ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:蚤の市 ★:2025/06/12(木) 08:04:19.92 ID:vOG2IdXv9.net
世界経済フォーラム(WEF)は12日、世界の男女格差の状況をまとめた2025年版の「ジェンダーギャップ報告書」を発表した。日本は調査対象148カ国のうち、前年と同じ118位で、主要7カ国(G7)で最下位だった。世界全体でも格差解消のスピードは鈍く、取り組みの加速が求められるが、トランプ米政権がジェンダーを含む多様性の推進に反対する政策をとるなど逆風も吹いている。
報告書は教育・健康・政治・経済の4分野で「男女平等」の度合いを分析。男女が完全に平等な状態を100%とした場合、日本の達成率は前年から0.3ポイント改善して66.6%だった。教育と健康ではほぼ平等を達成しているが、政治と経済の分野で後れをとる。
政治分野の達成率は8.5%(前年は11.8%)に低下。昨年10月の衆院選で女性の当選者が過去最高となったが、その比率は約16%。昨年11月に発足した第2次石破内閣では女性閣僚の起用が2人にとどまった。一方、企業での管理職・役員への女性登用の状況などを反映した経済分野の達成率は61.3%(同56.8%)と改善した。
世界全体での男女平等の達成…(以下有料版で,残り481文字)
朝日新聞 2025年6月12日 7時41分
https://www.asahi.com/articles/AST6C7GZNT6CUHBI03FM.html?iref=comtop_7_03
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1749683059
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:05:06.93 ID:ntEzm7SU0.net
オカマ
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:05:33.10 ID:zTz+PpOo0.net
ランクが低いほど偉いよね
欧米人の中でも変な価値観に対する犬度だし
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:06:01.65 ID:bQ6EMj830.net
女を高学歴化かさせて労働の戦力にしてて恐ろしい国になってきたな
みんな男も女も60超えても働け政策だ
昔みたいに専業主婦できる選択肢はかなり減ってる
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:08:41.40 ID:XpowvtcE0.net
>>4
いやそれ世界的にそうだから嫌ならもうイスラム圏行くしかないよ
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:24:47.09 ID:XAG+pUcl0.net
>>4
マジでそれなー
専業主婦(夫)こそ手厚い保護しないといけないのに政府も野党も間違ういうね
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:31:17.83 ID:bI4im/ei0.net
>>4
専業主婦なんて日本と韓国とイスラムだけだろ?
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:46:40.57 ID:gpY8mjtm0.net
>>4
自公は寡婦年金も無くして3号専業主婦の年金も無くそうとしてる
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:06:29.10 ID:bQ6EMj830.net
満員電車にのっててもお婆さんでも働いてる人が本当に多くなったな
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:07:00.55 ID:F41fsJWw0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
男女格差が広がることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:22:14.18 ID:77q315N50.net
>>6
お前どうせ職場で誰にも相手されずに浮いてんだろ?死ねば?
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:07:33.41 ID:w+CpWOAz0.net
これに関しては低い方が良いだろ気持ち悪い
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:07:55.50 ID:669XyGWD0.net
そもそも日本の女ほど責任ある事をやりたがらないのはおらんだろ
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:27:10.38 ID:XAG+pUcl0.net
>>8
子供を産み育んでもらうのが一番重要な責務なのに、そこを社会が軽視しちゃあどうにもならんよなあ
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:08:04.88 ID:rbL52BI60.net
ムリにジェンダーを合わせるのも違う
政治なんかは特にそう
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:08:05.66 ID:u1dqPYSB0.net
女性が出産しないから洗脳教育を受ける子供の数が少ないだからギャップは埋まらない
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:08:26.25 ID:ffFFE3Et0.net
女が東大の男女比を1対1にするべく努力すればいいのに
一切やらずに男が悪い事にされてもね
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:08:34.30 ID:Fjjg816R0.net
