ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2025/06/10(火) 16:24:50.02 ID:+SvLzlGG0.net BE:271912485-2BP(1500)

    https://img.5ch.net/ico/nida.gif

    日本人が備蓄米求め午前1時から並ぶ=中国ネット「3年前のコメって食べれるの?」「減反政策の効果(笑)」

    中国のSNS・微博(ウェイボー)では「日本の市民が午前1時から列に並んで米を買う」がトレンド2位まで浮上。ネットユーザーからは「本当ですか?」「これが現代の先進国で起きていると信じられるか?」「日本にはコメを輸入する金もないのか?」「農協が(輸入に)猛反発するからだよ」「2022年産って……」「3年経ったコメなんて食べられるの?(笑)」「わが国では3年前のコメなんて家畜のエサ」といった声が上がった。
    https://www.recordchina.co.jp/b954581-s25-c30-d0052.html


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749540290


    2 名前::2025/06/10(火) 16:25:12.13 ID:+SvLzlGG0.net BE:271912485-2BP(1500)

    https://img.5ch.net/ico/nida.gif
    給食のから揚げ1個の国って教えてあげて来ないと!



    56 名前::2025/06/10(火) 16:44:54.14 ID:dhDg7S+r0.net

    >>2
    朝日の記事か?あれ昭和からそうだって書いてたが
    バカを騙してデマ拡散させるための記事とか、さすが朝日


    3 名前::2025/06/10(火) 16:25:24.05 ID:+hMApUsx0.net

    【超速報】国民民主党山尾しおり、火だるま記者会見15:30~ [731544683]
    【山尾「相手の嫁が自殺した事情を知らないのでノーコメント」
    「お話しすることは勘弁いただきたい」



    中居正広氏、鶴瓶含む芸能界の友人に連絡か [633746646]中居正広もう1人の被害アナの名誉回復へ フジテレビ検証番組で「重大証言」か [633746646]
    日産 国内工場を閉鎖「もはや存続不可能」 27年度には世界17→10工場へ削減 [618719777]
    フジテレビ山本賢太アナウンサー、番組から消される・・・「いいべ」した模様 [779857986]
    【動画】国民民主・榛葉賀津也幹事長、玉木雄一郎の尻拭いに必死www「議事録を見ろ!切り取りだ!国民は揚げ足取るな!!」 [779857986]
    中居正広、四面楚歌wwwフジテレビ全社員に「中居正広との連絡禁止」が通達されるwww [779857986]

    ロス暴動。知事「大統領は違法に州兵を派遣し暴動を逆に煽ったのだ」 トランプ「州兵を派遣しなければロスは壊滅しただろう」 [737440712]
    ロサンゼルスのおっさん、警官三人をぶん殴って吹き飛ばす [963243619]【動画】ロサンゼルスの暴動、略奪が始まる [834922174]
    【閲覧注意】ロサンゼルス州兵、女性リポーターに催涙弾を撃つ [963243619]
    レジオネラが天皇にも被弾するの?w万博水上ショーの海水、指針値の50倍のレジオネラ属菌を検出
    公明党の存在感が薄れている 公称827万世帯だが、実は350万人で創価学会の会員がどんどん減っている [837857943]国民民主党の凋落が止まらない…東京都議選の目標議席「11→5」にシレッと“下方修正”の哀れ

    ビートたけしぴしゃりと正論!「進次郎米騒動は郵政民営化と同じ。日本の農業を米国に売り渡すだけ」 [ひまわり学級] [51139319
    日大重量挙部の元監督逮捕、入学金や授業料名目で奨学

    4 名前::2025/06/10(火) 16:25:37.20 ID:oHgf+hU00.net BE:271912485-2BP(1500)

    https://img.5ch.net/ico/nida.gif
    そりゃ驚きますわ
    米に行列(笑)

    5 名前::2025/06/10(火) 16:26:00.77 ID:QyP/+9yn0.net

    中国の毒米よりいいよ



    9 名前::2025/06/10(火) 16:26:39.74 ID:+SvLzlGG0.net BE:271912485-2BP(1500)

