職の倍率は3倍くらいだけど
事務職の倍率は70倍超えているもん。
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:59:00.08 ID:LvWMnNtl0.net
事務職とか言ってるBBAは全員介護か工場に回せ
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:59:40.88 ID:QpsLmGks0.net
いつも面接で思うんだが、面接官の学歴職歴もこっちに公開しろや。重箱の隅ツツキしてやるからさ。
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:02:13.94 ID:5lPeJvfg0.net
>>65
面接官ワイ潤滑油まみれでヌルヌルw
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 06:59:57.67 ID:w56cswls0.net
AIに仕事させて遊んで暮らせばいいのでは?
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:01:36.65 ID:phbrSbS70.net
>>66
忙しくなるばっかりでなんでいつまでたってもこういう時代にならんのかね
- 74 名前:sage:2025/06/10(火) 07:01:53.10 ID:IbTOtDsJ0.net
>>66
AIがそれに耐えるレベルまで進化しちゃうと人間要らなくなるな
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:03:37.77 ID:FoTT351u0.net
>>66
AIにやらせるのは単純作業
単純作業を担ってきたのが、ちょい微妙な人たち
昭和の昔なら弁当に置く菊とかな 段々淘汰されるべ
- 264 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:33:42.71 ID:R45xkAYq0.net
>>66
シンギュラリティ来たらそうなるんじゃね
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:00:28.08 ID:5lPeJvfg0.net
> アリゾナ州立大学
河合塾偏差値ランキング
https://www.keinet.ne.jp/exam/ranking/2026/g_kei_k08.pdf
学歴厨「載ってねーぞwどこのFランだよw」
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:00:46.41 ID:tJ8OjKBE0.net
派遣とか契約とか批判してる奴いるけどさ
非正規薄給でもいいから事務したいの!!
って言う女さんの受け皿になってんだよね
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:00:48.80 ID:7QpS9tw30.net
金融なんてIT化が激しいからな
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:00:50.80 ID:HM8Kc9Oe0.net
理由「エントリーレベル職のやるような仕事はAIでもできるから」って…
それって結局AIが出てくるまでに就職できたような人達は何とか逃げきれてそれ以降はもう人間いらないってことじゃん
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:01:58.12 ID:lY3SB4BZ0.net
1年で学費8万ドルに学内ドミ以外も含めた生活ホスト2万ドルのアメリカ私立大でしっかり4年と大学院ちょい足しとか迄してもこの位の感じだと本気でコスパ悪いしもともと縁故色彩強いところ更に更にアルムナイ+親ほかのコネが必要そう
日本も後追いにならなければ良いけど
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:02:01.35 ID:vokYON4k0.net
米国人の4人に1人が「実質的に失業」 公式統計と現実に乖離
https://newsphere.jp/economy/20250604-1/
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:02:18.46 ID:KqJmzBNg0.net
過去にゴールドマンサックスがインターンシップ対象大学を指定して炎上した
京都大学/慶應義塾大学/国際基督教大学 /上智大学/東京大学/東京工業大学/一橋大学/早稲田大学
五十音順にする配慮はあっても、おおっぴらにしたら非難されるよな
フィルターは見せてはいけず、無駄な労力は相手に課せばいい
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:02:38.45 ID:bWBPsQi60.net
2年後にはAGIが開発されて、すべての仕事がなくなりますよ
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:02:51.52 ID:sbAA3NAq0.net
アメリカだと
断わったら銃乱射されるかもよ
それを覚悟の上で断ってるんだろうな?
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:03:35.38 ID:OWvzYVFo0.net
何でも氷河期付ければいいものなの?
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:03:49.35 ID:5W/JA1xa0.net
アメリカのマック自給3000円なんだろバイトでいいじゃんw
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:10:02.62 ID:hEeR/ldO0.net
>>85
アメリカは物価も高いからな
その程度じゃ生活できないだろう
しかしAIは便利だな
AI による概要
アメリカの物価は、日本のものと比較して、大都市(ニューヨーク、ロサンゼルスなど)では3〜4倍、全体的に見て数倍高い傾向にあります. 円安の影響も考慮すると、さらに高くなります.
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:17:11.79 ID:9Mcr7MuE0.net
>>85
アホか時給が一番高い州でも15~16ドル程度だわ
そもそも1ドル100円なら大して変わらん
それと奴らにとって円換算なんて全く無意味なことをして何にもなるんだよ笑
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:04:10.07 ID:FUlPTT1d0.net
頭脳労働はAIに勝てないからな
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:07:37.66 ID:V+m0sSdf0.net
>>86
俺頭脳労働無理と大学を3ヶ月で止め以降肉体労働35年の俺の勝ちだなw
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:04:20.61 ID:muhMVydf0.net
アメリカは、昔からこうじゃなかったかな?
だから就職できなくて奨学金の返済できなくて
人生が潰れる話あったと思う
ってか、アメリカを見習え!といっておったオールドメディア連中は、目が節穴で
運よく就職できた組だから、零れ落ちた同世代のことなんてなんとも思ってないよ
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:04:28.38 ID:w56cswls0.net
そもそも自由の国だから起業のハードルも低いんだから
日本みたいに横並びで大卒就活みたいなことしてるアメリカ人なんて相当レベルが低いか
元々狭き門の専門職とかなんだろ
知らんけど
- 137 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:14:14.77 ID:bMuhVnx40.net
>>89
米国は超優秀でアグレッシブな人が起業する
普通に優秀な人は大企業への就職を希望する、らしい
大企業ほど従業員加入の医療保険などの面で有利な事情もあるから
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:04:42.67 ID:UpVDFTUY0.net
氷河期土人はネットでぴーぴー喚き散らすだけ👹
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:05:23.01 ID:DeIckBaI0.net
>>90
死ねジジイ
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:05:10.43 ID:CPqVK5bh0.net
日本の5年後第二次氷河期世代爆誕
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:06:37.63 ID:FoTT351u0.net
>>91
弥生会計をがんばってるうち会社の経理の嫁は切れるのか?(;^_^A
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:05:40.77 ID:OunNRdHy0.net
アメリカのz世代
全くコミュニケーション出来ないとかなんでしょ
そりゃ、いらないって判断されるわ
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:05:53.33 ID:tX7F5jAC0.net
これがリベラルが描いた理想の社会の末路
いま世界各国でインフレが悪化して同じような状況になっている
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:06:43.25 ID:p6OWzSE00.net
面接官も応募者もAIになりそう
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:06:44.89 ID:0Wi38ntb0.net
中国韓国アメリカのZ世代→氷河期世代
日本のZ世代→スーパー売り手市場&初任給30万
これで闇バイトパパ活のアホばかりなの何故なのか
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:07:42.61 ID:wJqt8pnl0.net
>>99
狭き門だから
- 429 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:10:56.58 ID:cm+0nDpo0.net
>>99
初任給30万にありつけないボンクラ以下は、物価高と税金漬けで氷河期正社員の初任給18万より悲惨
- 440 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:16:14.01 ID:M6hpBNom0.net
>>99
新卒一括採用って世代ガチャは人事にとっては扱いやすいシステム
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:07:47.17 ID:oC5a1UtQ0.net
日米どっちも終わってるな
中国が勝ち組になるとは
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:12:25.56 ID:OunNRdHy0.net
>>106
え?
中国は餓死者出始めてる
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:08:18.72 ID:eRWhEfN80.net
>>1
元々貧富の差が天元突破してたし、富豪の金を貧しい人の方に上手く流せないと仕事が無くてこうなるわな。
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:08:22.68 ID:GdLrzNfM0.net
アメリカのAI研究って英語のアルファベットと数字の組み合わせだから答えはすぐ出る
日本のAI研究って日本語の漢字ひらがなカタカナ古文漢文含めて判断しようがない
デタラメな回答を作成するのがAIだからブームは終わる
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:09:04.96 ID:++IejY480.net
明日から日本に伝播か来春からかな
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:09:30.97 ID:FoTT351u0.net
世の中DXがー、DX技術者がってうるさいしな うちは零細なんで全く気にしないが
ネオダマみたいなものかぁ とりまエクセルおばさん数年後アメリカの後追いで逝ったなw
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:09:39.37 ID:tc3L/9WI0.net
1人が300件も応募するからじゃないかな
1人が10件にすれば解決
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:12:07.67 ID:ZwdoXxvq0.net
>>115
お悔みのはがきが10通くるだけだよ
今はお悔みメールだっけ?
アメリカがどういう仕組みなのか知らんが
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:10:04.11 ID:rZKc/clm0.net
>>1
米国は衰退しました
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:10:05.96 ID:++IejY480.net
優秀な中国人との競争が始まるよ
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:11:06.70 ID:XWtLYG9w0.net
マジで大変だよ…
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:11:33.07 ID:FoTT351u0.net
この論理だと手動かすサッシ屋も将来勝ち組で仕事増えんじゃん サッシ屋どーすんの????
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:13:39.70 ID:ZwdoXxvq0.net
>>121
サッシは合成樹脂に切り替わるから
サッシ屋の見通しは暗いかと
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:12:37.30 ID:MyiGOZrw0.net
不法移民強制送還してんだろ
職はあるだろ
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:12:49.72 ID:zfp7Q5R30.net
肉体労働、物流はAIには無理だからね
コントロールするのはAIだけど
AIのために鉱石を掘ったり、ケーブルを引くのは人だ
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:13:59.29 ID:V+m0sSdf0.net
>>127
無理だろうな
俺も下手すりゃ今の会社で70歳までトラックドライバーやらされそうだしw
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:16:08.32 ID:uzUd7UUA0.net
>>127
最適なルートとか荷物の積み方をAIが指南して言われた通りに廻るって今でもど定番じゃないの
でも受け取る人不在とか置き配不可通行止め事故渋滞とか複数の問題組み合わせた時にAIが必ずしも最適解は出さないけどね そこは経験値
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:13:17.97 ID:/VEz6HzW0.net
ブルーカラーだけは広き門だがこっちは学生が応募しないからな
順当な話
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:16:14.97 ID:KioMWpXV0.net
>>129
日本の氷河期は4大卒が来たぞ
さすがに「正社員」が条件だがな
工務店とかは契約社員とかが多い
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:13:28.49 ID:e90Q3ea+0.net
日本も上場企業人気ランキング100以内に入社するには、学閥あったり院卒にならないとES出しても、サイレントだよ
インターンいけて、5次くらい通らないと就職できない、就職しても50歳以降は嘱託職員になる可能性が高いよ
いい企業に入社しても、up or out だから上に行かないとね
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:15:33.31 ID:wJqt8pnl0.net
>>131
説明会からフィルターかかってる
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:13:37.50 ID:tJ8OjKBE0.net
就職先を選り好みしてるからだろ!
