2025年06月16日19:00
- 1 名前::2025/06/16(月) 10:24:24.90 ID:EFfd2hdV0.net BE:422186189-PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
国民民主、野党首位明け渡す 参院選比例区投票先 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/AST6H2TS3T6HUZPS003M.html
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750037064
- 3 名前::2025/06/16(月) 10:24:45.21 ID:9bOZF7NI0.net
はい
- 4 名前::2025/06/16(月) 10:25:15.63 ID:EFfd2hdV0.net BE:422186189-PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
維新と参政党だけが支持率を伸ばした
- 5 名前::2025/06/16(月) 10:25:35.39 ID:SDReAnpg0.net
維新てwww
- 205 名前::2025/06/16(月) 11:36:20.75 ID:dknK1FQv0.net
>>5
言うて大阪万博は関西方面では大成功と喧伝されている。いや実際に大成功なのかも知れん。
そしてソレはイコール維新の手柄と認識されてる。
関東ではニュース以外ではほぼ万博の報道されてないから正直「万博大成功」の実感無いし、まして「万博=維新」って感覚はほぼ皆無やが。
- 285 名前::2025/06/16(月) 12:13:05.50 ID:R3b5gN5t0.net
>>5
何故維新を嫌うのかわからん
一番現実的だし政策を確実に実行し実現できてる唯一の政党だぞ?
ネットの工作もあるし偏見を捨てて自分の目でしっかりと見極めろ
自分が情報コントロールされて無いか疑うべきだぞ
- 393 名前::2025/06/16(月) 12:57:39.32 ID:l6KxiT/E0.net
>>5
一番いい政党
- 488 名前::2025/06/16(月) 14:08:19.65 ID:mxufNkhe0.net
>>5
万博を貶したやつらが間違っているということが徐々に伝わったからかな
- 6 名前::2025/06/16(月) 10:25:47.44 ID:EFfd2hdV0.net BE:422186189-PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
自民党とれいわと公明党と共産党は横ばい
- 7 名前::2025/06/16(月) 10:26:14.11 ID:EFfd2hdV0.net BE:422186189-PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
立憲、国民、保守は下げた
- 8 名前::2025/06/16(月) 10:27:07.67 ID:TYKiqhKN0.net
万博のネガキャンもおさまったし維新の勝利だな
- 9 名前::2025/06/16(月) 10:27:29.44 ID:3fvzgkRa0.net
山尾を切らなかったら、ほんと大変な事になっていた
- 10 名前::2025/06/16(月) 10:27:56.58 ID:4Yy+f+SG0.net
所詮はミンス残党
- 11 名前::2025/06/16(月) 10:29:06.30 ID:7xFdzqDc0.net
維新なんて売国党とかねーから
- 12 名前::2025/06/16(月) 10:30:28.85 ID:jq5Ripta0.net
子持ちが維新の高校無償に釣られた感じか
- 13 名前::2025/06/16(月) 10:30:44.99 ID:TSoOdEN60.net
維新って自民党の悪いところだけしか無いイメージだが
- 14 名前::2025/06/16(月) 10:30:50.44 ID:I7LnPF+s0.net
山尾パワーすげぇ
- 15 名前::2025/06/16(月) 10:31:34.62 ID:Smbf/4eB0.net
国民民主に失望したとして維新にはいかんでしょ
竹中自民路線が嫌な有権者が国民民主に流れたのに
- 16 名前::2025/06/16(月) 10:32:19.96 ID:Nh1V3qpJ0.net
山尾すごいな
- 17 名前::2025/06/16(月) 10:32:33.39 ID:pca2Btbk0.net
立憲共産れいわ社民は
シナ朝鮮にひたすら媚びへつらう事しかできない反日売国サヨク政党なので論外
- 18 名前::2025/06/16(月) 10:32:36.53 ID:YCLiOH080.net
適当な記事ばっかだな
国民新党の叩きが多いのは脅威に感じてるからだろ
弱けりゃ叩かれないわ
- 19 名前::2025/06/16(月) 10:33:29.88 ID:a0kuIGgK0.net
維新はねぇだろw
- 20 名前::2025/06/16(月) 10:33:37.23 ID:UdDxLPps0.net
山尾外したなら政策で選ぶわ
国民民主と参政以外は論外
- 21 名前::2025/06/16(月) 10:33:37.94 ID:timJUUNA0.net
結局、選挙協力しない維新に流れて自民党が勝つw国民を持ち上げてたアホってどこまでアホなんだろwwまさに底無しのアホだなw
- 22 名前::2025/06/16(月) 10:34:11.49 ID:z0VToEbB0.net
立憲共産れいわ国民を行ったり来たりしてるだけだろ
野党の総支持数が増えてるわけじゃないからただのパイの取り合い
- 23 名前::2025/06/16(月) 10:34:29.75 ID:MbiKaexW0.net
自民でなきゃいいということね
- 24 名前::2025/06/16(月) 10:35:49.69 ID:HyE/6kkE0.net
れいわ7%ってマジか
ゴミムシ多すぎやろ
- 25 名前::2025/06/16(月) 10:36:04.81 ID:TytZNHN70.net
維新(中華)は無いな
- 27 名前::2025/06/16(月) 10:37:00.00 ID:3NXzTTZG0.net
維新は斎藤知事と万博のことでパヨクマスゴミに犬笛吹かれて打撃うけてたよね
斎藤辞任焦ったのは衆院選近かったからじゃない?っていわれてるし
そのくせ立憲なんかと繋がるから見限ったけど
- 28 名前::2025/06/16(月) 10:37:39.43 ID:xa5LjOjp0.net
維新は無いわ
アイツらやってる事は自民の裏部隊よ
- 29 名前::2025/06/16(月) 10:37:51.76 ID:YgZdFGrb0.net
国民支持してた層は維新にはいかんやろ
選挙初心者は参政党には行ってるとおもうが
- 30 名前::2025/06/16(月) 10:37:56.86 ID:kJtw0pvx0.net
そもそも維新が大幅下落したのは子育てバラマキに偏重した頃からだから、
全面的に(維新よりも無茶な)子育てバラマキを押し出した参政党に根付くとは思えず(選挙前には公約も見る人は多いだろうし)、
結局は、国民民主に戻るんじゃないの?
- 31 名前::2025/06/16(月) 10:38:00.30 ID:EDkAGMn00.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1934153783941926912/pu/vid/avc1/478x850/fbw5k1Xmg1jc5I7g.mp4?tag=12
- 32 名前::2025/06/16(月) 10:38:15.74 ID:G2Nh92vY0.net
四天王がまだ3人残ってるだろ
さっさと切れ
- 33 名前::2025/06/16(月) 10:38:59.52 ID:YCLiOH080.net
参政党は保守すぎて商才がない
右翼にありがちな貧乏くささで金の重要性をわかってないからな
政治は一番に経済を掲げないとうまくいく事はない
経済を舐めてるんだと思う
- 37 名前::2025/06/16(月) 10:40:53.40 ID:gIB+sr2S0.net
参政党一択
国民とか絶対ねーわ
- 38 名前::2025/06/16(月) 10:41:04.60 ID:lgnoHI1H0.net
まだ須藤元気いるから参政党に投票するわ!っていうやつ結構いるのは草
- 39 名前::2025/06/16(月) 10:41:23.78 ID:fbY3o4Ln0.net
右は本当に聞こえがいいところが多いけど
経済まわせるような政治家いるんか
- 41 名前::2025/06/16(月) 10:42:16.63 ID:Eduss3nF0.net
参政党には経済学者の三橋がついてるら問題ない
カルトがーって言うなら自民党や公明党の方が
カルトで30年日本を衰退さはてたからね
もう参政党くらいの保守を日本にぶち込まないと
日本経済は変わらないのが今の人気になってるんじゃないかな
- 42 名前::2025/06/16(月) 10:42:23.46 ID:8tL1yncf0.net
須藤元気はいつ会見するんだよ
宇宙人がどーの
ワクチンがどーの返答するなら公認取消しになるやろ
(´・_・`)
- 43 名前::2025/06/16(月) 10:43:02.78 ID:THD7iKvx0.net
さんせいとうてなに?
- 44 名前::2025/06/16(月) 10:43:40.45 ID:TBNK0Ky70.net
れいわや共産に流れるよりはマシか
- 45 名前::2025/06/16(月) 10:43:47.69 ID:QC9z7Bcr0.net
維新は今後の万博しだいでどうなるやら
- 46 名前::2025/06/16(月) 10:43:52.77 ID:tfiwvtha0.net
あのまま普通にしてたら野党トップになる事も出来たのにな
- 47 名前::2025/06/16(月) 10:43:53.55 ID:wqN4rfiu0.net
維新はないな
前原がいるから話にならない
- 48 名前::2025/06/16(月) 10:44:14.95 ID:DnPOQqTp0.net
維新は中国によるハニートラップ問題がはっきりしてないわ
橋下氏はよしりんを早く訴えろ
- 49 名前::2025/06/16(月) 10:44:50.00 ID:Eduss3nF0.net
中国共産党のIR誘致はまじ有り得ない
- 51 名前::2025/06/16(月) 10:45:21.97 ID:bLibZwqO0.net
維新はマスゴミのネガキャンと大阪嫌いという謎の感情で選ばない大阪コンプレックスという宗教家が多いだけで国民とかよりはましな政党だしな当然
- 52 名前::2025/06/16(月) 10:45:52.54 ID:Pwi1d+el0.net
どこに投票してくださいって正直に言えよ
自民以外は分かったからさ
- 53 名前::2025/06/16(月) 10:46:13.41 ID:KKgqAbP70.net
維新よりは国民民主の方がマシ
- 54 名前::2025/06/16(月) 10:46:23.42 ID:rRZWe5Qt0.net
しょせん旧民主党だからw 猫かぶってただけ
- 58 名前::2025/06/16(月) 10:48:35.97 ID:G/J49a+y0.net
維新とかwww
- 59 名前::2025/06/16(月) 10:48:38.54 ID:2kmxw1M50.net
うそやろおれやっぱり確かな野党は立憲なんやなって見直したところなのに?
- 60 名前::2025/06/16(月) 10:48:46.18 ID:oplu3HTd0.net
立憲共産党やれいわに流れるよりは良いな
キチガイとお花畑は要らんわ
- 64 名前::2025/06/16(月) 10:48:58.40 ID:m42w/Dk+0.net
維新除く自民以外なら何処でもいいってのが今回の選挙
野党で潰しあっても仕方がない
- 65 名前::2025/06/16(月) 10:49:08.43 ID:3NYxEYeZ0.net
連合に操られてる政党って噂聞きました!
