ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:お断り ★:2025/06/12(木) 13:39:08.97 ID:pPUOwtbI9.net

    「ちまたで“独身税”と言われている」維新・前原共同代表が“子ども子育て支援金”制度を批判 石破総理に質疑【党首討論・全文】(2025年6月11日)

    前原共同代表:
    総理から、予算に賛成したんだから約束を守ることは当然であるというお答えをいただいたと思っておりますので、ぜひしっかりと議論を続けていきたいと思います。
    (略)

    この子ども子育て支援制度は、恩恵が子育て世代に集中して、独身の方々に
    恩恵がないのに負担が増えるというので、「独身税」とちまたで言われているということであります。

    2007年からこども子育て支援予算は3倍になってるんです。11兆円。
    しかし出生数は30%減ってるんですよ。つまりは、効果が出ていないのに社会を支えるんだから
    当然払え、負担は当然だと言われても、納得出来ないのは当たり前じゃないですか。

    結婚や出産のハードルが高いのは、賃金が上がらないからなんです。生活が苦しいからなんです。
    実質賃金が下がってるからです。にもかかわらず、医療費をかさ上げし、社会保険料を上げるって
    いうのは、むしろ少子化対策に逆行してるんじゃないですか。

    この子ども子育て支援金制度の財源を医療費にかさあげすることは、見直すということを、
    総理、表明していただけませんか。

    石破総理:
    ちまたで独身税ということを言われてるらしい。独身の方に限って課税なんかいたしませんから。そのようなことはございません。
    ただ、いろいろなものはみんなで負担していかねばならない。これが社会の在り方だと私どもは思っております。

    (略)

    前原共同代表:
    問題なのは、効果が出てないということなんですね。少子化の。
    子どもの数が減り、そして高齢化がさらに進んでいく。
    これ大きな社会問題で、静かなる有事じゃないですか。そのときに、今、年金制度を審議されてますよね。
    この改正案は、出生率が長期的に1.36で推移するとの人口推計が議論の土台になっています。
    2070年ですしかも。でもこの間発表されたのは1.15じゃないですか。
    全くもって中位どころか低位になっている。15年早く、2039年に政府は70万人を出生数割り込むと言っていたのに、
    もう15年早くこれは来てるんですよ。にもかかわらず、年金の修正案って今議論されてますよね。

    詳細はソース TBS 2025/6/12
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4f7252e0881dc23c3b4fa8b1b24a9cb0c3f9b450?page=2

    関連
    こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始 年収400万円の人なら年7800円支払い ★22 [お断り★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749552193/

    元国税調査官 「こども家庭庁は解体すべき」「子供を産んだら300万円あげても2兆円、こども家庭庁はその3倍以上使って効果上げず」 ★3 [お断り★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749699203/

    「独身税」、年収200万円の人は年4200円の支払いになる見込み こども家庭庁 ★3 [お断り★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749564854/

    こども家庭庁に不要論、出生目標を掲げず 年7.3兆円を投入も出生率下がる 少子化対策と言いながら、子育て支援で根本解決せず ★6 [お断り★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748745564/

    創設を内容に含む法律が、令和6年6月12日に成立しました。
    社会全体でこども・子育て世帯を応援していくため、「こども未来戦略」に基づき、児童手当の拡充をはじめとした抜本的な給付拡充の財源の一部に、「子ども・子育て支援金」(以下「支援金」という。)が充てられます。
    支援金制度は、少子化対策のための特定財源であり、3.6兆円のうちの1兆円程度を確保します。支援金は、医療・介護の徹底した歳出改革と賃上げによる実質的な社会保険負担軽減効果の範囲内で導入することとしており、令和8年度から令和10年度にかけて段階的に構築することとしています。ご高齢の方や事業主の皆様を含む全世代・全経済主体から、医療保険料とあわせて所得に応じて拠出いただきます。
    また、皆様から拠出いただいた支援金は以下の事業に充てられます。
    こども家庭庁
    https://www.cfa.go.jp/policies/kodomokosodateshienkin


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1749703148


    3 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:40:09.61 ID:tQE1Q/XO0.net

    やったる税

    4 名前:!ninja:2025/06/12(木) 13:40:11.99 ID:x3j8pjaX0.net

    独身税払ってほしいから自民党にしようかな…ずっと民主党だったけど…



    8 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:41:28.31 ID:+36MBk3T0.net

    >>4
    朝鮮乞食既婚子持ちwww


    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:42:03.93 ID:h4LgZHT80.net

    >>4
    7兆円を運用してその運用益などで当てるべきなのに
    それだけ予算もらって考えられたのが税収にするっていうわけわかめ


    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:46:25.42 ID:KSUOoM+00.net

    >>4
    財務省さんちーすw


    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:48:00.80 ID:qJzPFECq0.net

    >>4
    そもそも全員税なんだよな
    まともな支援があるなんて期待する家庭はいないだろ


    5 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:40:25.94 ID:0Pds4hnO0.net

    こども家庭庁の話、地上波のニュースでやってないからジジババが知らないっての怖くね?

    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:41:07.72 ID:FXuGzISh0.net

    ありがとう自民党。

    7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:41:08.16 ID:i8MemFK+0.net

    独身税ではなく独身罰金制度にして警察署に支払いに行く制度にした方が効果あると思う



    157 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:15:40.35 ID:NyFlfjM10.net

    >>7
    もしかして子供作ったの?


    284 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:01:44.66 ID:uTiWcQNK0.net

    >>7
    それで無理矢理子供作って不幸な子が生まれて引きこもり等になって社会保障食い潰されるようになっても納得できますか?


    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:41:56.96 ID:IcVd713e0.net

    増税、社会保険値上げ
    ほとんど統一の懐に

    11 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:42:06.32 ID:bwhFGBDM0.net

    決まる前にもっと抵抗しろよ

    12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:42:12.00 ID:OusxyPow0.net

    これ以上金かけても効果があるとは思えないな
    7兆円かけても少子化加速してるし



    117 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:31:16.31 ID:fZBS1Afp0.net

    >>12
    7兆は、余計なことせず、直接子供産んだ家庭とかに配ればいいのに


    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:42:34.87 ID:2u2+Jfuj0.net

    子供一人につき一千万くらい払えば増えると思う
    があとは何しても無駄

    14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:42:41.59 ID:nixdqVI40.net

    収入と婚姻率のは正の相関があるのだから
    収入上げなきゃ駄目なのは同意
    取ってどうするw

    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:42:52.91 ID:V0Ae9UR10.net

    維新が言ってるってことは間違っているな。
    自民党は正しいのだから

    16 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:43:31.95 ID:F41fsJWw0.net

    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?



    24 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:47:17.68 ID:KSUOoM+00.net

    >>16
    少子化ではつぶれない。
    消費税アップで確実に潰れる。


    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:45:19.49 ID:hYgNseSX0.net

    前原にしてはまともなこと言った

    18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:45:21.39 ID:UC8TBb120.net

    金がなくて結婚できないとこから金取ってのなにが少子化対策なのか
    結婚する余裕があるとこに金渡してどうすんの
    夫婦別姓といい結婚の余計な障害になる政策ばっか

    20 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:46:26.08 ID:qbPPPlMV0.net

    維新のが良識的にまともでした(^o^)



    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:47:44.76 ID:KSUOoM+00.net

    >>20
    まあ、減税を維新が潰したけどな。


    131 名前::2025/06/12(木) 14:40:49.83 ID:hZ4iSXvh0.net

    >>20
    国民が不倫家畜の餌で潜水艦と化し潜っていった
    維新が相対的に浮かんで見える


    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:46:53.40 ID:ac0G2zjy0.net

    前張りさんもタマにはイイこと言う

    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:46:59.46 ID:QPfTBVaQ0.net

    結局政治は数の多いものが好き(´・ω・`)

    23 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:47:08.26 ID:mjEiInF80.net

    ただ単にむしり取りたいだけだろ
    少子化って結婚できない人が多くなったのが最大原因たからな
    独身税とか悪化するだけ

    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:47:27.51 ID:SkaAV33s0.net

    維新にしてはまともなこと言うな



    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:49:41.71 ID:KSUOoM+00.net

    >>25
    気をつけろよ…。
    dv被害者が「彼にもいい所が…」的な事を言って加害者から離れないみたいな心境に陥ると地獄だからね。
    減税を潰した維新と立憲というのが現実だぞ?