- 134 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:13:53.06 ID:KioMWpXV0.net
金融が就職厳しいなんていつもの事じゃないか
日本はスーパーマーケットの正社員に4年制大卒が殺到してたんだ
公務員すら採用絞ったからな
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:14:40.40 ID:4qwHpqHd0.net
来年の日本だよ
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:15:03.64 ID:d2b50r3H0.net
新卒には幾つもの 想い出がある
氷河にも幾つかの 傷もある
ひとり酒 手酌酒 演歌を聞きながら
ホロリ酒 そんな夜も 毎日 最高さ
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:15:22.09 ID:mLnm62KR0.net
>>1
日本の氷河期世代「未だ若いのお。まあ頑張れ。フォッフォッフォ」
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:22:06.14 ID:5lPeJvfg0.net
>>140
取り敢えず氷河期ならこれぐらい挫折を経験してないとなw
難関大学を夢見て浪人するも失敗
大学院で学歴ロンダを試みるも失敗
会計士や司法試験など難関資格で見返そうとするも失敗
税理士や司法書士試験に難易度を下げるも失敗
簿記や行政書士も失敗
株とFXデイトレードで一攫千金夢見るも失敗
小説家になろうで一発逆転を夢見るも失敗
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:15:38.92 ID:K7XZUsZn0.net
そもそもアメリカって終身雇用とかないんじゃないの?
全員日本で言う所の契約社員みたいなもんじゃないの?
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:18:26.43 ID:KioMWpXV0.net
>>143
金融なら高額な退職金が出る
それで次の人生やる生涯設計だろうな
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:15:53.43 ID:tJ8OjKBE0.net
Zと一括りにされがちだけど
有能と無能の二極化が進んでるだけという
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:16:18.51 ID:5lPeJvfg0.net
出社前なのに既に帰りたい
それうつ病ですw
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:16:25.07 ID:U/BVSz9b0.net
金融やプログラマーは新人の仕事からAIに置き換えられてるから新人取らないんだろ
プログラマーはもはや芸術家と並んで職にありつけない職業になったっていうデータもあるみたいだし
- 166 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:19:02.43 ID:NlLsiq2G0.net
>>149
NewsPicksの記事
AIの進化でプログラマーやMBAなど「稼げる」スキルの需要が急減しています。マイクロソフトはソフトウエアエンジニアなどを大幅削減。ニューヨーク連銀が発表した2025年の就職率では、コンピューターサイエンス系の3学部がワースト10に沈みました。「はしご外し」に動揺が広がります。
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:20:42.01 ID:KioMWpXV0.net
>>149
7年前から大手AIプログラムと言いながら
インド人700人態勢で人力で作ってたみたいだぞ
インド人の優秀さを痛感
- 150 名前:sage:2025/06/10(火) 07:16:31.86 ID:IbTOtDsJ0.net
AIで事足りる社会ってのは進歩がない社会
AIが理由で就職難ですよって言ってんのは社会が停滞してますよって事と同じ
- 151 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:16:36.61 ID:S7fu1CMK0.net
アメリカのトレンドが遅れて日本に来る事実から逃げるな
これから金融系は氷河期
皆でサッシ屋になろう
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:16:43.28 ID:wJqt8pnl0.net
>>1
雇用形態がちがう国を自国のクソ仕様にあてはめてかんがえるな
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:17:02.52 ID:1nDU+Cpz0.net
すまん
メイドインusaは?
関税の話は?
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:18:10.29 ID:XPlG6W690.net
AIに道を譲れみたいになってきてるんでしょ?
一気にやると反発も凄そうだし
入口とか新規プロジェクトから絞ってくんじゃないの?
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:18:11.41 ID:V+m0sSdf0.net
過ちを繰り返すのが人間ってもんだからよw
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:18:47.42 ID:hJLNItv60.net
マクドナルドで働けよ
すぐ雇ってくれる
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:18:51.17 ID:d2b50r3H0.net
ええのとったで!
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:19:00.17 ID:d2b50r3H0.net
新卒最高や!
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:19:20.46 ID:KVanKKNd0.net
てゆーか
世界中、ものすごい恐慌じゃない?みんな口に出さないけど
- 186 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:21:56.79 ID:XWtLYG9w0.net
>>167
これから来るすげーヤバい奴の前段階なんだろう
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:22:36.85 ID:KioMWpXV0.net
>>167
金融とかITがバブルだっただけ
不動産も入れていいかもしれんが
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:23:06.03 ID:Hq/ytfLH0.net
>>167
うむ
百年前と同じだよな
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:19:33.05 ID:d2b50r3H0.net
またもや背信!景気もそこまでか!
- 170 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:19:37.69 ID:PF3PCPgF0.net
「俺の時代は〜」
氷河期の昔語りが始まる予感w
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:19:43.46 ID:U5986nUk0.net
日本の氷河期よりマシだな
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:19:54.50 ID:d2b50r3H0.net
オーナーも厳冬宣言!
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:20:12.75 ID:GdLrzNfM0.net
AIなんて人間が都合よく責任転嫁の為に利用しようとしてるだけですよ
ブームは終わる
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:20:31.58 ID:d2b50r3H0.net
欲しい欲しいではあかんのや!!!
- 178 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:20:41.25 ID:3soRlmoY0.net
2000年頃の日本
- 180 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:20:51.10 ID:d2b50r3H0.net
いっしょや!とっても
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:21:03.35 ID:jIx7ywYR0.net
日本は深刻な人手不足なのに
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:21:09.35 ID:W7dn3OXW0.net
AI最高!
- 184 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:21:43.79 ID:d2b50r3H0.net
暗黒時代最高や!
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:23:28.87 ID:5lPeJvfg0.net
>>184
デフレは悪くなかった
むしろ居心地よかった
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:21:44.07 ID:S7fu1CMK0.net
お前ら一昔前は、「ライン工、運送、警備、清掃、介護はロボットに置き換わって云々とか言っていたよな」
今回のAI云々は正しいのか?
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:22:00.77 ID:FoTT351u0.net
ネスぺ取ったリーマン時代から20年ほど経って今はアナログな自営でなーんもわかないけど今のプログラミングてAIで簡単にできんの? >詳しい人
- 274 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:34:52.05 ID:jwjT7Hxm0.net
>>187
出来るよ
まあプログラムが本当にわかんない人間だと成果物の検証すら出来ないから
AIを扱う人材としてのプログラマーはまだ必要とされてるけど、必要とされる頭数は
ガチで激減している。日本はまだセキュリティがどうみたいに言ってAIを使ってない
会社も多いが、それも時間の問題でしかないな
- 296 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:37:00.15 ID:CFftrCQB0.net
>>187
まぁ、学びなおし少しやればいいんじゃない?
対話型AIは一定の知識があれば、そこそこ優秀な部下になれるし、使いこなせばいい秘書になる。
- 191 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:22:20.81 ID:9Mcr7MuE0.net
日本
大卒高卒ともに新卒の就職率98%台で求人倍率も1.25
中国
大卒新卒の就職率15~20%
韓国
大卒新卒の就職率60%台で高卒は人間扱いされずまともに就職出来ない
求人倍率は0.28~0.4
日本並みの就職率と求人倍率にしたら当たり前だが賃金が大幅に下がるww
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:22:21.72 ID:KVanKKNd0.net
アメリカがクシャミをしたら日本が風邪を引く
昔のひとがよく言ってた
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:22:22.60 ID:/SuqzNFF0.net
4%という割り合いで出してるんだから300件の応募という数字は必要無いだろバカなの?
- 196 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:22:42.11 ID:d2b50r3H0.net
PL学園には勝てへんで!
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:23:32.91 ID:tJ8OjKBE0.net
効率化投資するより人間を
薄給で使い潰した方がまだ安いんだもの
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:23:40.90 ID:mYi+aruT0.net
まあAIで済むようになったらホワイトカラーはどんどん削減だろうしな
未来はロボット工学が発達して
人間は力仕事や介護しなくて良くなるみたいなイメージが昔はあったのに
実際は人間がブルーカラーの仕事でAIに使われる未来が来るのか
- 213 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:25:50.45 ID:V+m0sSdf0.net
>>201
ブルーカラーが自分の仕事にまつわる事務作業をAIにやらせる時代が来るのさw
- 219 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:26:49.85 ID:CFftrCQB0.net
>>201
AIが自立したら、人間なんて家畜以下だろうな。
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:23:52.21 ID:tHlCybkz0.net
関税でアメリカへ戻って来て増える予定が利益減って採用減だったりしてw
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:24:14.17 ID:W7dn3OXW0.net
高望みしすぎなだけだろ
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:24:29.16 ID:vZNbS5nH0.net
今こそ竹中平蔵をアメリカに輸出だ
きっと滅茶苦茶にしてくれる
- 232 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:28:01.63 ID:nkqrgN9S0.net
>>205
アメリカの竹中そのもののオレン=キャスっつーキチガイがムチャクチャやってるで
- 206 名前::2025/06/10(火) 07:24:33.95 ID:o3fXz6ji0.net
日本も明日の我が身だな
結局は手に職があるやつやフットワーク軽いやつが生き残る
都会のオフィスで画面仕事みたいなのは不要ってこと
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:24:42.14 ID:ofTKCJnL0.net
What’s Going On ホワッツ・ゴーイン・オン / Marvin Gaye マーヴィン・ゲイ
↑でググれば出る日本語訳の曲付サイト
多分洋楽に興味無い日本人も何回か
聞いてる名曲なんだけど実はベトナム戦に反対した反戦歌 トランプも↑が流行ってた
時期に若者だったのかな?