    https://img.5ch.net/ico/nida.gif

    >>5
    備蓄米配布の行列に並んでそう🤣


    6 名前::2025/06/10(火) 16:26:20.96 ID:AdLa+gjI0.net

    中国人旅行客に出す分やしな

    7 名前::2025/06/10(火) 16:26:24.47 ID:n8QKOJjL0.net

    備蓄米が尽きたら輸入するが
    中国米は輸入しなくていいぞ

    8 名前::2025/06/10(火) 16:26:38.43 ID:2GF954gj0.net

    ね、輸入すればいいのにね

    11 名前::2025/06/10(火) 16:27:30.21 ID:9USf2G9U0.net

    農薬食ってる「赤のザリガニ」がなにか言ってますが

    12 名前::2025/06/10(火) 16:27:48.36 ID:BIwZaeFp0.net

    >>1
    中国産の価格は日本産の1/10より低い

    中国のスーパー5kg200円だぞ



    114 名前::2025/06/10(火) 17:25:21.41 ID:2BZPhZ8P0.net

    >>12
    俺は命が惜しいから中共の米は食べないわ。
    好きな人はどうぞ。


    13 名前::2025/06/10(火) 16:27:49.66 ID:UEexb64o0.net

    先進国じゃないよ。旧先進国だから



    17 名前::2025/06/10(火) 16:29:22.95 ID:q5hguo0Q0.net

    >>13
    後退国バンザーイ


    14 名前::2025/06/10(火) 16:28:08.41 ID:QVfUdFXV0.net

    アベノミクスで
    日本は潤い
    今があるんよ…

    15 名前::2025/06/10(火) 16:28:33.07 ID:q5hguo0Q0.net

    下水にたまったやべー油をフツーに食ってるチャンコロは言うことが違うアルね

    16 名前::2025/06/10(火) 16:29:15.91 ID:MrMHddSk0.net

    いいからお前らシナチョンは糞でも喰ってろ
    いちいちこっち見んなゴミ

    18 名前::2025/06/10(火) 16:29:44.01 ID:dYN7/+/d0.net

    中抜業者への鉄拳制裁だからしょうがない
    値段が落ち着くまでのガマン比べだわな

    19 名前::2025/06/10(火) 16:29:44.67 ID:OB+S2GMe0.net

    輸入米がソレ以下って言われてんのに恥ずかしくないの?w



    20 名前::2025/06/10(火) 16:29:47.36 ID:b5lko/6Z0.net

    輸入した米ってまずいんだよな
    まだ3年前の備蓄米のほうがうまい

    21 名前::2025/06/10(火) 16:30:16.99 ID:wtXY46CK0.net

    金ねンだわ

    22 名前::2025/06/10(火) 16:30:27.51 ID:9PXiGFYp0.net

    俺も驚いてる

    23 名前::2025/06/10(火) 16:31:18.54 ID:/K0vUmGa0.net

    コシヒカリの備蓄米引いたやつは大当たり

    24 名前::2025/06/10(火) 16:31:21.03 ID:q5hguo0Q0.net

    タイ米安く売ってくれ。白米飽きた

    25 名前::2025/06/10(火) 16:31:23.84 ID:Tif9fI460.net

    外人の感想は日本人のアホさを教えてくれるよな



    28 名前::2025/06/10(火) 16:32:30.16 ID:q5hguo0Q0.net

    >>25
    避難所が途上国レベルってやーつか
    あれ見ると悲しくなるよね。公務員は必死なのに避難してきた奴はなにもしないで文句ばっかりでね公務員なら殺意わくよ


    44 名前::2025/06/10(火) 16:40:21.67 ID:CjPQ488Q0.net

    >>25
    ま、日本の事なんかわからないよな
    で一蹴するだけだな。


    29 名前::2025/06/10(火) 16:32:39.34 ID:uipOQN6+0.net

    今しか食えないプレミア米

    30 名前::2025/06/10(火) 16:33:13.46 ID:JyjGn+Vt0.net

    >>1
    支那畜生自体が家畜だろw
    あと、日本国様の管理保管状態と支那の保管状態とでは天と肥溜め程の差が有る

    31 名前::2025/06/10(火) 16:33:57.00 ID:q5hguo0Q0.net

    玄米で熟成してるんだよ(たぶん)

    32 名前::2025/06/10(火) 16:34:18.25 ID:/hQGdFKt0.net

    竹米は食えるのかい?支那人さんよ

    33 名前::2025/06/10(火) 16:35:10.45 ID:RjHqJKNg0.net

    米輸入すると農家が壊滅するらしい



    35 名前::2025/06/10(火) 16:36:05.17 ID:q5hguo0Q0.net

    >>33
    小麦の悲劇。高い小麦買わないからな?