    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:47:34.77 ID:ZE8gNEeR0.net

    自民党がいる限り増税地獄は終わらないし子供は減り続ける



    31 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:48:43.03 ID:qJzPFECq0.net

    >>26
    下野だけじゃ不安だよな


    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:53:01.39 ID:SkaAV33s0.net

    >>26
    少子化は自民党のせいだよなあ


    29 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:48:28.04 ID:i8MemFK+0.net

    やるなら20-40歳の社会保障費上げてそれを出産一時金に充てるようにすれば良いんだよな
    そうすれば独身罰金制度になるのだから



    35 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:49:49.11 ID:i93JzKoi0.net

    >>29
    出産の保険適用が先
    一時金だけだと産科がその分値上げして吸い込まれる


    41 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:50:54.70 ID:KSUOoM+00.net

    >>29
    それやって確か未婚率が跳ね上がった国があるけどなw
    君の頭には脳みそじゃなくて白味噌でも入ってるの?w


    30 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:48:42.21 ID:vo5sy9KQ0.net

    日本では日本に税金を払わないほど優遇される

    32 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:49:23.12 ID:i8MemFK+0.net

    独身者は毎月5万程度の税金取って子育て制度に当てればいい

    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:49:44.73 ID:xSrLM6MH0.net

    七兆もあって結果出せてないなら子供家庭庁リストラせぇよ
    無駄に高い給料貰ってる無能がおるやろ
    そいつらをリストラしてから独身税やれ

    36 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:50:00.15 ID:DT5Q8uNA0.net

    結婚できない連中を苦しめて結婚した連中を優遇すれば皆結婚するだろうという作戦

    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:50:26.36 ID:pw+LuGDk0.net

    前原にしては正しいこと言ってる

    例えば出産した人に100万円あげる政策で少子化対策の効果があるなら、100万円×70万人=7000億円以下の予算じゃないと効果が出てないのと同じ

    38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:50:38.52 ID:71x2jJyg0.net

    前なんとかたまにはいいこと言うじゃねーか

    39 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:50:42.90 ID:nhIKGQwt0.net

    文句じゃなくてどついてわからせろ!

    40 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:50:45.82 ID:lzzK42if0.net

    これは前島の言う通り

    42 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:51:22.04 ID:24UQoYLu0.net

    こども家庭庁廃止で

    44 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:51:37.58 ID:s7PfSJiH0.net

    なんだ維新か

    45 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:51:43.64 ID:TPuF+DU10.net

    効果があるとかないとかじゃ無くてもう産める女さんがいないんだわ

    46 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:52:09.51 ID:PpYZmrPQ0.net

    自民党はPB黒字化を取り消さない限りはもうだめ

    47 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:52:09.86 ID:oRKrnxY30.net

    減税つぶした維新が何を言う



    49 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:52:49.44 ID:71x2jJyg0.net

    >>47
    やっぱり選挙対策かな?


    51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:53:12.19 ID:RUvVzQ7K0.net

    共助を否定する維新の姿勢は国を滅ぼすもの



    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:53:25.90 ID:S4Ox02R50.net

    3年経って出生数がプラスにならなければ10倍にして返せばいいよ



    56 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:54:19.25 ID:RUvVzQ7K0.net

    >>53
    プラスになるわけ無いだろ


    55 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:53:48.64 ID:8cShUtKO0.net

    >>1
    日本国民のために金使いカネがないならともかく
    外国に済む外国人のために数兆円もの金をプレゼントしている日本政府
    いずれ恩を感じてリターンして外国から日本に返ってくる金と言うけど
    嘘くさい
    日本は出すだけやがな
    外国人の生活より日本に住む国民の今が大事ちゃうん?
    独身税という名の子無し税は悪税

    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:54:31.06 ID:mjEiInF80.net

    結婚できた→勝ち組
    子供もできた→さらに勝ち組
    負け組痛め付けても更に少子化なるだけだよ



    75 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:02:00.69 ID:557fYyUq0.net

    >>57
    独身男性は更に2年間強制疑似徴兵(自衛隊で)送りで


    58 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:54:48.15 ID:701GtZo/0.net

    普通に累進強化で良いだろう

    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:56:39.91 ID:sLcI+Lso0.net

    日本国「税金を使って更に仕事を増やします。いいから働け働かなきゃニート」

    60 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:56:42.68 ID:Riic1YI20.net

    >>1
    やってみてから廃止でいいんじゃね。

    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:57:23.93 ID:OvEAP3wK0.net

    独身税なんて逆進性の高いクソ税やめろ!!
    本来なら結婚できない層に支援するのが当たり前なのになんで自力で結婚して子孫も残せる勝ち組に結婚できず淘汰される負け組が金支払わなきゃならねぇんだよ!
    舐めるなぁぁぁ!!!
    責任者は誰だ!
    誰がこんな愚策を推し進めた!
    ネットで吊し上げなければ気がすまない!

    63 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:57:28.59 ID:BQr3XEzh0.net

    独身税無くても子供は居た
    石破は令和生まれか?

    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:58:17.84 ID:E0U3/YjY0.net

    徴税は継続的なのに、子育て支援は一時的
    これでは少子化は止められんよ

    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:58:25.61 ID:J48GTXm90.net

    前さん選挙対策にしか見えないぞ



    66 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:58:29.72 ID:uMreqePq0.net

    7兆円使って効果なしのこども家庭庁のために
    さらに「独身税」とか頭おかしいよ

    67 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:59:35.22 ID:SiMiccJZ0.net

    コメを未来永劫5キロ二千円にしてくれるらしいからいいじゃん

    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:59:37.88 ID:2u2+Jfuj0.net

    こども家庭庁ってフワフワした名前がもうね
    毎日出勤して何してるんだろ



    113 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:29:46.14 ID:DT5Q8uNA0.net

    >>68
    そりゃ統一教会が決めた名前だからな


    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 13:59:42.08 ID:vFhxWxKd0.net

    それでも維新には入れませんが

    70 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:00:06.87 ID:PzAyStN/0.net

    結婚するかもしれない人の財布から金をむしり取るんじゃ結婚なんてますます遠のくだけだな

    71 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:00:09.83 ID:I9hUBLGd0.net

    人の意思に任せないで
    クローン人間か試験管ベイビーで人口調整すべき

    72 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:00:18.15 ID:pw+LuGDk0.net

    こんなん民間で提案したらだれも承認しない案件

    73 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:01:24.97 ID:w+dE60YH0.net

    ここまで社会保険料高い国ないんだよな

    74 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:01:44.88 ID:X8PG0RGO0.net

    独身が子ども産まないと思って負担押し付けてるから子供増えないどころか減っていくんよ、将来誰が子ども産むかって今独身の人なんやで
    根本的に負担押し付けるとこ間違ってんだよね、負担押し付けていいのは子供産み終わった世帯だけ

    76 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:02:10.27 ID:bB8q9TPx0.net

    婚姻率や出生率を上げることを目標に掲げてないんだから
    そりゃ効果がなくても当然だろう
    こども家庭庁自体が結果を求めてないからな



    79 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:04:00.98 ID:i8MemFK+0.net

    >>76
    それは思う
    出生率あげるだけなら全額、出産時に受け取れるようにすれば良いだけだからなぁ


    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:03:47.10 ID:52fYevZe0.net

    議員の給料もみんなで負担していかなければ

    80 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:04:33.04 ID:XvhRfNeY0.net

    セックスしなきゃ子供できないのに
    石破は金払えばコウノトリが運んで
    くると思ってるのかね?