- 66 名前::2025/06/16(月) 10:49:27.70 ID:KKgqAbP70.net
消費税下げろ積極財政やれの党は全部同じに見える
- 70 名前::2025/06/16(月) 10:50:34.97 ID:oWbixUJe0.net
立憲はよりにもよって増税派の野田がトップで厚生年金盗んだ労働者の敵だからな
- 71 名前::2025/06/16(月) 10:51:17.95 ID:EYLTRwHM0.net
維新はねえなぁ。どうせ入れてるの関西人だろうけど
- 72 名前::2025/06/16(月) 10:51:29.15 ID:UdDxLPps0.net
須藤元気なんて山尾に比べれはかわいいもんだ
- 75 名前::2025/06/16(月) 10:52:32.54 ID:3YsyyuyA0.net
維新はキングボンビーがいるから嫌
あいつなんででかい顔して維新にいるの?
- 76 名前::2025/06/16(月) 10:52:56.09 ID:j3irP6RP0.net
どっちも嫌なんだがどうしようか
日本保守党にするか・・
このタイミングで支持率落としに来るとかわざととしか思えん
- 78 名前::2025/06/16(月) 10:53:41.43 ID:wdeIrW3w0.net
国民民主党より参政党の方がいい
参政党躍進しろ
- 79 名前::2025/06/16(月) 10:53:42.57 ID:se/JThww0.net
おっかねーのは参政党に流れた人ってそのまま定住するんだよ
これ結構凄いことよ
- 80 名前::2025/06/16(月) 10:53:43.32 ID:dtUL6UOG0.net
須藤元気なんか公認する限り有り得ないからな
- 82 名前::2025/06/16(月) 10:54:09.10 ID:gD3RzWT30.net
消去法で参政党しかあるめぇ
- 84 名前::2025/06/16(月) 10:54:23.76 ID:2kmxw1M50.net
参政党はオーガニックパヨクなのがなぁ
- 85 名前::2025/06/16(月) 10:54:23.99 ID:481dY+3t0.net
増税を阻止できるのは国民民主党しかないからな
アホだけど国民民主党しかない
- 87 名前::2025/06/16(月) 10:55:02.80 ID:e1suk2Xx0.net
万博が黒字になりそうなのが維新の力になってきているな。
- 88 名前::2025/06/16(月) 10:55:22.63 ID:MbiKaexW0.net
民主が付く所はみんな同じほうを向いてる気がする
- 90 名前::2025/06/16(月) 10:55:47.36 ID:rVap2Wzo0.net
大変な事になるぞーーードヤァドヤァドヤァ
- 91 名前::2025/06/16(月) 10:55:57.95 ID:j4NHerwn0.net
もはや阻止するほどの力ない
今は交渉相手にすらされてな
自滅だからしゃーないがーーーんばw
- 94 名前::2025/06/16(月) 10:57:53.50 ID:ONlAuFnX0.net
参政党はさもありなんって感じだが維新は単なる出戻りやんw
不祥事続きやのによーやるわ
- 95 名前::2025/06/16(月) 10:58:03.19 ID:HjtporKb0.net
山尾工作員
こうかはばつぐんだ
- 97 名前::2025/06/16(月) 10:58:57.21 ID:wdeIrW3w0.net
神谷代表がれいわの外国人地方参政権について尋ねた所、れいわ共同代表は反対の方針だと明言
https://video.twimg.com/amplify_video/1932962818816684036/vid/avc1/1334x750/RJm3iQQU_BYMuVPn.mp4
- 98 名前::2025/06/16(月) 10:59:08.35 ID:c5qlNsf70.net
国民民主支持してたやつって阿呆でいいのかな
- 99 名前::2025/06/16(月) 10:59:21.31 ID:yUaap6ng0.net
日本保守党
百田尚樹を
信じてくれ
- 101 名前::2025/06/16(月) 11:00:54.09 ID:YgZdFGrb0.net
参政党や日本保守党は保守派から見たらそれなりにまともな事言ってるだけで、そのまともな事実行できる人材入れられなきゃ僕の考えた最強の政治訴えて信者商売してるだけの政党から抜け出せんわな
選挙区で上がってこれる人材いなきゃ国会じゃ相手されんよ
- 102 名前::2025/06/16(月) 11:01:07.94 ID:bGMCgNSn0.net
参政党はれいわと同レベルに無いわ
かといって他の党が良いわけでもない
消費税維持を主張する党が出るまでは仕方なく自民派だわ
何処でも良いから消費税維持の党が来たらそっちに移る
- 103 名前::2025/06/16(月) 11:01:57.55 ID:N1bGeCgL0.net
参政党はともかく、維新は有言実行 だからな
政策に賛否はあるけど公約で掲げた教育無償化は財源とセットで実現させた
国民民主党は103万円の壁とか言うけど結局何も実現させてない
財源を問われて、税調会長が地価税を導入すればいいと言って、玉木と榛葉が慌てて火消しに回って、それ以後財源論はタブーになった
おまけに山尾志桜里と須藤元気、それに足立と薬師寺を擁立すると言い出して一気に 潮目が変わった
山尾は公認を撤回したけど残りの3人は公認するんだから
- 104 名前::2025/06/16(月) 11:02:21.23 ID:oZt20g3B0.net
国民民主は人気出たらまた同じこと繰り返すだろうしな
- 105 名前::2025/06/16(月) 11:02:28.61 ID:+GwPG9P20.net
>維新に流れている
それじゃ元民民信者まるで馬鹿みたいじゃないですか
- 106 名前::2025/06/16(月) 11:02:41.76 ID:mxbqf6Yd0.net
自民の補完勢力維新は無い
- 107 名前::2025/06/16(月) 11:02:47.92 ID:ePBd3BIF0.net
山尾と芳野の風車が回る
- 108 名前::2025/06/16(月) 11:03:10.22 ID:oplu3HTd0.net
維新って何か国会で支持率上がるような事してたっけ?
- 109 名前::2025/06/16(月) 11:03:27.42 ID:wdeIrW3w0.net
国民民主党を支持しても裏切られるだけ
参政党は裏切らない
- 112 名前::2025/06/16(月) 11:05:19.87 ID:uzCcgwVn0.net
参政党とか、腐った国民民主よりナイだろう…
少し汚れると他に飛びつくんだな
参政党とか真っ黒なのにも気付かずに
- 113 名前::2025/06/16(月) 11:05:28.14 ID:9gJ0mJ7z0.net
結局は悪夢の民主残党
- 114 名前::2025/06/16(月) 11:05:49.61 ID:7IjPkpNS0.net
人数も踏まえて消去法だと国民民主しかないしな
- 115 名前::2025/06/16(月) 11:05:51.15 ID:wdeIrW3w0.net
音喜多がいる限り維新は絶対に支持しない
- 116 名前::2025/06/16(月) 11:06:16.26 ID:9hS6qx3X0.net
オウンゴールでハットトリックの国民民主
- 118 名前::2025/06/16(月) 11:06:26.15 ID:h9oirksI0.net
維新に流れてる奴アホすぎ
あんなの中国の手先じゃん
- 119 名前::2025/06/16(月) 11:06:43.92 ID:5I/2qzAp0.net
山尾居なくなったし国民民主でいいわ
自公立維にはいれたくないし
- 121 名前::2025/06/16(月) 11:07:18.63 ID:PHH81BYb0.net
大阪人だけど維新は無いな、
橋下の院政と万博の税金投入で見限った
自民公明立憲維新は実質の一枚岩ってイメージ、
全部親中で媚中
尼崎の選挙で参政党が勝ったらしいので
これはもしかしたら参政党に良い風が吹いてるのかも?
今回も自民党が勝ちそうなんだよなー、
なんとかして落とせないかな
- 122 名前::2025/06/16(月) 11:07:34.19 ID:wdeIrW3w0.net
参政党の政策には国民民主党支持者が望んでいる政策が詰まっている
ほんのわずかな疑う心さえ捨てれば望んだ政治が手に入る
- 123 名前::2025/06/16(月) 11:07:49.10 ID:h9oirksI0.net
維新ならまだ減税派の民民の方が全然マシだろ
民民見限るのは分かるけどだからって維新に行く意味が分からない
- 125 名前::2025/06/16(月) 11:08:26.53 ID:K35yiS5W0.net
維新だけは無いだろ
- 126 名前::2025/06/16(月) 11:08:41.64 ID:lO7nirNv0.net
国民民主党票を参政党や維新に分散させたいんだろ
分散すれば得するのは自民だしな笑
- 128 名前::2025/06/16(月) 11:08:43.58 ID:j3irP6RP0.net
参政党は田んぼにジャンボタニシやった時に「あ、これ触れたらヤバイ奴や」って思っちゃったからなあ
- 130 名前::2025/06/16(月) 11:09:07.80 ID:7yMnuQ320.net
参政党はオカルトなんだけど、自民党ほか主要政党もオカルト経済学を信奉してるんで比較対象に入ってくると思ってる
- 132 名前::2025/06/16(月) 11:09:25.60 ID:BN5V5wki0.net
維新は中国に接近し過ぎた
- 134 名前::2025/06/16(月) 11:10:29.05 ID:oWbixUJe0.net
保守党は河村はいいけど党首と副党首が無理
- 137 名前::2025/06/16(月) 11:10:39.61 ID:UdDxLPps0.net
維新に流れるわけねえだろ
前原が代表なんだぞ
- 138 名前::2025/06/16(月) 11:10:48.70 ID:pBIzGnUL0.net
参政党悪くないんだけどもワクチンとか陰謀論展開してんのがなんともねー
- 141 名前::2025/06/16(月) 11:11:38.68 ID:K35yiS5W0.net
タマキンがちょっとおかしいだけで、掲げてる政策では
民民>維新
参政に流れるのは分かるけど、本当に維新だけは不可解
まだ民民に入れた方がマシ
- 143 名前::2025/06/16(月) 11:12:08.02 ID:CpQDEyEL0.net
玉金は不倫報道以降おかしくなっちゃったな
- 144 名前::2025/06/16(月) 11:12:45.96 ID:tEnEqWl80.net
小さな自民の維新はないだろうw
- 146 名前::2025/06/16(月) 11:13:55.86 ID:EVSXYYEZ0.net
玉木って境界知能だったのかな
- 148 名前::2025/06/16(月) 11:14:54.61 ID:wdeIrW3w0.net
玉木に振り回されていい加減うんざりきてるだろう
参政党だったらそういう事はもう起きない
- 149 名前::2025/06/16(月) 11:14:55.16 ID:j3irP6RP0.net
迷ってるやつはとりあえずみんなで野党第一党に入れるってのはどうだろう?
自民にお灸をすえる意味でも
ちなみに今野党第一党ってどこだ?
立憲は転げ落ちてったんだろ?
維新か?