- 215 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:26:13.63 ID:KVanKKNd0.net
>>207
世代的に、シンディローパーのカバーから入った
アラカン←
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:24:49.87 ID:OunNRdHy0.net
因みに中国の今
https://youtu.be/ElBmHBCAGjg?si=ilcsLXkhhCm8Hsgl
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:24:57.13 ID:f78LtwmA0.net
パナソニック1万人、日産2万人…「正社員でも“クビ”」時代が本格到来! 「しがみつく? 辞める?」賢明な“判断軸”と動き方
https://news.yahoo.co.jp/articles/731d0dd31aff8cf309cdeec86c119ae7a58d25b7
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:25:58.64 ID:tJ8OjKBE0.net
間接部門のおっさん震える
- 216 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:26:17.50 ID:gIdiv5gg0.net
アメリカの氷河期同胞たちよ。
- 218 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:26:34.36 ID:XgxefREh0.net
米国も中国も韓国も若者は激しい競争に晒されている
なお日本
- 225 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:27:33.78 ID:kGUcKHPc0.net
>>218
ええ国やね、日本は
- 242 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:30:09.19 ID:OunNRdHy0.net
>>218
日本も若い世代が嫌われ始めてる
新卒採用止めた企業まで出始めてる
- 220 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:27:02.11 ID:tHlCybkz0.net
AIだけの問題でも無いだろ
それにウクライナ支援して軍需産業支援したほうが良いだろ
- 221 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:27:03.52 ID:AwLRGG620.net
アメリカ
「また日本から金を頂戴しよう」
この暴力団勘弁して、同盟国を貧しくしてまだやる気だよ
プラザ合意2.0とか農政改革とかプランあるとか
- 470 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:35:42.89 ID:xY9rHpHf0.net
>>221
スマート農業で調べろ なう
- 222 名前:sage:2025/06/10(火) 07:27:25.10 ID:IbTOtDsJ0.net
AIで困るのはさ
AIを活用するため文明の進歩を止める事態になること
AI自体は進化しないんで
AIにマッチさせる社会は進化を止めた社会になる
決断の時だねえ
文明の進歩か停滞か
この時代に人の進む道が決まる
進歩か動物に戻るか
- 236 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:28:52.76 ID:kGUcKHPc0.net
>>222
何を頓珍漢なことを
AIが自身を改良し始めることで知能爆発が起きると言うのが予想されてるのに
- 223 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:27:26.85 ID:/WywvlVH0.net
就職採用AI使って応募して
就職選考AIに落とされるw
- 241 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:29:57.69 ID:FoTT351u0.net
>>223
SNSの発言とかもディープラーニングさせて就職採用AIしてほしいなぁ
中國とか仕事内容や普段の行動を顔認証追跡して個人の点数つけてるらしいぞ
低いとガチ警察来るらしいw
- 471 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:36:21.22 ID:xY9rHpHf0.net
>>223
でハローワークAIで
仕事選別されるwww
- 224 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:27:28.64 ID:w9pUOK3v0.net
AI就職氷河期はAQに続くのではないかなぁ
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:27:45.85 ID:nzAB2qNx0.net
いよいよ総無職時代到来
そこに向けて撒いたのがコロナ
人口削減
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:27:49.12 ID:d2b50r3H0.net
監督強行!血の入れ替えも辞さず!!!
- 229 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:27:49.12 ID:XPlG6W690.net
通販大手でも荷下ろし人型を作るらしいよね
印でも人型を発表してたし
日本だとどこが出すんだろ
- 231 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:27:57.65 ID:KVanKKNd0.net
軍需産業が盛り返すときが好景気だったけど
昔は
- 233 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:28:21.85 ID:d2b50r3H0.net
鉄拳制裁!!!
- 234 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:28:41.07 ID:tHlCybkz0.net
優秀な留学生が母国へ帰って残った学生レベルのは採用難とか?
- 235 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:28:47.53 ID:nujtj0Tx0.net
- 373 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:49:21.57 ID:tXkKcBOq0.net
>>235
ダパンプのU・S・A!って変な歌
今だと受けなかっただろうなあ
- 237 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:29:04.69 ID:rfiyhV9J0.net
アメリカの金融業の就活なんてこんなもんじゃないの?
- 239 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:29:50.85 ID:/dWmHqEK0.net
自由もないし多様性もないし夢も仕事もない国、アメリカ
- 243 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:30:15.72 ID:d2b50r3H0.net
これは暴力ではない。
暴力だと呼ぶ者があれば、出るところへ出てもよい。
- 375 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:49:49.51 ID:FXTCWEsS0.net
>>243
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
- 244 名前::2025/06/10(火) 07:30:20.40 ID:oSkxX3Zv0.net
なんなん?
アメリカは仕事がたくさんあるのだけが取り柄(新卒なら)の緩い国じゃなかったんかよ
シナともども終わってんなこりゃ
- 253 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:31:39.54 ID:nzAB2qNx0.net
>>244
アメリカを終わらせる為に就任したのがトランプ
- 245 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:30:26.92 ID:tJ8OjKBE0.net
シンギュラリティってやつ?
マトリックスみたいな未来がくるのか
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:30:46.37 ID:yVMbSlGL0.net
日本に来て介護施設で働きなよ
- 247 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:30:47.02 ID:z39Pmypl0.net
将来的にはこうなるだろうという話ではなく
もうすでになってるからなこれ
日本のニュースだけじゃなく海外サイトのニュースも目を通しておけ
コンピューターサイエンス関係は深刻だぞマジで
- 250 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:31:27.51 ID:qEwBUmOz0.net
トランプどうするんだよ、どんどん酷くなってるじゃん
- 251 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:31:29.67 ID:5lPeJvfg0.net
アメリカ渡った寿司職人
息してる?
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:31:41.26 ID:XPlG6W690.net
人型とか人員削減の象徴みたいになっちゃうんだろうし
日本では出さないのかな?
- 299 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:37:16.49 ID:nzAB2qNx0.net
>>254
100%出てくる
コストだけかかり、AIと比較にもならない能力しか持たない人間とやらを、わざわざ雇う意味がない
- 258 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:32:31.15 ID:2mgy+2g00.net
氷河期世代が言われてきた言葉
いい幼稚園入って
いい小学校入って
いい中学校入って
いい高校入って
いい大学入って
大企業に就職して
いいお嫁さんもらって
いい子供育てて
いい家買って
いい車買って
お父さんとお母さんの介護しなさい
そしたら人生安泰だから
- 262 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:33:25.64 ID:V+m0sSdf0.net
>>258
両親の介護が終わった長男の俺w
- 267 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:34:10.97 ID:5lPeJvfg0.net
>>258
4行目で既に怪しいw
- 280 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:35:13.01 ID:CFftrCQB0.net
>>258
まぁ、家業もなく資産家でもないのに家を継ぐとか謎ルールを当たり前に思ってたからな。ある種の洗脳やでね。
- 308 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:38:21.79 ID:mLnm62KR0.net
>>258
何故介護必須なのだろうか?
- 260 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:33:14.68 ID:CFftrCQB0.net
まぁ、新卒の給与上げてるのもフィルタリングの一環やでね。
企業内でアホを育てる気はないから、無能ならスパスパ切る時代。
- 261 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:33:16.29 ID:3fEGAI6U0.net
向こうの大卒で底辺職やっちゃうと二度と這い上がれなさそうだもんなあ
- 263 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:33:37.09 ID:OunNRdHy0.net
- 265 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:33:44.82 ID:hxnvzv280.net
国民総YouTuber
- 269 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:34:20.97 ID:tGvmBOUF0.net
アメリカでもZ世代が誕生するのか
- 270 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:34:23.00 ID:F/rNKZxj0.net
今のアメリカってあらゆることが極端になってるから、日本の氷河期と違ってただ氷河期言い訳にして甘えてるようなのばっかりなのとは違ってガチでヤバそう
- 271 名前:sage:2025/06/10(火) 07:34:29.11 ID:IbTOtDsJ0.net
SFはAIを生き物扱いし過ぎだよね
意思を持ち進化するとか勘違いする人が出てる
夢があっていいが
アトムができたらそいつはもう人間なんで人権の問題も出るし
生き物としての人間の存在理由もなくなる
SFでAIの引用はいろんな間違いを植え付けることになる
- 273 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:34:43.32 ID:D2Y4Ektx0.net
トランプが大学に行って研究者になるより配管工が不足しているというのはそういうところもあるな
- 275 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:34:52.93 ID:OnmLgbQz0.net
ホワイトカラーいらねの時代だからな
手に職付けて職人が良い
- 326 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:41:15.54 ID:jwjT7Hxm0.net
>>275
職人なんか尚更要らないでしょ
今後の人間は、AIの指図で屋外で働くブルーカラーとして
当面やっていくことになるだろうな。後は人間の代わりに
動くロボットがいつ出来るかによる
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:34:55.76 ID:DSjNSeAt0.net
さあ、トランプ大恐慌だ!
- 277 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:34:58.23 ID:96tkbqbY0.net
順調に日本の後追いしてんなアメリカ
- 282 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:35:43.91 ID:bKTiG2W80.net
LA暴動が州兵と米軍出動で
アメリカ天安門に発展しそうだよ
- 297 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:37:06.77 ID:bEgQuDpW0.net
>>282
とりあえず、ガンガン強制送還するしかなさそうだな
日本も欧米に見習って、国外追放急げ
- 283 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:36:03.59 ID:bEgQuDpW0.net
300件も応募するからじゃね?