これは中間が理想のやつだな
つまり日本はかなり優秀
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:09:09.04 ID:S8J4K+Ek0.net
男女差が激しいということなら同意
女性上位で
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:09:33.80 ID:cDc71S8L0.net
日本の場合、女が男に並ぶよりも女の特権を維持することしか頭にないからな
平等公平を他でもない女が求めてない
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:10:21.66 ID:PHqP+ax90.net
だって女がやらないし
政治家や役人になりたいという女性が少ない
だから男がやるしか無い
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:10:23.23 ID:BhMYX7lR0.net
小泉進次郎はCIA工作員だろう
この経歴を見ろよ
↓
wikipediaより
親のコネでコロンビア大学に入ったあとから
2005年9月より知日派で、小泉純一郎と親交もあり、米国要人と太いパイプをもつジェラルド・カーティスに師事して修士課程をスタート。
カーティスは日本政治研究者であると同時に中央情報局(CIA)の協力者として名前が上がっており、竹中平蔵が所長を務めるパソナ総合研究所のアドバイザリーボードに名を連ねている。
2006年(平成18年)に政治学で修士の学位を取得して、コロンビア大学大学院卒業後、ジャパンハンドラー(日本を操る政治家)とも呼ばれるリチャード・アーミテージがかつて理事を務めた米国陸軍・海軍直系の戦略国際問題研究所(CSIS)日本部の研究員となった。
このCSISの日本部は職員と秘書合わせて5〜6人の狭き門で、通常は博士号を持ち、有力者からの推薦状が必須であるが、カーティスからの口利きを受けた小泉は修士号のみで容易に入所することができた。
CSIS在籍時の上司はブッシュ政権時のアメリカ国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長のマイケル・グリーンで、小泉はCSIS在籍時にグリーンと共著で2本の論文を書いている。
グリーンも、またジャパンハンドラーと呼ばれ、安倍晋三ら日本の有力政治家と人脈を築き、米国の国益と一致する方向に政策を誘導していると言われる。
グリーンは米国留学経験のある議員とグループを作っており、その1人が小泉進次郎である。
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:10:45.12 ID:GMX3rS4w0.net
歌舞伎町なら何位かな
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:10:54.78 ID:3XfE/2Nu0.net
今の政治は老人ホームみたいだから、先に65歳定年を設けるべきだな
全体的に若返れば女性議員も増えるやろ
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:30:18.99 ID:XAG+pUcl0.net
>>19
その根拠はなんだろう
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:11:10.49 ID:RBHg2s/N0.net
女性賤視はダメだが区別はいい加減つけろよ
犬と猫ほど生き物として違うんだからよ
全く同じ扱いは元から出来んて
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:32:39.14 ID:XAG+pUcl0.net
>>20
同意しかない
効率、合理化、生産性等の観点からも老若男女で当然役割は違うのになあ
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:11:28.85 ID:q2HqxGvF0.net
要は遊んでる女共をもっとコキ使えってことだろ
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:12:37.66 ID:dFPzoux60.net
日本のフェミニズムは海外のフェミニズムと違うからなあ
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:15:33.88 ID:WABNBm7w0.net
建設現場に来ないんだよな
政治にも興味ないし
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:17:27.37 ID:ZP7QRuQ70.net
女子アナ献上大国
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:18:14.28 ID:InXNYsAU0.net
またオッサンらが悪いようだな
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:18:47.93 ID:9ZzCVlWg0.net
アジアで男女平等指数1位はずっとフィリピン
日本もフィリピンを見習おう
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:10:02.10 ID:Qw34u6zA0.net
>>27
いやマジでフィリピンとか見習ったほうがええだろう
下手すると日本は中国よりギャップあるからな
- 28 名前::2025/06/12(木) 08:19:25.60 ID:XaPXnn1I0.net
もっとオッサンのコンパニオンとか増やすべきだよな
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:19:31.95 ID:7d2ye+Vt0.net
このおかしな調査?まだやってるのか
どう考えても日本より性差別が酷いだろって国が普通に上位になってたりするもんな
- 33 名前::2025/06/12(木) 08:21:03.22 ID:XaPXnn1I0.net
