2025年06月13日00:00
- 1 名前:蚤の市 ★:2025/06/12(木) 20:36:56.31 ID:vOG2IdXv9.net
中国軍の戦闘機が海上自衛隊の航空機に異常接近し、日本政府が中国側に再発防止を申し入れたことについて、中国外務省は「日本側の行為こそ、危険をもたらす」と反論しました。
今月、太平洋周辺の海域で中国海軍の艦艇などの警戒監視を行っていた海上自衛隊の哨戒機に対して、中国の空母「山東」から発進した戦闘機が追従し、異常接近しました。
日本政府は中国側に対し深刻な懸念を表明し、再発防止を厳重に申し入れましたが、これについて、中国外務省の林剣報道官は「完全に国際法に合致している」と主張したうえで、次のように反論しました。
「中国の正常な軍事活動に対して日本の艦艇や航空機が接近し偵察したことが、海や空の安全に危険をもたらした原因である」
そのうえで、「日本側が危険な行為をやめるよう求める」と主張しました。
中国軍は年々その活動範囲を拡大しており、7日には日本の太平洋側の海域で中国海軍の空母「山東」「遼寧」の2隻が初めて同時に確認されています。
2隻の空母の行動について、中国メディアはアメリカの接近を阻止するために中国側が定めた防衛ラインである「第二列島線」にまで到達したと報道。「中国の空母の戦闘力の新たな進歩を示すものだ」とその軍事力を誇示しています。
太平洋側の海域での中国軍の空母の動きは、アメリカをけん制する狙いがあるものとみられます。
6/12(木) 18:15配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/577be542b63ff7850b8186f2d3200f7016bd9b31
※関連スレ
太平洋上空を飛行の自衛隊機 中国の戦闘機から追従される [香味焙煎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749652584/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1749728216
- 2 名前::2025/06/12(木) 20:37:20.95 ID:vpQdTlXx0.net
お、おう
ごめんな
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:37:30.61 ID:+qYi3ixS0.net
3月11日 14時46分 宮城県北部で震度7の地震発生
3月11日 14時50分 防衛省対策本部設置
3月11日 14時52分 岩手県知事より災害派遣要請
3月11日 14時52分 自衛艦隊司令官、出動可能全艦艇に出港命令
3月11日 14時56分 海上自衛隊P-3C哨戒機による状況偵察を開始
3月11日 15時04分 海上自衛隊各航空基地、哨戒機及び救難機など計7機が発進
3月11日 15時50分 横須賀・呉・佐世保・大湊・舞鶴基地、護衛艦など計42隻が出港
3月11日 18時00分 大規模震災派遣命令発令(以後、艦艇は準備でき次第、逐次出港)
3月11日 19時30分 原子力災害派遣命令
3月11日 20時45分 八戸基地 体育館に770名の避難者を収容
3月12日 04時30分 艦艇部隊、宮城県沖に到着。捜索救難活動を開始
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:38:12.48 ID:b5PxO8Ta0.net
くらえ遺憾砲!
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:38:21.71 ID:lRv1rQka0.net
やっぱ支那人頭おかしい
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:38:48.03 ID:1z/uSB/c0.net
こういうヤカラに尻尾フリフリ自民党
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:39:11.22 ID:W9Fcnmnk0.net
空母から発進したのかよ
日本は空母に改修済みなの?
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:39:31.00 ID:XQOWM+Qe0.net
中国は全世界に取っての敵
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:39:57.12 ID:EHnOz3kc0.net
令和の盧溝橋事件
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:39:57.23 ID:V1rd/SSq0.net
日本軍機側が中国空母に異常接近したのが原因としか思えないんだが
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:40:21.59 ID:0BbBnLfC0.net
岩屋「おっしゃる通りでございますm(_ _)m」
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:40:33.06 ID:wm05lUo10.net
功夫が足りないアル
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:41:22.52 ID:sax7FsaL0.net
レーダー機で近付くのか
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:41:28.01 ID:GiWkduKY0.net
韓国みたいなこと言うんだな
中国も落ちたもんだ
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:41:32.04 ID:xniO3Poa0.net
息をするようにウソをつくシナチクw
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:42:12.52 ID:19snf5/j0.net
若者達よ
戦いに備えよ🫵👹👍
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:42:14.09 ID:XHdLSuBW0.net
海上自衛隊は中国を刺激すんなよ
責任取らせろ
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:42:18.85 ID:NFSw+kyi0.net
中国「岩屋外務大臣は文句言ってないアルよ」
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:42:35.44 ID:FLpYDNrk0.net
早くあいつを下ろせよ石破
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:43:22.57 ID:y19ubmOc0.net
そりゃ公海上の空母に接近して偵察してたからな
中国じゃなかったら撃墜してる
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:43:46.99 ID:HuaZaUjb0.net
朝鮮と同じ言い訳するアル
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:43:48.75 ID:rDpTj8J+0.net
はいはい出ましたいつもの
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:43:50.59 ID:qsZPlo2B0.net
前にスクランブル発進してロックオンされたんで帰ってきたっていうのあったよね
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:44:14.05 ID:CKzLlXG+0.net
で、ごめんなさいして帰って来たの?