    34 名前::2025/06/10(火) 16:35:46.50 ID:h8i0H8bJ0.net

    中国の重金属まみれの作物には負けるよ

    36 名前::2025/06/10(火) 16:37:03.05 ID:1rqmA4aI0.net

    もう日本は後進国やな



    39 名前::2025/06/10(火) 16:38:10.83 ID:2zlCwcYJ0.net

    >>36
    在日韓国人である君だけが貧乏なだけやで
    5kg200円の中国産買えない日本人なんていねえよ


    38 名前::2025/06/10(火) 16:37:51.39 ID:l4wRXKuC0.net

    残念ながら、まともな人間はもう白米なんか食ってないからw
    ちゅーごくは食ってんだねwww

    40 名前::2025/06/10(火) 16:38:27.64 ID:xbbnEliR0.net

    冷蔵保管してるんだよなぁ

    41 名前::2025/06/10(火) 16:38:59.10 ID:CjPQ488Q0.net

    逆だ。
    途上国で、三年経った米は食えない。
    そして、金があるから外米を食わない。

    42 名前::2025/06/10(火) 16:39:24.95 ID:zptywack0.net

    むしろ値段が二倍になるほどのアホ関税かけても輸入するほど豊かなんだよなあ日本人は



    47 名前::2025/06/10(火) 16:41:37.81 ID:E11RU8Wg0.net

    >>42
    米の関税は最大780%だから
    そこに輸送費なんかも絡むと10倍になる
    平均関税は低いが中国とかの途上国産は関税高くなる


    43 名前::2025/06/10(火) 16:39:28.07 ID:fXa1mMon0.net

    タイなら900円出せばササニシキ5kgポチれる。普通に日本の米より美味い。
    日本の米は美味い、輸出できるとか言ってるやつは海外の日本米食ったことないやつばかり。タイのコシヒカリやあきたこまち、ササニシキを一度食えば日本の米に輸出競争力がないなんて明らか。
    卸売なら45kgで4400円くらいが日本米の相場。タイ米なら45kgで1900円くらい(輸送費別)
    https://i.imgur.com/oW3CgNH.png
    https://i.imgur.com/VnpDpiw.png



    46 名前::2025/06/10(火) 16:41:20.34 ID:CjPQ488Q0.net

    >>43
    ヒント 生産者と土地


    51 名前::2025/06/10(火) 16:43:23.48 ID:AkrGhfUo0.net

    >>43
    ぐぬぬ
    でも日本には四季があるから
    実際日本の米なんて百姓が適当に作ってるからな
    そりゃ競争力ないわ


    45 名前::2025/06/10(火) 16:41:14.41 ID:AkrGhfUo0.net

    年寄りが日本人の邪魔してるからね

    49 名前::2025/06/10(火) 16:42:13.44 ID:AS0S56EI0.net

    ニトリが🇨🇳に国産の米を流してるの?



    50 名前::2025/06/10(火) 16:43:12.39 ID:Opo0xXbS0.net

    本当はねインバウンドの害人が食べてるんですよ



    52 名前::2025/06/10(火) 16:43:42.33 ID:FTXtbbOe0.net

    日本人は国際的に見て別にうまいわけでもない米を世界一の高コストで作っているアホ。
    兼業農家なんて家庭菜園と同じ。株式会社の参入を禁止して家庭菜園で国民の食料を作ろうと考えるから世界一高コストになる。

    53 名前::2025/06/10(火) 16:43:55.44 ID:LMa7RUWS0.net

    これってこのあとの大震災や大災害に備えて早めに放出してるってことであってる?震災&尖閣・先島諸島や北海道の占拠が起こってからだと物流も精米も配給も機能しないから。



    58 名前::2025/06/10(火) 16:45:27.92 ID:q5hguo0Q0.net

    >>53
    備えならそもそも放出しないよ?
    ちなみに中国はアホみたいな量をびーちくしてるらしいな?


    54 名前::2025/06/10(火) 16:44:16.62 ID:a8Ya/GkY0.net

    岸田、石破と最悪総理大臣のせいで日本は極貧になった ギリシャ以下の財政だ

    55 名前::2025/06/10(火) 16:44:42.36 ID:q5hguo0Q0.net

    そもそも先進国なら米は大規模にやらせて
    カルローズなんか関税ゼロでも価格でも味でも勝てないくらいの競争力があってもおかしくないのに放置して小作人農家だからな?カルローズ売れなくてトランプが関税のせいだろ?って涙目で訴えてくるで?

    57 名前::2025/06/10(火) 16:45:08.95 ID:PGmiZL4M0.net

    お前ら中国人が買い占めた結果だろ

    61 名前::2025/06/10(火) 16:46:42.50 ID:8oVjvZzg0.net

    中国とは保存レベルが違うからね

    62 名前::2025/06/10(火) 16:46:48.17 ID:PGmiZL4M0.net

    避難所は屋内でパーティションはテントにすると上が決定したら思考停止でテントにするだろ
    それまでは何も改善しない
    そういう国じゃん

    63 名前::2025/06/10(火) 16:46:55.51 ID:Jur7J8mG0.net

    中国の毒入りの米食うくらいなら古い日本の米の方が味も安全性も上

    64 名前::2025/06/10(火) 16:47:14.34 ID:NInr3wru0.net

    なんで古いのからきちんと出して行けないの?
    2020年のがなぜ残るの?



