ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2025/06/16(月) 18:28:28.04 ID:w0+vOZ4R0●.net BE:135853815-PLT(13000)

    https://img.5ch.net/premium/1372836.gif

    石破首相「給付」苦渋の決断の“裏側”を緊急取材

    ■石破首相は給付に後ろ向きだった
    与野党各党が、参議院選挙の公約を相次いで発表する中、今月13日、自民党は、最大の争点となる物価高対策として「給付」を掲げる方針を決定しました。

    自民党は今年4月にも給付を検討したものの、「ばらまき」批判を受け取り、やめた経緯があります。

    今回の「給付」決定に至るまで、参議院議員の声を受けた党幹部らから、“分かりやすい物価高対策”として、「給付」を求める声があがる一方、首相周辺からは、石破首相自身が後ろ向きの姿勢を示しているとの声が――

    「首相は給付に乗り気ではない。ただ、何もないワケにはいかないので、渋々やっている」(首相側近)「首相は給付なんてやりたくない、と思っている」(自民党幹部)

    (略)

    ■欲しかった“わかりやすい目玉政策”
    そして、給付決断の最大の理由は、“分かりやすい目玉政策が必要”との党幹部らの強い訴えがあったからだとみられます。

    ある党幹部は、「給付には、マイナス評価がつきもの。給付を掲げず、戦う手もあった。でも、街頭で端的に訴えることがないのは、しんどい」と振り返りました。

    給付の方針が最終決定する直前、東京都議会選挙告示日の第一声のニュースを見たある党幹部は、「結局、こっちは何もタマがない」と述べたといいます。前哨戦となる都議選で、野党各党の物価高対策が“消費減税”と紹介されたのに対し、自民党は、端的な政策を示せていない、と問題視していたのです。

    自民党は、参院選の公約で新たに「国や自治体による入札価格の価格転嫁」や「医療・介護など公的に定められた賃金の見直し」、「企業の従業員の食事補助など公的制度の見直し」など、様々な経済政策をパッケージで示す見通しですが、「給付」に舵を切った最大の理由は、街頭演説でも伝わる、分かりやすい政策が欲しかった…というのが“本音”として聞こえてきます。

    参院選では、どの政党が、説得力をもって、有権者に効果的な政策を訴えられるかが、勝敗のカギを握ることになりそうです。

    https://news.ntv.co.jp/category/politics/36152b6b66f04c9fa9f970f595f59214


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750066108


    2 名前::2025/06/16(月) 18:29:10.76 ID:jf2PcKJe0.net

    そんなんで政治家と言えるのかね

    3 名前::2025/06/16(月) 18:29:24.41 ID:Ne+NC5Wc0.net

    減税とかやれることあるだろ
    ネッチョリしたゴミは知能が低すぎる

    4 名前::2025/06/16(月) 18:30:48.18 ID:hm8DuQxn0.net

    マジこいつなんで首相になったの?
    総理ごっこがしたかっただげにしかみえんのよ

    5 名前::2025/06/16(月) 18:31:14.17 ID:8J9i5zdF0.net

    やっと総理になれたのに、森山と財務省の言いなりで、しかも国民から嫌われまくっててどう思った?

    6 名前::2025/06/16(月) 18:31:15.91 ID:Vbko5Gd/0.net

    まあ、判ってるけどな。なんの相談もなしに森山が勝手に他の党から突き上げられてあずかり知らん場所でディールされた。
    もう討論会の時の驚きはガチだったと思うぞ。
    もう梯子外されてるんだよ。石破政権なんて無いんだよ。

    7 名前::2025/06/16(月) 18:32:05.13 ID:KEVLpr1M0.net

    ひでえ理由w (´・ω・`)

    8 名前::2025/06/16(月) 18:32:21.72 ID:jf2PcKJe0.net

    世相に合った舵切りしろよ
    ギリシャ以下とのたまったんだろ
    何時まで同じ感覚なんだ
    税金下げろや

    9 名前::2025/06/16(月) 18:32:46.34 ID:32IdYCyd0.net

    減税するとか言っちゃうと
    玉木の不倫よりヤバい話が沢山出てくるから無理



    32 名前::2025/06/16(月) 18:38:29.20 ID:GXDFrinK0.net

    >>9
    北朝鮮で撮られたニャン2写真とかかな


    137 名前::2025/06/16(月) 19:51:44.93 ID:ELrRZOXP0.net

    >>9
    全大臣のが大量に出てきそうw


    10 名前::2025/06/16(月) 18:32:47.05 ID:cXOu8DGe0.net

    みんなあなたが辞任するの待っているよアホバ



    11 名前::2025/06/16(月) 18:32:56.79 ID:VP81QWFe0.net

    訴えることがないってもうおまえやめろや

    12 名前::2025/06/16(月) 18:33:37.02 ID:zg+B8T+r0.net

    そんなつまらん理由で国費を捨ててるの?