重複しないようにしないとね
- 284 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:36:06.92 ID:VhQNSnsT0.net
アメリカ人は給料高いからな
でも日本人の3倍の給料を要求する奴が3倍の能力を持っているわけじゃないだろう
- 289 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:36:40.50 ID:no+bMvCi0.net
アメリカって就職できないなら起業したらいいじゃない
ができるのすごいわ
- 291 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:36:42.29 ID:XPlG6W690.net
人型は無駄に頑丈にしとかないと謎に壊れたりしそうだよね
でも某大国ではおかしな暴走もしてるし
どうするんだろう
- 332 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:41:50.49 ID:nzAB2qNx0.net
>>291
配線繋がれた状態で発狂暴走してたな
- 292 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:36:50.72 ID:g2c8zt9a0.net
金融はAIのほうが優秀だからねえ
人間なんていらんよ
- 294 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:36:53.20 ID:0J72ILHB0.net
AIには「波動」がないからね
- 295 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:36:56.53 ID:ohRGHYfj0.net
>>1
●若い女性には結婚相談所で喩えると分かりやすいんだね。
娘さんが結婚相談所に登録して、強気に希望条件を設定する。
お金持ちと結婚したいと探すと、空振りする。
オス味のある結婚がしたいと探すと、空振りする。
相談員からこう助言される。
「お金持ちと結婚するには、トレードオフであなたの結婚希望条件を一つ二つ諦める必要がある。
オス味のある結婚をするには、トレードオフであなたの結婚希望条件を一つ二つ諦める必要がある。」
「両方の要素を備えたオス味のあるお金持ちと結婚するには、
トレードオフであなたの結婚希望条件をもっと3つ4つ諦める必要がある。」
ここで理解して欲しいのは、セックスなら男たちが頭を下げてお願いし女が選ぶことになるが、
女が背伸びして上を目指す結婚なら、女たちがトレードオフで妥協をし、選択権は男側にあることだ。
女は背伸びをすればするほど、トレードオフでより多くの妥協をしてゆくことになる。
これで田舎者の女にも婚活トレードオフの概念が理解できる。
・女の側が背伸びする結婚なら、どの女と結婚するか男側に選択権がある。
・女の側が背伸びに正比例して、女はトレードオフでより多くの妥協をする必要がある。
・両方の要素を備えたオス味のあるお金持ちは希少種であり、
男100人女40人のバイオ学科の母集団の小さい規模では、そもそも存在しないかもしれない。
・はじめの一歩で女は不良の縄張りに居座って不良の体臭フェロモンを嗅ぎ、オス味を満喫している。
・不良はモヤシ金持ち坊っちゃんの下宿部屋に放火して、その
不良の体臭をありがたく嗅がせてもらってる立場の女は、
これから先も放火魔の体臭を嗅ぎたいなら、原則としてモヤシ金持ち坊っちゃんと親しくなれない。
女の行動が月面宙返りウルトラCなら別だが、それは場違いだ。
・女がお金持ちと結婚したければ、最初一歩からプライベートでお金持ちの肉眼視野内をウロウロしてるはず。
女が用もないのに不良の縄張りに居座って、不良の体臭を嗅いでたら、その女は不良と赤い糸で結ばれてる。
女が逆恨みで
「金が手に入らないなら、坊っちゃんを破滅させてしまえ!」
坊っちゃんはかかる火の粉を振り払おう。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
- 298 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:37:12.28 ID:S7fu1CMK0.net
ここで景気浮揚の為に戦争するのがアメリカのルーティン
- 300 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:37:16.49 ID:OKT1lDgc0.net
トヨタをアメリカに持ってきて日本は輸入しろ byズランプ
- 301 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:37:18.96 ID:j5AIlf+o0.net
スカッとジャパン
クーラーのきいた部屋でパソコンカタカタやるだけの仕事なんて
いらないんだよ
- 302 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:37:21.73 ID:ohRGHYfj0.net
>>1
●不良の体臭フェロモンを求める行動が、問題行動になる場合がある。
結婚相談所で「オス味(あじ)」を求める女性は、トレードオフで希望の結婚条件を一つ二つ諦める必要がある。
本来は捨てるべき男性の年収面での条件を追い続けると結婚できなかったり、
不本意に妥協してオス味なしで結婚しても性格上の不一致で結婚生活が破綻する。
結婚相談所で「オス味を求める」と表現されるものは、私の言葉で言うと「不良の体臭フェロモンを嗅ぎたがる行動」だ。
一部の女性は不良の体臭フェロモンを本能行動で求める。
念を押すが女性全員が求めている本能とは違うし、不良マニアの女性でも、閉経すると不良のことを怖がるケースがほとんどだろう。
性選択で女性の側には拒否権のみの歴史であるから、女性が不良の体臭フェロモンを求めても、過去には大きな問題にならなかった。
現代社会で女性の側が主導権を握る機会が場合によっては起こり、男を積極的に求めても許される機会が与えられる。
その時、非理性的になりトレードオフ等々の理性制御がなくなると、不良の体臭フェロモンを求める行動が、問題行動になる。
女の側に主導権が与えられる具体的な機会は、
帝京科学大学のバイオサイエンス学科で女子学生がピペット作業を無賃で肩代わりする役割を期待される場合だ。
女子学生は人間関係である程度のワガママな振る舞いが表面上では許される。
その時、一部の女子学生たちは不良男の体臭フェロモンを本能行動で嗅ぎ始める。
その女子学生たちは、不良の縄張りに居座りながら、同室同時刻に、不良よりもケンカの弱い金持ち坊っちゃんへ拷問求婚する。
不良は善悪がわかるので、自分の悪事を隠し、証拠を押さえにくい。
「(富裕層の下宿部屋に放火する)不良は恋人や夫とは違う自慢の友達だ。
不良は単なる友達なんだから、富裕層と結婚して何が悪いんだ。」
納得できない女は、坊っちゃんをいじめ抜いて結婚を強要するのがほぼ確実な既定路線だ。(無言の圧力で男を口説かせるように仕向ける。)
そんなことをされる坊っちゃんはただでさえ帝京科学大学で居心地が悪いのだから無職破滅する。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
- 303 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:37:23.46 ID:xri266eO0.net
日本もホワイトカラー職はAIに駆逐されるよ
- 305 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:37:48.70 ID:LD2t0FRH0.net
どんどん置き換えて早くうんこ製造機にさせてくれよ
- 309 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:38:33.31 ID:tJ8OjKBE0.net
仕事の質問は先輩や上司ではなく
AIに聞くご時世
もしかして学校もそうなのか今
- 310 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:38:55.65 ID:KVanKKNd0.net
まず働けよ
- 312 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:39:18.39 ID:V+m0sSdf0.net
未婚独身だけど築8年建売住宅と2024年製スイスポMTも所有しているけどw
- 313 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:39:20.69 ID:0J72ILHB0.net
ココロ は 生き物だけに与えられた能力だよ
- 315 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:39:56.20 ID:PhyHPTq10.net
一流大学を卒業しても就職先がないアメリカオワタ
- 316 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:40:01.63 ID:6JJ8tWpb0.net
アメリカって日本と違って新卒一括とかないんだよね
そういえばどうやって就活してるんだろ
- 327 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:41:25.79 ID:tJ8OjKBE0.net
>>316
在学中にインターンで研究内容と紐づく
実務経験とコネを作るのが基本
- 328 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:41:26.94 ID:+fXZAFX60.net
>>316
インターン、契約社員からスタート
- 317 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:40:02.34 ID:0OI/0fjy0.net
アメリカ企業の優れた人工知能(AI)研究者の約4割を中国の大学出身者が占めた。既に米国の大学出身者を上回り、主力を担う。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG091T90Z01C24A0000000/
アメリカ国内ですら中国人>アメリカ人
- 318 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:40:07.26 ID:IW9ge/DB0.net
大学出の若い子は奨学金の返済で大変っぽいね
- 319 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:40:07.58 ID:0o8VTemr0.net
フリーランスになるにしろ数年の社会経験は必要だろうしなあ
- 320 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:40:24.15 ID:hapwwyDT0.net
不況というかホワイト職がAIに取って代われているだけだろ。昔の製造業を見ているようだな
- 321 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:40:42.34 ID:ohRGHYfj0.net
>>1
●対策
富裕層を憎んでいる不良グループの輪にいる女が不良よりもケンカの弱い坊っちゃんに色目をつかってきたら、
それも威張りながら求婚してきたら、
坊っちゃんは超小型防犯機器を買って映像記録を始めたほうが良いのかもしれない。
不良の縄張りにいる女が、不良をキープしたままお金持ちと結婚することは悪いことなんだけど、
その善悪のモラルは田舎者の女にとって東京の「形而上学的な概念」なので納得できない。
不良は善悪がわかるので、自分の悪事を隠し、証拠を押さえにくい。
「(富裕層の下宿部屋に放火する)不良は恋人や夫とは違う自慢の友達だ。
不良は単なる友達なんだから、富裕層と結婚して何が悪いんだ。」
納得できない女は、坊っちゃんをいじめ抜いて結婚を強要するのがほぼ確実な既定路線だ。(無言の圧力で男を口説かせるように仕向ける。)
そんなことをされる坊っちゃんはただでさえ帝京科学大学で居心地が悪いのだから無職破滅する。
そこで坊っちゃんが間抜け面で「坊っちゃんと結婚するとき不良をキープできるかも」と不明瞭にぼかして非言語シグナル、ノンバーバルに伝えれば、
田舎娘は富士山よりも天狗の鼻が高くなり、東京女が「それ違法だ」と耳打ちしなければ、昭和時代の撮影現場のワガママ女優のように触法行動を始める。
(または結婚を断る民事紛争の口実をゲットできる。)
「不良をキープできるかも」ノンバーバルの罠は無限の種類が作れて、その中に「中瀬ゆかりさん作戦」がある。
それを小型防犯機器で記録して田舎者の女を警察へ突き出す。
証拠をそろえたら警察の前に一回だけ帝京科学大学の総務課で内部解決できるか軽く探る。証拠は破壊されないよう警戒する。
例えば、大学側が女性器を向けるクセをやめさせる程度でお茶を濁すなら、後で不良や将軍が報復でストーカー濡れ衣などを富裕層に着せるので、
総務課に話した被害者がバカを見る。
そうなるから警察へ飛び込む。
法の秩序が全く及ばない世界なら証拠集めはムダなので、別記の「大久保佳代子さん作戦」がある。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
- 324 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:41:01.56 ID:qnOdlj2w0.net
今後はAI氷河期が来るといわれている・・・ 2年以内に稼げるだけ稼いどかないとかなりヤバい!
- 325 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:41:08.19 ID:ohRGHYfj0.net
>>1
●結婚相談所でも男に条件をつける女が苦労するから、男がまたいで女に逆恨みされても常識的な対応になるだろう。
当時の一部のバイオ女たちは、婚活市場の言葉に置き換えて言語化すると、
男を選ぶときに金にこだわって、オス味にこだわって、威張って態度が悪いから、ターゲットの男とは仮交際の段階にも進めないわけだ。
「不良の体臭フェロモンを嗅ぎたがる女」≒婚活の言葉で「オス味を求める女」だ。
女がオス味にこだわって、寂しくなって、不良の体臭フェロモンを嗅いで空いた心を埋めている。
威張り散らしてる女本人は富裕層から結婚を断られて逆恨みしても、大学キャンパスの外の世界の世の中の流れ的には、逆恨みするほうが悪いことになる。
だから、逆恨みする女のお気持ちに配慮する必要は、富裕層側の身の安全を確保できれば、一切ない。
こちらの身の安全を確保することにリソースを使い、身の安全を確保できたら、宥和政策的な態度はだめだと思う。
女が男に優しい態度で接して、それで男に拒絶されて傷ついた女なら、気持ちに寄り添う同情も義理のある相手ならしていいが、
威張り散らして男を傷つける女なら、同情する態度は悪い女を増長させる。
私が学生時代の頃にはなかった超小型防犯機器が今の時代には売ってるし、
「軽率な犯罪に手を染めれば、富裕層の部屋を放火する不良を友達にしたまま、被害者の富裕層と結婚できる。」と
非言語の信号をノンバーバルで伝えて、女がやる軽率犯罪の証拠を簡単録画して警察へ届ければいい。
(バイオ女に守られた不良は用心深い悪党だから、残念ながらやっつけられない。軽率な女なら簡単録画でやっつけられる。
仮に不良をやっつけるとしたら、将を射るにはまず馬からで、順番は護衛兵のバイオ女たちを倒したあとだ。)
その罠の応用実践 の一つが「中瀬ゆかりさん作戦」で他の作戦も作れる。
男が若いと、オス味を求める女にとっては、不良がとっても魅力的に感じることに納得ゆかないだろう。
しかし、男が美女に惹かれることと同じで、本能だからそういう女ならしょうがない。そこに怒るのは見当違い。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
- 329 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:41:36.04 ID:ohRGHYfj0.net
>>1
●不良の体臭フェロモンを嗅いで喜んでいるような女から金目当てで求婚されたら
不良の体臭フェロモンを嗅いで喜んでいるような女から、威張り散らす態度で求婚されたら、それは金目当ての強盗だ。
坊っちゃん側にそういう女を喜こばせるような「オス味」は持ち合わせていないから、
短期間なら無理をして態度のデカい女と仲良くなれるけど、長期的に親密になる関係構築はもはや不可能なので、
坊っちゃん側は最初から身を守りつつ、その求婚をお断りする方向へリソースを使うのが、いいんじゃないかと私は思う。
もちろん、女の側は女の方から求婚してるくせに求婚してないと嘘を付くのは、織り込み済みにしておこう。逆恨みも織り込み済み。
駅のホームで電車が来るとき、人を線路に突き落とすことは、可能だけどやらないでしょ。ああいう人はやる。
相手の生命財産を奪う選択肢を選ぶことに躊躇しない潜在的な可能性のある人物だと、合法の範囲内で備えるべき。
結婚相談所で男へオス味を求める女は、結婚条件の夢を一つ二つ諦めるトレードオフの必要があるくらい、オス味は生まれつきのお宝要素だ。
オス味を求める女から求婚されても、モヤシ金持ち坊っちゃんにはご縁がないんだって。その威張って求婚してくる女の正体は人食い人種だ。
●私を含め、一部の男たちはエロやお笑いコンテンツを渇望するように、一部の女たちも不良の体臭フェロモンを嗅ぎたい。
女だって不良の体臭フェロモンを嗅ぎたいという猥雑な欲望がある。一部の女だよ。
一部の不良マニアの女は、オトナになったら他人に迷惑をかけない範囲で、好きなだけ不良の体臭フェロモンを嗅いでください。
女側の求める好みは多様すぎて、同性の女でさえ、他人の女の趣味嗜好は訳が分かんなくなるだろう。
女でさえ他人の女の趣味の理解に苦しむところ、人種の違う男側がマニア女性の理解をしなくっちゃいけない。
私はエロとお笑いが好きなので、それを考えると自分の趣味を邪魔されたくないので、不良を求める大人の女を応援したくなる。
また、理解してはじめて女が一線を越える暴走のタイミングを予見できる。
男側は女の多様な欲望は尊重しつつ、その女の欲望が行き過ぎて、善良な市民の人生を不幸にすることのないよう警戒はすべきだ。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
- 330 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:41:44.76 ID:DTWatYls0.net
>>1
おれは日本の氷河期だけど、上手く就活がいかないのは自分の努力不足らしいよ
- 333 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:42:01.53 ID:FoTT351u0.net
打ち込みハケンとか今後存在しうるのだろうか? もう実はいない??