    68 名前::2025/06/10(火) 16:48:44.97 ID:q5hguo0Q0.net

    >>64
    なんでってさすがに5年前のは美味くないから


    70 名前::2025/06/10(火) 16:49:26.72 ID:ChE4h0JX0.net

    >>64
    緊急時以外は要がないでしょ


    65 名前::2025/06/10(火) 16:47:48.53 ID:9uakSLYW0.net

    ニュージーランドにお住まいの方が昨年の日本米が大量にスーパーに売ってて売れ残ってるそうな
    亀田製菓のインドの社長の故郷にも昨年の日本米が出回ってる
    亀田製菓はだから中国米を使用してる
    日本はコオロギ食ってろってことでしょ河野いわく

    66 名前::2025/06/10(火) 16:47:49.01 ID:2KRrGvRf0.net

    温度管理と湿度管理をしてるから

    67 名前::2025/06/10(火) 16:48:11.63 ID:I28DTMU90.net

    これは恥ずかしい笑中国人から笑われてるやん笑

    69 名前::2025/06/10(火) 16:48:46.62 ID:+MdbjvA60.net

    長粒米文化圏の人は古米を珍重するから、このコメントはアホの中国人



    72 名前::2025/06/10(火) 16:50:01.72 ID:q5hguo0Q0.net

    >>69
    カラスを食うからあまり見ないと捏造したにてれかよ


    71 名前::2025/06/10(火) 16:49:36.30 ID:rRHTPG3U0.net

    そんな貧しい国に事あるごとに金をせびる国が隣に3つもあるというね



    75 名前::2025/06/10(火) 16:50:38.59 ID:q5hguo0Q0.net

    >>71
    戦争で侵略したからね。アメリカにも日本はもっと乞食するニダ


    73 名前::2025/06/10(火) 16:50:07.71 ID:tt2OwXat0.net

    日本の保存技術だから3年ももたせられるんだよなぁ

    74 名前::2025/06/10(火) 16:50:33.89 ID:3owO+Hut0.net

    やっぱ餌だろ?

    76 名前::2025/06/10(火) 16:50:41.16 ID:Jur7J8mG0.net

    中国産の新米よりはるかに美味いぞw

    77 名前::2025/06/10(火) 16:51:01.45 ID:Nm4ZnHeQ0.net

    ああ、日本では米は玄米のまま低温保管庫で保管するからな
    それほど不味くはないぞ

    80 名前::2025/06/10(火) 16:51:23.62 ID:GZBU6XaE0.net

    いつものチーノの煽り

    81 名前::2025/06/10(火) 16:51:44.07 ID:3owO+Hut0.net

    衰退国ニッポン

    83 名前::2025/06/10(火) 16:55:01.68 ID:7jUDu1An0.net

    無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

    84 名前::2025/06/10(火) 16:56:21.16 ID:JE/XuOvB0.net

    いまだに中国では地溝油とか使ってそうだけどどうなんだろな

    86 名前::2025/06/10(火) 16:56:54.45 ID:vdssRxVR0.net

    うんこ飲んでる様な貧民民族に言われてもねぇ…?

    87 名前::2025/06/10(火) 16:57:31.99 ID:lAgwQZ6X0.net

    まあ仕方ない
    成功した社会主義は所詮社会主義なんで競争力がどんどん奪われて墜落してくのだよ。
    とんでもない中抜き大国でにっちもさっちも行かなくなっちまった。
    中国がターチン油田の頃の大リストラで国際競争力を持ったような事が、日本では出来る政治家が出てこないんだわ。

    88 名前::2025/06/10(火) 16:57:46.14 ID:ryCHyOoD0.net

    中国人はよその国の米騒動でSNSしてないで中国人が各地で犯罪犯して逮捕されてる現実を見るべき
    日本各地で毎日くらい中国人の逮捕者出てる
    中国人は盗みとかOKなのかと思われるぞ

    89 名前::2025/06/10(火) 16:57:53.87 ID:v00kCm1y0.net

    竹米やプラスチック米の本場が何言うの?w



    91 名前::2025/06/10(火) 16:59:33.29 ID:DRVrIxIN0.net

    貧困オワコンジャップランドではなく、米がまともに食える中国に生まれたかった_| ̄|○



    95 名前::2025/06/10(火) 17:01:38.81 ID:xnokS1Ze0.net

    でもお前らの国、地溝油じゃん
    >>91とか多分それしか飲んでないよ


    92 名前::2025/06/10(火) 17:00:26.04 ID:GZBU6XaE0.net

    日本の食料安全保障を
    我が国が握るアル!!