    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:05:36.15 ID:ZK4zQhCB0.net

    こんな露骨に逆進性の塊みたいな制度が通過してしまう今の政府がいかに異常な状態かよく分かる事件だよコレ



    83 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:06:25.37 ID:i8MemFK+0.net

    >>81
    少子化は日本の課題だからなぁ
    だから罰金制度にすべきなんだよ


    85 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:08:38.92 ID:+36MBk3T0.net

    >>81
    親中政権だから仕方ないよ
    独裁に憧れているんだから


    82 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:06:20.78 ID:LI/wkpP+0.net

    こども家庭庁は年間7兆円の予算があるんでしょ?
    それでも効果が出てないのに、なんでまだ独身税を払わないといけないの?

    これは当然の疑問だよ



    89 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:09:55.89 ID:+36MBk3T0.net

    >>82
    壺工作員「独身は犯罪だから」


    84 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:08:12.00 ID:yjOT6mac0.net

    じゃあ、何か対案あるの?

    87 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:08:55.06 ID:i8MemFK+0.net

    子供が20歳になるまでにかかるお金の平均額は数千万円 子供が20歳になるまでにかかるお金の平均額は、少なく見積もった場合でも2,000万円台後半から3,000万円弱はかかり、多く見積もった場合は4,000万円以上かかることにご留意ください。

    これを読むと独身者から20-50歳の間に少なくとも1000-2000万は独身税取るべきだと思うぞ

    90 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:11:24.44 ID:x0YbuhZt0.net

    出産費用無料
    未成年医療費無料
    子ども手当一人当たり月10万円
    この3点以外の高校無償化とかは全て廃止
    これで少子化は解決ださっさとやれ



    91 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:12:05.11 ID:ejHMM2nB0.net

    独身から金を巻き上げたら余計結婚できなくなる罠



    92 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:13:22.14 ID:+36MBk3T0.net

    >>91
    それがわからない日本の老害政治家
    低知能、白痴という言葉がお似合いだね


    93 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:13:34.76 ID:A4g4MhzZ0.net

    はっきり言えよ、貧困層になって絶えていけと

    94 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:13:35.21 ID:fEepP/G+0.net

    もっとキツくしろよ
    で子供一人は現状維持
    二人で75%
    三人なら半額
    0なら1.5倍
    これくらいでいいよ



    118 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:31:51.77 ID:i8MemFK+0.net

    >>94
    0なら5倍くらいにしないと罰則にならないと思う


    95 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:16:11.58 ID:EVtoXUa80.net

    国民から強引に金引き出したら子供が増えんのかよw
    どういう理屈なの?

    96 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:16:27.61 ID:fEepP/G+0.net

    30以降の独身に限れば完璧だな

    97 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:16:40.77 ID:rDpTj8J+0.net

    維新・前原て…
    維新はええのかこれで

    98 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:17:20.75 ID:AHzPe1nZ0.net

    効果が無かった場合どうするか
    効果をどう判定するのか
    そもそも判定する気すらあるのか無いのか
    そこを予めハッキリさせてない時点であまりにも論外
    政府の連中に会社経営させたらどんな会社も5年以内に確実に倒産するよ

    99 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:17:38.32 ID:1sM2NTEE0.net

    >>1
    前原誠司が正論言う時はウラがあるwww

    100 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:18:33.69 ID:3VbSiCn10.net

    独身税という言い方は間違っているやぞw

    「独身税と言い換えることは間違っている」 三原大臣が子ども・子育て支援金制度への“独身税”との意見に反論 ★3 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749613422/

    101 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:18:43.65 ID:dgpeKvjl0.net

    ほんとふざけた税だ
    お前ら立ち上がるぞ
    このクソ政権を潰せ



    102 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:20:09.74 ID:fEepP/G+0.net

    30以上の独身なんて社会保障のガンなんだからもっと増税していいよ
    所得税とか倍でいいんじゃない?
    それで子供にばら撒けば少子化すぐ改善するよ
    嫌なら急いで結婚して急いで子供産みなさい



    115 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:30:56.12 ID:w6ScsaQS0.net

    >>102
    子供にばら撒いてなぜ少子化が改善するの?
    頭こども家庭庁かよ


    103 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:24:23.23 ID:oRKrnxY30.net

    現役世代の減税潰して、富裕層向けの高校無償化をねじ込んだ維新
    マジでこいつらゴミだろ

    104 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:24:57.65 ID:HmQ0+FCN0.net

    効果が無いのは額が少ないからだろ
    子供産んだら5億円ボーナスならみんな産むだろ

    105 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:25:35.56 ID:U5znyyLR0.net

    在日からの献金禁止

    前原

    106 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:26:02.22 ID:/xRGhzIM0.net

    自民党「検討します…(バカかテメェ?中抜きできねーだろが!)」

    107 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:26:04.17 ID:83AcXnwQ0.net

    たぶん3年以内に出生率は1割るだろうね
    でその主因は「独身者と子無し夫婦の負担増」だと思うわ

    子育て支援予算を増やすのは、「少子化対策」ではなく「少子化策」なんだよ



    109 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:27:57.10 ID:+36MBk3T0.net

    >>107
    そもそも子育てするだけの金がある奴等に金をばら撒くという発想が間違ってる


    110 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:28:46.37 ID:fEepP/G+0.net

    >>107
    還元が足りないからな
    還元増やすために30以上の独身増税、子無しなら大増税でいいよ
    そうすれば勝手に結婚して勝手に子供産むさ


    134 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:46:35.30 ID:io40ee3N0.net

    >>107
    だったら結婚出産できない年齢層だけ増税して
    出産チャンスのある年齢の独身者と子育て世帯を支援すりゃいいじゃん


    108 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:26:39.59 ID:uzZiYnkm0.net

    選挙に勝つためだ

    111 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:28:59.45 ID:83AcXnwQ0.net

    まあ過去のデータ分析としては「子育て支援予算を増やすほどに、少子化は加速してる」
    この相関関係を因果関係と見るか、全く効果がない予算の使い方をしてると見るか

    いずれにしても過去の政策の検証が必要な訳だが、「検証拒否」という意味不明な対応
    まあ利権チューチューなんだろうけど、利権チューチューの為に増税されてもね(笑)

    112 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:29:03.82 ID:/VsL39vQ0.net

    こども家庭庁潰せば財源いっぱい

    114 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:30:17.12 ID:QxKsxe6L0.net

    自民党アシストして予算案通したお前が言うな

    116 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:31:10.70 ID:yxD9g5CF0.net

    選挙前になったらアピールするなあ
    後ろから前原

    119 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:31:58.74 ID:yxD9g5CF0.net

    こども家庭庁はいらない

    120 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:32:04.63 ID:ppNfVsAw0.net

    官僚に素直に払えよ 笑い

    少子化なんか関係ない
    官僚ポスト増やすだけ

    123 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:35:04.60 ID:WDDWQsCi0.net

    名前を老害税 ってつけたら
    増税なのにバカな連中が賛成しただろうに

    工作一つ満足に出来ない低レベル政治家

    124 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:35:39.82 ID:A4g4MhzZ0.net

    子ども家庭庁のある霞ヶ関周辺なんてオシャレなところにあるもんだね

    125 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:36:51.14 ID:i8MemFK+0.net

    https://www.b-loan.jp/money-school/others/column_044/
    大学卒業までにかかる教育費と養育費を合わせると、2,800万円~4,500万円程度が相場です。

    独身者からは1000~2000万相当は現状よりも多く負担してもらうべき!!
    罰則必要!