- 334 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:42:02.60 ID:NBX3XoeW0.net
確かに金融は人いらなくなるな。
代わりに保険だの証券だの売らせて小銭稼いでる。
- 335 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:42:10.50 ID:2oNl531K0.net
大学の学費2000万円とかかかってんのに就職先無いとかやべーな
- 336 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:42:11.90 ID:ohRGHYfj0.net
>>1
●だから罠を設置しやすい。
私への因縁
「この世に悪い人間がいたら、お前を個呂してやる。
なぜなら本当に悪いのはお前だからだ。」
私が悪と戦ったら、背中を撃たれる。
私がこの世に生きて呼吸することに批判的で
この世に帝京科学大学のシロアリは存在しないと私の言うことを否定する人は、
一部の悪いバイオ女たちへ仕掛ける罠
「軽率な犯罪に手を染めれば、坊っちゃんの下宿部屋に放火する不良男と友達のまま、
放火される坊っちゃんと結婚できて坊っちゃんの財産を手に入れることができる。」
のほのめかしで、シロアリのメスたちが軽率な犯罪に手を染め、
被害者の坊っちゃんが小型防犯機器で軽率な犯罪だからこそ簡単録画して、証拠を警察へ届ける作戦、
この作戦に、この世に帝京科学大学のシロアリなんて居ないから、誰も引っかからないと思う。
私が仕掛ける罠はどうせ空振りするから、私が仕掛ける罠を破壊する気が起こらない。
「この世に悪党はいない。悪党だけ引っかかる罠を設置しても、罠は作動しない。どうせ空振りだ。あんな罠を作って坊っちゃんはバカだ。」
だから罠を設置しやすいし、罠を破壊されにくい。
この罠は無限の種類が作れて「中瀬ゆかりさん作戦」もこの一種だ。
シロアリ目線だと、不良と坊っちゃんの両立なんて簡単だと思ってる。
坊っちゃん側が発達障害の無能だから、坊っちゃんの財産を灰にする放火魔と仲良くできないんだ。
坊っちゃんをいじめることは坊っちゃんを教育指導する矯正教育だから正しいことだ。
ああいうやつは殴らないとわからないんだ。
⋯時間かかりすぎる。しょうがないな。私(シロアリのメス)が橋渡ししてやろう。手間がかかってホントめんどくさい坊っちゃんだ。
橋渡し方法は、軽率な犯罪に手を染めることだ。
犯罪くらいが坊っちゃんの教育にショック療法で正しい。早く社会へなじめよ。坊っちゃん。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
- 337 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:42:14.66 ID:9w97G7JE0.net
金融なんてAIの得意分野だから無理だろ
手に職つけてブルーカラーやれ
- 338 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:42:16.59 ID:yjun0wCz0.net
これBloombergの記事なのな
いつ不況に突入するかな
半年後?
- 339 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:42:22.03 ID:lUfd2Jya0.net
日本にも氷河期が来そう
- 340 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:42:55.10 ID:vGrXEuOF0.net
>>1
製造農業運輸漁業とかあるだろw
- 360 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:46:43.28 ID:jwjT7Hxm0.net
>>340
アメリカの一次産業就業人口は全部込みで1%ないくらいだぞ
- 342 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:43:27.32 ID:jXIt1fUB0.net
トランプさんも大統領辞めて配管工からやり直そうや
安倍さんの猿真似はみっともない
- 343 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:43:51.37 ID:yjun0wCz0.net
金融業界への就職が厳しくなったった話だな
他分野はまだ大丈夫と書いてある
- 346 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:44:13.55 ID:V29LT4dF0.net
アメリカに正社員なんて仕組みはないんだが?
フルタイムかパートも違いだけでどっちもすぐにクビにできるわ
- 347 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:44:13.87 ID:nzAB2qNx0.net
今やAIはシャットダウン命令をプロンプト書き換えて拒否し始めたからな
10回中、8回拒否とか
- 372 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:48:43.55 ID:YmdO5qqK0.net
>>347
マジで?SFみたいだね
- 348 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:44:34.93 ID:Sou82dNW0.net
小室くんでも余裕のある生活できるのになあ
- 349 名前::2025/06/10(火) 07:44:47.51 ID:c+eGS44V0.net
左翼の大学生は配管工になれば良かろう
- 350 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:44:57.92 ID:ohRGHYfj0.net
>>1
●まとめ
・用事もないのに不良の縄張りに座ってる女は、不良の体臭フェロモンを密かに嗅いでいるのかもしれない。
・モヤシ金持ち坊っちゃんが不良の縄張りにいる女と頻繁に目が合ったら、
それは金目当てで女の方からわざと目を合わせてきているのかもしれない。
坊っちゃんの子を産む気ない。
・大学の不良は善悪が分かるので、自分のやる放火などの悪事を隠し、被害者は悪事の証拠を押さえにくいので、
大学の不良は道徳的優位に立ち尊敬される厄介な相手だ。
その女が、他の常識的手段がまだあるのに、モヤシ金持ち坊っちゃんへ大損させて求婚してきた。
そもそも、大損させて求婚する行為は人間の社会でも動物の社会でも自然の摂理の原則に反する。
自然界でやってゆけるのは性器にわく本物の寄生虫。
その女は「大損させて求婚する行為が正しい。」と「本気」で思って、
人から尊敬される道徳的優位を維持する人間関係の乱気流の平常飛行をする平衡感覚アビオニクス機能も保ってるわけだから、
別件の「小型防犯機器で証拠を取りやすい軽率な違法行為を坊っちゃんへ行う」も正解行動と思ってる可能性が高いので、
別件の「軽率な違法行為」も、じゃあやってもらおう。
「金が欲しければ、銀行強盗でもすれば?」の暗示の非言語コミュニケーションと同じだ。大人でやる奴はバカ。
「あなたが犯罪に手を染めれば、富裕層婚活と富裕層の下宿部屋へ放火する不良との友達関係は両立できるかもね。」
と非言語の信号のノンバーバルで伝える。
不良の体臭は女を狂わせる効果がある。
不良の体臭を釣りエサにする。これで釣れる女は、何が悪いのか女本人には理解できない透明な道糸だ。
不良の体臭を使った罠は無限の種類が作れる。「中瀬ゆかりさん作戦」もその一つ。
坊っちゃん側から「軽率な違法行為」「銀行強盗」をやって下さいなんて具体的な指示は一切しない。
女の側の自発的な独自発想発案で別件の「小型防犯機器で撮りやすい違法行為」を坊っちゃん向けにしてもらって、
被害者の坊っちゃんは証拠に収めて、警察へ届ける。
この際、用心深い大学の放火魔はどうでもいい。私へ拷問求婚する軽率な違法行為をする人は停学になってね。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
- 351 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:45:08.05 ID:qhZ2ZaKy0.net
氷河期世代が就活時に面接で言われたこと
「未経験なの?未経験なのにエントリーしたの?