    98 名前::2025/06/10(火) 17:03:17.24 ID:CjPQ488Q0.net

    >>92
    ま、今は安く売るしかない外米も
    日本米がなくなれば、高く売り付けられる
    って算段だろうから、米農家保護するってのは
    良い政策だな。


    94 名前::2025/06/10(火) 17:01:11.27 ID:ccJjlg9F0.net

    >>1
    中国みたいに雑に保管してないからねえ

    96 名前::2025/06/10(火) 17:02:33.25 ID:3DNadIN20.net

    一昔前はダンボール肉まんって馬鹿にしてたのにすっかり下に見られるほど落ちぶれちまったな



    99 名前::2025/06/10(火) 17:03:35.00 ID:xnokS1Ze0.net

    >>96
    でもお前の家にもウンコしにくるよ?


    97 名前::2025/06/10(火) 17:03:13.47 ID:bkzTq5Zj0.net

    中国人ざまあwww
    驚いてやんのwww

    100 名前::2025/06/10(火) 17:03:49.12 ID:QfF01a8C0.net

    返す言葉も御座いませんすいませんでした!

    102 名前::2025/06/10(火) 17:07:50.27 ID:fXa1mMon0.net

    そもそも日本のコメに競争力があるなら、日本は世界一高い関税をかけているわけがないでしょう。競争力がないからコメに対する関税が世界一高いわけです



    109 名前::2025/06/10(火) 17:15:32.31 ID:CjPQ488Q0.net

    >>102
    世界は貧しいから、だから中国産が席巻した。
    安いものが売れる、だから質の高いものは金
    かけて守る必要がある、それだけの話。


    103 名前::2025/06/10(火) 17:10:32.91 ID:53rehsO/0.net

    そもそも米輸入するまで市場の米不足を緩和する場つなぎに用意したのが備蓄米だろ

    104 名前::2025/06/10(火) 17:11:20.38 ID:uGmkinm40.net

    まぁあれに長時間並ぶのは理解出来ないけど
    食料難になったときの練習なのかなと思うことにしている

    105 名前::2025/06/10(火) 17:12:12.22 ID:4VWcPLjy0.net

    味覚の野蛮人が作った毛唐米や
    水と土地が腐ってる国のシナチョンベトコン米など
    食べる気にもならない
    輸入米は全て家畜の餌で良いだろう



    110 名前::2025/06/10(火) 17:16:24.85 ID:FTXtbbOe0.net

    >>105
    日本人が現実として海外の米が安いなら海外の米を食べたいと思う人が多いから、1kg341円もの関税をかけているわけです。
    日本産コシヒカリ5kg5000円の横にタイ産コシヒカリ5kg1000円が並んでいたらタイ産のコシヒカリを買ってしまう人は少なくないのが現実です。