- 151 名前::2025/06/16(月) 11:15:37.28 ID:47LS3RF70.net
保守の受け皿として選挙まで我慢してりゃ良いのに
マジで余計な事したわ
- 152 名前::2025/06/16(月) 11:16:13.12 ID:2fFXJlt90.net
安定の立憲
- 154 名前::2025/06/16(月) 11:17:48.49 ID:7yMnuQ320.net
玉木の問題と思ってる人もいるだろうが、民民の玉木、榛葉以外はもっと左派
それでも自民が酷すぎるから投票対象にはなるが
- 158 名前::2025/06/16(月) 11:19:05.19 ID:1Ir41YqY0.net
国民民主はパヨク
- 159 名前::2025/06/16(月) 11:19:38.44 ID:ZGgZxrzW0.net
】参政党「幸福の科学との繋がりはない」→維新足立「すごいね。新潟で幸福の科学幹部が応援してる姿見ました」 [776043259] 松本「幸福を科学できていない 吉本、中国の国営メディ山上所属サンクチュアリは参政党支持ラ・ムーやディオなど中国産焼鳥
アッラー「ヤハウェはウンコでサタンって言ってみ?w
要人を手際良く始末出来てる時点でイランにはイスラエルのモグラが多数いたのは確定してるしな
戦争に勝つには諜報戦も制す必要がある
嵐・二宮和也さん「ジャニー喜多川に謝ってもらいたい」近刊の新書
】によるイラン核関連技術者殺害についてIAEA共犯説が出てきたのは非常に興味深い
IAEA職員カバーのモサド要員がいるってのが正しい
報】大谷翔平から26億円盗んだ水原一平さん、本日収監 禁錮4年9ヶ月 [833348454]
れいわ候補者さん、電車内で選挙運動をしてしまい炎上。公職選挙法違反の疑い [593776499]
速報
米、イラン原油全面禁輸へ 日本などへの適用除外を5月に撤廃
速報】アメリカ、内戦状態に突入 [553274517]野党7党、ガソリン減税法案をない」 [343018223]三浦市長選挙、小泉進次郎お膝元で自民推薦候補が敗れる。新人の出口氏が初当選 [256556981
- 161 名前::2025/06/16(月) 11:20:03.13 ID:0UpGwfTN0.net
新自由主義なら維新一択だろ
例えば進次郎のやり方を支持するが自民党には投票したくない向きとか
- 162 名前::2025/06/16(月) 11:20:05.95 ID:6hcTUOVk0.net
全体的に誤差やん
- 163 名前::2025/06/16(月) 11:20:12.81 ID:OWt9INAo0.net
天才バカボンとか無いわぁ~
https://i.imgur.com/D0AwUvt.jpeg
https://i.imgur.com/ZzITDte.jpeg
- 165 名前::2025/06/16(月) 11:21:04.73 ID:ykR5Af190.net
気持ち悪い
- 166 名前::2025/06/16(月) 11:21:13.62 ID:wdeIrW3w0.net
参政党は関西でトップ当選が続いている
国民民主党の勢いは終りを迎え、参政党の時代がやってくる
- 169 名前::2025/06/16(月) 11:22:03.35 ID:UHrBAkNj0.net
基礎控除アップを無くして外人にも学費ばら撒く維新を支持?アホやろ
- 170 名前::2025/06/16(月) 11:22:21.14 ID:Esz49Mj60.net
大きな渦が消えた今
自公維共れ以外サイコロふって決めるわ
- 171 名前::2025/06/16(月) 11:22:24.64 ID:D+cJWS3Q0.net
どっちも地獄やで
- 172 名前::2025/06/16(月) 11:23:02.90 ID:bN0WuY2e0.net
マジメにどんな判断でガソリーヌと須藤なんだよ
- 174 名前::2025/06/16(月) 11:23:54.28 ID:FFDfkJ7Z0.net
参政党は保守的で流れるのはまぁわかるんだが
陰謀論者は多いわタニシ流すわで博打過ぎると思うんだが
維新は論外
- 175 名前::2025/06/16(月) 11:24:14.13 ID:UWxMyNq00.net
自民がまともは草
奴隷根性が染み付いてるから実質賃金が一生あがらなくても自民にいれ続けるんだろうなアホらしい
- 176 名前::2025/06/16(月) 11:24:18.27 ID:h6bqtT610.net
維新も第2自民党だからなあ
- 178 名前::2025/06/16(月) 11:26:00.71 ID:UWxMyNq00.net
吉村にはちょっと期待したけど維新は無理
はしげの影響から抜け出せず前原いれる時点で終わってる
- 179 名前::2025/06/16(月) 11:26:07.59 ID:UdDxLPps0.net
参院選の最重要項目は選挙後の自公立の大連立を阻止すること
- 181 名前::2025/06/16(月) 11:27:08.70 ID:UQXLoP++0.net
国民民主を支持から維新に変えるつってただの情弱だろ
維新は自民、公明、立民などの増税補完勢力だろ
- 182 名前::2025/06/16(月) 11:27:21.21 ID:k7bcqOO30.net
山尾効果3
須藤元気効果2
連合2
選択的夫婦別姓3
こいつらの複合効果だと思うけど
- 183 名前::2025/06/16(月) 11:27:22.92 ID:h6bqtT610.net
しかし自民党も、
まさか石破で参院選勝てるとは思わなかっただろうな
- 184 名前::2025/06/16(月) 11:28:04.07 ID:UWxMyNq00.net
玉木がアホでも榛葉が止められるなら良かった。止められないとわかったから国民民主ももう無理
- 186 名前::2025/06/16(月) 11:29:22.31 ID:PTvbeZ7h0.net
アメリカみたいな二大政党だとそれぞれ利権ってものがあるけど、
それでもそういう構造を固定化させないために政権交代するって意義はあるわけで
国民民主が所詮は元ミンスってことになれば、維新の利権は自民と別だからと多少目をつぶる判断はあり得るのかな
参政党に行ったのは完全に既存勢力拒否の考え方だろうが、スピリチュアルなのはええんかな…
- 191 名前::2025/06/16(月) 11:31:06.69 ID:UWxMyNq00.net
自公立維国がダメな以上は参政かれいわしかないのよね政権は無理だろうが発言力を増やしてもらう必要がある
- 192 名前::2025/06/16(月) 11:31:08.94 ID:wPm8DetP0.net
参政党に入れて、自民立憲を懲らしめてやる
厚生年金泥棒を許すな
- 193 名前::2025/06/16(月) 11:31:15.22 ID:oplu3HTd0.net
参政党は電波なとこは有るけどジャンボタニシやオーガニック程度なら後から修正が効く
反ワクもヤバかったけど尾身自身が効果が無かったとか言っちゃったからセーフとしよう
- 194 名前::2025/06/16(月) 11:32:43.38 ID:tocrlfh30.net
参政党はともかく何で維珍
- 195 名前::2025/06/16(月) 11:33:21.39 ID:ldsjqxtj0.net
山尾効果凄いな
- 197 名前::2025/06/16(月) 11:34:11.91 ID:b5k7MOKZ0.net
山尾モーゼ志保里
入った瞬間波が逃げていく
- 198 名前::2025/06/16(月) 11:34:17.62 ID:PheLzZTd0.net
記者「日本保守党の支持率が伸びませんが、どうお考えですか」
百田「国民がアホだからや」
- 199 名前::2025/06/16(月) 11:34:35.89 ID:UWxMyNq00.net
米を餌と言ったところもそうだけど国民が何に対してキレるか玉木はまるでわかってないし榛葉も止められないことが判明した。任せるに値しない
- 201 名前::2025/06/16(月) 11:34:52.81 ID:1Ir41YqY0.net
維新は媚中だよ
- 202 名前::2025/06/16(月) 11:35:02.16 ID:UdDxLPps0.net
山尾の影響力は石破を超える
- 203 名前::2025/06/16(月) 11:35:18.70 ID:IicNi7SC0.net
所詮元糞民主
- 206 名前::2025/06/16(月) 11:36:30.50 ID:FbDppYK70.net
港区をみているとそんな事ないけどなぁ
- 207 名前::2025/06/16(月) 11:37:51.77 ID:bJwuomt40.net
とりあえず立憲以外で自民倒したい勢からしたら少数政党は邪魔くさい
- 208 名前::2025/06/16(月) 11:38:06.71 ID:q5IQe7f10.net
右のれいわ 保守党
右の立憲 国民民主
右の共産党 参政党
中国の自民党 維新
- 209 名前::2025/06/16(月) 11:38:13.74 ID:ZI36sCGr0.net
維新はもう財務省の犬に成り下がったから支持する事はない
- 211 名前::2025/06/16(月) 11:40:08.61 ID:KhQmvvAp0.net
>>1
維新はさすがにねえよ(笑)
日本シネの擁護発言を批判する一方で
日本シネを政策として実行している
反日カルト政党は応援する(笑)
これが実態だよ( ・∀・)
- 213 名前::2025/06/16(月) 11:40:12.88 ID:IQUea3ut0.net
逆に山尾がれいわとか共産行けば支持率上がるんじゃね?
- 215 名前::2025/06/16(月) 11:40:50.60 ID:v2QwOBHn0.net
とりあえず与党と与党寄りの議席が減らなければ
今の日本は変わらないのは事実
- 217 名前::2025/06/16(月) 11:43:09.68 ID:Gg7Nnn170.net
参政党って何あれ
- 220 名前::2025/06/16(月) 11:44:11.17 ID:wdeIrW3w0.net
>>217
保守政党
- 221 名前::2025/06/16(月) 11:44:36.46 ID:7xbn6Zuo0.net
>>217
反ワクチンカルト政党
- 223 名前::2025/06/16(月) 11:45:32.67 ID:zoXT+mL+0.net
>>217
みんなで政治に参加する党
- 226 名前::2025/06/16(月) 11:46:35.93 ID:PTvbeZ7h0.net
>>217
日本神話と称する出典不明のスローガンを謳うカルト
- 591 名前::2025/06/16(月) 16:21:05.67 ID:QzsFkEVw0.net
>>217
カルトとしか言いようがない
- 602 名前::2025/06/16(月) 16:31:14.08 ID:R4XIWZHZ0.net
>>217
銀河旋風ワクチンガー
- 218 名前::2025/06/16(月) 11:44:05.47 ID:zoXT+mL+0.net
維新は行政スリム化の実績がでかいんで労組やマスコミ、赤い人らからの抵抗がw
- 222 名前::2025/06/16(月) 11:45:16.11 ID:Y0TjtBvN0.net
与党になりたくないっす。与党の方が助成金多いなら考えるけどな
- 225 名前::2025/06/16(月) 11:45:56.35 ID:h/RJ8uJ40.net
いいやろ労組があるからゼロにはならん、公明みたいなもんだわ正直言って大きくも小さくもならないのが理想みたいな組織
- 227 名前::2025/06/16(月) 11:47:28.71 ID:GoV41ViR0.net
愛国保守の参政党
売国アカのれいわ
中抜全抜の維新
迷うことなく参政党やな
- 228 名前::2025/06/16(月) 11:47:31.52 ID:V8zSo90H0.net
第二自民党か
- 231 名前::2025/06/16(月) 11:48:38.94 ID:gFMjubAT0.net
自民から逃げた保守が右往左往してるのにどこの党もガッツリ掴みにいかないのがもったいない
- 232 名前::2025/06/16(月) 11:49:52.18 ID:wT2DLS1d0.net
民主党の使えない議員の集まりが国民民主党やん
玉木なんて朝生で進次郎レベルのポンコツ扱いされてたのに面白いよな
実現不可能な政策信じてる支持者とおもろい
まさにリメンバー民主党だな
- 234 名前::2025/06/16(月) 11:49:56.71 ID:V0TtpYZ70.net
そら岸田−石破内閣を嫌って自民からの離れた層だからな
安倍内閣を支持していた層と親和性が高いだろ
- 235 名前::2025/06/16(月) 11:50:10.47 ID:K46cdUe10.net
最近の維新にうんざりして受け皿になってたのが
山尾騒動前の国民民主じゃなかったのか?