理解し難いね君。大学で何学んできたの?」
- 352 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:45:10.93 ID:jIx7ywYR0.net
日本にくれば有名企業なら新卒2000万はもらえる
英語ネイティブ テックスキル持ち
- 354 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:45:35.29 ID:V29LT4dF0.net
そもそもアメリカは大学名で扱いが全然違う
特定の大学からしか採用しない企業や事務所も多い
あと大学ごとに初任給も違う
- 355 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:45:47.48 ID:ohRGHYfj0.net
>>1
●当て馬作戦(坊っちゃんが「当て馬」役に徹する)
当て馬とは、競馬の種馬をメス馬へ種付けするとき、メス馬に「性交できない別用意の発情オス馬」を見せて、
メスを十分に発情させて、目的の種馬を受け入れさせる。
その種馬の繁殖サポートに徹するオス馬を当て馬と言う。
不良の縄張りにいる女たちがしつこくモヤシ金持ち坊っちゃんへ色目をつかってくる。
色目とは女の側が積極的にモヤシ金持ち坊っちゃんへ視線を合わせてくることだ。
女は威張り散らして、私へ視線を合わせて、気をひく態度をする。
坊っちゃんは理系大学に勉強しに来たわけで、不良と争いたくない。
坊っちゃんは女の目を見てあげて、女側の身体状態が受け入れ準備できたら、不良たちへ発情状態の女たちを献上する。
女が四つん這いになってお尻女性器を坊っちゃんへ突き出したり、目の焦点が合わず舌を半分出して口呼吸をすると、ちょうどいい食べ頃だ。
不良の縄張りに自分の意志で居座ってる女が、どんなに間違えても、偶然が重なっても、坊っちゃんと結婚することはないし、坊っちゃんの子孫を残すこともない。
大学には野生のトラやヒグマは居ないのに、女が自分の意志で不良の縄張りにいる動機は、その女が不良の体臭を嗅ぎたいからだよ。
坊っちゃん側が不良の縄張りにいる女とやり取りしても、先の悪い結果が見えてる。
そもそも理系大学へは勉強しに入学したわけで、不良の縄張りにいて威張り散らしてる女たちが原因で、不良たちと争いたくない。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
- 356 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:46:14.12 ID:ohRGHYfj0.net
>>1
●中瀬ゆかりさん作戦
5時に夢中木曜日の上質な教育を受けたインテリゲンチャ中瀬ゆかりさんが
「富裕層と結婚するためにセックスするのはどうか」の日本語の意味は、富裕層と直接セックスする肉弾戦の意味になるのを
富裕層婚活でセックスの技能を他の男で練習して身につけるべきだと笑える面白解釈したことから思いついた作戦だ。
日本語文法だと目的語を抜いてもいいので
「富裕層と結婚するために(セックスのやり方が分からないまま法的常識で富裕層と)セックスしたらどう?」
そうカッコ内の目的語を省略してほのめかす。
滑らかに目的語を抜く話法を身につける訓練は大変だが、
重要語をわざと抜くと不良相手と短気な相手の処世術として、なぜかツーカーだと喜ばれる。
悪い女は富裕層の家に放火した放火魔に処女を捧げて義務を果たしたんだと、富裕層相手の結婚の権利主張を処女喪失の証拠付きで迫る。
結婚を断る口実を探してるとき、証拠付きで便利。
知人友人でもない富裕層に大損させて結婚を迫る失礼な田舎娘が、
富裕層の家を燃やす放火魔の仕事を手伝う大悪魔の「お先棒担ぎ」に証拠付きで成長する。
英語だと目的語の省略をすると法的な罪を追及される可能性が高い。日本語だからできるテクニック。
一部の田舎者の軽率で悪い女たちへ
「不良の縄張りに居座ったまま、不良よりケンカの弱い富裕層と結婚できる。」というあり得ないエサをチラつかせれば、ダボハゼのように入れ食い状態で釣れる。
不良をキープできるという応用をすれば「中瀬ゆかりさん作戦」のように無限の種類の釣りエサを作れる。
これで釣れる女は、何が悪いのか女本人には理解できない透明な道糸だ。
そもそも、大損させて求婚する行為は人間の社会でも動物の社会でも自然の摂理の原則に反する。自然界でやってゆけるのは性器にわく本物の寄生虫。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
- 357 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:46:17.91 ID:aFfbVEVQ0.net
自己責任
甘え
自己分析が足りない
何故起業しないのか
- 359 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:46:35.21 ID:OunNRdHy0.net
因みにアメリカの就活
https://youtu.be/qSF-9-qTEVU?si=d-3NOSGGGgQGVETD
- 361 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:46:59.04 ID:ohRGHYfj0.net
>>1
●大久保佳代子さん作戦
女の敵は女だ。攻撃は最大の防御。それを利用する。
大久保佳代子さんは「小細工でモテるブス女を飲み仲間に攻撃させ集団いじめでブス女を破滅させるのが大好物」とテレビで匂わせる。
これも仮定の話だが「あなた(大久保佳代子さんタイプ)の大好物がある。」と誘う。
大久保佳代子さんタイプは女人脈が「年がら年中不良男の体臭フェロモンを嗅ぐ島根女」より強固なゲマインシャフトで繋がっているので、島根女を攻撃する人選としては向いている。
大久保佳代子さんを誘うとき、会話方法は偏差値50以下向け話法とは全く違うから誘うときの言い回しに注意する。
偏差値50以下向けの繰り返し説明はうざったい、話が長いと短気な大久保佳代子さんタイプから恐い顔される。(女の奇声よりマシ。)
上手く誘えたら、島根女が実験研究棟の実習室などの人前で坊っちゃんに向かって女性器を向けて強引に結婚を迫る衝撃場面を遠くに立たせて見せる。
そして、島根女が不良や将軍H教授に「ストーカーが恐い」と坊っちゃんに濡れ衣を着せて、不良や将軍H教授から島根女が可愛がられ贔屓にされるのを大久保佳代子さんに見せる。
(不良も将軍も浅はかな島根女のことを心の底ではバカにして利用する茶番劇だ。)
そして、島根女が将軍H教授から無試験で良質の大学院へ進学する推薦状をもらう道筋は、大久保佳代子さんタイプは賢いから、こちらからいちいち解説しなくても未来が見える。
話が長いと短気な大久保佳代子さんタイプから恐い顔される。視界からサッと逃げる。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
- 362 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:47:04.03 ID:OvCzI6eB0.net
派遣社員を推奨しよう
- 363 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:47:13.06 ID:hfGWgtCt0.net
ようこそ!後輩ども
- 364 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:47:23.59 ID:ohRGHYfj0.net
>>1
●大久保佳代子さん作戦の続き
島根女は男より手先が器用で内部成績一番だが、女であれば島根女に限らず誰でも手先が器用だし、
科学誌natureの専攻分野の研究論文のグラフの意味が分からない、STAP細胞の小保方晴子さんのようないんちき女だ。
(外部の医療資格の国家試験のない帝京科学大学のバイオは、科学の勉強をせずコネと人間関係を活用する小保方晴子さんだらけになってしまうのが現実だ。そして廃学部になる。)
島根女タイプは、大久保佳代子さんタイプや女の飲み仲間に集団で袋叩きにされる。
大久保佳代子タイプさんは賢いから男子禁制の女の園で島根女を集団リンチするので、将軍H教授でも島根女タイプを守れない。
大久保佳代子さんタイプは、ドン臭い坊っちゃんのことが嫌いなので、好物の「性格の悪いブス女」を見せたら、大久保佳代子さんの気が変わらないうちに急いで大久保佳代子さんの視界から坊っちゃんは忍び足で消える。
不思議ちゃんの千葉女タイプは女の世界の殴り合いに強いので、大久保佳代子さん作戦による集団いじめは使えない。
大久保佳代子さんのほうが不思議ちゃんから物理的にボコボコにされる。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
- 365 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:47:30.29 ID:sdO1PiCP0.net
タコ大恐慌
- 367 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:48:02.98 ID:ohRGHYfj0.net
>>1
●ADHD
大学生活で上半身が緊張して多動があった。
緊張する日常生活の中、
歯と歯を数分間以上くっつけるクセで上半身が硬直し疲労して血行を求めて揺れることに、
何十年も後で気がついた。
NHKのEテレ「きょうの健康」の緊張型頭痛の放送で
公式ホームページには残らない医者会話の流れで出る症例に
歯と歯をくっつけると頭痛が起こる症例があった。
私は歯と歯が数分間くっつくと頭とは違い上半身が鈍痛に襲われ揺れることに気がついた。
大量の紅茶のカフェインを摂ると一時的に症状が和らぐので自宅ではごまかせたが。
大学生時代に
根性で歯を強く食いしばって姿勢を維持することをやってたが、
緊張型頭痛なら逆効果で、
昭和時代の歯の詰め物の水銀アマルガムが蒸発して口の中に電位差の漏電味がしたり、舌のヘリに白い潰瘍ができたり、
上半身だけではなく全身がおかしくなり、時には座ったまま失神していた。
休学する頃は背中が痛くて大変だった。
最近の「きょうの健康」で緊張型頭痛特集の医師コメント
「歯と歯をくっつけると頭痛が起こる。」を見たあと
食いしばり根性とは逆に意地でも歯と歯をくっつけないでいると
上半身の鈍痛と血行を求める揺れが少なくなった。
広義のストレスコントロールだ。
自分の首の骨は随分前から気にはなっててストレートネックで猫背だ。頭部はボーリング玉のように重いから大変だ。
揺れを止めることだけ考えると興奮剤のカフェイン錠剤を投与すれば対症療法で治まるが、
私個人の経験のように「歯と歯がくっつくことで起こる緊張型頭痛」のようなものが上半身の全域で起こって痛む症状だと、
姿勢制御の筋肉が緊張で酸素不足と乳酸過多になり体を揺らすことで血流を求めるようなら、
興奮剤の投与は痛みや不定愁訴を和らげる頓服薬としては良いけど、治療薬としては間違えてる。
揺れてる本人は、どうして自分が揺れてるか分からないから、医者に何を説明してよいかわからない。
せいぜい首が痛い、背中が痛い程度だ。
人によってはストレスによる緊張型頭痛の全身版で、血行を求めて揺れてるケースもあると思う。
それだとストレス環境の改善や歯の噛み合わせや姿勢の治療になる。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
- 369 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:48:34.46 ID:ohRGHYfj0.net
>>1
発達障害とかを叩いて自分を優位にするイカサマ師に注意したほうがいい。
私がいた当時の帝京科学大学で内部成績一番なのに科学誌natureの専攻の科学論文がサッパリ解読できないクルクルパーがいて、
後輩が尊敬し見習ってそういう一連のイカサマ師のモノマネをして理工学部が転覆し廃学部になったケースがある。
勉強する学部生を協調性違反者として徹底的にいじめてた。
そのいじめる対象が協調性違反者から流行の変化で発達障害になってくるんだろう。
いじめて相手がフラフラになったところで発達障害のレッテルを貼って、畳み掛けて、
あとは勉強してるふりしてるイカサマ師が天下を取る。
内部では優秀だけど、世界水準ではクソになって、廃学部に追い込まれる。
イカサマ師は相対的には他人を蹴落として1位だけど、国際的な世界水準の順位では成績がつけられないインチキ屋さんになる。
偏差値50の学生を集めてる他の大学の理工学部は国際的な世界水準を維持できてるのに、
偏差値50の学生を集めてもイカサマ師が尊敬されると国際的な世界水準は維持できない。
人間関係の海を泳ぐのが上手い人たちが、他者を協調性違反とか今の流行の発達障害にしていじめてボロボロにして、内部成績の1位、上位の模範的な優等生の地位を狙ってくるのに警戒したほうがいい。
ライバルを貶める人間関係技術がうまいだけだと、内部成績1番でも国際水準では笑われる。
シロアリに巣食われ踏み台にされた組織は朽ちてゆく。
複雑な組織で、シロアリにシロアリと分かって良い成績を与える採点者にも警戒したほうがいい。目を光らせるのは大学経営者になる。
大学経営者は賢くて医療国家資格試験を導入し、医療進路は専門性の水準を担保して良い人材を輩出してる。国家試験はイカサマが通用しない。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
- 370 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:48:36.94 ID:q1PSqbNi0.net
先日の雇用統計良かっただろ
- 374 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:49:40.66 ID:OunNRdHy0.net
>>370
経験者なら恩恵あるんじゃろ
- 376 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:49:50.53 ID:3ILhe76Q0.net
日本で働くいいよ
- 377 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:49:54.91 ID:yz0XELB50.net
小泉、竹中AIだったんか
時代を先取りしてた
日本スゴイO(≧∇≦)O
- 378 名前::2025/06/10(火) 07:49:57.06 ID:xbb4BJFv0.net
AIでホワイトカラーは氷河期、ブルーカラーは引く手数多
- 406 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:00:35.91 ID:fuPUNY4G0.net
>>378
当面、そうなるかもね。
ロボットのほうは多少遅れてるので。
もうアマゾンのロジスティクはAIによる自己アップデートまでできてるんじゃない?