>>29
実態は関係なくて制度の比較
そういう制度が出来るって事自体に問題があるのだが誰も突っ込まない
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:20:03.13 ID:9ZzCVlWg0.net
女の問題じゃなくて、男の問題だからね
男の価値がカネや権力ということを強調しすぎた国がダメな国
男の価値は稼ぎではない
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:20:19.53 ID:pwlVA55B0.net
やたらに男女平等にした北欧でも最近は行き詰ってるけど
男性が女性と子供を守りながら働き女性は子育てしながら家庭を守るって昔のスタイルしたいって人増えてさ
男らしい女らしいが何がダメなんだって反発
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:22:54.98 ID:kGuGxkkA0.net
>>31
内容度外視で、とにかく白豚様のやることが大正義だからな
一周まわってそれまで否定していたことを白豚様が始めるとそれが正になる
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:20:46.19 ID:kGuGxkkA0.net
で、女の大臣を無理矢理あてがおうとして出来たのがこども家庭庁
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:22:12.17 ID:9ZzCVlWg0.net
後は世襲とかが少ないね
海外の政治家に女が多いのは、単に有名政治家の家系の女がやってるから、っていうのも大きい
日本も政治家2世、3世の娘を増やすべき
婿(旦那)にやらせないで自分でやるべし
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:22:16.29 ID:r5QkXeSC0.net
くだらん調査だ
アホ共はそろそろ日本女性党でも作ったらどうだい?w
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:22:16.88 ID:InXNYsAU0.net
なんですぐオッサンのせいにすんねん
オッサンはいつもブサイク扱いで女よりも地位が低いで
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:22:50.50 ID:bOz/Iv0q0.net
性別は男と女
それ以外はキチガイ
これでええやろ
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:22:51.57 ID:XAG+pUcl0.net
まだジェンダーギャップなんて遅れた思想に取り憑かれてんのか…
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:23:06.12 ID:UKYi4rkl0.net
まあ海外の女のほうがしっかりしてるだろうからな
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:23:39.71 ID:T71c/0Sc0.net
途上国の女性議員て実質世襲がほとんどだろ
優秀な娘婿に引き継ぐより
政治的にはむしろ退化する
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:25:35.63 ID:/wts8GrK0.net
>>43
1行目はそうかもな。アキノ大統領とか朴槿恵大統領とか。
2行目以下には同意しない。
世襲議員には性別問わずロクなのがいない。
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:23:45.18 ID:InXNYsAU0.net
白人組織か
あれもほんまあかんな
価値観の押し付けや
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:23:45.43 ID:ij/M/Gny0.net
貧乏な国
円はゴミに
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:24:33.26 ID:9ZzCVlWg0.net
日本だってそうだろ
女のほうがしっかりしてる場合も多い
まあそのうち変わってくるよ
男が全部やればいい、みたいな依存体質の女や、
男が全部やってやる、みたいなマッチョな男は、
見事に結婚できないで子孫淘汰されてるしな
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:26:00.16 ID:rZr//u230.net
ジェンダーにギャップがあるのは当たり前だと思うんだがな
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:26:05.62 ID:9ZzCVlWg0.net
>政治的にはむしろ退化する
そうか?
0からの成り上がりが素晴らしい、みたいな進歩的な考え方が日本をダメにしてんじゃないの?
女の政治家だって2世の女政治家は結構ちゃんと活躍してる人が多いね
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:26:45.81 ID:3ZGb0Hpj0.net
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.14
ジェンダーギャップ指数が日本120位と騒がしい。
しかし日本より「女性を尊重している」との国では、拉致結婚(女性を拉致強姦し結婚)や強制堕胎が許され、自由恋愛をしたら鞭打ちされる。
反吐が出る。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.01.23
大日本帝国憲法下での女性衆議院議員は10%以上だったが、
同時期のイギリス庶民院は2.4%、アメリカ下院は3%だった。
どの口が「日本は女性の地位が遅れている」というのか?