- 236 名前::2025/06/16(月) 11:50:13.71 ID:2dD7m6Q00.net
俺は国民民主党で行くぜ!!
それでも他の政党が金回りよくしてくれると思えん
- 238 名前::2025/06/16(月) 11:57:21.37 ID:EEAwNuMI0.net
国民民主はメッキが剥がれた感じ
- 240 名前::2025/06/16(月) 11:58:36.50 ID:JCunKJzX0.net
維新は第二移民党だぞ
- 243 名前::2025/06/16(月) 11:59:32.35 ID:7xbn6Zuo0.net
連合がバックにある限り
国民民主も立憲民主も同じなんだよ
どちらも連合の意思で動く政治団体
- 244 名前::2025/06/16(月) 11:59:44.02 ID:wdeIrW3w0.net
参政党にはメッキがないので安心して欲しい
玉木のように保守を裏切る行動はしない
- 246 名前::2025/06/16(月) 12:00:34.85 ID:gFMjubAT0.net
国民ミンスに円より子氏がいるなんて聞いてないよ
あの人共産じゃないのか
- 249 名前::2025/06/16(月) 12:02:31.38 ID:228q18Ub0.net
参政党=生長の家なんだよなぁ
https://i.imgur.com/2HafL3s.jpeg
https://i.imgur.com/wbe1DYT.jpeg
- 250 名前::2025/06/16(月) 12:02:59.74 ID:m2l7QNWM0.net
ぼくは日本保守党にします
- 251 名前::2025/06/16(月) 12:03:07.08 ID:pos+RsaL0.net
国民民主を見切った層は間違っても立憲には行かない事実に
連合は向き合った方がいい
- 252 名前::2025/06/16(月) 12:03:27.02 ID:gFMjubAT0.net
立憲と国民は連合
維新は橋下とケケ
自民は財務省
公明は創価
後ろ盾がキモ過ぎる
- 254 名前::2025/06/16(月) 12:03:43.12 ID:gMqbmryi0.net
維新はないわ~
保守どころか中道すらない国ってどうなのよ…
- 256 名前::2025/06/16(月) 12:04:24.68 ID:kbxbC1dK0.net
連合は高齢者のための政党を支援していていいのか?
一度真剣に考えたほうがいい
- 257 名前::2025/06/16(月) 12:04:35.29 ID:YfvUFOqu0.net
自民以外の保守っぽいところで消去法やろな
- 258 名前::2025/06/16(月) 12:06:28.00 ID:gD/unMGM0.net
あと1ヶ月で立憲国民はさらに失速
参政党躍進、維新踏ん張る
- 259 名前::2025/06/16(月) 12:06:51.34 ID:LTyOEKSe0.net
30年以上統一協会と組んでた自民党や創価学会の公明党がダメだったからな
もう論点はそこじゃないんだよな
- 260 名前::2025/06/16(月) 12:07:16.06 ID:MC8HIWjv0.net
山尾ちゃんありがと
- 261 名前::2025/06/16(月) 12:07:23.03 ID:d/ALGk840.net
自民圧勝の流れやね
- 262 名前::2025/06/16(月) 12:07:24.45 ID:02Iim1+m0.net
自民党に戻ればいいのに振り上げた拳は下ろせないから似たような所に流れたのかそいつらww
- 263 名前::2025/06/16(月) 12:07:46.05 ID:gD/unMGM0.net
家畜の餌が効いてる
- 264 名前::2025/06/16(月) 12:08:13.52 ID:/My0s+6D0.net
石破は山尾に足を向けて寝れないな
- 265 名前::2025/06/16(月) 12:08:15.01 ID:9+R4xpp30.net
自民に戻るわけないだろ奴隷どもがw
- 266 名前::2025/06/16(月) 12:08:16.47 ID:3nJH0Ogw0.net
榛葉も玉木に付いて行くのかね
- 267 名前::2025/06/16(月) 12:08:23.21 ID:OIuoQBf60.net
参政党は食品添加物は悪とか言ったり無農薬国産野菜に固執したりと自然派カルトの臭いがぷんぷんする
- 270 名前::2025/06/16(月) 12:08:35.77 ID:LVqufEYP0.net
タマキンはタマキン
- 272 名前::2025/06/16(月) 12:09:24.96 ID:gD/unMGM0.net
MVPは江藤拓
- 275 名前::2025/06/16(月) 12:10:24.52 ID:pos+RsaL0.net
参政は反ワクは間違ってましたと徹底的に自己批判したら
考えてやってもいいがな
- 276 名前::2025/06/16(月) 12:10:38.90 ID:zXBk+ZFV0.net
それでもジジババは脳死で自民に投票するから
- 278 名前::2025/06/16(月) 12:11:10.89 ID:LTyOEKSe0.net
統一協会はどの党にも入り込んでたんだよな
特に自民党とはべったりだったけど
安倍さんの死は無駄では無かった
今は日本の景気回復や海外勢が日本に及ぼす影響なんだよね
- 281 名前::2025/06/16(月) 12:12:00.24 ID:ZYZJeu960.net
結局は自民政権の日本でどう立ち回って生きていくしかない
- 286 名前::2025/06/16(月) 12:13:08.06 ID:mYOeTv6B0.net
いきなり公認です!比例です!
とかやって
他にも比例候補いるんで確定じゃないとか
あげくビビって取り消し
バカすぎんだろ
せめて事前に党員投票でもやって公認か比例かとか決めろよ
党員どころが議員すら納得してねぇじゃん
これで玉木が政権取ったらどうなるかよく分かっただろ
- 287 名前::2025/06/16(月) 12:13:48.85 ID:UdDxLPps0.net
イデオロギーのためには増税を受け入れるとか信じられん
自分は勤労者なので手取りを増やすほうが大事だわ
- 288 名前::2025/06/16(月) 12:13:55.28 ID:2+9kKwd60.net
須藤元気がダメで参政党はあり得ないわ
山尾がダメだから立憲共産に入れるみたいなもんやぞ
- 290 名前::2025/06/16(月) 12:14:33.26 ID:l6Q3Vk8L0.net
保守党はしょうもない内ゲバ多くてがっかりした
他には売国政党しかないんだからしっかりしてほしいわ
- 291 名前::2025/06/16(月) 12:14:49.58 ID:ZH4m8Cox0.net
やっぱ維新よな
- 293 名前::2025/06/16(月) 12:15:24.33 ID:HFXjgHyW0.net
消去法でいったら維新しか無いのよ
- 294 名前::2025/06/16(月) 12:15:47.90 ID:vCNHmGfJ0.net
政党は色んな考え方の議員がいるからね
党の方針はどうなのか
影響力の幹部の発言や考え方で選ぶと選びやすいかも
この人が好きだから入れるのもありだろうけど
- 295 名前::2025/06/16(月) 12:15:48.01 ID:YRlO/tVg0.net
蠱毒かな?
- 296 名前::2025/06/16(月) 12:16:16.51 ID:98X3VymS0.net
参政 = 極右、反ワク
維新 = 竹中平蔵
このイメージ
したがってどちらもない
まだ玉木の方がマシ
- 300 名前::2025/06/16(月) 12:16:38.53 ID:ZH4m8Cox0.net
小泉だけで国民への風をすべて吹き飛ばしたからな
江藤のままなら自民惨敗国民大勝の流だったのに
小泉はすげえわ
- 301 名前::2025/06/16(月) 12:16:47.35 ID:NHVdaLO70.net
自民に戻らないだけまともだろ
- 302 名前::2025/06/16(月) 12:16:51.70 ID:98X3VymS0.net
維新なんて真っ先にないわ
竹中にけつの穴捧げる気なの?
- 304 名前::2025/06/16(月) 12:18:04.57 ID:pXnoj7Jo0.net
維新は資本主義政党としては普通の政党
役人や労働組合系の人達にとって絶対に潰したい政党
日本企業はリスクをとらないから競争となると外資系に負ける
国民民主党は官僚の利権に手を伸ばしたから撤退に調べられ落ち目となってる
あと万博は再度行きたい人って結構多く人気も上々よ
- 305 名前::2025/06/16(月) 12:18:17.37 ID:GL3O8+UR0.net
歳出の見直し
子供家庭庁男女共同参画いらない 議員減らし給料減らし 無駄な公共事業 中抜きチューチュー見直し 社会保障特に高齢者
要は無駄な税金減らして控除増やして現役世代の所得増やせ
スパイ防止法 外人土地規制 外国人の緩い法の見直し
これ掲げている政党あるん?
票が高齢者持ってるから高齢者向け政治が止まらない。これどうにかできんのか
- 306 名前::2025/06/16(月) 12:18:18.79 ID:GL3O8+UR0.net
歳出の見直し
子供家庭庁男女共同参画いらない 議員減らし給料減らし 無駄な公共事業 中抜きチューチュー見直し 社会保障特に高齢者
要は無駄な税金減らして控除増やして現役世代の所得増やせ
スパイ防止法 外人土地規制 外国人の緩い法の見直し
これ掲げている政党あるん?