    126 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:37:58.81 ID:i8MemFK+0.net

    次世代への貢献無しに老後良いとこ取りする独身者は1000~2000万は今より負担して貰うべきだな

    127 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:38:14.52 ID:wQUiEjFy0.net

    まずはこども家庭庁潰せ

    128 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:40:31.03 ID:QUF+nDRB0.net

    決まってから言うとかセコいな

    129 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:40:36.61 ID:zQBBC/Lx0.net

    今までダメだったものが

    金額を増やしてら成功するというのかよ…

    130 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:40:47.67 ID:fEepP/G+0.net

    対象を30以上の独身と子なしに絞れば最高だから早くやれ

    132 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:44:26.69 ID:KEYQBfFB0.net

    未来に子持ちになるかもしれない人から金とったら金無いからで結婚しなかったり子供作らなかったりする
    つまりこの税金のおかげでさらに少子化が加速する
    ありがとう自民党

    133 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:44:50.81 ID:QxKsxe6L0.net

    ちなみに石破と前原はヲタ仲間として有名

    135 名前::2025/06/12(木) 14:47:24.68 ID:hZ4iSXvh0.net

    ブルガリアの独身税は、1968年に社会主義政権下で導入されました。目的は、結婚と出産を促進し、出生率を向上させることでした。25歳以上の独身者に対して、収入の5~10%を追加課税する制度でしたが、結果的に社会的な問題を引き起こしました。

    この税制は、特に低所得層に大きな負担を与え、結婚を急ぐことで家庭内の経済問題や離婚率の増加を招きました。また、離婚者も再び独身税の対象となるため、経済的な圧力が強まりました。さらに、出生率の向上を期待していたものの、導入後の出生率はむしろ低下し、少子化問題の解決にはつながりませんでした。

    1989年に社会主義体制が崩壊すると、独身税も廃止されました。



    141 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:01:26.33 ID:i8MemFK+0.net

    >>135
    50%くらい取らないと意味無いだろう、5-10%が中途半端なんだよ

    後は子供が産まれた時への出産祝い金はきちんと給付されたのか??


    143 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:04:33.22 ID:edJxhj6p0.net

    >>135
    独身税をやっていなかったポーランドとかと同時期の出生率の低下幅を比べれば、ブルガリアのほうが優秀な数字なんだが


    138 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:53:26.16 ID:a6Wu7VC/0.net

    日本凋落の元凶自民党に何言っても無駄
    裏金と中抜きばっかり上手くてな



    139 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:54:23.66 ID:wH0dyls10.net

    イヤだから世帯持たないやつに対する罰金なんだって。



    140 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 14:57:28.23 ID:83AcXnwQ0.net

    >>139
    そうなら独身税で間違ってないじゃん

    まあ何にしても現在の政策の検証が必要なんだが、
    それを頑なに拒否してる自民を、突っ込まない野党も変だよね


    142 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:02:36.67 ID:WJ5WvIOL0.net

    私立高校の授業料税金化は何の効果があるんだよ
    韓国人に金渡したいだけだろこの野郎

    144 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:05:56.68 ID:83AcXnwQ0.net

    しかし、子供一人育てるのに2000万以上かかると言われてるのに、
    「出産祝い1000万で少子化解決!」とか思ってる人は、算数もできないのかな?

    つか「出産祝い目当てで子度を産む親」のもとで生まれて、
    その子が長生きできる気はしないけどな



    151 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:09:59.46 ID:i8MemFK+0.net

    >>144
    目の前に餌ぶら下げたら出生率は改善されるだろう
    現在の子育て支援はそのままで出生祝い金を給付開始、財源は独身税にしたら出生率は改善する


    145 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:06:27.15 ID:WtRhYoqH0.net

    小手先だけじゃどうにもならんよ
    昭和の独身は出世出来ない、恥ずかしい、お見合い等の価値観を再浸透させないと

    146 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:06:53.71 ID:2m+D8bD10.net

    前原に正論言われるってよっぽど酷いんだな

    147 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:08:16.42 ID:+MhZQLmE0.net

    だって少子化対策じゃなくて作る気無いなら払ってってだけだもん

    148 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:08:19.13 ID:psflDZva0.net

    >>1
    自公政権と財務省の庶民イジメはどこまで続くのか

    空白の30年を理解しつつ是々非々で自公政権に擦り寄り予算を通したり、実行見通しのないガソリン暫定税率廃止を3党合意したりする政党には呆れます

    今一度考え直すべきではないでしょうか?

    149 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:09:20.11 ID:rYQq612w0.net

    コイツらゴミみたいな年収でもそれに甘んじてダラダラ生きてるから
    がっぱり独身税を取って生活に危機感を持たせたほうがいい
    責任を背負う既婚や子持ちと違って独身生活はヌルいからな

    150 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:09:49.76 ID:f0DFYKWM0.net

    独身に恩恵が無いとか何のミスリード、若い独身なら今後子を持つ可能性あるのに
    既婚未婚問わず子無しで終える人も現時点で子育て終えた人も取られるだけなのに
    「独身税」なんて言葉をそのまま使って質問せず誤解を正せ、ちまた付けとる場合か

    153 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:12:21.18 ID:u0PP3S4g0.net

    税金として徴収されるだけじゃなくて宝くじ方式取り入れてマイナンバーで抽選して当選者に1000万円ですってやれば?

    154 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:12:23.72 ID:d7xFmxEm0.net

    理屈つけて徴収したいだけだよね

    155 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:12:35.91 ID:7cQT73nf0.net

    お前らが選んだ政治だろw

    158 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:19:02.27 ID:TJn28u5j0.net

    金の問題じゃないとおもうがなあ

    160 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:21:55.43 ID:psflDZva0.net

    そもそも血税の中抜きが資源エネルギー庁の98%中抜きでハッキリしたから
    いくら増税しても現政権下で実効果のある事なんて出来ないんだが

    163 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:25:38.38 ID:ZVYknmGU0.net

    【氷河期世代における非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

    90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
     ↓
    恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代と哀れな氷河期世代の女子高生との援助交際が大ブームとなる
    (マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は氷河期世代!)
     ↓
    何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分心ゆくまで援交をされまくったあげく、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
    (結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
     ↓
    結婚するなら美処女な女子高生!
    16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
     ↓
    政府は残飯処理を氷河期世代に押し付けるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
     ↓
    結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
    改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
    男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
    本物の男女平等社会を目指していきましょう

    166 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:41:48.83 ID:Le9QTl940.net

    拒否します

    167 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:42:42.11 ID:Wz9FyMpe0.net

    政府やその周囲が使途不明な無駄遣いばかりをしておいて更に納税者から税金をとるとか少しだけ残ってるかもしれない支持をドブに捨てたいんだろうね

    168 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:43:58.70 ID:H5+plf9x0.net

    増税しかできない糞自民党



    169 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:46:37.68 ID:OXHfeK+50.net

    維新頑張れ!