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.3.10
ジェンダーギャップ指数では、欧米の「女子小学生を全裸で踊らせて性奴隷オークションにする国」「路上出産が当たり前の国」が、日本より女性を優遇しているとされる。
本気でアタオカな指標
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.6.22
最新のジェンダーギャップ指数で日本は146ヶ国中125位と更に後退。
ところが「誘拐強姦」(キルギス)や「女性の強制堕胎」(中国)、「路上出産」(ウガンダ)などが日本より上位でとされている。
また日本は平均寿命が女87才男81才で「たった6年なので女性差別」という、実にはぁ?な屁理屈も。
ジェンダーギャップ指数なんて馬鹿のシロモノだから、相手にしては駄目よ。
尚、日本は女性の幸福度が世界一位。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.6.24
ジェンダーギャップ指数を肯定する人は強姦の合法化こそ男女平等だと考える異常者。
日本より上位国は幼児強姦が合法化されている。
冗談ではなく。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.6.29
日本が独自にジェンダー平等指数をつくるべき。
法律で生理休暇を定めてるか?→地上で日本だけ
女性の寿命は長いか?→日本2位
専業主婦の社会保障額は?→日本1位
女性の大学進学率は?→日本1位
女性の病院での出産率は?→日本1位
女性の性犯罪被害率は?→日本最下位
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:27:02.81 ID:3ZGb0Hpj0.net
橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.2.4
キルギスには「アラカチュー」という誘拐強姦の伝統文化があり、年間約2万人の若い女性が拉致され強制妊娠する。
2018年5月に国連が「アラカチューは文化でなく人権蹂躙」と非難した。
そんなキルギスですら日本よりジェンダーギャップ指数が上位の「女性を尊重する国」とされている。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.10.2
日本のジェンダーギャップ指数を上げるために必要なこと。
・産休と生理休暇の排除(アメリカ)
・強制堕胎の合法化(中国)
・女子小学生全裸ダンス(エスワティニ)
・路上出産の推奨(ルワンダ)
・拉致強姦して結婚することの合法化(キルギス)
これらは日本より上位の国々です。
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:27:08.12 ID:ANCt+HWc0.net
>>1
これが恣意的なものだってのはバレちゃってるからねぇ
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:28:45.10 ID:9ZzCVlWg0.net
>優秀な娘婿
本当に優秀か?
不倫で騒ぎ起こしてるような婿は多いが
政治家の娘が政治家になったほうが優秀な場合多いだろ
田中真紀子さんなんて実に優秀
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:29:02.03 ID:eLBCSWXM0.net
さす九と言って子供を産み育てる九州の女をツイフェミがバカにしている限りこの国の未来は暗い
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:29:03.23 ID:+M5EByjV0.net
国連やWHOすら信用出来ないのにこのWEFってのはどうなんだ
また日本の自己卑下報告のせいではないのか
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:30:59.09 ID:sk08vnzE0.net
>>57
経団連の世界版みたいなもんだわ
夫婦別姓を勧めようとしてるあいつらみたいに
裏(利益関与)があると思われてもしょうがないよな
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:30:51.64 ID:ZgWGAgPT0.net
政治家に女が少ないから下位って要するに日本の女は人任せのクソって言われてるようなもんじゃん
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:31:53.53 ID:HS7jrbNw0.net
専業主婦希望率堂々たる最上位だからな
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:32:01.20 ID:9ZzCVlWg0.net
日本の限界って、儒教みたいな男尊女卑の文化から来てる面もあるけど、
家業みたいなのを軽視するようになった面から来てるのも大きいよな
勉強して0からサラリーマンになるみたいなのをモデルにしすぎてる
立身出世モデルというか
実際は商売は商売してる家の子どもがうまいとか、そういう血筋や家業みたいなものはある
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:33:44.09 ID:pa8rSTNu0.net
あ?後退?
後退っつったかお前?
話をする時は人の目を見て話せや
何で生え際見て話しとんねん!
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:35:54.97 ID:9ZzCVlWg0.net
どこの馬の骨かもわからん出自のフェミの政治家を減らして、2世の女政治家を増やしてけよ
そしたら日本もよくなるよ
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:36:06.96 ID:2oKsv7ay0.net
こいつを錦の御旗にツイフェミが暴れる
ミサンドリーが男全員をサンドバッグにしてくる
夫婦別姓や女性専用車や関係ない所まで飛び火する
こんな実態も碌な見てないこんな順位付け眉唾物なのにマスコミが大々的に報道する
百害あって一利なし
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:36:20.39 ID:InXNYsAU0.net
外人はきっと日本の弱おぢの存在を知らんのだろう
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:37:32.60 ID:bg9iEntF0.net
こんなランキングなんて鼻ほじりながら聞いてりゃいい
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:38:03.13 ID:fnAwmRrU0.net
だからなんだっていう指標
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:38:50.05 ID:40wyXBp60.net
分かったから理想の国に行けよw
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:39:48.06 ID:pwlVA55B0.net
フェミババアって普通の女性にとっては敵でしかないので早く死に絶えてほしい
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:40:30.18 ID:+VCvWTti0.net
差別は主観的だが、男と女は能力値として全く同じで同じ数だけ同じことをさせるというのもまさしく主観的だ
生物としてどうしても得意不得意はある
得意不得意の違いが表れた結果というのは、頭の良し悪しの結果じゃない
人間が元々猿やってた生物であり、その猿状態で環境に適応してきたという事実も忘れて、
何かしらの高尚かつ同一なる存在だけが人間であるという観点には疑問しかない
- 75 名前::2025/06/12(木) 08:40:56.61 ID:jT8enBpq0.net
>>1
世界経済フォーラムもシュワブが引退したし無視していいだろ
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:41:07.94 ID:ij/M/Gny0.net
1g 17000円 ゴールド
投資してない奴らは終わり
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:41:21.17 ID:wcHIVCqF0.net
企業の管理職や役員て“機会の平等”だけが確保されてれば別にいいんじゃないの?