票が高齢者持ってるから高齢者向け政治が止まらない。これどうにかできんのか
- 308 名前::2025/06/16(月) 12:19:11.40 ID:UdDxLPps0.net
進次郎を絶賛してる人は備蓄米に並ぶ人なんだろな
- 309 名前::2025/06/16(月) 12:19:23.36 ID:F0fRJDVp0.net
参政党てパヨだったんか
維新は中国と親密だからわかるとして
- 311 名前::2025/06/16(月) 12:20:09.39 ID:mYOeTv6B0.net
もうちょっと資本主義加速させてほしいわ
能登とかいらねーだろ
必要なら必要だと思う人が投資して勝手に復活する
しないってことはいらない
- 312 名前::2025/06/16(月) 12:20:11.99 ID:B2PWpTda0.net
とりあえず外国人排斥したいなら参政党なんだろうなって
国民民主も外国人労働者受け入れには賛成だしな
- 318 名前::2025/06/16(月) 12:22:30.05 ID:6r4TB2/40.net
国民党のウサギの顔が玉木に見えてムカつく
- 320 名前::2025/06/16(月) 12:22:44.54 ID:B2PWpTda0.net
40代以上だと反ワクチン反農薬は素晴らしいみたいな感覚あるから参政党ウケてる気がするわ
- 321 名前::2025/06/16(月) 12:22:47.37 ID:+PyHo+1f0.net
前原誠司(ニヤリ)
- 322 名前::2025/06/16(月) 12:22:59.20 ID:9+l5n9KU0.net
全部泥船
- 327 名前::2025/06/16(月) 12:24:51.30 ID:iYgMqglA0.net
玉木がいる限り、国民民主党と候補には投票しない
- 328 名前::2025/06/16(月) 12:25:07.87 ID:hUFB2Kbn0.net
維新はねーだろ
同じ穴だぞそこ、いやそれ以上かw
- 332 名前::2025/06/16(月) 12:27:35.91 ID:bvgPaMd10.net
毎日新聞によれば「参政党 1〜3 予測」 になってるな。
都議選情勢 自民第1会派か 都民フ、議席減の可能性 参政初議席も
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ed97a7e71d75163b6a87f669513999539c27ac2
初議席を獲得するか注目される国民民主は、当落線上や苦戦している候補者が多い。
参政党は初議席に手が届く勢いとみられる
- 334 名前::2025/06/16(月) 12:29:33.90 ID:1hVWIYr80.net
野党も与党も左寄りかパヨクしか無いから保守の受け皿の政党作ったら一人勝ちなのにな
下手こいたな国民民主
- 337 名前::2025/06/16(月) 12:31:17.40 ID:AtH5XboA0.net
参政党に投票したいが
選挙区に来るかな?
- 338 名前::2025/06/16(月) 12:31:21.59 ID:B2PWpTda0.net
国民民主って元々が外国人と共存、選択的夫婦別姓、女性の権利を守る政策なのにどうやって整合性取るんだろうか疑問だったけど特に作戦なかったんだな
そりゃこうなるだろ
- 342 名前::2025/06/16(月) 12:33:13.72 ID:udbT5+nR0.net
モーセが海割ったみたいに引いてったな
- 345 名前::2025/06/16(月) 12:33:37.74 ID:FT5qgzNd0.net
国民民主が批判票の受け皿でなくなったのは
山尾なんて封印されし特級呪物みたいなのをわざわざスカウトしてきた能天気タマキンのせいなんだから
今すぐに榛葉と代表交代してトロイカ体制でいけよ
- 346 名前::2025/06/16(月) 12:34:54.66 ID:TQ0lE74y0.net
大阪では授業料免除かなり役に立ってる
自民の時なんてなーにもなかった
- 350 名前::2025/06/16(月) 12:36:44.48 ID:GBO0gpFh0.net
参政党は皇室観もダメダメだって竹田先生が言ってたから真っ先に消えた
立憲か国民民主だな
- 352 名前::2025/06/16(月) 12:36:57.83 ID:uqtwRxKQ0.net
玉木が支持されてたんじゃなくて手取り増やす政策が指示されてたのを盛大に勘違いしていた
- 355 名前::2025/06/16(月) 12:40:14.05 ID:YRdH2JuG0.net
参政党は地方議員短期間でめっちゃ増やしてるからね
国民が右寄りになってるのはガチなんだろう
- 358 名前::2025/06/16(月) 12:41:25.26 ID:JBMZ9cc00.net
参政は環境左翼すぎてなあ
- 360 名前::2025/06/16(月) 12:42:19.40 ID:Srmj7ui/0.net
疫病神の前ナントカさんは、山尾志桜里より許されてるのか。
- 361 名前::2025/06/16(月) 12:42:40.49 ID:hY+R6oUF0.net
タマキン逆噴射
- 368 名前::2025/06/16(月) 12:45:47.28 ID:m1PJwzZx0.net
よりによって不倫女を担ぎ出して国民不倫党のイメージを定着させたからな
- 369 名前::2025/06/16(月) 12:46:17.41 ID:1U4hl/aj0.net
その3つは政策もターゲット層も似てるもんな
ガバナンスの好みの問題や
- 372 名前::2025/06/16(月) 12:47:21.67 ID:y7oM7j870.net
タマキンからテカテカを誘ったてのがね
そんなにエロく見えたか
- 374 名前::2025/06/16(月) 12:47:55.69 ID:H89REMa00.net
国民民主党は下手こいたな
トップの脇が甘すぎる
- 378 名前::2025/06/16(月) 12:49:20.66 ID:vlvcY4ro0.net
選挙前にメッキが剥がれて良かった
- 384 名前::2025/06/16(月) 12:52:16.58 ID:GxxQ6q280.net
いま党首バタドル司だろ。これもう民主党だな。
- 387 名前::2025/06/16(月) 12:54:18.78 ID:6r4TB2/40.net
不倫王タマキン、不倫の女王山尾しおり
じつにパヨク民主党らしい
- 390 名前::2025/06/16(月) 12:56:45.09 ID:DFBE03Lu0.net
参政党 ← 解る
維新 ← ?????????
- 392 名前::2025/06/16(月) 12:57:32.97 ID:n5arMrS+0.net
山尾なんて立てなきゃ余裕で伸ばせたのにな
玉木は責任取って代表降りろ
- 395 名前::2025/06/16(月) 12:58:24.24 ID:VwdNPbvL0.net
結局一番減税に力入れてる政党はどこなんだ?
- 396 名前::2025/06/16(月) 12:58:34.36 ID:cJVnxJnY0.net
多数派になるとやばいけど極々少数のノイジーマイナリティとして共産党は有用性はあると思ってるが外国人対策で参政党や保守党もある程度は増えてもらうしかない局面なんかね
- 398 名前::2025/06/16(月) 12:58:36.50 ID:fzMNvCAy0.net
賛成党は分かるけど維新?
- 401 名前::2025/06/16(月) 12:59:52.03 ID:rKw1u2pc0.net
結局、満点を100として
どの政党も一桁の点数(マイナスの党もあるけど)で争ってるようなもんなんだよな
2~30点レベルでもいいからもう少しマシな政党出てこないもんかね
- 403 名前::2025/06/16(月) 13:01:32.79 ID:n5arMrS+0.net
榛葉か古川元久でいいんじゃねーかなー
- 404 名前::2025/06/16(月) 13:01:33.81 ID:Zc4LHUUu0.net
保守政党がいきなり与党になれるとは思わんけどある程度議席与えておかないとこれからも移民推進は止まらんよ
色々疑問もあるけど今回は参政党に投票する
- 406 名前::2025/06/16(月) 13:03:36.26 ID:FoOVxBB/0.net
池田信夫
@ikedanob
参政党が最近、人気なのはなぜ?
れいわに飽きた限界知能が集まってるのかな。
https://x.com/ikedanob/status/1934461297346973802
午後1:01 · 2025年6月16日
- 411 名前::2025/06/16(月) 13:05:47.99 ID:7xbn6Zuo0.net
何度も言うが日本は世界的に見てもかなり良くやっている
それは与党が自民党であるからだ
自民党だからこの程度で済んでいる
- 414 名前::2025/06/16(月) 13:08:18.90 ID:uC4jRibo0.net
とりあえず政治家定年55〜60歳ぐらいを掲げてる政党応援するわ
どっかないか?
- 419 名前::2025/06/16(月) 13:11:14.03 ID:wCrFx/n00.net
【政界に激震】参政党、ガチで国民民主から流出した若者票を奪いまくってる模様😲 [312375913]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750046744/
- 421 名前::2025/06/16(月) 13:11:27.69 ID:PUIBlb1Q0.net
参院選の争点に移民対策と支那問題を入れれるところだろ
- 422 名前::2025/06/16(月) 13:11:59.24 ID:S19mbd5d0.net
ネットで声のデカいだけの老人の意見なんて無視して自分で考えろ
- 423 名前::2025/06/16(月) 13:12:05.73 ID:+SMd7aA/0.net
ここ数年は玉木応援してたけど不倫騒動以降はやっぱ人間性が軽くていかん
今回の参院選では国民民主に入れるけど今後の注目はお前らの推し参政党あたりかね
移民問題も何とかして欲しいし
急激に支持率伸ばして大きくなった時の党首の振舞いに注目してるわ
玉木みたいに舞い上がって好き勝手やりだす軽薄者じゃなきゃ良いけど
- 424 名前::2025/06/16(月) 13:12:15.06 ID:7xbn6Zuo0.net
大阪自民党は共産党と組んだからね
大阪公明党も共産党と組んだ
これには自民シンパもさすがに呆れはてて維新に投票した
一部の学会員も失望して維新に投票したらしい
- 426 名前::2025/06/16(月) 13:13:15.94 ID:Bg4vuTij0.net
大人気のタマキンがこれw
カス政党しかないなw
- 427 名前::2025/06/16(月) 13:14:02.83 ID:ey0zXAjV0.net
これだけ乱立してるのにおまえらは自分の思い通りになる主義主張の政党を立ち上げないのはなんで?
当てはまるものが無い無いとさわいだところでどうしようもねえんだし、軍師気取りの頭脳で考えた政策なら賛同者も爆伸びじゃねえの?
- 428 名前::2025/06/16(月) 13:14:17.76 ID:jSFaTWXp0.net
山尾だけじゃなく、玉木も切らないと。
政治の独占や政治家の固定化も現状を産んだ悪なんよ。
色ついてない一般人を候補に連れてくれば良かったのに
- 429 名前::2025/06/16(月) 13:14:39.66 ID:cJVnxJnY0.net
参政党カルト臭がきついがクルド人問題とかかなりヤバい感じだし他の政党は自民含めて知らんふりしてる状況だと背に腹は代えられぬ状況なんかね
- 430 名前::2025/06/16(月) 13:15:32.06 ID:EfAZ8JUq0.net
やっぱり国民民主党支持者はキチガイも混じっていたんだね
- 431 名前::2025/06/16(月) 13:16:47.54 ID:l8ax8/cA0.net
維新はねえわ
- 433 名前::2025/06/16(月) 13:17:22.33 ID:wQAL5ncL0.net
たかだか1ポイント伸ばしただけなら誤差の範囲だろ?
民民を支持したのは無党派に戻っただけじゃないか?