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:44:32.37 ID:rDpTj8J+0.net
親中政権の時こそむしろ仕掛けてくる
民主党の時と一緒
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:44:36.35 ID:3NuMFxpU0.net
電磁波攻撃してやれば良いのに
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:45:04.87 ID:XtTa77KM0.net
>>1
自分でやっておいてこういうこと言ってくるのは、中共の仕様です。
日本が媚中売国ばかりだと、必ずもっと危険なこともしてくるのは確実。
ほんとこれどうなっても知らないよ。
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:45:33.74 ID:L/YZlQWX0.net
この調子じゃ北朝鮮にも反撃てきなさそう
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:47:54.82 ID:3LaA36go0.net
先ず台湾有事だろと思ってたら日本が先だったでござる
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:49:41.76 ID:419qZ5yr0.net
自衛隊お疲れ様くらいしか言えんねもう
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:49:50.91 ID:rDpTj8J+0.net
政府が能無しだから海上自衛隊の人には本当に頭が下がる
乙です
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:50:34.45 ID:6zZv67fO0.net
ロシア中国韓国は人のせいにしないと己の精神を保てない
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:50:34.89 ID:lrhfxc430.net
火器管制レーダー照射してないだけ
韓国よりマシ
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:50:55.24 ID:PGBLvLMK0.net
どうにかして戦争に持っていきたいんだろうな糞中国
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:52:18.11 ID:o+9Wb1sf0.net
わかるわ
空母展開してんのに偵察機飛ばされたらいやだわな
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:52:19.97 ID:TgIieS480.net
奴等はそんなもんだろう
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:52:26.13 ID:eVQ6Pnys0.net
>>1
やられたら倍返し
当たり前
自衛隊の給料倍にして、増強配備しろ
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:53:39.01 ID:CaJiJsqs0.net
バカを止められないほど指示系統が崩壊してるのか
国際社会で野蛮国家扱いされるのがお望みでバカやらせてるのか
どちらにせよチャイナ崩壊が目に見えてきたな
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:53:48.73 ID:MM9gGLq20.net
公海上での演習なんて見られてナンボだって
むしろ見てくるやつに示威するのが目的だって
わかっててこれだからね
観察してる他国の飛行機にスクランブルするのはいいけど接近しすぎる必要なんて全くないのよ
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:53:53.15 ID:v8wbsmLY0.net
地味に軍事演習中の空母に偵察機単機で突っ込むのやばい
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:54:31.37 ID:RpE/+IpC0.net
こりゃ有事が近いな
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:55:04.23 ID:c/WAdgKK0.net
チャイナの空母へレールガンでエンジンを破壊する
エンジンが動かなければ、火器類が動かず
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:55:15.55 ID:MGhnU0ub0.net
過ちを認めたら死ぬ民族かな
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:55:49.26 ID:fTJM7bxj0.net
ドローン一発はい終わり
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:56:09.30 ID:8jioNEzw0.net
中国は大きな韓国w
ダサすぎ
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:56:44.17 ID:GbKWhEG50.net
だから撃ち落とせよ
なんのために軍備のために増税してるんなよ
使えないのならミサイルも戦闘機もいらないんだよ
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:56:48.10 ID:MHmwTT8i0.net
2隻の空母の行動について、中国メディアはアメリカの接近を阻止するために中国側が定めた防衛ラインである「第二列島線」にまで到達したと報道。「中国の空母の戦闘力の新たな進歩を示すものだ」とその軍事力を誇示しています。
お前らが誇示したから見に行ったんじゃないか
見せないと誇示にならんぞ?
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:57:32.61 ID:KjaSOHGS0.net
中共の、いつもの意味わからん言い訳
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:58:07.28 ID:XmSl+SU00.net
ハープーン撃てよ
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:58:16.56 ID:753vjwXC0.net
>7日には日本の太平洋側の海域で中国海軍の
>空母「山東」「遼寧」の2隻が初めて同時に確認されています。
なるほど「山東」「遼寧」は動けるわけだ
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 20:58:26.13 ID:/zBANzgv0.net
シナカスは自国でしこしこやってて
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:01:41.11 ID:CzqEGS+a0.net
今さらアメリカから独り立ちなど現実的でもないし、地政学的に東アジア圏から離脱するわけにもいかん。
日本には今後どのような衰退の道を辿ろうとも、中国とアメリカ両方の顔色を伺い続ける外交が求められる。
そのバランスを大きく崩すようなことがあれば、それこそ待ち受けるのは破滅
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:02:29.63 ID:yVbIEP0g0.net
馬鹿黄熊仕草全開
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:03:21.88 ID:xE+L2sOF0.net
いつもの他責、いつもの後進国中国
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:03:31.09 ID:ZnhBnbC60.net
いや第2列島ラインが防衛ラインってwww
そこ日本入ってるし米軍基地基地もあるんですが
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:04:20.73 ID:LdSsd22R0.net
その海に浮いてる鉄作れるようになった原因が日鉄なんだよな
そりゃトランプもバイデンも許さねーわ
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:05:21.59 ID:HwgvapG+0.net
またジャップが挑発行為を繰り返してるのか
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:07:15.04 ID:StwXqtTL0.net
「パンダ貸さないぞ」
パンダのシャンシャン8歳に 日本のファンが中国・四川省に詰めかける 「去年にも増して魅力的!」 人間の24歳相当
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4671c92059ebe0ed053c28d855424c30491f0a8
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:07:32.58 ID:A8WNP0ro0.net
実戦ならわざわざ近づかなくても何が起きたかも分からないままP15で撃墜される
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:07:47.52 ID:UHE7N1GR0.net
まあ、お互いいつものご挨拶ということで
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:09:01.47 ID:EvFXmRXu0.net
隣国がキチガイばかりの日本
まともな軍隊組織が必要だ
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:10:02.11 ID:WdQ8J5E80.net
もうさ、日本政府は国民の注目を逸らそうとして必死すぎるなw
自民党の旗色が悪いからってこういう挑発をしたところで俺達の生活の苦しさはかわらねぇんだわ
お前ら政治家は特級階級すぎるんだよ
だからお前らの収入の何倍も下の国民の痛みを理解しようともしない
国民はそんな特級階級の奴隷になるために生きてるんじゃねぇんだよボケ
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:10:02.48 ID:B+JvDDwn0.net
本当のところは知りようがないが、俺は日本政府より中国政府の方が信用できるくらいの心境になってるんで中国を信じる
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:10:34.36 ID:b8yO85JS0.net
哨戒機と戦闘機じゃあな
どっちが喧嘩売ってんだって話だな
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:11:14.83 ID:xwyeE1c60.net
開戦じゃあ~~~~
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:13:13.66 ID:XsXeIoie0.net
筋が通らないことを言うな
信頼と徳を無くしてるだけだぞ
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:14:13.50 ID:wDO4/YC20.net
もう何の分野でも中国様に勝てないからな
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:14:28.34 ID:rjMcHJ1q0.net
何人処分されたかな。
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:15:30.28 ID:s3jwGuS60.net
これインド国境と同じなんだよな
少しずつ切り取られて侵食されるヤツ
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:15:44.89 ID:w82csZHY0.net
いんでね?どれくらいでスクランブルしてくるか調査しまくろう
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:16:10.35 ID:sLAANBXU0.net
あいつら中国人が行ける全ての場所が中国の領土だと思ってるから国際法も何も通じない
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:17:06.68 ID:5IAV7tJz0.net
世界の嫌われ者民族中国人
自国の領海、領空侵犯は反省も謝罪もしない
何でもカンでも日本が悪い、一体どんな外交政策なんだ
世界の常識も知らない、みっともない習近平独裁恐怖政治
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:17:11.08 ID:rjMcHJ1q0.net
人民解放軍の東京派出所か、大使館職員か。
数名、処分されたかも。
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:17:27.07 ID:RgMN4s0O0.net
さっさと撃ち落とせ
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:17:27.90 ID:fBBa0V2O0.net
脳ミソやべーなこれ
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:17:31.29 ID:CpDYapBc0.net
近ごろ報道官の毛寧タソを見ないので寂しい
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:18:06.45 ID:vVVaX5Cb0.net
挑発して日本が反撃するのを待っている
そうなると大義名分ができるので一気に開戦できる
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:20:06.57 ID:etxPeydz0.net
キチガイ支那人は殺した方が早い
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:20:34.68 ID:1z7q/ujI0.net
>>1
親中派の岩屋大臣は更迭したほうがいいのでは?