あとは女性がなりたがってるかどうかの問題でしょ
数で比べようとするから変な無理な力が働いちゃうんだよ
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:42:05.69 ID:qqJMeyh20.net
日本の女政治家なんて無能が多いから少なくて健全だわ
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:43:11.45 ID:ui49vQkO0.net
これは、女性が女流棋士にはなれても女性棋士にはなれないという問題も絡んでいるな
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:45:10.90 ID:sk08vnzE0.net
>>79
いまのトップが女流棋士で
棋士に女性枠が作られてる時点で脳みそも組織も腐ってるよな
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:43:47.40 ID:sk08vnzE0.net
国民(主にノイジーマイノリティ)の要望と欲望がごっちゃで適正か判断すらしない
そんな政府官僚の存在する意味がない
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:44:18.18 ID:BmU+ze0v0.net
責任取りたい人、任せられる人材がいない
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:44:20.19 ID:Yc+zFepO0.net
恥ずかしいジャップはG7から脱退しろよ
衰退国7とかに入れw
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:47:19.60 ID:ij/M/Gny0.net
投資して英語は最低しゃべれないと終わり
物価高はこんな物ではすまない
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:48:05.15 ID:gpY8mjtm0.net
統一女性スペース守る会はバカ
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:48:17.60 ID:GfwewHDZ0.net
経験上女は有能な人でも責任ある立場嫌がるのがほとんどだからなぁ
近いうちリーダーに推薦すること伝えたら転職されてしまったこともあるw
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:50:06.35 ID:lpsHgcCJ0.net
女が働かないから
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:52:30.07 ID:9ZzCVlWg0.net
逆に言えば、女を働かせないから、とも言えるんだよな
戦前とか普通に女はこき使われてたし、女をありがたがるというのは実は戦後の文化
昔なら怠け者の嫁は三行半で孫取られて離婚だよ
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:57:19.22 ID:zW9u0TIP0.net
>>89
言うて家業と大家族の時代だから両立できたのであって
女が電車でガタゴト、ドアtoドアで1時間通勤とかしてたら少子化とまんねえよ
地元のパート仕事の待遇を正社員にするとかが一番いいんだがな
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:53:53.13 ID:ij/M/Gny0.net
内需は終わりだから外人相手に商売しかない
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:54:44.72 ID:zW9u0TIP0.net
この前初の女性棋士目指した子が居たけど結局負けたろ
機会は昔から平等に開かれてる
つかこのクソランキングいつまで使うんだ?
「女の幸福度」とは全く意味が違うし、政治家女のポイントがクソ高いんだろ?
このランキング自体が女に下駄履かせランキングじゃん
何の意味もねえ
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:54:46.31 ID:fA1+oZga0.net
不倫で相手方に死人まで出した、秘書給与くすねた、車内でヒス起こして暴言吐く、いくら女性議員増えたって、そんなんばっかりじゃしょうがない。
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:56:12.33 ID:HS7jrbNw0.net
戦争で男減れば上がるランキング
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:56:40.01 ID:9ZzCVlWg0.net
本気でおかしいと気づいてないから頭悪いんだよな
男が女の分まで背負ってたら社会が潰れるに決まってんじゃん
他の国は全員の大人で社会作ってるのに、日本だけ男だけがヒーヒー言ってんだぜ?
女は子どもじゃない
18歳超えたられっきとした大人
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:56:55.48 ID:HS7jrbNw0.net
極論男0ならフルスコアでトップにたてる指標になんの意味が?
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:57:38.15 ID:Mkwijvje0.net
そもそも日本の女が政治家になろうとしないから
それとも下駄はかせて政治家に女子枠でも作るんか?