    106 名前::2025/06/10(火) 17:13:00.19 ID:0UBkvIRw0.net

    輸入?笑わせちゃいけない

    古古古米>>>外国米



    107 名前::2025/06/10(火) 17:13:45.73 ID:P7Mr6SIP0.net

    米の輸入はむしろ規制しろよ
    関税上げられないなら上限設けるとかしろ
    ミニマムアクセスとか廃止しろ



    108 名前::2025/06/10(火) 17:14:05.84 ID:ITjjp9WW0.net

    まあ中国に低温倉庫とか概念ないだろうしな

    111 名前::2025/06/10(火) 17:17:27.66 ID:Q2h1oqjQ0.net

    志那米食べるくらいなら家畜用米食べた方が安心だわ

    113 名前::2025/06/10(火) 17:23:51.72 ID:hYL0cnc70.net

    汚物食いがなに言っちゃってんのw

    115 名前::2025/06/10(火) 17:27:30.28 ID:mwMeeKIy0.net

    プラスチックで作った米売ってた奴らが何を

    116 名前::2025/06/10(火) 17:27:50.04 ID:EWOpZNXs0.net

    まともな日本人なら中国産の米食うくらいなら古古古米の米選ぶだろ

    117 名前::2025/06/10(火) 17:28:50.08 ID:Q9bd5hUv0.net

    もう現実逃避して地溝油だの段ボール餃子だの古いネタ持ち出してイキるしかないんですよ我が国の愚民たちは…



    119 名前::2025/06/10(火) 17:30:00.77 ID:CjPQ488Q0.net

    >>117
    事実だろ?w
    何ごまかそうとしてんだよ。


    120 名前::2025/06/10(火) 17:30:14.96 ID:bum72yFK0.net

    カルローズは試しに4キロ買ったけど
    臭いがまずダメ、腐った牛乳の臭い
    味も米の味がしない、後味が粉っぽい
    1号炊いてあと全部捨てた



    134 名前::2025/06/10(火) 17:46:22.00 ID:Vu4S049n0.net

    >>120
    じゃあちょっと前にカルローズ美味いて言ってたやつはやっぱりネット書き込み職業のやつか


    136 名前::2025/06/10(火) 17:49:24.34 ID:LZGmQaSm0.net

    >>120
    カルローズは冷えると不味いって聞いた
    昔から猫またぎと呼ばれる部類の米
    今の日本はそんなのを並んで買うくらい貧しいんだなって


    121 名前::2025/06/10(火) 17:30:20.52 ID:tPF6IIqy0.net

    輸入米は古✕5米より不味いんや
    粒プラスチック入ってるやつなんか食い物ですらないし

    122 名前::2025/06/10(火) 17:31:40.41 ID:nfm27CQ70.net

    自民党のおかげで古米買うために大行列するような国にまで落ちたのは事実だろ



    124 名前::2025/06/10(火) 17:35:07.26 ID:mwMeeKIy0.net

    >>122
    昔から変わってないだろ。
    トイレットペーパー。米。マスク。
    また米になっただけ。
    たちが悪いのはマスク以降は転売目的の輩が入って加速させてる


    126 名前::2025/06/10(火) 17:37:51.49 ID:CjPQ488Q0.net

    >>122
    クルド人を難民と偽って手引きしたのは
    クソパヨク。

    それを隠れ蓑に外国人参政権目当てで
    中国人を手引きしたのもクソパヨク。

    外国人取り締まるなと言ってるのもクソパヨク。
    で?


    123 名前::2025/06/10(火) 17:34:45.90 ID:yUuBUQnT0.net

    海外の米より日本の古米のほうが美味しいというか食べ慣れた味というか

    125 名前::2025/06/10(火) 17:35:58.55 ID:dEU7FI/B0.net

    結局さ100万トン蓄えてたって1ヶ月しかしのげないこと分かって良かったじゃん

    127 名前::2025/06/10(火) 17:38:56.39 ID:CjPQ488Q0.net

    ちなみに日本の賃金が韓国より低いなどと
    わめいて自民ガーしながら、物価を上げさせた
    バカもクソパヨクです。

    128 名前::2025/06/10(火) 17:40:36.13 ID:WAx1uwrE0.net

    お前んとこの米なんか何が入ってるか分からないから食えたもんじゃない
    この一言で返しとけ

    130 名前::2025/06/10(火) 17:45:39.35 ID:E4ocbqVs0.net

    まぁ、中国から輸入した米よりはねぇ。

    131 名前::2025/06/10(火) 17:45:53.66 ID:gVZ11sC80.net

    日本で生活保護受けたり迷惑かけてるチャイナが言うな

    133 名前::2025/06/10(火) 17:46:06.80 ID:1vtJRCrW0.net

    プラスチックの米は本物よりも高いかもしれない

    135 名前::2025/06/10(火) 17:46:33.35 ID:fxKYMFhC0.net

    足りないなら輸入すればいいってもんじゃないんだよ
    日本にもいる底辺と同じ思考レベルだな



    137 名前::2025/06/10(火) 17:50:32.96 ID:CFom/ZkJ0.net

    >>1
    中国人が言うこれが実態なんだろうな
    情けないコジキみたいなもん

    140 名前::2025/06/10(火) 18:00:35.32 ID:CFom/ZkJ0.net

    まだ日産のがマシなレベル

    141 名前::2025/06/10(火) 18:02:28.05 ID:QFtZIeEy0.net

    備蓄米購入履歴ある人に政府は現金給付とかしてあげてほしい

    142 名前::2025/06/10(火) 18:02:54.86 ID:iUhaALnC0.net

    プラスチック米食ってる連中が何か言ってる

    144 名前::2025/06/10(火) 18:07:28.54 ID:YNNABoCU0.net

    いやね。日本人は、穀物(特に米)
    の備蓄につては、すんげー
    経験・技術があるのさ。心配御無用。

    146 名前::2025/06/10(火) 18:14:46.88 ID:dIgMOV160.net

    >>1
    チャンコロwww

    147 名前::2025/06/10(火) 18:16:34.59 ID:JHAMAf+E0.net

    主食ゆえに輸入に頼れない事情はある
    しかしその国民の国内米への安心感を信頼感を裏切ったのは
    国内生産卸業者共であることを忘れないでほしい
    海外米輸入も国内米生産が潤沢になるまでの措置としてもやらない
    理由はない