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:20:51.33 ID:5IAV7tJz0.net
世界の嫌われ者民族中国人
自国の領海、領空侵犯は反省も謝罪もしない
何でもカンでも日本が悪い、一体どんな外交政策なんだ
世界の常識も知らない、みっともない習近平独裁恐怖政治
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:21:00.52 ID:hlBac1gS0.net
>>1
>吉田統幕長は12日の定例の記者会見で「中国軍のミスによって接近をされたという認識は持っていない。特異な接近は偶発的な衝突を誘発する可能性がある深刻な行為だ」と述べました。
-中略-
> 一方、自衛隊と中国軍の偶発的な衝突を防ぐため両国の防衛当局どうしが直接連絡を取り合う「ホットライン」を今回使用したかどうかについては「回答を差し控える」として明らかにしませんでしたが「中国と直接的な意思疎通を図る必要性は高まっていると思う」と述べ、対話が重要だという認識を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250611/k10014832861000.html
NHKの記事見ると一番重要な部分についてコメントが載ってるよな
不足の事態を避けるためにホットラインを活用したかは言及していない
最悪の事態を避けるためにも上でちゃんとホットラインを通しておかないと現場で衝突して上まで一気に上がっちゃうと収拾つかなくなるぞ
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:23:26.03 ID:CPGfd7x30.net
やっと特定亜細亜と戦争か
出兵されるのでワクワクしてます
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:23:28.06 ID:l8b9sZY90.net
二階さん…見てますか?…何か言って…
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:23:54.52 ID:G85KTubA0.net
どちっもビビってるぅw
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:25:53.54 ID:ixbgW42l0.net
力に差がつきすぎちゃっているからな
もーなにも言えんわな
- 99 名前::2025/06/12(木) 21:26:18.04 ID:PTpioSgc0.net
仮に一発でも撃ってきたら、なぜか空母艦隊が全艦沈没しただろうな
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:26:24.78 ID:Xo29g+5I0.net
障害者ならぬ障害国家
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:26:33.68 ID:YIIhbDNc0.net
大韓国しぐさ
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:26:34.81 ID:ljlhqqbn0.net
舐めた態度取られっぱなしで悔しい思いをしているのは自衛官たちだろうな。砲身にゲルや岩屋つめて中国の戦闘機に撃つがいい
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:27:01.90 ID:GvrvTjKd0.net
プロペラ機でどうやって近づけとw
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:27:54.66 ID:9R6HRfcd0.net
親中政策をし続けてきた結果がコレか
- 109 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/06/12(木) 21:28:22.49 ID:VME7YEfo0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
台湾有事もです。
日本は中国との間で中台は一つだという条約に調印しています。
その認識は米国においても同様です。だから、国連に台湾が加盟できない。
従って、台湾有事は中国の内戦です。
中国の内戦である台湾有事に日本が巻き込まれるのは、
台湾有事が起こって米軍が介入すると、
安倍政権が解釈改憲して立てた安保法制と日米同盟により、
米軍を支援しなければならないからです。
日本が台湾有事に巻き込まれるのは、国際法を破って台湾有事に介入する米国のせいです。
すべて日本を台湾有事に巻き込もうとする米国の茶番です。
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:28:25.83 ID:An/8IdMj0.net
なまじ今の状況が続くくらいなら
北からのミサイルが5発ほど日本に着弾したほうがいい
その時に自分の信じた政治家がナニをしてくれるのかハッキリするだろう
今だに本当の敵と味方を見誤るバカが多すぎる
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:28:30.49 ID:6zNE6TF50.net
あおり幅寄せは中国人の得意技w
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:28:40.33 ID:IrdU6T5/0.net
NHK7時のニュースと9時のニュースのトップニュース
インド機墜落事故がなければもっと大っぴらなニュースになってたな
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:28:59.27 ID:TI+4qu6q0.net
さっさと憲法改正して撃ち落とせ
- 114 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/06/12(木) 21:29:00.11 ID:VME7YEfo0.net
分割統治
ぶんかつとうち
divide and rule
支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、それをもって統治を容易にさせようと
すること。「分割して統治せよ」ということばは、元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさ
したものである。そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、ローマの支配に対する彼ら
の敵愾心(てきがいしん)を分散させ、被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。そうす
ることでローマ帝国の統治を容易にした。こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、イギリ
スやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。たとえば、スーダンにおける統治でイギリ
スは北部住民(アラブ系)と南部住民(ネグロイド系)の対立を利用し、南部住民を軍隊に用いて北部住民を
抑え込むなどした。
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:31:39.27 ID:Pu73saRL0.net
迷惑かけたな。
ごめん。
謝るわ。
また迷惑かけたらダメなので
中国人は全員日本から出て行ってね。
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:32:51.85 ID:EyuHUBnQ0.net
いますぐ撃墜すべき
解放軍が強いってこと自体が宣伝工作だからな
日米合同軍でダム破壊して解放軍なんて瞬殺
おまけに背後からインド身内からは反乱が起きる
どうせ中国は近い将来攻めてくるんだから
育ち切る前に今すぐ戦争したほうがいい
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:33:09.63 ID:rDpTj8J+0.net
どんどん備蓄米放出してるところだけどそこ突かれたらどうするんだろうね
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:35:19.66 ID:etxPeydz0.net
支那の命は軽い
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:35:47.20 ID:xM7dDar+0.net
中国と戦争になってもアメリカは絶対に助けにこないよ
日本にはカードがないとか言って滅茶苦茶不利な和平案飲まされるのが関の山
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:35:47.87 ID:bAgwyVua0.net
言い返せ
言われっ放しでいるなよ
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:35:48.66 ID:nDd1nZHa0.net
上等だ
さっさと開戦しようや
早く中国と戦いてえわ
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:35:51.09 ID:ZQAsAcfR0.net
ここは日本は空気読んで中国に謝罪した方がいい
世界の覇権国は中国になるしね
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:36:34.11 ID:AbLqieNR0.net