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:03:29.98 ID:zW9u0TIP0.net
>>97
だからクオータ制とか騒いでるだろ
民意を軽視して25%だかを女にするとか言ってるやつ
提案してる活動家女は当然リベラル女ねじ込むからやったらマジで日本終わるよ
- 100 名前:令和7年(2025年):2025/06/12(木) 08:59:16.05 ID:2u2Lt9qY0.net
右左の分類はこんな感じにしようと思うメモ
極左 暴力革命、体制破壊
左翼 社会主義、反権力
リベラル 自由主義、個人主義
中道 (中道リベラル、中道保守を含む)
保守 昭和的価値観の保持
右翼 日本国の主権強化、尊皇攘夷
極右 中国北朝鮮を滅ぼし支配化に置く
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:59:20.81 ID:zB+shjo/0.net
日本は男女の役割分担が高度に進んだ国だから現状維持でいいんだよ
数を同じにすれば平等というのは筋違いだし、日本より社会秩序のない西洋の価値観を物差しにされても困る
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:59:26.45 ID:88U9mC+30.net
大学入試で枠を用意してもらってるだぜ
女性専用車両とかさ
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 08:59:54.16 ID:ij/M/Gny0.net
近いうちにならに物価がここから2倍に上がるぞ?
日本の強みはアニメ、自動車、加工部品くらい
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:00:45.19 ID:9ZzCVlWg0.net
9時5時、日曜休みのアメリカ軍に、
夜の奇襲・玉砕当たり前の日本軍が負けまくったのと同じ雰囲気のを感じるわ
紙切れ一枚で全国・全アジアまで飛ばしまくってな
男を使い倒して成長するなら苦労しねーっつーの
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:01:59.28 ID:9ZzCVlWg0.net
マッチョな男と、依存的な女
これが元凶だからな
本能に忠実すぎるわ
アニモ〜かよ
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:02:37.80 ID:9Soo4R+K0.net
政治家は増えてもらわんと困る
それも男の世界に染まってない状態の女
高齢男性だけでシュミレーションする女像がことごとく間違ってんだよ
実際のところあいつら男が想定するほど産みたがってないぞ
女にとっては産まないメリットは産むメリットと互角くらいデカいんだよ
母性という本能は後天的学習効果であり証明不可能なのは学問の分野ではもう常識なんたが官僚はなんでそこ無視してんだろう
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:15:04.73 ID:5w7URoXn0.net
>>106
子供が欲しい人がいないということになると全ての計算が狂うからだと思う
そろそろ欲しくないって人が増えたというデータが揃ってきてて国も焦ってるけどな
欲しくない人を欲しくさせるのは難しいよ
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:02:47.94 ID:Vzlu4aJI0.net
支持率を低下させる人材だらけだし
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:03:54.63 ID:ij/M/Gny0.net
競争に負けただけ誰かのせいにするのはアホ
- 110 名前:令和7年(2025年):2025/06/12(木) 09:04:51.89 ID:2u2Lt9qY0.net
政治や経済分野での「達成率」というんだが
会社勤めしていなくても、その間子育てや家事をしていればそれはその人の自己実現であり
社会貢献のはずなんだが? なんでその価値観が抜け落ちてるんだ
それとも子育てや家事は人類の活動として価値が低く
そんなことをしていても決して平等は言えないと思ってんの?