    151 名前::2025/06/10(火) 18:28:24.44 ID:fgiLYdwG0.net

    >>147
    なんか生産者のこと奴隷かなんかだと思ってるよね


    148 名前::2025/06/10(火) 18:19:47.14 ID:K+k8Ez4o0.net

    知能は歴史の長さに比例する

    149 名前::2025/06/10(火) 18:23:54.52 ID:8pEqGfWW0.net

    医者が絶対に口にしない時点でお察し

    150 名前::2025/06/10(火) 18:25:24.21 ID:Rs24Pic60.net

    そりゃオタクの国なら米を抱え込んで高騰させるゴミが出やらすぐに処刑できるからな
    まぁ共産党が同じことをするんだけどw

    152 名前::2025/06/10(火) 18:29:55.71 ID:87eECp5L0.net

    そうそう、だから日本になんか来ることないし、日本の土地も買うことない
    買うだけ無駄、損するよ?むしろ買った土地かえして!



    153 名前::2025/06/10(火) 18:30:34.17 ID:nis3M8wq0.net

    ミエだけの国なんですみません



    154 名前::2025/06/10(火) 18:30:59.46 ID:rkkM4ihj0.net

    家畜米おいしいね🥹

    155 名前::2025/06/10(火) 18:33:16.37 ID:nGOjmMty0.net

    こういうのはいつも同じ変人達が並ぶだけ
    中高年のおばさんと爺婆だ



    157 名前::2025/06/10(火) 18:35:54.61 ID:LZGmQaSm0.net

    >>155
    それで備蓄米放出のパフォーマンスが評価されて自民の支持率が上がるんだから日本人はチョロいと馬鹿にされるんだよ


    156 名前::2025/06/10(火) 18:35:09.87 ID:W2sqUVcX0.net

    日本国民もこんな事態になって皆驚いてる

    158 名前::2025/06/10(火) 18:36:00.85 ID:Zd5BukZv0.net

    わざわざ輸入しなくても鶏のエサ食うからええのや

    159 名前::2025/06/10(火) 18:36:03.38 ID:+HNDB+lQ0.net

    マジで家畜の餌を金払って食ってんだからな
    じゃっぷらんどの凋落ヤベー

    160 名前::2025/06/10(火) 18:36:37.21 ID:cuRvZB4k0.net

    緑肉ナゲットの国がなんか言ってるな

    161 名前::2025/06/10(火) 18:38:11.49 ID:l1l1hucu0.net

    食えるし 食うんだよ ((´∀`))ケラケラ ばーーか

    162 名前::2025/06/10(火) 18:38:24.43 ID:jzecB9Kk0.net

    金ないし古古米に出会う機会もないからカリフォルニア米買ったけどブレンドしてるのよりカリフォルニア米だけのやつが美味しいよ



    165 名前::2025/06/10(火) 18:41:47.74 ID:l1l1hucu0.net

    >>162
    遺伝子操作組み換え米とか 気をつけてな (´・ω・`) やっかいやで


    163 名前::2025/06/10(火) 18:39:53.95 ID:W2sqUVcX0.net

    日本の主食が米から他に変わる時代を目の当たりにしてる。
    政府はそれを恐れてるけどもう手遅れ



    179 名前::2025/06/10(火) 19:25:05.42 ID:6COdI5bT0.net

    >>163
    このままだと5kgが諭吉とかになるかもだし
    有事だと手に入らないのも理解できたしな
    卸にカネやる位なら一部置き換え
    パン焼き機活躍してるけどもう1台パン焼き機買おうか検討中