トランプの影響力が弱り出して、韓国に中国の傀儡政権が出来たからまたいつもの中華帝国ムーブに戻ったな
近々尖閣周辺で軍事演習始めそう
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:36:36.04 ID:Dx1hz3Gs0.net
日本は反省しろ、立場を、わきまえろ、沖の鳥島は石、沖縄は中国のりょうと
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:36:52.12 ID:2NIeRPPY0.net
敵機の画像見たけど、たぶん2発程度しかミサイル搭載してない
スキージャンプだとペイロードの半分も積めないのか
あるいはブリングバックの制限で、4発積むと重くて着艦できないのか
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:37:23.72 ID:B+JvDDwn0.net
そんなこと言っても安倍の時に買ったF35もまだ届いてないからね
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:37:32.10 ID:UZOoMMwM0.net
習近平の犬岩屋「日本が悪いんですよ」
- 137 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:37:42.66 ID:ixbgW42l0.net
アメリカにボコボコにされた時より戦力差あるだろ
負け戦は勘弁
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:37:47.18 ID:K1oUW0Nt0.net
こんな狂人国家がすぐ隣にある不運…
もう会話になんねえじゃん…
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:38:33.83 ID:nDd1nZHa0.net
北京を無慈悲な火の海に!
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:40:26.12 ID:QJDAdXuh0.net
ドローンの時代だから、高価な兵器を安価で簡易な武装で無力化できるといいね
もっとも、ドローンは中国が進んでるだろうけど
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:41:47.74 ID:QJDAdXuh0.net
空で派手にいろいろやってることは一面でしかなくて、水面下で潜水艦で追尾とかしてるんでしょ
ちゃんとデータ取れて丁度いいかもね
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:43:36.70 ID:B2xXGgJJ0.net
先に外国の領海に侵入したのは自衛隊の方だろ。
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:43:44.99 ID:WseMYaHp0.net
遺憾砲で撃墜ですぅ!
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:44:22.80 ID:g11Ba0zH0.net
早く日本省にして欲しい
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:46:41.08 ID:Rh4sEm+i0.net
今回は中国の言い分に分があるね。
完全に自由に走行できる公海を走行中の他国の軍艦(空母)に、偵察で近づいたのが自衛隊なんだから。
近づくのも自由といえば自由だけど、追い払うのも自由ということになるね。
戦闘になったら、双方で相手を非難するだろうが、国連敵国条項対象国の日本は分が悪そうだ。
- 153 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:47:33.13 ID:xG0Ee/7m0.net
俺も中国人のルーツだからわかるけど人民の皆様
こいつら日本人は雑魚だから接近はしてこないよ
日本に住んでてわかるもん日本人雑魚だからこいつらから仕掛けてこない
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:48:13.65 ID:xG0Ee/7m0.net
怖くないしね直接言えないけどSNSじゃ偉そうダサい3K日本人
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:48:28.18 ID:CqsCno4b0.net
撃墜したらよかったのに
接触しそうで危なかったのでって理由でね
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:48:32.10 ID:B2xXGgJJ0.net
生粋の日本人からすら支持されない自衛隊(笑)
- 158 名前::2025/06/12(木) 21:49:23.28 ID:hCWsoL8C0.net
この民族はアヘンで頭おかしくなってるから
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:50:46.43 ID:QJDAdXuh0.net
自分はビビリだから、こんなの近づいてきたら金輪際嫌だけどな
大変なお仕事だ
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:51:30.27 ID:W7KCQkos0.net
支那カスゴキブリほんまに嫌い
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:51:56.05 ID:vIQOSEJ00.net
岩屋「自衛隊機が中国軍を挑発したのでは?」
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:52:31.26 ID:QJDAdXuh0.net
台湾取りに行くのかね?
太平洋本格的に進出するなら、港欲しいだろうし
- 166 名前::2025/06/12(木) 21:53:49.78 ID:SFwv4mDU0.net
日本語下手くそ勢がわらわら出てきて草
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:54:01.60 ID:5SePUeru0.net
こいつら生かしておく理由ないから核打ち込もうぜ。
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:54:12.15 ID:W7KCQkos0.net
残念だけどもう中国とかいう敵国から身を守るには核装備するしか方法が無いという事実
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:54:51.53 ID:6qHjRcK90.net
岩屋一族郎党虐殺
- 170 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:55:23.71 ID:6zT1Czof0.net
力の差を思い知れ
- 175 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:56:12.53 ID:6xGd/7Bz0.net
原潜早く
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:56:52.29 ID:cD0Bt8jq0.net
韓国のレーダー照射事件みたいになってきたな…
あの時と同じように岩屋さんは何もしないんだろうな…
防衛省はHPで中国機異常接近の動画でもあげて世界にうったえるしかない…
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:57:26.51 ID:B+JvDDwn0.net
日本が自主独立を目指すなら、最初にやらなきゃならん事はメディアインフラの内製化だよ。核武装なんてのは遥かにプライオリティが低い。やれもしないことぶち上げて、やらない理由とし現実逃避するやつ
- 180 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:57:32.15 ID:ZLnxZ/KG0.net
撃ち落とすのが国益だろう?
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:57:54.38 ID:x25KDRsr0.net
中国は太平洋進出と第二列島線におけるアメリカとの対峙に
小笠原諸島とグアムを軍事基地化したいんだよ。
いずれ領有権主張してきてもおかしくない。
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:57:59.35 ID:owfRjVuq0.net
また中国空軍の軍人が接近かぁ
あれだけスクランブル発進させといて まだヤルつもりなんだろうか
- 184 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:58:23.66 ID:B+JvDDwn0.net
自衛隊が誰の意思で中国艦を追いかけているのか気になるよな。アメリカかな
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 21:58:41.21 ID:wGgLNdOl0.net
五毛ホイホイスレ
- 191 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:00:23.60 ID:ij/M/Gny0.net
打ち落とせよ
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:00:33.68 ID:QJDAdXuh0.net
日本は潜水艦で追っかけてないの?