    170 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:49:24.43 ID:i9Hd8VdI0.net

    二重取りすんな、アホ与党

    171 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:52:54.41 ID:AHMIpHBk0.net

    独身税なんて嘘だからね
    結婚してようが子どもがいようが子育て期間中の子どもがいない世帯は
    みんな取られるからね
    メディアによる矮小化に騙されてはいけない

    172 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:53:00.93 ID:YIXjwESB0.net

    少子化対策なんて、派遣禁止、もしくはピンハネは食品と同じ8%上限にするか、育休は正社員だけでなく派遣パートにも適応すればいい

    173 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:54:21.87 ID:m0klclX+0.net

    カンタンに財務省に洗脳されるバカ政治家の多いこと

    174 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:54:46.07 ID:LlJcAr/D0.net

    独身税どころか
    国民全員から取ってどう還元するかはうやむやの人頭税やからな

    175 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:56:26.11 ID:gU0D3T7T0.net

    児童手当五万やれば日本は子供増えるよ
    財源は独身税でも老人税でも国債でもいいだろ

    176 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:57:17.56 ID:HOEGMV940.net

    無敵の人が増えて治安が悪化するだけ

    177 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 15:58:10.45 ID:K5hqLLAK0.net

    「みんな、お金がないから結婚できないし子供も作れないんです」
          ↓
    「こりゃ大変だ! 増税して少子化対策だ」
    はぁ???



    179 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:05:51.27 ID:gU0D3T7T0.net

    >>177
    まあ保険料徴収なので
    多く取られるのは
    高収入中高年子無しサラリーマンだよ

    貧乏人はあまり取られない


    178 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:04:21.31 ID:5rrrU2Zd0.net

    石破は無能なので正論ぶつけてもムダ
    役人のいいなりだから



    181 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:09:22.14 ID:QMB1SJTT0.net

    まぁでも将来的に独身で子供いなかったら
    未来への労働力を供給できなかったわけだから
    その分の対価を支払うというのは仕方ないと思う
    自分も独身で子供いないけどその辺は納得してるわ



    186 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:11:40.96 ID:uLZKkAqA0.net

    >>181
    子ありも子なしも独身も全てから徴収するんだしマシな方だろうな


    188 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:12:25.90 ID:7Q6Av+a10.net

    >>181
    何で今、結婚出来ないのが未来なんて考えるんだ?
    そういうのを取らぬ狸の皮算用と言うんだぜw
    ハッピー米山レベル知能か?w


    189 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:13:03.71 ID:i8MemFK+0.net

    >>181
    わきまえていて偉いと思う


    192 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:15:20.50 ID:YGG0UE3b0.net

    >>181
    未来の納税者を生産育成するという貢献ができないわけだから別の形で納めるしかないわな


    202 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:31:15.40 ID:xwdcc5bv0.net

    >>181
    自分は全くそう思わないな結婚してぬくぬくできてる奴からさらに搾取されるのは承服できんね


    183 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:10:55.96 ID:rYQq612w0.net

    そうだな20代の独身は除外だな
    30代で未婚ならもう将来社会のお荷物路線だから
    課税対象にするべきかと思う
    養子を取るなら免除していいだろうけど

    190 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:13:05.24 ID:gU0D3T7T0.net

    女の好む精子販売して
    児童手当十万付ければ?

    独身女も生み出すから子供増えるよ



    191 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:13:52.99 ID:i8MemFK+0.net

    >>190
    財源が独身者からなら賛成


    193 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:16:58.34 ID:+KUtVqRw0.net

    納得しなくても引かれちゃうので



    195 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:18:02.50 ID:7Q6Av+a10.net

    >>193
    「国の政策に無関心でいられても無関係ではいられない」
    選挙に行かない結果なんだよね。
    と書くとハッピー米山な財務省の使い走りがシュバってくるだろけどなw


    198 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:28:47.41 ID:zKnGO6YZ0.net

    子供庁が使った税金の流れを開示させて国民にみせれば自民党死ぬんじゃないか?

    199 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:29:54.94 ID:xwdcc5bv0.net

    ますます電車とかで妊婦とかに譲られない国になるだろうね金までむしられてるのだから居座るわって気持ちになる

    203 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:31:23.11 ID:BkHU/K4A0.net

    結婚してて子なしが多いならわかるが結婚率が低いなら意味ないよね

    204 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:31:53.73 ID:+ueJsG370.net

    効果あるわけないのは最初からわかるでしょ
    資本主義各国が少子化してる現状を見れば1国家だけで対応できるわけない



    205 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:32:44.76 ID:gU0D3T7T0.net

    >>204
    日本が世界一の
    少子高齢化国だよ


    206 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:32:48.50 ID:xwdcc5bv0.net

    >>204
    そもそも少子化の原因は金じゃなくて住居環境の悪さや晩婚化のせいだからね冬季のウサギ小屋では子育てはキツイ


    208 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:33:59.48 ID:xwdcc5bv0.net

    幸福もゼロサムだからな誰かが幸せってことは誰かから奪ってるのだよだって全体のパイは増えてないわけだからな

    210 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:34:11.95 ID:gU0D3T7T0.net

    出産育児は労働だから
    金やらないとあまり生んでもらえないからな

    212 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:34:39.90 ID:mMXO+vR/0.net

    人減らしには絶大なる効果あるやん

    215 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:36:55.56 ID:f99i6mj70.net

    議員税も必要でしょう

    216 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:37:15.34 ID:gk2oplK10.net

    氷河期世代は免除してくれよ



    218 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:37:32.08 ID:uaeoQLeS0.net

    独身税という言葉が定着してきてて草

    221 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:38:40.00 ID:xwdcc5bv0.net

    まぁ独身税回避のペーパー結婚は増えるかもねいとこ同士とか身内の結婚する気がない者同士のなそこで子無しだったら妻帯者でもダメとは言えないだろうね病気とかで持たない人に差別になるからな

    222 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:38:44.45 ID:sqim1aw/0.net

    別に独身にメリット有ろうが無かろうがどうでも良いわ
    自分と関係なお事で税金取られてる事なんて他にもいっぱいあるやろ
    そんな事まで言い出したらキリないわ



    228 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:40:16.70 ID:xwdcc5bv0.net

    >>222
    なぜ自分より幸福な他者に金を毟り取られるのかは納得できない


    223 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:38:55.51 ID:gU0D3T7T0.net

    子無し税だろ

    夫婦で高収入のパワーカップル子無しが
    一番多く取られる

    227 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:40:05.09 ID:pKEi2dmE0.net

    氷河期世代は子育て年齢から外れたので自公の搾取対象

    229 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:40:17.37 ID:iWyvXGEc0.net

    こども家庭庁が毎年7兆円つかっているのに
    出生数の改善がまったくないという結果は得られた。

    この結果を真摯に受け止められるのかという問題。
    とはいえ大臣が謝罪会見してこども家庭庁は解体
    なんて話になるわけないと思うけどな

    231 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:40:20.67 ID:i8MemFK+0.net

    まあ、現実問題、独身にペナルティつくなら結婚するだろ
    そんな事も分からない無能が多すぎる



    233 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:41:13.85 ID:xwdcc5bv0.net

    >>231
    せいぜい外国人とかのペーパー結婚が増えるだけだろうね日本国籍欲しさの中国人とかが適当だろう


    244 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:43:42.15 ID:KSUOoM+00.net