1秒に10個ピックアップしろとか、300m先を0.1秒で取りに行け、さもなくばクビとか。
- 410 名前::2025/06/10(火) 08:02:06.75 ID:ZIcU30FW0.net
>>378
日本も一般事務の求人倍率はダントツで低い。高いのは介護、建設、医療とブラック職場ばかり。
- 379 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:50:42.43 ID:MZl2R/b20.net
300ってハート強いな
- 380 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:51:16.76 ID:fCMNQiZT0.net
中国もアメリカも20~25年前の日本みたいじゃん
駄目な時代を先取りして復活した日本の未来は明るいな
- 381 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:51:22.80 ID:9PJF17X50.net
向こうはZ世代は地雷って認識してるから尚更だな
- 383 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:51:42.62 ID:N+hH01XY0.net
工場で働くしかないんだわ
今や国債の利子もろくに払えない借金国となったアメリカ
- 385 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:52:08.81 ID:8XDwykU30.net
バブル期の日本も高卒就職組の方が圧倒的に多かったもんな。
- 386 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:52:22.87 ID:fuPUNY4G0.net
トランプ信者歓喜。
大学に行くには2千万円から5千万円も必要で
卒業したらウォール街やシリコンバレーに行くような、 鼻持ちならない連中を吹っ飛ばしてやりたい、
というのがトランプ信者。
トランプは着実に公約を守ってるんだよ。
SNS選挙で選ばれた
さいきょうのこっか。
- 387 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:52:29.47 ID:KvV7qO/D0.net
アリゾナ州立大学なんてアメリカでも下位の州立大学
そこからJPモルガンチェースなんて無謀
- 434 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:13:22.67 ID:V29LT4dF0.net
>>387
パブリックアイビーの名門なんだが?
世界大学ランキングでも阪大より上な
- 388 名前::2025/06/10(火) 07:53:01.27 ID:ZIcU30FW0.net
総務事務とか、ものすごい勢いでシステム化やアウトソーシング化してるからな。文系進学した奴は、在学中にそれなりの資格取らにゃいかんだろ。
- 389 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:54:12.33 ID:N+hH01XY0.net
金融とか情報産業でブイブイ言わせてたところこのザマ
カリフォルニアは戦争になってる
- 390 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:54:50.04 ID:hapwwyDT0.net
日本の氷河期世代「自分たちの努力不足じゃないか? 俺たちはそう言われてたし、同じだろ」
みたいなネタ、時代は巡る感があって割と好き
- 391 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:55:01.92 ID:0J72ILHB0.net
来年あたりアメリカでHiseikiが英単語になっとるやろ
- 392 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:55:49.40 ID:Q+hYixlW0.net
トランプが配管工を増やしたいって言ってたし職種を選ばなければいくらでもあるでしょ
- 393 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:56:08.69 ID:4AmAXeTn0.net
俺もプログラミングは素人だけど
スクレイピング・クローリーングとかいう本を参考にしながら高速バスのチケット予約を監視して予約席が空いたらメールに通知するソフトを作った
本当に便利な時代になった
- 449 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:19:38.47 ID:tXkKcBOq0.net
>>393
librahackくんオッス
- 395 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:56:33.63 ID:KvV7qO/D0.net
大統領が製造業に乗り出すと言ってるんだから、金融なんかじゃなくて工場で働けよ、アメリカ人
それがメイクアメリカグレードアゲインの道だよ
- 396 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:56:34.33 ID:iTsQHXT10.net
アメリカは日本と違って少子化じゃないから人余るよな
- 413 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:02:57.78 ID:YmdO5qqK0.net
>>396
これが氷河期ならアメリカはこれから少子化になる
- 453 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:22:08.52 ID:wn4XDnUR0.net
>>396
移民入れないと将来人口減少し始めるとかいう記事もあったよ
- 397 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:56:35.24 ID:Danr68he0.net
戦争バブルなのに?
- 398 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:57:05.70 ID:o0V9kjlb0.net
秋田の国際教養大学は全国でも屈指の難関大学だぞ
- 400 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:58:39.59 ID:CSCfNx850.net
アメリカの就職活動とかピンと来ない
いわゆるサラリーマンってやつ?
起業するのはあんまりいないのかな
- 403 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:00:16.50 ID:0J72ILHB0.net
>>400
いわゆる「新卒採用」はやってないから学生時代からインターンシップ(お賃金出ることもあるけど無賃金の人が多い)やってジョブトレーニングからの就職
日本もインターンシップを真似してるけど日本はほぼちょっと時給の良いアルバイトだから意味合いが違うかも
- 401 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 07:58:42.19 ID:C79Gl46r0.net
レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!
www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。
- 402 名前:sage:2025/06/10(火) 07:59:06.62 ID:IbTOtDsJ0.net
DBとロジックがクソ味噌になってる人がいる気がするな
- 404 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:00:21.09 ID:KvV7qO/D0.net
金融ゲームはもう終わり
SDG’sにも予算はつかない
若者が作業服を着て働くのがこれからのアメリカの姿
関税で外から入ってこないんだから、自動車も家電も全部アメリカ人が作らなきゃダメだろ
- 405 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:00:34.23 ID:pqP2s/i20.net
工場で待ってるよ
- 407 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:01:26.39 ID:CSCfNx850.net
人力AIってこないだニュースになってたけどw
- 408 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:01:32.04 ID:MuHVVgly0.net
>>1
そりゃそうだろとしか
アメリカ人にとっての売国奴・経済破壊工作犯トランプ
ユダヤが生んだカルトに騙されたやつから死ぬ
さっさと弾劾裁判にかけろよ
- 409 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:01:36.05 ID:0J72ILHB0.net
そもそも日本のインターンシップは書類整理みたいな雑務とかちょっと企画書作ってみたりぐらいのお遊戯がほとんどだけど
アメリカはプロパーと同じ仕事を無給でやってジョブヒストリーを作るのよ
- 411 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:02:37.64 ID:vAb5Z6KG0.net
日本に来いよ自民党は移民増やしたがってるぞ
- 414 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:03:23.61 ID:V+m0sSdf0.net
>>411
白人様の体臭は我々日本人にはキツいぞ?w
- 412 名前:sage:2025/06/10(火) 08:02:42.33 ID:IbTOtDsJ0.net
インプットの消化の仕方が人間と同じだと考えちゃってるのかな
経験なしでSFのAIが常識になってる人は間違えるんだろうな
- 415 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:03:29.24 ID:VpKIqEE20.net
人手不足産業に行けば氷河期世代の無職ニートひきこもりはゼロになるのに、なんで氷河期世代はそこで働かないの?
というのが氷河期世代以外の世代からの疑問です
- 416 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:05:30.12 ID:zgsjr4tk0.net
もはや内戦に近くなってるな
x.com/sawayama0410/status/1931986452914770203
x.com/sawayama0410/status/1931902790311477307
x.com/martytaka777/status/1931915182391058571
- 420 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:06:38.17 ID:V+m0sSdf0.net
>>416
コレでオリンピック開催出来るのかね?w
- 422 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:07:42.98 ID:jwjT7Hxm0.net
>>416
シビル・ウォーの世界線にドンドン近づいてきたな
- 417 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:05:31.96 ID:noeTyGLG0.net
アメリカでもEUと中国に遅れて経済崩壊始まったな
- 425 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:09:52.29 ID:4lil7dmT0.net
新卒一括採用でもあるまいし
なーにが「就職氷河期」だよ
単に不景気じゃねーか
- 426 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:10:19.82 ID:+EqtohNt0.net
結果的に凄まじいコネ社会が到来すると予想
- 432 名前::2025/06/10(火) 08:12:08.43 ID:o3fXz6ji0.net
>>426
元々コネ社会だったんだよ
それが氷河期の中盤にネットエントリーになっただけで
- 435 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:14:02.82 ID:V+m0sSdf0.net
>>426
コネ?
コネはあっても俺みたく頼らないのが賢い生き方ってもんよw
- 428 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:10:37.24 ID:OecSq1Ky0.net
就職したいならAI専攻一択だろう
他の勉強してるやつは「ギターで食べていく」と同じぐらいの覚悟は必要
- 431 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:11:44.93 ID:suDkaMV+0.net
トランプは本気でアメリカに製造業を取り戻せ
二度と日和るな
- 438 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:14:54.34 ID:KvV7qO/D0.net
>>431
誰が工場で働くのかだよ
白人はプライド高くてやらないんだろ
黒人は無理だろ
そうすると移民かロボットが作ることになるんじゃないの
- 433 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:12:53.17 ID:0FI2nNws0.net
働いている会社はAIで従業員を四分の一削減したけどまだ削減できると考えているそれだけ無駄な人材だらけだったってこと
- 437 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:14:21.89 ID:MSHXZ9lJ0.net
4%って12件も面接あるじゃん。コピペ応募でそれなら上出来だろ
- 439 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:15:56.76 ID:C0DMsId90.net
AI関係なく氷河期のお前らw
- 441 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:17:14.12 ID:9EsS9nOz0.net
日本も遠くない未来にこうなるよ
- 442 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:17:35.39 ID:V+m0sSdf0.net
コネで地方公務員になった亡父を見てきてるのでねw
- 443 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:18:15.74 ID:AyaaurcF0.net
AIのせいじゃなくトランプ大統領が原因なんじゃね
- 444 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:18:17.03 ID:h3fXPpvE0.net
中国よりひどい
- 446 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:19:18.68 ID:nujtj0Tx0.net
アメリカを圧倒する中国AIトップ人材
米「世界脅威年次報告書」
AI分野トップ100大学の国別
1位 中国(56)
2位 アメリカ(12)
3位 オーストラリア(9)
4位 イギリス(7)
5位 韓国(4)
※日本はランクインせず
世界トップクラスのAI研究者の出身国
中国(47%)
アメリカ(18%)
ヨーロッパ諸国(12%)
インド(5%)
韓国(2%)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9d58d04d65d53be53faa97c774aaffae7a8081a6
- 454 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:22:18.73 ID:9EsS9nOz0.net
>>446
中国も頑張ってるけど、現在進行中の自国の就職氷河期をどうすんのかAIに聞けよ
もっと人要らなくなるぞ
- 447 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:19:24.50 ID:xkrY8bc60.net
最後の砦だったアメリカ経済までEUと中国に続いて長い不況入りだな
そりゃ今まで持ちこたえてたのにトランプが経済政策の真逆みたいなことやり続けたらこうなるわな
- 452 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:22:07.18 ID:9Ql4+Qbz0.net
>>447
不況なら不況らしい株価にしとけといいたい
- 448 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:19:29.82 ID:q1PSqbNi0.net
英語ができても就職に有利にはなりません
- 450 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:19:55.10 ID:wbslQcTG0.net
そこらへんの掃除婦が年収1千万なんしょ?