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:00:40.92 ID:1uiX9sV30.net
アメリカは既にピークを打った落ち目の国
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:02:21.80 ID:mr8p+vbg0.net
お米無いのに有事になったらどうなっちゃうの
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:05:21.49 ID:M1YSy3So0.net
だから露中韓みたいな頭の狂った連中と話し合いなんて無理なんだよ
力で対抗する以外に平和を守る手段はない
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:07:02.78 ID:QJDAdXuh0.net
相手からすると、予定外の発着艦なんて全然苦でもない、ってことか
やっぱり時間かけると練度は上がるんだろうね
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:07:08.14 ID:+yXnuie50.net
いつものパターンだ。挑発しておいて相手に非があるという。
- 210 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:07:36.80 ID:6q53gRYU0.net
災害の予言を流布しているのは中国が何かしら行動を起こすから日本に行かせないための陰謀だと思えてきたわ
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:08:17.00 ID:qPdZQNTV0.net
今の中国は非があっても絶対認めるわけない中国に依存し過ぎて対抗カードが無さすぎる
- 215 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:09:05.29 ID:iuVh2O8T0.net
糞便自公「その通りでございます」
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:09:10.33 ID:i1M77eTd0.net
もうそろそろ突発的な何かが起こって、尖閣へ人民解放軍が上陸する頃だな
- 221 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:11:17.18 ID:ZLnxZ/KG0.net
中国は調子に乗りすぎだから
2度と立ち上がれないほどに
痛めつけなければならないからな
- 223 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:12:11.26 ID:W03mZrpW0.net
仮想敵国の情報少ない軍艦きたら偵察に行くし
偵察に来たら追い返すのも普通
そして両方で文句言うのも普通
- 224 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:12:22.06 ID:wKMRzVpf0.net
ほら田中上奏文の時代からの宿敵だろ
- 231 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:14:48.07 ID:UXjXJqa30.net
日本はアメリカの動揺を受けて国内の反中的な統制を強めるべく手を打った
それがこれだ
日本がどうあれアメリカはアメリカの版図の縮小・撤退を決定した
日本の良い展望も無い愚かしい奇策にムキになることはない
軍の報告に沿って道理に従い対応する
天下というものは自然と強く正しい者の手に転げ落ちてくるものだ
格の違いからこんな感じでいいんですよ?
- 232 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:14:52.64 ID:3P3XrjK20.net
山東と遼寧って修理不能って聞いたが直ったんだ。
- 234 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:15:04.74 ID:Bp0+V1+H0.net
戦闘機でストーカー行為は危険です
- 235 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:15:21.87 ID:QJDAdXuh0.net
台風シーズンどの程度まで粘るんだろうね
- 237 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:16:26.53 ID:ffFFE3Et0.net
支那畜のお家芸逆ギレ炸裂w
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:17:32.42 ID:AtArjB4v0.net
逆張りすればレス貰えて気持ちいい!!!!
- 242 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:17:50.18 ID:42wij2OA0.net
「中国の空母の戦闘力の新たな進歩を示すものだ」
中国メディアがわざわざ軍拡を煽ってるのに
それを監視されるのは嫌々って馬鹿じゃないのか
- 243 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:17:50.75 ID:ViiaIpNl0.net
偵察監視はどこの国でもするだろ
- 244 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:17:51.77 ID:0QeZka3W0.net
中国が存在することこそ危険なので滅びないとね
- 247 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:18:06.49 ID:oX72ScGD0.net
チョッパリ機は戦闘機の護衛すらないの?
弱っちいなあ
- 248 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:18:25.59 ID:LmBSqIU90.net
まあ水上ドローン、体感ミサイル1発で終わる話
- 249 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:18:25.89 ID:EzSVXukE0.net
特段領海侵犯をした訳でもない中国側を監視してた訳だから、撃墜された訳でもない日本側から文句をいう話ではないと思うがな。
- 253 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:19:25.38 ID:hstOOg0u0.net
自分のことは棚に上げ
いつものシナ人
- 255 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:19:51.96 ID:ViiaIpNl0.net
偵察監視されたくなければ渤海の奥で訓練しろよ
- 256 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:19:52.77 ID:oX72ScGD0.net
中華父さんは大韓兄さんみたいに
レーダー照射だけじゃ許してくれないよ
次同じことしたら撃墜されるよ
- 260 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:20:04.26 ID:sr9vQex+0.net
ゼ・プ「何寝ぼけたこと言ってんだwwwwwwwww」7
- 261 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:20:21.09 ID:St+jQ8sM0.net
台湾が予想以上に強そうなんて 標的 を日本にロックオンしたんだろうな
中国で 予言書が話題になってるけど あれは実は日本攻撃の 準備じゃないか
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:21:26.72 ID:3yhxLbM+0.net
チャンコロとチョンと露助は責任転嫁大好き
- 269 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:22:33.38 ID:yEO36OaB0.net
いつものお薬出しときますねー
- 274 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:23:59.47 ID:x25KDRsr0.net
硫黄島には米軍基地た自衛隊の基地がある。
米軍機が近付いても同じ事言えんのか?
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:25:00.86 ID:Ed63iNZF0.net
日中戦争もこういう小競り合いから起こったんだよな
- 277 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:25:23.73 ID:YijgbxiA0.net
ガンガン哨戒機を飛ばせ
どんどん嫌がらせをしろ
- 280 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:25:38.67 ID:uunu2We/0.net
中国・ロシア・アメリカの超大国というのは力による現状変更をするから
- 281 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:25:53.27 ID:yQrtqMTx0.net
中国の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
- 282 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:25:55.60 ID:8pGrBHJU0.net
岩屋の首を切り落として中国大使館前に晒し首にしておけ
- 283 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:26:13.97 ID:icS5iAUV0.net
たぶん中国も嫌がる最低な批判
↓
「まるで韓国みたいだな」
- 285 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:26:35.71 ID:ZLnxZ/KG0.net
何でも食べる中国人はアレでしかない
- 287 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:26:58.84 ID:QJDAdXuh0.net
石破総理が軍事お宅ぶりを発揮してなんか言うかなあ
- 291 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:28:07.93 ID:UXjXJqa30.net
日本の哨戒機による哨戒網に「中国空母」という穴が出来た
今後拡大する見込みだ
日本には対応する力も無ければ誇り高く応対することも出来ない
そんな差が付いたのだ
こんな感じでもいいと思いますよ?