    >>231
    なら今すぐ君の年収の半額をどっかに寄付すればいいじゃん?
    それで君が結婚出来るかどうかの話だが、今でもしてないのが出来るわけがないだろw
    漫画を描かない漫画家なみの夢みてどうすんだよ?w


    232 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:40:49.09 ID:1nhWs7du0.net

    代案ないなら反対するなよ、ハゲ

    236 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:41:51.12 ID:DHmxPXL40.net

    前原に正論言われるレベルってことか、石破自民は



    237 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:42:11.81 ID:9e8Hh7fo0.net

    公務員の給与上げないとなる人いなくなる。



    239 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:42:25.03 ID:xwdcc5bv0.net

    とりあえずどうしても取られたくないけど結婚しなきゃならんのなら独身の従姉妹とか中国人とかに書類上だけ入籍するしかあるまい

    240 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:42:25.07 ID:1nhWs7du0.net

    子なしは徴兵で結論出てるのにね



    242 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:43:08.57 ID:xwdcc5bv0.net

    >>240
    なぜ自分の子孫もいないのに国のために戦う必要があるのだそういうのは自分の子孫がいる人間のやることだ


    254 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:47:57.31 ID:gU0D3T7T0.net

    >>240
    イスラエルみたいに全員徴兵で
    子ありは免除にしたら
    子供増えるわな


    241 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:43:02.79 ID:tTfQX/6P0.net

    https://i.imgur.com/oyXgcJV.jpeg

    245 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:44:40.39 ID:WHBNrpNI0.net

    増税糞眼鏡の異次元の少子化対策で使われた数兆円を
    若者に配った方がデートできて結婚の機会も増えたろ



    248 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:46:36.03 ID:KSUOoM+00.net

    >>245
    それつかって消費税撤廃して社会保険料を減らしたら良い。
    景気が良くなれば自然と若者が結婚しやすくなるからね。

    何かハッピー米山くんみたいな痛いのが必死に誤魔化してるけどね。


    250 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:46:56.83 ID:XdibWLEL0.net

    前なんとかは馬鹿なんだからしゃしゃり出ちゃダメだぞ

    251 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:47:20.80 ID:gloCoErT0.net

    >>1
    少子化対策に財源は必要だよw
    月に数百円くらいでガタガタ言うな
    それくらい払えない貧乏人かよ?

    252 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:47:52.37 ID:tJRnvel/0.net

    うん
    納得できないね



    256 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:48:42.77 ID:xwdcc5bv0.net

    >>252
    とりあえず結婚さえすればいいと言う話なのなら独身税回避のために戸籍上だけの配偶者を設定するしかないな


    253 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:47:54.81 ID:xwdcc5bv0.net

    どうしても独身税を取られるのが納得できない場合はペーパー入籍だね流行るかもな



    257 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:48:46.65 ID:gU0D3T7T0.net

    >>253
    結婚しても子無しは徴税されるよ


    255 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:48:20.91 ID:AXh+yNJE0.net

    前園、良く言った!

    260 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:49:15.74 ID:UK6ZDwHh0.net

    >>1
    お金がない、手取りが税金でさらに減らされてるから独身なんだよ。そんな結婚できないほどの独身をターゲットに課税するなんて益々悪化する。
    新婚家庭には5年間、減税するとか考えないのかよ、バカ自民
    あとムダなこども家庭庁は、総務省の一部局に格下げしろ。



    267 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:53:26.85 ID:gU0D3T7T0.net

    >>260
    保険料徴収なので多く取られるのは
    高収入中高年子無しサラリーマン

    若者や貧乏人はあまり取られないよ


    273 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:56:41.15 ID:ef9ZW6oJ0.net

    >>260
    新婚家庭は子供が生まれてから10年間の生活保障程度しないと無理
    この国は貧しすぎる


    264 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:52:03.40 ID:tg3WfXVG0.net

    少子化対策は経済対策
    労働力の問題は移民で解決
    増税はなんの意味もない
    移民増やして税収増やした上で減税するのが正解

    265 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:52:35.04 ID:tJRnvel/0.net

    5歳祝い金100万円
    10歳祝い金100万円
    15歳祝い金100万円
    財源は子ども家庭庁予算7兆円
    必ず増える

    266 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:52:55.35 ID:ef9ZW6oJ0.net

    国が庶民を搾取して懲らしめるのをやめて明るい国になると人口は増えるだろ
    政府が敵対してる風な国に子作りするのは無責任すぎるわけです

    268 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:54:04.92 ID:gloCoErT0.net

    エマニュエルトッドも言ってるように
    女性の高学歴化 社会進出が
    少子化を招くんだよ
    東京都なんか四年制大学
    進学率が女の方が高くて
    82%だよ
    医学部だって女性の方が多い大学は
    いくらもある

    270 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:55:07.32 ID:COEddJSI0.net

    払ってもよいと思える空気を作ればいいんだよ。
    これは政治の問題。

    個人的には独身貴族からはもっと取ってもいいと思うけどな。

    272 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:55:57.26 ID:NFzTcwCY0.net

    >>1
    >効果が出ていないのに社会を支えるんだから

    前川は何を言ってるんだw
    効果はキッチリ出てるだろww

    >2007年からこども子育て支援予算は3倍になってるんです。11兆円。
    >しかし出生数は30%減ってるんですよ



    274 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:57:20.22 ID:E1LWMrlz0.net

    現職国会議員ですらこういう意見が出るなら納得させる必要があるだろ
    無能庁の解体と併せて



    275 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:58:28.43 ID:tJRnvel/0.net

    終身雇用は良かったなぁ
    世の中に安心感があった

    276 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 16:58:40.52 ID:ef9ZW6oJ0.net

    政府役所を民営化するといいんだそうだ
    要するに株式会社日本政府

    280 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:00:32.15 ID:bV9ITGK90.net

    パヨちんが好きなイスラエルみたいに女性徴兵制で出産で兵役免除はどうでしょう

    283 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:01:28.62 ID:F6qqG72o0.net

    税収は右肩上がりに増えてるからそれで対応でいいと思う
    ただし減税は無しで

    285 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:01:46.03 ID:SFVvtHr20.net

    おまえら野党も烏合の衆だから腐れ自民党がここまで日本を破壊したんだろうが
    馴れ合ってないで、健康保険からの徴収やめさせて高所得者から出させるなり修正させろや

    286 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:01:49.29 ID:dth7gEJu0.net

    自民と協力して本予算通して高校無償化とかアホなことをやった党に言われてもね
    無償化するにしても今人材が足りてないブルーワーカー系とかに限定して誘導するくらいが丁度良かったのに

    288 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:02:48.15 ID:FMyz8PpX0.net

    独身懲罰税とかふざけてるわ



    294 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:04:49.95 ID:gU0D3T7T0.net

    >>288
    まあ日本に子供増えたら
    独身も得するからいいのでは


    289 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:02:50.72 ID:aNN0rmWe0.net

    子供のいる家庭も支払うとしても、その恩恵を受けられるんだから
    やっぱり独身、生活困窮者にとっては不公平だろ

    292 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:04:25.59 ID:mMXO+vR/0.net

    昔から喪男は死体蹴りされてきたから今更って感じもする



    293 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:04:37.87 ID:aNN0rmWe0.net

    のちの劣悪遺伝子排除法である

    295 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:05:04.70 ID:ef9ZW6oJ0.net

    繁殖能力の高いものを猥褻だのって捕まえて処罰しまくるから弱いのだけになったんだろ

    296 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:06:53.70 ID:gU0D3T7T0.net