- 435 名前::2025/06/16(月) 13:18:56.46 ID:4o/YwpYc0.net
自民党の森山幹事長は、朝〇人と日本人のハーフだったり、
自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の最大の問題なんだよ
チョンとアメ豚の内政干渉で日本は日本人の為の政治ができない状態に陥っている
当然、チョンとアメ豚の奴隷の自民党が悪い
日本の方針として、自民党 チョン アメブタの三者を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていくのは当然だけど、
その前に、立憲民主党という、チョンに完全に支配されてる売国政党を叩き潰さなきゃいけない
立憲なんてチョンの帰化議員ばっかだからね
左翼票は老人層に依存しているのだから、
売国左翼政党なんて絶滅していくのは時間の問題
つまり日本がどんどん保守化していくのは当然なんだよ
このままだと壮絶な拷問にかけられながら皆殺しにされるしかないチョンとチョンと一体化している売国左翼が、
自分たちの味方を増やそうと外国人を大量に日本に入れようとしているんだよ
そもそも自民党の左傾化=永遠に自民党が終わるって事
国民がどんどん保守化してるのに自民党だけがどんどん左傾化してる
やはり自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の元凶
- 437 名前::2025/06/16(月) 13:20:37.20 ID:zSs4olx20.net
玉木を切らないと話にならないが玉木以外は雑魚しかいないから切れない
弱小政党は辛いね
- 438 名前::2025/06/16(月) 13:21:14.00 ID:4o/YwpYc0.net
GHQ=アメリカが戦後、売国左翼と在日チョンに力を与えたんだよ
GHQの指導があったから、日本のテレビといったメディアは立ち上がりから、在日チョンが支配する構造になってるの
在日チョンというアメブタに守られた特権階級が日本を歪ませ続けている
アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが偉大な日本人にとって急務
在日チョンの資産を強制没収するくらいじゃないと駄目だと思う
これだけ国民全てから嫌われてるのに、これだけチョンとチョンと一体化している売国左翼が日本で好き勝手にできるのはアメブタというバックがいるから
日本からアメブタの製品やサービスやコンテンツを追い出していくことも急務
日本は徹底的に反米教育やっていったほうがいい
世界的なコンテンツ競争で日本に敗れたアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ
トランプのせいでアメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
アップル
マイクロソフト
コカ・コーラ
といったアメブタ企業を日本から追い出していきましょう
アメリカのコンテンツ・サービス・製品、全て追い出していきましょう
アメブタくらい絶対に叩き潰さなきゃいけない日本の敵は居ない
特に反日トランプに協力する反日企業のマクドナルドを日本から追い出そう!
https://www.spotvnews.jp/news/articleView.html?idxno=18397
大規模採用の裏に見え隠れする「選挙協力」…マクドナルドとトランプ政権の深すぎる関係
ゴミみたいなアメブタ企業を日本人は善意で受け入れてやってただけ
反日トランプみたいなゴミがでてきた以上、日本人がゴミみたいなアメブタ企業を受け入れてやる理由は一切ない
- 440 名前::2025/06/16(月) 13:22:42.69 ID:qq0gamig0.net
自民なんかに肩入れするつもりはねえが
選挙勝つ気あんなら森山は切った方がいい
前回の衆院選以来やることなすこと裏目にしか出てねえし
そもそも石破の政策なんてものは一つもなく全て
森山の意向で動いてるみたいだしな
- 448 名前::2025/06/16(月) 13:24:16.01 ID:4o/YwpYc0.net
立憲民主党は韓国にメリットしか考えてない政党なんだから
↓
立憲民主党は韓国のメリットしか考えてない政党なんだから
- 452 名前::2025/06/16(月) 13:27:47.09 ID:HMp4WFIW0.net
タマキン「危ないところだった。期待されても困っちゃうからな…」
- 453 名前::2025/06/16(月) 13:27:49.72 ID:csc6UAi70.net
参政党と維新ならまだ国民のほうがマシやろ
- 458 名前::2025/06/16(月) 13:30:58.80 ID:4o/YwpYc0.net
「チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにする」でもう国民的なコンセンサスは完了してる
左翼的な教育を受けて育った今の老人層が左翼票にとって最後の拠り所なんだから、あと10年もしない内に売国左翼政党なんて壊滅するんだから、
チョンとチョンと一体化している売国左翼は潔く諦める事だな
- 459 名前::2025/06/16(月) 13:32:44.08 ID:2UOu3Jrh0.net
なんで維新?
維新が減税潰したのに
- 461 名前::2025/06/16(月) 13:34:14.41 ID:XJs55ouQ0.net
連合がなんかダメだってことらしいな。せっかく勢いがあったのに夫婦別姓も山尾しおりもエサ米もいざという時にしょぼくなるのは与党の時の民主党と同じやん。
- 462 名前::2025/06/16(月) 13:34:20.59 ID:bMwRd9sN0.net
外国人対策を主張してるのは参政党だけやからな
それ以外のすべての政党は外国人の傀儡ってことや(笑)
- 464 名前::2025/06/16(月) 13:37:50.27 ID:7xbn6Zuo0.net
公約を実現するには過半数を集めないといけない
そのためには1党では無理なので他党と協力して合わせて過半数ならないといけない
だが玉木氏は他党と協力しなかった
自民と対立し維新の協力願いをけった
玉木氏が党首では公約実現は無理なんだよ
- 466 名前::2025/06/16(月) 13:40:36.54 ID:fclQP6750.net
維新はとっくに正体バレてんだから駄目だろ
- 467 名前::2025/06/16(月) 13:40:49.98 ID:PPDfBX5K0.net
維新?
- 468 名前::2025/06/16(月) 13:41:10.69 ID:KgI9xV/w0.net
維新も民主党の成れの果てだろ
- 471 名前::2025/06/16(月) 13:43:48.82 ID:u/yT98Dy0.net
玉木の狙いは不倫好き、セックス好きを支持者にすること
国民民主を支持する奴らは、勢力絶輪でギンギンの支持者ばかり
- 474 名前::2025/06/16(月) 13:46:20.40 ID:L2FYXt880.net
家族がiphoneで酸性党の動画見てんのがウザすぎて腹が立つ🤬
- 475 名前::2025/06/16(月) 13:47:11.54 ID:uPelCfzB0.net
崩壊:スターレイル🤣
- 476 名前::2025/06/16(月) 13:48:05.75 ID:1rdfg3Uy0.net
維新と参政、、、、
まー自公以外ならどこでもいいや、といった感じか
- 481 名前::2025/06/16(月) 13:56:11.71 ID:kEqZ+yok0.net
国民は失態だったよなぁ
あからさま減ってんだから
ホントバカだよな
- 482 名前::2025/06/16(月) 13:56:31.16 ID:NRtaVo2K0.net
なぜ維新?w
- 484 名前::2025/06/16(月) 14:00:44.29 ID:OaGWZZAc0.net
自民公明維新国民はパンデミック条約(パンデミック時に国よりWHOの指示を優先して強制的にワクチンを接種させる条約)に賛成した党だっけ?
- 486 名前::2025/06/16(月) 14:02:42.28 ID:AHa2Jbwt0.net
維新支持する奴らはリッケンからの乗り換えで中身一挙だろ
- 489 名前::2025/06/16(月) 14:10:06.31 ID:7xbn6Zuo0.net
国民民主党の勢力を伸ばすには中堅の党員の増員が不可欠なんだがそれがなかなか難しい
だからあの二人に声をかけたんだろうが逆に裏目に出た感じ
- 491 名前::2025/06/16(月) 14:13:40.29 ID:AHa2Jbwt0.net
リッケン支持者が頑張るスレ
- 493 名前::2025/06/16(月) 14:15:24.45 ID:oqLBG7gM0.net
国民民って実はその層が支持してたのか…
- 494 名前::2025/06/16(月) 14:15:32.74 ID:Fh9hd3OF0.net
せっかく株上げたのにわざとか?ってぐらいに自滅してったな
- 495 名前::2025/06/16(月) 14:18:59.51 ID:UEFbuR4l0.net
維新以外は低下か横ばいだろ
- 496 名前::2025/06/16(月) 14:19:45.81 ID:Wy5j/+Mm0.net
維新はねーだろ
- 497 名前::2025/06/16(月) 14:21:21.72 ID:O14ygTUE0.net
維新なんて論外
なんとかって糞野郎がイソジン使ってる銭ゲバしてるだけじゃん
- 498 名前::2025/06/16(月) 14:22:38.52 ID:KKgqAbP70.net
国民民主が保守政党扱いされてたのはミステリー
- 499 名前::2025/06/16(月) 14:23:19.78 ID:9gJ0mJ7z0.net
自民以外ならなんでもいいならそれでいいじゃん
- 500 名前::2025/06/16(月) 14:23:43.24 ID:ALfbuBgq0.net
以前から維新が言ってるように外国人金持ちなんだし免税廃止しろとか
保健医療費で無意味な控除(風邪薬とかシップ薬とか・・を医者も儲かるから出しまくる)
そういうのを保健医療から外し毎年4兆円の歳出削減をする事で
その財源を元に健康保険料一人最大6万円引き下げる
この手の具体的な歳出削減と国民負担引き下げはマスコミは全く食いつかず
一方将来の若者が背負う借金増やして減税(バラマキ)するような玉木持ち上げ話は毎日報じるという
まぁマスコミの労組が玉木の支持母体って利権関係なんだけど
言うまでも無いが健康保険料は国民全員が払ってるものだからそれを年最大6万円引き下げるのは全員恩恵を受ける
玉木の所得税減税は国民の半数以下せいぜい5000万人にしか恩恵は無く残りの7000万人は実質増税だからな
7000万人ってのは別に働いて無い高齢者だけじゃなく10代以下の子供も負担が増えるって事さ
- 501 名前::2025/06/16(月) 14:24:56.15 ID:yBAJgw/90.net
吉村さんは好きだから維新にしよかな
- 502 名前::2025/06/16(月) 14:25:22.11 ID:GnNR+r/R0.net
参政党はないだろ
ただのカルトだし
- 503 名前::2025/06/16(月) 14:25:44.70 ID:yBAJgw/90.net
宗男も自民に復帰だろ?
- 504 名前::2025/06/16(月) 14:27:17.44 ID:FAP3XWDl0.net
崩壊を予見して維新に流れた前原さんすげーな。何故か党首にもなってるし
- 505 名前::2025/06/16(月) 14:28:54.42 ID:PHH81BYb0.net
立憲
https://youtube.com/shorts/c0N9Cb8995E?si=6gjcoGODmdvoY7N0
維新
https://youtube.com/shorts/bghi5Av4bsM?si=XHpYWlvZQtiW2j4R
https://youtube.com/shorts/yHgrefeAD6Y?si=B-tqQWfBdtVGHFdP
自民
https://youtube.com/shorts/KjOZxAuneeA?si=rMepvVu32VUwXUUp
https://youtube.com/shorts/wT2HBUK-w0c?si=4xA5SQo_FvN_ubrR
特に小泉進次郎は高田純次かと思うレベルww
- 506 名前::2025/06/16(月) 14:31:58.19 ID:9kHFvCn10.net
参政党いいね
- 507 名前::2025/06/16(月) 14:32:14.35 ID:Gpl20lE60.net
脱糞共産党に流れんかったのは良かったな
国民民主を以前から憎んでたパヨは発狂ものやろけど
- 510 名前::2025/06/16(月) 14:41:29.16 ID:dBYtNQKE0.net
大阪万博
https://youtube.com/shorts/VM_pgVUXPfM?si=odf8bKpcVy07Xjc6
https://youtube.com/shorts/5YxkIkAItn4?si=ZFH9sDmKkDIxWf7O
https://youtube.com/shorts/EIFQjJTeg0Y?si=OwYM3gY4iQDQX6uB
https://youtube.com/shorts/1zx_4xKpYW0?si=noIqHGgiiJZTdbrn
https://youtube.com/shorts/2e9gRXZKq4o?si=7V1SqHUjI2YntF-g
https://youtu.be/6RWPopNs7NQ?si=FxUuAJtXLyZeJWqU
これでも維新を支持しますか?