- 292 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:28:11.22 ID:QJDAdXuh0.net
ヤクザがここは俺のシマだとやってるかんじ?
- 296 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:29:53.59 ID:2oKsv7ay0.net
韓国人のレーダー照射の件と言い分が全く同じ
さすが韓国の兄弟国
- 300 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:30:27.73 ID:zOyZEErm0.net
自分から異常接近しといて
「お前近づきすぎ、危ないだろっ」
これが人民解放軍
- 303 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:31:21.82 ID:QJDAdXuh0.net
韓国の時みたいに動画撮ってるのかなあ
- 306 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:32:42.48 ID:PibOAgF80.net
中国様、糞貧乏ジャップが御迷惑をおかけし大変申し訳ありませんでした
- 310 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:33:06.51 ID:x25KDRsr0.net
アメリカは対中に注力する気だからも戦闘になったら喜んで参戦するだろ。
今の中国は経済が想像以上にボロボロになってる様だし。
- 313 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:33:45.63 ID:NkweL/Hi0.net
太平洋戦争(1941年〜1945年)における日本海軍とアメリカ海軍の正規空母の喪失数は以下の通りです:
**日本海軍**:
- 正規空母の喪失数:**11隻**
- 主な喪失空母:赤城、加賀、蒼龍、飛龍(ミッドウェー海戦)、翔鶴、瑞鶴、大鳳、信濃など。
- 日本海軍は戦争初期に強力な空母戦力を有していましたが、ミッドウェー海戦(1942年6月)で4隻を一挙に失い、その後もマリアナ海戦やレイテ沖海戦などで次々と空母を喪失。終戦までに正規空母のほぼ全てを失いました。
**アメリカ海軍**:
- 正規空母の喪失数:**5隻**
- 主な喪失空母:レキシントン(珊瑚海海戦)、ヨークタウン(ミッドウェー海戦)、ワスプ、ホーネット、プリンストン。
- アメリカ海軍は戦争初期に空母の損失を被りましたが、工業力と造船能力によりエセックス級空母などを大量に建造し、戦力の回復と増強に成功しました。
**補足**:
- 「正規空母」は、最初から空母として設計・建造された艦を指し、改装空母(商船や巡洋艦などからの改造)は通常含まれません。
- 日本海軍の空母喪失は、搭乗員や整備員の熟練度の低下とともに戦局の悪化を加速させました。一方、アメリカは物量と訓練体制で優位を築きました。
チョッパリの空母弱すぎ
- 314 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:34:01.10 ID:dGlnlvbV0.net
>>1
こいつら歴史しらんのか?
日本人は我慢の限界までニコニコしてるが
限界超えたらいきなり豹変する民族だぞ
- 318 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:34:48.97 ID:XKn56nKT0.net
>林剣副報道局長「中国の正当な活動に対して行った日本の偵察が原因、日本は危険行為をやめるべき」
>林芳正官房長官「偶発的な衝突を誘発する可能性がある、様々なレベルで意思疎通を行う、警戒活動に万全期す」
リンはしょうもねーな
- 331 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:36:40.57 ID:0GcZfCHG0.net
先の大戦後に建国した支那の奴らが頑張っているな
日本を強くするために
- 340 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:37:58.85 ID:xPO3OjQT0.net
日本にビビってるからなのか
それとも日本がどんな反応を示すのか
確かめるためなのか
- 343 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:39:40.00 ID:85J/HS4y0.net
空母撃沈したら航行機体は何処へ行く
- 344 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:39:55.60 ID:zk5uusKg0.net
まだポンコツGPS受信機を使ってるのか?
船舶航行システムやミサイル誘導で赤っ恥かいたろうに。
- 351 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:42:11.24 ID:bI1haMUH0.net
防衛省によると6月4日午後6時頃、草垣群島の南西約50kmの海域で、中国海軍のレンハイ級ミサイル駆逐艦(艦番号102)、ジャンカイII級フリゲート(艦番号550)の計2隻を確認したとのこと。これらの艦艇は大隅海峡を東へ進み、太平洋へ向けて航行したそうです。
レンハイ級は基準排水量が1万1000トンにおよび、アメリカ海軍のアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦や海上自衛隊のまや型護衛艦を上回る、中国海軍で最大規模の駆逐艦です。今回、自衛隊が確認したレンハイ級は、北海艦隊に配備されている2番艦「拉薩」とみられます。
また6月4日午前1時頃には、宮古島(沖縄県)の北東約120kmの海域で、ジャンカイII級フリゲート(艦番号538)とフチ級補給艦(艦番号903)を確認したとのこと。これらの艦艇は沖縄本島と宮古島の間を南へ進み、太平洋に向けて航行したとしています。
中華イージスまで来てるよ
- 357 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:45:43.96 ID:rd0Mf3920.net
戦闘機:戦闘できず
哨戒機:哨戒⇒有効
日本判定勝ち!
- 359 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:46:18.32 ID:VBLnRWP20.net
まあ覚悟もないのに
張り合うのは危険だよw
- 363 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:47:21.03 ID:1uWRYywj0.net
派手に動くほどデータとられてるのに、ご苦労さんなことだ。
だから馬鹿なんだよ、中国は。
- 365 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:47:24.85 ID:FZDetX8p0.net
中国戦艦や戦闘機が近くいたらギリレベルのドローン飛ばして調整してみたらどうだ?