    164 名前::2025/06/10(火) 18:41:43.00 ID:V3b4TomC0.net

    >>1
    精米と玄米の意味わからんのだろうが
    数年前まで泥食って原始人みたいだったバブル成金に言われたくはないな

    166 名前::2025/06/10(火) 18:41:54.25 ID:DFb1KR0T0.net

    中国人は頭が悪いからあまり深く考えないんだろうな

    167 名前::2025/06/10(火) 18:42:18.75 ID:jzecB9Kk0.net

    日本がDX遅れてるのは既得権益だらけでヤバい数字ばっかりだからなんだろうな

    169 名前::2025/06/10(火) 18:45:15.21 ID:/vN+LjiB0.net

    >>1
    給与未払い発生してる中国がなんだって

    170 名前::2025/06/10(火) 18:57:05.50 ID:u7QaH5pe0.net

    中国で3年なら多分発芽するかカビてるか食い尽くされて空か

    171 名前::2025/06/10(火) 18:59:08.47 ID:W2sqUVcX0.net

    転売してるメルカリの米から虫湧いてたな
    あれやったの中国人やろ

    172 名前::2025/06/10(火) 19:02:21.26 ID:or25WxA70.net

    俺の周りの同胞は外食するときは店員にしっかり聞いてるわ

    173 名前::2025/06/10(火) 19:04:40.19 ID:AeuOeFm50.net

    自民党のお陰でこの有様よ
    おそらく大多数の日本人が自民党に嫌気が差したので2度と投票することは無い

    174 名前::2025/06/10(火) 19:09:20.66 ID:at2j20x80.net

    ニュースでアナウンサーが「ポコポコ米、ポコポコ米」言ってるように聞こえたから何のことだ?とか思っちゃったw

    175 名前::2025/06/10(火) 19:12:56.96 ID:iUem4YVq0.net

    米輸入する金も無いのかって何も知らないんなら黙ってれば良いのに

    176 名前::2025/06/10(火) 19:18:45.37 ID:O13aldXd0.net

    中国人て食に関しては深いかと思ったけどこんな程度なんかね



    177 名前::2025/06/10(火) 19:19:03.03 ID:8aMEVo3U0.net

    根こそぎ買い尽くすお前らに言われたくねえw



    178 名前::2025/06/10(火) 19:24:01.24 ID:7TuxgfFI0.net

    1みたいに日本ばっかり見てるな
    スパイしないとなんもできないから

    180 名前::2025/06/10(火) 19:25:09.64 ID:Fl6+IhVW0.net

    うるせぇ喋るなシナチク!

    181 名前::2025/06/10(火) 19:28:11.59 ID:6COdI5bT0.net

    農家にカネ行くならいいんだけど中抜き大国

    183 名前::2025/06/10(火) 19:31:22.11 ID:ZZv50ZpD0.net

    中国の自給率て100%余裕かと思ってたけど実はそうでもないんだよな
    まぁ富裕層が高級輸入食材を食ってるだけでなんとでもなるんだろうけど

    184 名前::2025/06/10(火) 19:59:52.00 ID:fktWyLAc0.net

    主食の米すら満足に国民に食わしてやれない日本
    馬鹿にされて当然

    187 名前::2025/06/10(火) 20:02:25.08 ID:/IL+55D30.net

    3年前の米を買うために並ぶとか中国人じゃなくても理解できない

    188 名前::2025/06/10(火) 20:02:35.01 ID:yXk9v/iQ0.net

    経済大国日本はアメリカに潰された
    第一の敗戦後軍事大国が復活できないように
    第二の敗戦後の今、経済大国の復活はできないのだ
    これからはアメリカ様に衝突しない方向で幸せを追求するのだ
    それはずばりゆとり大国だ

    189 名前::2025/06/10(火) 20:03:00.90 ID:C7ILbQIp0.net

    ダンボール餃子よかマシかと

    190 名前::2025/06/10(火) 20:06:16.63 ID:BmgNakt20.net

    それでも中国の米より美味しいからw

    191 名前::2025/06/10(火) 20:07:15.42 ID:BmgNakt20.net

    中国の米とかたとえ新米でも日本では家畜の飼料扱いなんだから



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年06月10日 22:26 ID:iCtjiVO30
    中国にも心配される貧乏国ジャパン
    だけどインバウンドで税収ウハウハな不思議
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年06月11日 00:27 ID:ROaPx4LA0
    貧乏人ばかりだからね仕方ないね
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年06月11日 02:44 ID:0s8HqJOA0
    中国は米を数年保存できるような国じゃないだけやん
    1年経たずに腐ってるやろ
    4. 名前:名無しマッチョ   2025年06月11日 03:26 ID:Q8yLb..o0
    中国のって芋とプラッチックで作ったやつか
    5. 名前:名無しマッチョ   2025年06月11日 04:25 ID:obg9gZKB0
    中国毒米よりはまともな食べ物だぞ。
    6. 名前:名無しマッチョ   2025年06月11日 11:09 ID:SQ7SX.GO0
    米不足で値上がり防止のために備蓄米あるんだろ。その代わりに輸入米に高関税は放置されてる。政府の備蓄米は品質劣化しない様に低温倉庫に保管してるしな
    今回はJAと元農相に任せとくと備蓄米も値下げに効果なかっただけ。これから先安見えてくると、転売ヤーとかの室温倉庫から大量の米が損切、値下げで放出されるだろ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