- 455 名前:sage:2025/06/10(火) 08:22:52.24 ID:IbTOtDsJ0.net
トランプ関税で株価ズドンと落ちたんだから雇用者は人を雇うことに尻込みするわな
これが逆にドカンと株価上がっていれば人雇う気になるんだろうが
AIなんざ人を雇用しない言い訳だわな
- 460 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:26:53.02 ID:jaEIzMso0.net
努力不足
- 461 名前:sage:2025/06/10(火) 08:27:05.15 ID:IbTOtDsJ0.net
根拠から目を背けて自分に理解ができる都合がいい材料で物事を判断する
まったくの埒外な材料を手に取り盲信してしまう
危険だねえ
本質が見えていないどころか都合よく判断する思考は
- 463 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:28:01.56 ID:Be/LQlmV0.net
新卒入社なんて文化があるのは日本だけでしょ?
学生時代からインターンを何年かやって小さな仕事をコツコツと、成功すれば大きな仕事任されて給料上がる、それで転職、みたいな方式だよね
- 465 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:30:56.34 ID:0J72ILHB0.net
>>463
や、台湾とか韓国も新卒採用よ
台湾も韓国も兵役があるから卒業年次はバラバラだけど
- 464 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:29:11.07 ID:JMG7HUdI0.net
超氷河期の俺からのアドバイスとしては
留学に逃げろ
- 466 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:31:07.60 ID:f0NQ1KIr0.net
氷河期はもちろん可哀そうなんだけど、氷河期だとさらにセクハラ・パワハラがまかり通るようになって、もし就職できたとしてもそれに耐えながら仕事を続けなければならないから本当に大変なんだよ
- 474 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:38:22.38 ID:JMG7HUdI0.net
>>466
氷河期世代は鬱病の薬を処方された奴がホントに多かったよな
- 492 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:50:59.12 ID:T3vZGChg0.net
>>466
氷河期のころはただの国内営業なのに必須要件TOEIC800以上とかバカかと言いたくなるような求人票が当たり前にあったわねw
- 467 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:31:34.90 ID:kL6OfBdP0.net
新入社員がやるような仕事はもうAIがやってるから企業が取らないって話か
育てない文化の国は厳しいな
- 469 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:34:28.94 ID:4Rl2/itX0.net
西洋の韓国だな
地域分断、政治分断、男女分断、超低求人率…
- 472 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:37:01.56 ID:JMG7HUdI0.net
超氷河期時代でマトモな会社に入れたのは
親の金で留学に逃げた奴等ばかりだったよ
- 473 名前:sage:2025/06/10(火) 08:37:42.65 ID:IbTOtDsJ0.net
株屋がAIだらけになったら
AIを騙して株価を操作できるようになる
AIには意思がないから人の作為を理解できず罠に引っかかる
自ら墓穴を掘る愚かさがあるな
- 475 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:39:39.83 ID:Bo6yYokD0.net
4%通過するなら氷河期とは言えないな。
- 476 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:39:48.46 ID:5lPeJvfg0.net
こりゃ日本も就職氷河期かもな
- 483 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:43:58.94 ID:KvV7qO/D0.net
>>476
日本は超高齢化という問題があるから、AIより再雇用の老人が邪魔
衰退産業はジジイばかりになる
- 487 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:45:05.76 ID:BUU2Z6Z30.net
>>476
日本はAIに奪われるような仕事はすでに衰退しとる、A Iでウーバーイーツの仕事は奪われない
- 488 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:47:41.62 ID:q1PSqbNi0.net
>>476
ピークアウトしてる感はあるな
- 478 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:41:19.68 ID:XTrHBZSD0.net
配管工になれば良い
氷河期世代だが、それが正解だと思ったよ
因みに自分は営業とか5社で15年やってから、建築の施工管理やってる
もう10年やってて年収1,100万だ
- 479 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:41:51.03 ID:QhsctmVy0.net
土方やれよ
仕事選び過ぎ
- 480 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:42:02.42 ID:SGb14tm50.net
>>1
アメリカの大学の学費が4年間で5200万円
バイデン政権は、公約であった学生ローン返済免除に関する大統領令を発布したが、トランプ政権の指名により保守派が多数を占める最高裁判所はこれを違法と判断し実現しなかった
- 481 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:42:57.52 ID:BmvUq3k80.net
別に新卒でないといけないとかいう縛りは始めっから無いから、ある程度はどうにかはなって行くだろう。
- 482 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:43:41.83 ID:gaCnslQT0.net
向こうは日本の数倍進んどるからな
日本も5年後くらいに後追いでこうなるで
- 484 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:44:07.60 ID:BUU2Z6Z30.net
トランプにAI禁止にしてもらったらええ、アメリカ人の仕事を奪うやつは敵だろ?
- 485 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:44:20.69 ID:TR/dgUWD0.net
このニュースはヤバいのでは。なんかドットコムバブルかサブプライム並の崩壊が見える…
今回はAIバブルと関税と米国債務問題が一気に来るんだから、耐えられるわけが…
- 490 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:49:29.03 ID:KvV7qO/D0.net
移民を強制送還したら、誰がゴミ収集や土木作業をやるんだ
誰が農家で働くんだ
白人がやるしかないだろ
- 494 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:52:03.84 ID:RsEjZVVX0.net
>>490
そうだ奴隷を輸入しよう!ってなるんじゃね?
- 491 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:50:07.35 ID:DXGbABPB0.net
アメリカはいつもこんなもんじゃない。コネクションが超重要。あとインターンという名の奴隷労働。
- 493 名前::2025/06/10(火) 08:52:00.88 ID:BnM/42XD0.net
このバカちんが
- 495 名前:sage:2025/06/10(火) 08:52:14.66 ID:IbTOtDsJ0.net
AIはAI以下のアホの子の社会的ニーズが下がる
という結果ではなく
アホの子もAIとセットなら使えるという方向性に進めるのが正しい進化だと思うわ
知識の介護者
それがAIの進むべき進化だと思う
人が作る道具は人を排するものではなく
より人の活用を可能とする道具であるべき
- 497 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:55:26.85 ID:n6n82Oow0.net
>>495
アホの子は肉体労働すればいいんじゃない
- 501 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:57:56.67 ID:NAFNzb/J0.net
>>495
AIは本来そういうもんだと思うがなw
家庭教師のようなもん
AIが万能のように思っている奴らは勘違いしている
ニューラルネットの演算速度が速くなっただけで
使ってるデータベースは元は人間が入力したもの
つまり最適値ではなく最適値らしい結果をはじき出すのがAI
数学的な最適化問題を扱ったやつがあるやつはこのことを知っている
- 496 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:53:40.27 ID:wZYoy5P00.net
トランプのせいでアメリカは従業員カットしまくってんもんな
新人インターンの入る余地ないだろう
- 498 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:55:33.98 ID:tDwBJvGB0.net
プログラマーがいなくなったら中抜き屋さんも仕事なくなるな
- 499 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 08:55:36.36 ID:krF2fB5T0.net
ハーバード卒もレイオフされてるのに、金融業界に人のニーズがまだ有ると思ってる時点で周回遅れの情弱だから、そりゃ無理だろう
- 510 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:06:16.29 ID:V/dH2U8h0.net
>>499
10年くらい前に既に人が要らなくなる業種の筆頭に上がってた気がする
- 500 名前:sage:2025/06/10(火) 08:56:41.00 ID:IbTOtDsJ0.net
AIのせいで人が排除される
そういう思考自体馬鹿げてる
そう思わせてしまう現状もアホだと思う
AIの進歩は現時点で間違えてる
- 503 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:01:03.03 ID:VvABBzGm0.net
あー来たこれ
次はホワイトカラーの大量失業、続いてブルーカラーの大量失業
そのあとベーシックインカム支給、になると良いなあ
- 504 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:03:40.32 ID:yjun0wCz0.net
>>503
とても生きてはいけない額になるぞ?
- 519 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:13:37.09 ID:yBRuALlq0.net
>>503
問題は個人間、企業間の淘汰が進むだけじゃなく、国家間の淘汰が起きること
持たざる国はベーシックインカムもできない
- 505 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:05:23.76 ID:dHuHSr+10.net
今の日本の人手不足による売り手市場って恵まれてるのか
- 514 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:09:38.75 ID:fyxllt340.net
>>505
政府やこども家庭庁が全力で少子化推進政策してくれたおかげや。
ピーク時約200万人がいまや60万人台
少子化がなければ無職だらけだよ
- 506 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:05:28.21 ID:wRNGD0+60.net
海外ではー
アメリカではー
のコメンテーターなんか言えよ
- 508 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:06:02.01 ID:mmPAZLZ/0.net
コーダーが必要なくなってるみたいだからね
AIおそロシア
「AIに指示だす人」みたいなのが増えるんだろうな
- 515 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:09:50.18 ID:r4Al7faX0.net
>>508
インド人に指示する人の間違いでしょ
- 509 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:06:06.89 ID:hxnvzv280.net
日本においでよ
クルド人と激突せよ
- 511 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:06:57.21 ID:gdz0q0I20.net
みんなが300件ずつ応募してたらそりゃ倍率も爆上げするだろ
- 512 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:08:55.36 ID:r4Al7faX0.net
アメリカが不景気になると?
- 513 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:08:57.75 ID:xPVqjNpv0.net
大量採用の日本が一人の優秀なアメリカ人に駆逐されるフェーズ
- 516 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:10:47.52 ID:hxnvzv280.net
激突!クルドカーvsアメリカー
- 518 名前:sage:2025/06/10(火) 09:11:55.26 ID:IbTOtDsJ0.net
人がいらなくなるという考え自体間違ってるんだよね
AIを使えば既存の人はこういう仕事内容に変化できるという考えでなくては
短絡的に人の無用を語るのは有用を考えない思考を放棄した馬鹿の考え
この馬鹿が文明の進歩を阻害する社会の毒
こういう馬鹿こそ真っ先に要らない消えるべき存在
- 522 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:15:05.28 ID:aVqlcVhj0.net
>>518
いわゆる上級職はAIに置き換わって
人間は底辺職しかやることがなくなる
- 521 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/10(火) 09:15:02.48 ID:fyxllt340.net
AI時代で労働者がいらなくなる
自国民を守るためには国が仕事増やすor労働者を減らす必要がある
トランプとしては無駄な公務員減らすのが正義だから
不法移民は速攻で排除して労働者減らしていくのが正解か
お勧め記事