- 366 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:47:33.01 ID:+GhXpRDN0.net
支那畜他責ワンパ構文も飽きたな
- 368 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:48:40.35 ID:VBLnRWP20.net
そんなこと言ったところで⋯
うんちくだけじゃ中国に勝てないよw
- 370 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:49:22.85 ID:cnH8eoe50.net
遺憾遺憾言って内でとっとと尖閣諸島に人を置けよ
- 372 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:50:19.61 ID:v58Yse+30.net
CUESは中国も入ってるよな
- 374 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:50:30.19 ID:k6aO3/oQ0.net
台湾の潜水艦は完成したものの、不具合があるらしく、海上試験もできない
潜航試験は猶更無理ゲー
これが上手くいっても、アメリカからMk48魚雷を受け取ることになったが
肝心のアメリカがMk48製造能力を失ってしまった(30年近く製造しなかったので、サプライヤーが辞めてしまっていた)
備蓄頼みになるが、それは米原潜部隊も同じで、トランプがどっちを優先するかの問題になる
豪はというと、アメリカがAUKUS白紙化をほぼ決定したことにより、アメリカから原潜供与を受ける約束が無くなった
(英から供与受ける可能性はあるが、早くても2040年代の中旬。しかしトランプが核動力艦の供与に反対すれば頓挫だ)
・・・なかなか、ネラーの期待する中国包囲網も上手くはいかんわな
- 375 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:51:20.50 ID:ffiH+h9T0.net
支那人はアホなのか
戦争吹っかけようとしとんのな
- 379 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:52:41.92 ID:nhIKGQwt0.net
飛ばなければよくない?
- 383 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:54:09.11 ID:q6R/Lmul0.net
それでも
ニーハオニーハオウォーアイニー
と尻尾ふる日本人
- 386 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 22:54:37.40 ID:uunu2We/0.net
超大国中国ロシアアメリカはヤクザ国家
- 392 名前::2025/06/12(木) 22:59:10.99 ID:uuZ3/zyK0.net
中国の北朝鮮が著しい
- 393 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:00:23.85 ID:smzYrFaz0.net
評論 近現代史学 II 本当の日本の歴史
- 394 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:00:57.20 ID:/hJ2Hdw+0.net
朝鮮の犬だった人がいなくなったら次は中国の犬が出しゃばってくるんやもんなぁ
こういう人を処分出来ない時点で日本終わり過ぎ
- 395 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:01:04.12 ID:qQolxM3Z0.net
通州事件って日本の支配下にあった冀東政権の首都通州で日本の手下として働いてた中国人保安隊が日中戦争の初期に中国勝利の誤報にびびって起こした反乱
共産党員の教唆があったのは事実なんだけどそもそも日本が冀東政権作らなければよかっただけの話
日本は満洲だけではなく華北も支配下に収めようとしてたんだね
- 401 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:03:27.51 ID:sfaCE5Sd0.net
>>395
中国人の日本人への虐殺は通州事件だけでは無い
通州事件、尖閣諸島戦時遭難事件... 昭和史に埋もれていた「事件」に光を当てる|ニューズウィーク日本
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/post-96860.php
昭和10(1935)年11月9日、上海の共同租界内において、日本海軍の上海陸戦隊員である中山秀雄一等水兵が、中国人により背後から射殺された。「中山水兵射殺事件」の勃発である。
昭和11(1936)年7月10日には、上海在住の日本人商人が、近所の子ども3人を連れて歩いていたところ、頭部を狙撃され死亡。「上海邦人商人射殺事件」である。
その後も日本人に対するテロ事件が相次いだ。大阪毎日新聞の記者が中国人の暴徒に襲われて死亡した「成都事件」、日本人が経営する商店が襲撃されて店主が殺害された「北海事件」、警察官の吉岡庭二郎巡査が狙撃されて死亡した「漢口邦人巡査射殺事件」などである。
昭和12(1937)年7月29日、北平の東方に位置する通州(現・北京市通州区)という町で、その大虐殺事件は起こった。
- 403 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:04:18.43 ID:sfaCE5Sd0.net
>>395
そもそも
中国が義和団の乱で反乱を起こしたのが悪いんですが?
- 418 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:09:00.07 ID:sfaCE5Sd0.net
>>395
もっと言えば
中国がアヘン戦争を引き起こし
挙げ句の果てにイギリスに黒旗w
この時日本はまだ江戸時代w
日本はこの中国がイギリスに負けた事に危機を覚え
開国し富国強兵に進み日清日露戦争と突き進む
つまり日本を開国させ富国強兵し軍隊を大陸へ呼び寄せたのは
他ならぬ中国である
そしてアジア諸国の不安定化をさせ戦争に巻き込んだ張本人である
- 396 名前::2025/06/12(木) 23:01:41.73 ID:PTpioSgc0.net
核は無理でも、宇宙から迎撃不可能な極音速で大質量の物体をピンポイントで打ち込む技術を開発すればそれなりの抑止力にはなるかも
プーチンや習近平の居場所に秒速50kmで精密に誘導出来るミサイル?があれば、かなり有効な抑止力になる
- 397 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:02:08.53 ID:rd0Mf3920.net
丸腰の哨戒機にオラオラで近づいてきた戦闘機が
目の前までは来たけれど「覚えてるあるよ!」で帰りましたとさ
- 398 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:02:16.26 ID:G37Bz/or0.net
自民党のせいで舐められっぱなし
- 399 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:02:45.92 ID:dNQC0AUC0.net
中国外務省は認知症しか雇わないのか?
- 400 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:03:05.07 ID:+GJ4axWt0.net
高市だったら顔真っ赤にして会戦するとこだった
石破で良かった
- 402 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:03:40.43 ID:+W4NIA6X0.net
悪いのは日本
はやく国連憲章敵国条項で国連軍が軍事介入して日本国を廃絶するべき
- 404 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:04:22.95 ID:NaHpVGaa0.net
古いアニメやけど、パトレイバー2とかに似た状況になりそうやなあ 明日は雨か…
- 405 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:05:29.39 ID:d6nrqvs/0.net
まあ予定の反論だわなあ
支那の観測気球としては
- 406 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:05:48.73 ID:rd0Mf3920.net
また原潜沈んでイライラしてるのかな
- 408 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:06:20.67 ID:qGEhwJoq0.net
>>1
支那の存在自体危険!
今すぐ消滅しろ!
- 410 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:06:50.33 ID:suW+F7IT0.net
中国機が領空侵犯してきてんやろ?