- 511 名前::2025/06/16(月) 14:41:31.71 ID:kceLUR060.net
山尾即公認取り消しも低下に繋がったよね
- 512 名前::2025/06/16(月) 14:45:40.42 ID:wdeIrW3w0.net
参政党を応援しよう
外人を日本から追い出せ
- 513 名前::2025/06/16(月) 14:48:04.64 ID:s/Z/4L9S0.net
参政党一択
- 515 名前::2025/06/16(月) 14:51:55.67 ID:KKgqAbP70.net
参政党もカメラ疑惑とかなあ…
- 517 名前::2025/06/16(月) 14:54:29.33 ID:BKFjHaYl0.net
参政党ってこういう党だけど大丈夫?
https://i.imgur.com/xsZaIoV.jpeg
https://i.imgur.com/TyRK6SY.jpeg
- 519 名前::2025/06/16(月) 14:58:28.24 ID:L4teZACm0.net
比例はれいわ
- 520 名前::2025/06/16(月) 14:59:11.24 ID:9T7nn/My0.net
しゃーないね
あと夫婦別姓法案が足を引っ張りそう
- 521 名前::2025/06/16(月) 15:00:33.54 ID:O14ygTUE0.net
N党と国民が合体すればいいのにな
- 522 名前::2025/06/16(月) 15:01:08.04 ID:nB6QtqLw0.net
維新というのはどっから出てきたw
日本保守党じゃないのか
- 523 名前::2025/06/16(月) 15:04:10.09 ID:Ia4jyF050.net
自民圧勝で草
- 525 名前::2025/06/16(月) 15:07:17.40 ID:PPr5S3zQ0.net
連合切り捨てて右寄りに行った方が上手くいきそうな気するんだけどな
- 528 名前::2025/06/16(月) 15:13:06.58 ID:joLYQkDG0.net
自民党が保守でなくなったんだから代わりを探したら参政党か日本保守党しかいないでしょ
維新は中国ベッタリだからそれがバレたら保守層も離れるだろう
- 529 名前::2025/06/16(月) 15:14:18.89 ID:gNPyeZEp0.net
米問題、ガソリン問題、物価高問題を経て自民から参政党に投票先を変えることにしたわ
自民はマジで保守層を騙してる
- 532 名前::2025/06/16(月) 15:18:03.36 ID:XQl+Bb5g0.net
参政党って在特会みたいな存在だよね
保守層の分断が目的
- 535 名前::2025/06/16(月) 15:19:02.60 ID:zo4EII3y0.net
維新とか103万の壁の時に党利党略でカスみたいな邪魔してきたところだし
参政党とか党を挙げての反ワク反科学のスピリチュアルなカルト政党じゃねーか
流れるところがおかしくない?
- 541 名前::2025/06/16(月) 15:30:33.40 ID:OBVQmszy0.net
竹中いるんだろ?維新
絶対ねーわ
- 542 名前::2025/06/16(月) 15:30:54.76 ID:+koNgJLp0.net
政治音痴ホイホイとしての役目は終わったんだよ
- 543 名前::2025/06/16(月) 15:31:23.42 ID:p3ZDeUKg0.net
今の自民がダメにしても、お前ら国民民主には失望したといい維新は信用できないと言う
で、どこに投票しろと?
参政や日本保守じゃ数が足りなくてどうにもならんし、まさか立憲や共産やれいわに任せんのか・・・?
- 544 名前::2025/06/16(月) 15:33:37.45 ID:m4i8hwq+0.net
FNN調査でも共同通信調査でも朝日調査でも参政党が伸びてるのな
れいわ旋風みたいなやつか?
- 548 名前::2025/06/16(月) 15:36:32.21 ID:L+zR9Zl50.net
なんで維新?
- 549 名前::2025/06/16(月) 15:37:11.13 ID:1HuCauK00.net
立憲と民民が共倒れになって山尾GJ
- 550 名前::2025/06/16(月) 15:37:41.76 ID:J6mvy8TA0.net
なんで維新なん?竹中平蔵が顧問だよね
- 551 名前::2025/06/16(月) 15:38:44.22 ID:p3ZDeUKg0.net
立憲や共産になるくらいならやっぱ国民民主でいいよ
山尾の話はなかったことになったし
須藤はちょっと気になるけど
- 552 名前::2025/06/16(月) 15:38:53.77 ID:i2JMaQsk0.net
玉木の「豚の餌」発言は絶対忘れませんよ
豚の餌
豚の餌
ありがとう豚の餌
- 553 名前::2025/06/16(月) 15:39:55.88 ID:xWrCPpMH0.net
右のれいわと名高い参政党に?
- 554 名前::2025/06/16(月) 15:40:13.49 ID:R83+kF6/0.net
維新国民は当然として
今の立憲もよく言えば自民の別働隊
悪く言えば自民の非正規軍だから入れる理由は
一つもねえんだわ
思想的な理由で社民共産に入れるならまだわからなくもない
参政はまだ海のものとも山のものとも分からないので様子見だが所詮は新手の自民別働隊と見ているわ
- 555 名前::2025/06/16(月) 15:41:16.09 ID:ZbZ/IUQf0.net
参政党の資金源ってどこなん
急速に拡大してるけど
- 596 名前::2025/06/16(月) 16:27:12.53 ID:L+zR9Zl50.net
>>555
めっちゃ貧乏らしい
- 617 名前::2025/06/16(月) 17:09:02.86 ID:VSAPpzlV0.net
>>555
大調和波動米とか売ってるよー
https://i.imgur.com/BFhQYAK.jpeg
- 556 名前::2025/06/16(月) 15:41:37.43 ID:p3ZDeUKg0.net
自民と立憲の大連立
この可能性が一番ヤベーんだよ
- 558 名前::2025/06/16(月) 15:42:27.51 ID:7xbn6Zuo0.net
米問題の話をすると
備蓄米を1年おきにお米を入れ替えて食用米に利用してた ”回転方式” から飼育用米に利用する ”棚上方式” に変えたのが「民主党」政権なんだよね
しかも300万トンも必要ないって言って100万トンに減らした
- 560 名前::2025/06/16(月) 15:45:07.83 ID:k7bcqOO30.net
維新が伸びてるのは
万博の他に
旧姓使用拡大の法案出したから
選択的夫婦別姓推進の
立憲国民民主と明確に違いを出してきたから評価されてるんだと思う
- 561 名前::2025/06/16(月) 15:46:10.91 ID:LVqufEYP0.net
ホルムズ海峡波高しのおかげで立憲とは組めなくなった
石破も役立たずなのでクビだけどな
ペルシャ湾からほとんど輸入してる日本が何もしないなんてできない だが石破は何もやる気はない
- 562 名前::2025/06/16(月) 15:46:16.13 ID:7xbn6Zuo0.net
つまり備蓄米を食用米から豚の餌に運用変更したのは
民主党自身なわけで
玉木氏はそれすら忘れて豚のエサだとほざいていた
そうしたのは玉木氏達民主党なのに
- 563 名前::2025/06/16(月) 15:46:19.47 ID:CZlmxhpm0.net
日本は自民に代わる政権政党がないのが悲劇。
- 564 名前::2025/06/16(月) 15:48:03.75 ID:RNphbI6X0.net
尼崎市議選でN党にボコられて落選してるしな
- 565 名前::2025/06/16(月) 15:52:35.06 ID:FWCyVtIJ0.net
立憲→ダメ
共産→ダメ
れいわ→ダメ
維新→ダメ
国民民主→一番マシかと思ったけどやっぱダメ
さ、さんせいとう…か…?
- 568 名前::2025/06/16(月) 15:54:23.11 ID:eBO2D4WG0.net
自民党から利得を得てる大企業正社員でもないし入れる理由ないんだよな
もうNHKにすっか(笑)
- 569 名前::2025/06/16(月) 15:56:24.06 ID:KAqHV0yJ0.net
参政が議席増やしてからどうなるか見てやろう
- 571 名前::2025/06/16(月) 15:59:58.18 ID:ecImBbqS0.net
そいつら元々民民支持してないだろ
反ワク参政行く奴が民民支持してたはめちゃくちゃ
- 574 名前::2025/06/16(月) 16:08:15.52 ID:3ueFjf3p0.net
・手取りを増やす
・対決より解決
これだけ言ってりゃ
アホみたいに大勝ちする勢いだったのに(´・ω・`)
- 576 名前::2025/06/16(月) 16:11:27.30 ID:9QNFP9Bl0.net
連合もトップと会員の間で摩擦生まれだしてるし滅茶苦茶ウケる
- 579 名前::2025/06/16(月) 16:14:24.66 ID:dBYtNQKE0.net
着々と進んでるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/01d0da7178e4210abb0362afb12a5ed390264b23
- 580 名前::2025/06/16(月) 16:14:51.64 ID:ecImBbqS0.net
東京と大阪の対立って一方的に大阪がコンプ拗らせてるだけだろ
東京ってそこまで東京にこだわりないし大阪より横浜の方気にしてるだろ
- 581 名前::2025/06/16(月) 16:14:54.68 ID:XGQYXYum0.net
維新はケケ中おるやん
絶対嫌だね
- 582 名前::2025/06/16(月) 16:15:06.42 ID:0upLu/qD0.net
もともと保守じゃないからバレたってことだろ
- 583 名前::2025/06/16(月) 16:15:17.48 ID:hIVda5Ys0.net
さいたま市長選挙で保守党が強かったのが気になってる
- 584 名前::2025/06/16(月) 16:15:20.56 ID:m4i8hwq+0.net
産経・FNN 世論調査 政党支持率
自民24.7(-0.1)
国民7.9(-0.5)
立民6.8(+0.6)
参政3.9(+2.6)
れ新3.5(-0.2)
公明3.3(-0.2)
維新2.7(-0.9)
共産2.6(-0.8)
保守0.6(-0.4)
社民0.3(-0.1)
無党派36.7(-0.5)
- 585 名前::2025/06/16(月) 16:15:34.05 ID:m4i8hwq+0.net
共同通信 世論調査 政党支持率
自民 27.7(-0.7)
国民 10.6(-3.5)
立憲 7.9(-4.2)
維新 4.9(-1.6)
参政 4.8(+2.4)
公明 4.4(-0.1)
れいわ 3.7(-1.0)
共産 2.8(+0.2)
保守 1.4(+0.5)
- 586 名前::2025/06/16(月) 16:16:10.06 ID:AgmOoKlY0.net
大阪民だが維新はないわー
- 587 名前::2025/06/16(月) 16:17:39.44 ID:0upLu/qD0.net
維新って中国との関係見えてきたからな
- 590 名前::2025/06/16(月) 16:19:45.35 ID:ca0BQ8cy0.net
玉木はこの流れを見て山尾を擁立しようとして正解だったと思ってるんじゃね
参政に流れるような支持者と連合が折り合えるわけがない
すべては玉木のシナリオ通りだよ
- 594 名前::2025/06/16(月) 16:25:02.54 ID:dsdYftdI0.net
支持者はネット世論が全ての政党間でぐるぐる回ってる感じか
- 595 名前::2025/06/16(月) 16:26:34.87 ID:70vp7Zut0.net
国民民主叩きが急減して
維新叩きが急増した
わかりやすいな
- 597 名前::2025/06/16(月) 16:27:16.81 ID:j+YMLvg10.net
維新は上海電力マネーがなぁ
- 599 名前::2025/06/16(月) 16:28:05.36 ID:m42w/Dk+0.net
一度裏切った奴は、必ず又裏切るから山尾切って正解首の皮一枚残った
自民でなきゃいいって考えで行くと、れいわだっていいんだから、昔誰応援してたとかどーでもいい
よつまて須藤はよし
- 604 名前::2025/06/16(月) 16:34:12.86 ID:Vvx2g3uM0.net
だから不倫マダムはパコパコママに出演させて詫びろと言ったでしょ
- 606 名前::2025/06/16(月) 16:35:07.64 ID:dMxplHcI0.net
おれは日本改革党だな
- 607 名前::2025/06/16(月) 16:44:01.73 ID:yGsGX+Px0.net
維新は中国とズブズブだわ
万博跡地を中国に売り渡しIRをする
- 608 名前::2025/06/16(月) 16:54:23.82 ID:gpsw8BPZ0.net
馬鹿しかいねぇのかよwww
- 611 名前::2025/06/16(月) 17:02:43.44 ID:uOyYtS7M0.net
なぜ維新?