やっぱガイジンはおかしいね
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:05:42.21 ID:QBeEbHcX0.net
外人は日本のブサイクなおっさん差別を知らんようだな
あれはめちゃくちゃひどいぞ
人権がないみたい
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:09:30.40 ID:VPm5LW240.net
>>111
しょうがない
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:05:47.08 ID:9ZzCVlWg0.net
性差よりも個人差のほうが大きい
右翼の理想のヤクザな社会も、左翼の理想のお花畑な社会も間違っとる
普通に大人としての責任を果たす社会がよろしい
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:07:01.46 ID:9ZzCVlWg0.net
「男」が〜、「女」が〜
これいってるやつ全部癌ね
大人としてちゃんと社会的責任を果たす、というだけ
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:08:58.22 ID:1iFsy/Cu0.net
>>113
少子化で先に崩壊するのはジェンダー思想の国々
ヨーロッパも超少子化の国だらけ
性差はあるし役割を果たせ
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:08:32.19 ID:9ZzCVlWg0.net
女がちゃんと大人の責任を果たせば、
男の責任が減って、精神的・肉体的負担も減る
社会を見てみろよ
過剰な負担を押し付けられて壊れた男ばっかじゃん
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:09:20.46 ID:7zSNM20T0.net
女優遇でギャップが1位なんだよな
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:09:30.91 ID:ij/M/Gny0.net
誰かのせいにする奴らはゴミ
競争に負けただけ
現実を受け入れないとグローバル社会では戦えない
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:09:42.16 ID:mX7eoPtw0.net
それがどうした
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:11:48.55 ID:SAeVFZTg0.net
夫婦同姓を強要して女性の人権を弾圧しているのは世界で日本だけ
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:12:46.08 ID:9ZzCVlWg0.net
産んで働く
それが当たり前なの
そういう圧力を周囲がかけられるかどうかにかかってる
性の対象としてみて甘い男、子ども扱いしてなめる男
全部癌
- 125 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:13:09.54 ID:BU4Haq4H0.net
それを望んだのは日本人
だって何も考えず有名だってだけで自民に入れ続けた結果
これからも老人を先頭に同じことするだけ
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:14:20.74 ID:9ZzCVlWg0.net
しかもそういう価値観に染まってるのが、年寄りだけなんだよな
だから旦那に娘を働かせるな、なんて怒鳴り込んでくる父親も出てくる
いつまで子ども扱いしてんだ
家事手伝いをずっと食わしてる親も同じだが
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:14:47.22 ID:f3yWqLmU0.net
日本の女性議員でロールモデルになるような人が一定度いればいいけど
女性からも嫌われるような変なのが多すぎるから後に続くのが出てこない
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:14:55.80 ID:zBQ1/8Qe0.net
日本女が怠惰なだけ
男のせいにするな
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:16:01.97 ID:gU0D3T7T0.net
海外は
安い移民メイドが家事育児介護をやるが
日本には移民メイドいないからな
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:16:15.11 ID:9ZzCVlWg0.net
ズレてるのは令和の時代になっても、
男が全部引っ張ってけ、女は出しゃばるな、みたいに思ってるやつ
そんなのヤーさんの世界だろ
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:16:23.96 ID:qFfqTgLz0.net
ジェンダーギャップ指数大好きだよね他のジェンダー関連指数には触れもしないのに
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:17:44.49 ID:9ZzCVlWg0.net
まあ別にいいけど
どうせそんな古臭い考えで子育てしたら娘が結婚できないだけだから
自分の娘、女という性にそんな価値があると思ってるのは年寄りだけ
親の欲目さ
- 137 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:18:51.58 ID:gU0D3T7T0.net
育児介護中の主婦を公的労働者と見て準公務員にすれば?
生むほど賃上げしたら
少子化、介護問題解決、働く女性も増え
一石三鳥
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:18:56.08 ID:5dbGix650.net
だって石破政権だぞ?
選択的夫婦別姓に強硬に反対する石破政権だぞ?
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:23:14.41 ID:mX7eoPtw0.net
>>138
だから?
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:19:24.86 ID:g5jaIcRy0.net
女性も特に労働意欲ないやろ
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:19:40.17 ID:/m9UIzN+0.net
役職は性別で決まるのではない
能力で決まるのだよ
比率をみて不平等だの騒ぐことこそ性差別だよ
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:20:31.74 ID:9VA5on4t0.net
>>1
男女平等してから少子化になった
外野派口を出すな
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:22:15.47 ID:5w7URoXn0.net
最近は性差別がまずいというのならもう男だけの社会を目指すべきではと思ってきた
卵子を人工で作れるようにして、肉体的に優れた男性だけ産み分けで作れるようにする方が良くね?
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:23:48.56 ID:DBMoN3pb0.net
普段は男女平等掲げながらパリ五輪でおっさんが女ボコボコに殴ってるの見て大喜びするのが日本の自称フェミニストだからな
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:25:43.96 ID:OvEAP3wK0.net
決して男女平等ランキングではないジェンダーギャップ指数を持ち出して
こんなにランキング低いですよ~って言う馬鹿は一体なんなの
まずランキングの中身を全く見てない屑共ばかり
特にフェミニストはどういうふうにランキングができているのかもわかっていない頭パーしかいない
脊髄反射で順位が低いと喚いているだけ
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 09:26:01.30 ID:bEssio3x0.net
そりゃ女が責任から逃げられる社会を求めてるから
お勧め記事