次は警告だけでなく撃ち落とせよ
- 411 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:06:50.87 ID:gDu2qlv80.net
原潜潜らせてあったけどそっちは気づかれなかったとかなら面白いな
- 412 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:07:33.49 ID:k6aO3/oQ0.net
アメリカ軍は実質的な予算削減で大幅な見直し中、従来兵器の後継を作ることが不可能になりつつある
空軍:
F−35が削減対象になった。既に予算は聖域ではなくなり、来年の調達はわずか24機になった
4年分の強化予算1500億ドルに、F−35関連は1ドルも認められず、どうもこのまま立ち消えになる可能性が・・・・
(F−35の代替として、F−16ブロック80の計画が持ち上がってるらしい)
早期警戒機E−3の後継機E−7Aウェッジテイルが調達取り消しの寸前に
米国防総省は「現代の戦場では、大型の有人早期警戒機は生き残れない」というヘグセスの意向もあり、
有人早期警戒機を廃絶する方針。既に来年予算からE−3、E−7は消滅し、E−2Dが5機認められただけで
空軍に対し「人工衛星で早期警戒・空中管制を行う。空軍は海軍にE−2Dを貸してもらえ」
海軍:
F/A−XX予算が実質消滅へ 開発は続くようだが、資金を無人機に取られたために大幅に遅延する模様
次世代戦略原潜コロンビア級建造は約2年遅れているが、唯一保証された兵器だが
新型フリゲイトは大混乱で、遅延・高額化で大ナタが振るわれる。次世代ミサイル巡洋艦・駆逐艦計画は延期、または頓挫の模様
陸軍:
大混乱だ 戦車・装甲車・自走砲などは全て見直し対象。ドローンと長距離ミサイル以外全て失う可能性もある
既にアメリカ国内でTNT爆薬が製造できなくなっていたため、地雷や砲弾などの従来消耗兵器は輸入頼みになる
核戦力:
大失敗中 もはやコントロール不能状態な次世代ICBM「センチネル」、ミニットマンIIIの寿命延長
アナログからデジタルへの改修はどうなるのか、技術者の誰も判らない
しかもTNTが作れなくなったことで、核弾頭用のコンポジット爆薬も製造できなくなり、合衆国エネルギー省は頭を抱えてる
- 415 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:08:53.61 ID:5IAV7tJz0.net
>402
在日中国人の発想だな独裁恐怖政治習近平の信者かなのか
- 416 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:08:53.65 ID:9PIzxlju0.net
自慢の空母に魚雷打ち込めよw
- 417 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:08:57.21 ID:WFNEAp1/0.net
プーシナチクはバカだからって岩屋が言ってた
- 419 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:09:00.20 ID:cnH8eoe50.net
満員電車で足引いた分寄せてくるのが中国だというイメージしかないなー
国同士のいさかいは言ったもの勝ちだし
- 420 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:10:26.15 ID:brYrbhop0.net
中国のデータ取れて良かったやん
- 421 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:10:49.58 ID:QdSsCYmq0.net
岩谷の首を差し出そうw
- 422 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:10:56.33 ID:0T3/aH5g0.net
その海域は我々のものアルヨ
と言ってるわけだな
- 424 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/12(木) 23:11:09.17 ID:BUEcgWGA0.net
>>1
支那蓄!
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2025年06月13日 00:30 ID:h8bL2zIg0
支那人はこんなもんだ
2. 名前:名無しマッチョ 2025年06月13日 02:21 ID:IrVGPZEi0
やりたい放題の支那!!!
例えば、日本は領空侵犯機に対峙する空自スクランブル専用機は警告し続け領空離脱まで追尾し、お帰り頂くまでお見送り!有事回避が大原則の行動規範に基づく為で隊法は国家公務員法に准ずる事からも明々白々。先日の警告射撃代わりにフレアを撒き散らす奇行に走った空自の対応には苦笑したなぁ。支那・ロシアも自衛隊が手を出せない事は百も承知な訳。空自のスクランブル回数は一日平均3回以上にのぼり空自パイロットは疲弊し戦闘機はこれで耐久年数超えて退役を迎える始末。そもそも、自衛権が確立出来ず真っ当な独立主権国家にさえ為れない(国権を守るべき手段・術となる軍隊を持たない)我が国日本に於いて抑止力など皆無な訳だ。GHQ憲法第9条2項を削除して自衛権を確立させる気すら無いのなら、無人ドローンで十分よ!!!(笑)
例えば、日本は領空侵犯機に対峙する空自スクランブル専用機は警告し続け領空離脱まで追尾し、お帰り頂くまでお見送り!有事回避が大原則の行動規範に基づく為で隊法は国家公務員法に准ずる事からも明々白々。先日の警告射撃代わりにフレアを撒き散らす奇行に走った空自の対応には苦笑したなぁ。支那・ロシアも自衛隊が手を出せない事は百も承知な訳。空自のスクランブル回数は一日平均3回以上にのぼり空自パイロットは疲弊し戦闘機はこれで耐久年数超えて退役を迎える始末。そもそも、自衛権が確立出来ず真っ当な独立主権国家にさえ為れない(国権を守るべき手段・術となる軍隊を持たない)我が国日本に於いて抑止力など皆無な訳だ。GHQ憲法第9条2項を削除して自衛権を確立させる気すら無いのなら、無人ドローンで十分よ!!!(笑)
3. 名前:名無しマッチョ 2025年06月13日 07:43 ID:.g.XA1LM0
備蓄米放出してるのも中国の思惑通りだね〜
4. 名前:名無し 2025年06月13日 08:56 ID:X9IJFWJ90
あほちゃいまんねんぱーでんねん。哨戒機と戦闘機アル
5. 名前:名無しマッチョ 2025年06月13日 09:01 ID:hzoBg4S80
備蓄米放出してるのも中国の思惑通りだね〜
6. 名前:名無しマッチョ 2025年06月13日 09:53 ID:5ME7AI5H0
この内閣は7月で終わりだな、米騒動、関税奔走、103万円問題、ガソリン高騰、殺人事件多発、道路陥没インフラ老朽化、トランプ安保問題、移民ナマポ優遇、移民健保優遇 何一つ片付いていない!自民、維新、公明は本当に参院選で綺麗に浄化させよう!皆で落としまくろう! 早く親中寄りの自民議員落選させないと、日本が中国に乗っ取られるぞ もう遅いくらいだ...中国人の犯罪ニュース多すぎ!これも日本に入国しやすくした岩屋(自民党)のせい!給付金も、ただのばら撒き 騙されるな!クルド人も日本にいらない!
7. 名前:名無しマッチョ 2025年06月13日 14:04 ID:UQs8yTT70
他国の前に空母浮かべて予告無く軍事演習してんじゃねえ