    子無し人生となった人は

    他人には三人生んでもらう方が得だよ

    298 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:07:51.84 ID:NLhnLN4u0.net

    子育て世代に支援できればいいんじゃね

    301 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:09:18.73 ID:TrArevrd0.net

    将来の働き手だし養ってくれる財源になるしメリット無しは言い過ぎだわ

    302 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:09:32.72 ID:Xelc3Jfk0.net

    本来の目的は中抜きだから
    効果抜群だよw



    307 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:11:21.92 ID:XtZKe9+p0.net

    >>302
    だな
    結局は本来の目的と関係無い特定の連中が中間搾取して美味しいだけで終わる


    304 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:10:21.36 ID:5okxlzTc0.net

    維新らしいアホな妄想

    305 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:10:25.49 ID:ef9ZW6oJ0.net

    生まれても徴兵されて飢えに苦しみながら被弾して荒野に散る可能性がある
    自分の子孫に一人も経験させるわけにはいかない
    今の世界はこの国の政府は危険すぎる

    311 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:14:18.09 ID:kwWdkkSr0.net

    派遣の拡大が少子化の原因だろ。
    派遣会社規制して、金払える企業にはちゃんと正社員で雇えるようにするべきだ。



    316 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:18:46.53 ID:ef9ZW6oJ0.net

    >>311
    少子化の原因は毎朝6時に爆音サイレン時報で安眠妨害している防災無線
    子作りするタイミングが激減したわけよ
    7兆円使わずとも簡単なことで6時の時報を止めればいい


    313 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:16:48.95 ID:rYQq612w0.net

    独身ってだけで異性から求られない無能な証拠だからな
    将来そいつら独居老人を国が養うこと考えたら戦地でも送り込むしか使い道がない

    314 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:17:56.93 ID:3m3367Sf0.net

    オマイラ、この法案(保険料上げ)いつ通ったか認識してる?関連法案と一括審議・可決されたんだよ その他諸々と混ぜて、これだけ反対はできないように

    とは言っても、野党も一括審議に応じたよね、採決賛成したよね

    317 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:19:20.36 ID:HrHokGpZ0.net

     

    反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
    反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
    反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)


    自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
    【今日のひとこと】
    今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
    民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
    ★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立


    ↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)


    門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
    第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
    しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
    ・河野談話堅持
    ・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
    ・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
    ・在日参政権実現
    ・靖国神社参拝反対
    ・移民1,000万人推進
    ・中国人留学生優遇
    ・対中非難決議反対
    ・日中自由貿易協定推進
    ・外国人土地売買規制反対
    ・敵基地攻撃能力保持反対
    ・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
    ・地方分権と道州制推進
    ・LGBT法実現
    ・同性婚推進
    ・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
    ・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
    ・緊縮財政堅持
    ・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
    ・消費税15%導入、将来50%
    ・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
    ・MSR研究開発反対
    絵に書いたような反日政策のオンパレード。
    日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
    国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。


    ↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン


    辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
    fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/

    青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
    fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/

    ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
    lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/

     

    318 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:22:42.46 ID:zV0kjhUF0.net

    こいつは信用できない
    ポーズとってるだけ

    319 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:23:09.70 ID:gdgxrsVx0.net

    石破の答弁はリーダーの物ではない

    320 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:23:39.78 ID:0mBwK0EO0.net

    >>1
    これ選挙に影響あるでしょ

    321 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:28:58.89 ID:6zNE6TF50.net

    【2ch住民の反応集】【悲報】日本のボーナス制度、終了へw [ 2chスレまとめ ]
    https://www.youtube.com/watch?v=LEGSiWIXN4A

    322 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:30:58.73 ID:rYQq612w0.net

    適齢期なってその後も未婚が一番多いゴミ世代ってどの世代だろう



    323 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:31:56.92 ID:+ESYIvPd0.net

    維新って他にまともな議員って居ないのか?



    324 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:32:03.26 ID:orqsrOfb0.net

    政治家税をつくれ

    325 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:34:23.90 ID:+636xZC20.net

    維新さー

    高校無償化に効果なし
    払えと言われても納得できない

    330 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:43:47.56 ID:tg3WfXVG0.net

    少子化対策に必要なのは経済対策
    労働力の問題は移民で解決
    増税はなんの意味もない
    移民増やして税収増やした上で減税するのが正解

    332 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:45:54.55 ID:hyMTKqnO0.net

    少子化対策や子育て支援のためのものではなく金を回すためのものだから

    333 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:47:05.73 ID:QCzmy8w+0.net

    アンタはダム混乱させた責任取れよ

    336 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:51:36.95 ID:r6g/V05a0.net

    税収がどれだけ有って、どんな事に幾ら使ってどれだけ効果が有ったのかきちんと公表しろ

    338 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:55:28.50 ID:EQiZqIZz0.net

    そもそも
    ここまで進んでしまった少子高齢化を解消出来る人なんて
    存在するの?



    342 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:59:54.80 ID:+ESYIvPd0.net

    >>338
    まあそれでもやらなきゃ。こらえてください


    348 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:08:19.93 ID:dsYe56+o0.net

    >>338
    ない 諦めて他民族に征服されろ


    339 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:57:45.62 ID:LNsGPLp/0.net

    独身税じゃないって言ってんだろーが

    340 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:58:03.83 ID:TiT4ALId0.net

    自民党が解党することが
    1番の少子化対策

    341 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 17:59:12.54 ID:aAsVSRae0.net

    そのうち「日本人税」も作るぞ、この殺人鬼政党は。

    343 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:01:14.90 ID:Weu6Qi410.net

    独身税にしたいのばかり

    344 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:02:51.45 ID:dBPoCNLQ0.net

    国会で寝取る税は必要だ

    345 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:03:40.21 ID:+qLedflJ0.net

    来年四月から始まる自民党が決めた法案なんだから七月の選挙で自民公明を落として中止させよう

    346 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:04:52.56 ID:exKv+xkU0.net

    前川さんにしてはいい事言ってる



    350 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:13:46.76 ID:0mBwK0EO0.net

    >>1
    効果ないってかいじめ

    351 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:18:53.92 ID:caBg5Ifx0.net

    じゃ、既婚者も平等に払って貰って、出産
    育児支援で還元?大差ないから判り易さで

    352 名前::2025/06/12(木) 18:21:05.30 ID:3b+ELe/00.net

    もう誰か独身党を作ってくれよ

    354 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:23:45.77 ID:ZGOkpTYd0.net

    いい加減特権層は馬鹿国民と言っているのだから
    国民側が気づかないとどうにもならない

    >ヨーロッパを初めとして、すでに消費税の軽減税率を導入されている国が多いです

    現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
    一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

    勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
    国力など上がるはずが無い

    安倍政権時から法人税も下げたまま

    政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
    簡単な解さえ認めないという事

    メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

    テレビ局 社長語録
    「テレビは洗脳装置。
     嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
    「社会を支配しているのはテレビ。
     これからは私が日本を支配するわけです」
    「日本人はバカばかりだから、
     我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
    「君たちは選ばれた人間だ。
     君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
     対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
     日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」



    384 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 19:40:31.39 ID:RKemT22K0.net

    >>354
    日本は犬猫野菜ばかりだから有権者の愚かさについてはそんなに間違ってもいないけどね


    355 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:25:32.32 ID:DPPWKVfq0.net

    施設サービス費がまた数%上乗せされる
    回線利用料もスマホ代金も値上げ
    米は高いし独身税まで課せられる

    356 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:26:18.90 ID:precR6eK0.net

    で、おまえらは次の選挙も自民党に入れるの?


    こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始 年収400万円の人なら年7800円支払い ★22 [お断り★]

     

    357 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:26:39.32 ID:50Im/+e30.net

    税金に関してはどの党もプロレスだから期待するなよ

    裏で財務省が暗躍してる限りどうしようもねーぞ

    358 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:30:42.66 ID:tV9/U7ov0.net

    前なんとかさんが正しいこと言ってる?!(混乱)

    359 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:36:17.54 ID:5rDVpXpE0.net

    更に少子化になるだろうけど次も皆自民党に投票するだろうから救いがないね特に若い人は



    360 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:36:36.67 ID:OY8cEIyJ0.net

    独身税で集めたカネで奨学金制度を終わらせるなら払っていい
    奨学金の返済中は絶対に結婚しないだろ?これが大きいんじゃないかな



    361 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:41:02.05 ID:SawjsUGK0.net

    せめて高齢者の医療費負担を3割にしろ
    話はそれからだ

    362 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:41:47.43 ID:xqlG4k3x0.net

    未来にもっとバラマキがあると思って結婚や子作りしなくなるだろ
    バラマキが一番の少子化原因

    363 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:50:20.49 ID:djLkjXc+0.net

    初婚年齢を30歳までに制限すれば良い

    364 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:54:14.38 ID:qbPPPlMV0.net

    維新はまともだから
    自公のやりたい放題な政策を止めるために
    議席を増やさせる
    これが一番よ、お前ら

    365 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 18:55:30.39 ID:k/wPuRPi0.net

    維新も賛成したからこの法案も通ったんだろうが糞が



    366 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 19:02:05.61 ID:qbPPPlMV0.net

    >>365
    自分で調べもせず妄想垂れ流すの辞めなよ
    いい歳して恥ずかしい


    368 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 19:05:50.78 ID:98yXr5kR0.net

    再エネ賦課金で味をしめて何かに上乗せというパターンが増えてきたね

    371 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 19:09:43.70 ID:S4FEe5zf0.net

    まあ独身税とやらは、富の再分配の逆行くからなぁ

    372 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 19:10:48.75 ID:+NFgGTJ70.net

    国は氷河期世代を支援する立場にいるだろ?
    独身税なんてもってのほかだわ

    373 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 19:17:42.91 ID:ElWUAxNe0.net

    支援金は子育て世帯も労働者なら全員払うだろ
    あと子育て支援金じゃなく子育て支援風NPO支援金だよな
    1度も世話にならない、余計な世話、全く役に立たない意識だけは高そうな奴らの活動費になるだけ

    374 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 19:21:13.76 ID:ElWUAxNe0.net

    子育てvs子無し独身ですらない

    子育て盾によく分からない補助金ばらまくだけ
    なんなら家庭庁厚労省とタッグで老人支援に流れてる

    375 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 19:21:35.67 ID:3m3367Sf0.net

    一括審議の採決の映像で誰が賛成/反対したか明らかにして欲しい

    376 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 19:22:55.85 ID:4nTAXzML0.net

    調べてみたら前原独身じゃねーじゃんかよ
    期待して損しちまったじゃんかよ

    377 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 19:22:56.71 ID:95HYccQQ0.net

    賃金が下がっているから、は正論だ

    378 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 19:25:02.44 ID:37yZkyFp0.net

    生まれて来た赤ちゃんも独身なんだから独身税払えよ

    379 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 19:25:24.17 ID:ZLnxZ/KG0.net

    国会議員定数は衆参合わせて
    100まで減らせ
    省庁も半分も要らない

    380 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/06/12(木) 19:29:53.55 ID:VME7YEfo0.net

    米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
    それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

    自民党や維新、国民民主党、日本保守党、参政党などの右派が強いのは、
    米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
    資金面や人員面で支援したりしているからです。
    未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

    日本の政治を右派で固めて中露などと戦争させるためです。
    憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
    核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせようとしています。

    だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
    共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
    連合も共産党を排除しようとする。
    玉木の不倫も大した問題にならない。

    381 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/06/12(木) 19:30:22.84 ID:VME7YEfo0.net

    今後、台湾有事などが起こり、日本が戦争状態に陥れば、
    徴兵制が必ず敷かれます。

    自民党や維新、国民民主党、参政党などは改憲派です。徴兵を可能にする法案を出すでしょうし、出れば必ず賛成します。
    自民党や維新、国民民主党、参政党などの改憲勢力を増やせば、
    戦争を装った虐殺に遭うでしょう。

    目先の利益で政治家を選ぶ人たちは、政治から受ける危害に対する危機感が足りない。

    ※改憲骨子案、来月12日に提示、自公維国、議員任期延長巡り(2025年05月29日)
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052900552&g=pol



    382 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 19:30:50.31 ID:kIep6ufe0.net

    独身税を導入するなら生活保護で暮らします



    385 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 19:42:19.16 ID:peMRjRJz0.net

    スレタイだけならせやね

    386 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:09:47.30 ID:hnhUK3HY0.net

    いや、払えよ

    388 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:10:21.78 ID:WV+HdA8d0.net

    性加害者が性被害者の金に集る
    ほんと悍ましいく厚かましい寄生虫だな子持ち乞食は

    389 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:10:49.97 ID:6x9IxA4a0.net

    海外の独身税と呼ばれてるものは効果がないらしいよね
    日本のは独身税と呼んでいいのかもよく分からん

    390 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:14:42.74 ID:UlCyv6Xf0.net

    嫌なら結婚して子供産め



    391 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:17:46.82 ID:sKfoglEo0.net

    >>390
    結婚するしないも子供産む産まないも自由
    自由主義を否定するなら日本から出ていって独裁国家にでも住んどけ


    393 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:28:35.80 ID:IccOdVit0.net

    >>390
    そんな理由で結婚する奴なんかおらん
    何の意味もない政策


    392 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:27:00.89 ID:6x9IxA4a0.net

    どん詰まりの人ほど結婚して産んだ方がいいと思うけどね
    自分はもう劣化する一方でも子供は成長する
    どう成長するかは知らんけど

    395 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:55:02.20 ID:1AriYIi80.net

    増税されたらますます結婚できないわけだが

    396 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:04:45.78 ID:0QeZka3W0.net

    自民党は日本人を滅ぼすことを教義にしてる朝鮮統一教会ヨハン日工作組織だからな

    397 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:07:53.47 ID:S3mWGoKt0.net

    名目はなんでもいいからとれるところから巻き上げたいのよね





    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年06月12日 22:18 ID:fI2yhZTm0
    独身税はなんなのだ、少子化対策っていうより財源確保の言い訳だと思うなのだ、消費税は一律であるべきインボイスの様な会社なのだが、経済にとってもメリット一つもない悪法を無くす必要があるのだ
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年06月12日 22:42 ID:9VazIlAz0
    そろいもそろって子育て罰を知りもしないのか
    独身や子なしは他者に負担を押し付けている存在だ
    もう子育て支援をすべて負担しなくていいから代わりに今後も増えつつづける子なし老人の社会保障費は子なしや独身だけで負担しろ
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年06月12日 22:44 ID:dh.KceEe0
    安倍さんが殺されてからのキシダとイシバだけで売国が超加速してもう日本は中国の一部になりそう
    4. 名前:名無しマッチョ   2025年06月12日 22:47 ID:en3CzVmI0
    減税を潰した維新が言ってもな
    教育無償化なんてモロに同じ類の独身税的な既婚優遇政策だろ
    こんなのは茶番だね

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