- 612 名前::2025/06/16(月) 17:04:03.71 ID:sEoVqAir0.net
タマキンの戦略ミス
- 614 名前::2025/06/16(月) 17:07:25.35 ID:RJkazNfk0.net
普通に参政党を野党第一にしたほうがいいだろ
その先は動き次第
- 616 名前::2025/06/16(月) 17:07:35.92 ID:LVJKCZ300.net
須藤も変なクルド人と繋がってるしもうね
- 618 名前::2025/06/16(月) 17:09:59.66 ID:ZjFsBJHu0.net
アホパヨが参政党叩きだしたかw
まあ脅威だから仕方ないか
- 619 名前::2025/06/16(月) 17:10:29.36 ID:qcwWn/cw0.net
参政党はわかるが何故に維新なんだろう
- 620 名前::2025/06/16(月) 17:12:57.20 ID:7eI6e9xc0.net
そりゃ
元はみんな民主党支持者でソレがばらけてアチコチ彷徨ってるんだから野田立憲には戻らないだろ
菅直人民主党か野田民主党に愛想尽かした奴が立憲支持に戻る事は無い
- 622 名前::2025/06/16(月) 17:15:13.23 ID:QDPnryba0.net
誰がお山の大将になるかなんてどうでもいい
重要なのはどこの政治家だろうが舐め切っていると
物理的に誅され命も危ういという緊張感と圧力だ
どこの政党だろうが政治家だろうが権力を握れば腐敗するからな
- 623 名前::2025/06/16(月) 17:16:20.88 ID:MZkk9DvL0.net
日本に出来るだけダメージ入れたい僕はどこに入れればいいんだ?
- 624 名前::2025/06/16(月) 17:18:47.72 ID:R83+kF6/0.net
維新は朝日で微増
共同で激減フジNHKフジで微減だから
全体で見れば下落傾向だけどな
まあ一社とは言え久しぶりに支持率上がったもんだから支持者が元気に
なるのは分かる
- 625 名前::2025/06/16(月) 17:24:14.69 ID:JpUr24Rr0.net
バカ政党からバカ政党へ
- 626 名前::2025/06/16(月) 17:25:37.56 ID:UZXVOOdb0.net
もう維新の時代じゃないでしょう。まだ、自民の方がいいよ。
- 627 名前::2025/06/16(月) 17:27:44.37 ID:xbsHOcBe0.net
吉村さんの志は良いと思うけど、人見る目無いよね
- 628 名前::2025/06/16(月) 17:31:41.81 ID:STctQ2U70.net
ミンスw
参院選前になにやってんだwww
- 629 名前::2025/06/16(月) 17:32:50.85 ID:pB6I2H7m0.net
不倫→エサ米→山尾でスリーアウト
- 630 名前::2025/06/16(月) 17:34:47.26 ID:m4i8hwq+0.net
自民 米価格マッチポンプ
立憲 厚生年金泥棒
国民 不倫と自殺
- 631 名前::2025/06/16(月) 17:37:43.67 ID:PKcCGFwk0.net
もうどの党もタカ派のキチガイは要らない
自民はキチガイのタカ派を一掃したら評価してやる
- 632 名前::2025/06/16(月) 17:41:12.74 ID:n/w2DWXF0.net
そして立憲と連立
- 633 名前::2025/06/16(月) 17:45:26.38 ID:I2/qGE9V0.net
維新は前原おいだせ
- 634 名前::2025/06/16(月) 17:52:47.49 ID:bI0MTa5k0.net
いや、破壊神前原は維新に必要
- 635 名前::2025/06/16(月) 17:58:12.48 ID:VSAPpzlV0.net
神谷宗幣の秘書もパワハラで自殺しとる
https://youtu.be/QFXFjB8N9vQ?si=wKQWQLHSbFvmcUrX
- 636 名前::2025/06/16(月) 18:00:18.06 ID:TyVdN4Rc0.net
終わってるwカルト癒着政党ほんまキツイ
- 638 名前::2025/06/16(月) 18:03:15.85 ID:OdoBUE2I0.net
参政党は初期メンの状態なら支持も考えたけど内ゲバして神谷が乗っ取った時点で保守でもなんでもないオカルト政党になってるからないわ
- 639 名前::2025/06/16(月) 18:03:59.08 ID:qZSmtUQM0.net
まあこの国を変えるには維新かれいわしかないからね
他は現状維持 共産ですら守旧派だ
- 642 名前::2025/06/16(月) 18:06:18.44 ID:JmG35FEb0.net
外人何とかしたけりゃとりあえず参政にチカラ付けさせるしかない
カルト云々はその後だ
どうせ与党も第一野党もカルトが絡んでる
- 643 名前::2025/06/16(月) 18:06:27.89 ID:TGE7G4Cn0.net
維新
竹中平蔵
- 644 名前::2025/06/16(月) 18:07:31.68 ID:uCU2pQ5T0.net
郵便局維持に650億渡すような考えなら維新にしようかと思ってたわ
- 646 名前::2025/06/16(月) 18:09:23.84 ID:L71jl/Jp0.net
岩盤保守層は維新や参政党に騙されるほど馬鹿ではない
保守票は日本保守党やれいわに流れる
- 648 名前::2025/06/16(月) 18:14:14.27 ID:1Ir41YqY0.net
参政党は日本保守党より人気なんか
- 649 名前::2025/06/16(月) 18:15:20.01 ID:bAjkY5Uc0.net
山尾公認のうわさ→公認するなと炎上→公認は決まっていない→結局公認して炎上→嫌なら投票しなければいいで炎上→支持離れ→公認取り消し
この党を信用できますか?
- 650 名前::2025/06/16(月) 18:16:08.23 ID:D7UaZrAI0.net
れいわなんて第二共産党だろ
- 652 名前::2025/06/16(月) 18:18:00.95 ID:a+r88nel0.net
維新?ねーよ
前原んとこだぞ 外人の高校無償化にしたボケ
- 653 名前::2025/06/16(月) 18:18:18.16 ID:kC7QlLhM0.net
参政と維新ならまだ諦めがつく
ワイは国民に入れるけどな!
- 654 名前::2025/06/16(月) 18:19:53.87 ID:NHVdaLO70.net
維新は国政のビジョンが見えないんだよね
前原の私立を含めた高校無償化とかどこかの利権の為の政策にしか見えない
松井が代表の頃はましだったけど今は竹中もいるし
- 656 名前::2025/06/16(月) 18:22:40.55 ID:7xbn6Zuo0.net
高校無償化は大阪府で実現した事を
全国区で実現するという流れ
大阪府で成功例を作ってそれを全国に展開する
- 657 名前::2025/06/16(月) 18:22:44.39 ID:UNVPY2n30.net
玉ちゃんは、やっぱり一発芸人だったか・・
- 660 名前::2025/06/16(月) 18:27:17.94 ID:VJrZnez50.net
やたら維新推しの人いるが
朝日以外は支持率激減なのはどうなのよ?
別に大阪で強いのはいいよ?
でもそれだけだよね?
- 661 名前::2025/06/16(月) 18:29:50.77 ID:tg+Nsz3p0.net
俺はここ最近の行動を見てN党にすると決めた
NHK嫌いだしちょうどいいわ
- 662 名前::2025/06/16(月) 18:30:39.12 ID:v32anNRK0.net
Xが参政党下げの情報戦になってて草
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2025年06月16日 20:57 ID:lPa6eKor0
維新は減税を蹴った重税派だから国民民主からは動くのは無いでしょ
支持なしが万博で動いたならわかる
参政が伸びまくるのは問題もあるけど、国民民主が立民に寄った以上、他に選択肢があるのかって話なんだよな
支持なしが万博で動いたならわかる
参政が伸びまくるのは問題もあるけど、国民民主が立民に寄った以上、他に選択肢があるのかって話なんだよな
2. 名前:名無しマッチョ 2025年06月16日 21:13 ID:Wqit9Nn30
元々そのへんの層から流れてきた分戻っただけじゃね
前回見るとまず離れた層は自民行って、次の離脱が維新っぽいね
前回見るとまず離れた層は自民行って、次の離脱が維新っぽいね
3. 名前:名無しマッチョ 2025年06月16日 22:47 ID:zAfB1zFH0
自民党も野党もグリーバリズムを推進するが、参政党は、グローバリズムに反対している。前者は外国人参政権に賛成している。グリーバリズムを推進する人は他人から見れば優しいが、主体性がなく日和見な人が多い。日本人第一、日本の伝統・文化を守るのが反グローバリズム
4. 名前:名無しマッチョ 2025年06月17日 01:19 ID:FcZ2aOEZ0
参政党は神谷は胡散臭くて独裁とか言われてるけど、女性議員が急激にイメージアップしてるんだわな
新人で米山隆一を攻撃しまくる吉川里奈とかビジュアル含めて最強っぽいし他にも似たようなのいる
新人で米山隆一を攻撃しまくる吉川里奈とかビジュアル含めて最強っぽいし他にも似たようなのいる