    13 名前::2025/06/16(月) 18:33:44.35 ID:r0EiLR350.net

    高市が総理になってもこんな感じのラジコン総理だったんだろうな

    14 名前::2025/06/16(月) 18:33:51.57 ID:t4cBt6x00.net

    そうなら他にアイディアないんかと
    政治家の腕の見せどころじゃねーの

    無能言われてもしょうがない

    15 名前::2025/06/16(月) 18:33:57.98 ID:Q15pIfy/0.net

    人に言われて渋々ながらセコい施しをする人間は大きな見返りを求める

    16 名前::2025/06/16(月) 18:34:10.39 ID:U6Eqthji0.net

    つか、政策を全く語らないで、何言うてるんかな
    憲法とか少子化とかGDP埋没とかあるだろいくらでも

    17 名前::2025/06/16(月) 18:34:12.90 ID:vl+HAaIj0.net

    頭おかしいのかよ

    18 名前::2025/06/16(月) 18:34:19.89 ID:zg+B8T+r0.net

    背任だろこれ

    19 名前::2025/06/16(月) 18:34:49.13 ID:DgkywkAk0.net

    こういうのが漏れてるのが末期なんだな

    20 名前::2025/06/16(月) 18:35:03.20 ID:dHTr3uQI0.net

    他に物価高対策何用意してんだ

    21 名前::2025/06/16(月) 18:35:12.28 ID:wPMYJYyF0.net

    渋々って普通自腹切る時に使う言葉だろ
    やっぱ国の金は自分の金だと思ってるわコイツ

    22 名前::2025/06/16(月) 18:35:47.84 ID:0QxCVJFv0.net

    無駄金つかうんじゃねーよボンクラ

    そもそもその金もともと俺らの金だぞ



    23 名前::2025/06/16(月) 18:35:50.07 ID:hm8DuQxn0.net

    岸田のアホが自分より最低な総理をお披露目するために、岸田派を石破に投票させて誕生した総理なんよね

    すべては岸田と岸田派のせいなんよね石破が総理になったのは



    24 名前::2025/06/16(月) 18:35:53.01 ID:h9oirksI0.net

    そりゃ乗り気なわけがない
    国民が得することは一切やりたくない
    だがやらないとその金ヅルが逃げてしまう
    だから仕方なしに嫌々やるだけ

    25 名前::2025/06/16(月) 18:36:29.33 ID:d9XE37q40.net

    支持されてない給付金
    誰がとくすんの

    26 名前::2025/06/16(月) 18:36:44.48 ID:3jf4oi0s0.net

    「甘やかしたらつけ上がる!!」

    27 名前::2025/06/16(月) 18:36:54.34 ID:/yzoA7U80.net

    じゃあやるな、やらせるなボケがぁ!

    28 名前::2025/06/16(月) 18:37:04.64 ID:53pTjxOv0.net

    あんなパヨパヨ閣僚で固めておいてぼく知りませんとは言わせない

    29 名前::2025/06/16(月) 18:37:12.92 ID:TelgT+W/0.net

    言い訳? バーカ

    30 名前::2025/06/16(月) 18:37:32.23 ID:jf2PcKJe0.net

    わかってねぇな
    政治屋止まりか
    歴史に名を刻めよ
    国士にならんかい

    31 名前::2025/06/16(月) 18:37:51.80 ID:YUve1PCQ0.net

    誰の指示か名前出せよ

    33 名前::2025/06/16(月) 18:38:51.17 ID:gdQkVnF60.net

    何をやっても無駄

    石破、岸田、小泉が辞めるまでは自民党には入れない
    地方選もな

    34 名前::2025/06/16(月) 18:39:07.48 ID:h55HYy3H0.net

    チョクトやルーピー以下の、史上最低の総理の烙印を捺されたくない岸駄の悪足掻きで生まれたクソ政権

    35 名前::2025/06/16(月) 18:39:13.48 ID:QI6yzIN20.net

    現金給付より社会保険料減額してくれ

    36 名前::2025/06/16(月) 18:40:06.09 ID:z4AdsWQ50.net

    党内もgdgdでつね

    37 名前::2025/06/16(月) 18:40:30.63 ID:xnvbcT+o0.net

    嫌々ばらまき?

    38 名前::2025/06/16(月) 18:40:40.34 ID:Ne+NC5Wc0.net

    れいわ脱糞共産真理教信者が叩かない総理なだけあるな

    39 名前::2025/06/16(月) 18:40:43.69 ID:jmPmhKP80.net

    ならこの物価高何とかしろよw
    Geminiにも言われる無能内閣

    40 名前::2025/06/16(月) 18:41:04.50 ID:P7bBJv600.net

    あれだけ財源無い連呼してたのに面倒くさそうに渋々給付金配るのかw

    41 名前::2025/06/16(月) 18:41:17.44 ID:s0SptY8e0.net

    他に投票したくなるようなこと出来ないの?
    こんなくだらないことしか出来ないならもうやめればいいのに

    42 名前::2025/06/16(月) 18:41:57.73 ID:7yMnuQ320.net

    国民も望んでないんだからやるなよ…

    43 名前::2025/06/16(月) 18:42:28.37 ID:BqOcS2UX0.net

    早く辞めろ豚

    44 名前::2025/06/16(月) 18:42:39.37 ID:BUBhn5v/0.net

    いくらなんでも側近からこんなリークがあるわけないだろ
    情報の出どころが怪しい

    45 名前::2025/06/16(月) 18:43:03.38 ID:/20UwHEg0.net

    石破は東京ガールズコレクションにゲスト出演できたら満足だからな

    46 名前::2025/06/16(月) 18:43:05.24 ID:ud5+92b90.net

    >>1
    森山と財務省の言いなりは情けない、自らの意思に逆らうならどんどん更迭しなさい
    森山が実の総理とか言われて悔しいだろ

    47 名前::2025/06/16(月) 18:43:41.53 ID:+cHlUrBy0.net

    たった2万に釣られて自民に票入れるような愚民はおらんやろ



    48 名前::2025/06/16(月) 18:43:58.31 ID:1hQ2iN5Y0.net

    何もやりたくないのになんで総理になったの?

    49 名前::2025/06/16(月) 18:44:48.72 ID:9cyv8Dhk0.net

    側近とか幹部とか
    名前出せっていつも思うんだがw



    52 名前::2025/06/16(月) 18:46:00.48 ID:Ne+NC5Wc0.net

    >>49 幹部(妄想)と側近(妄想)だからね

    50 名前::2025/06/16(月) 18:44:58.30 ID:E1Sr1Tvj0.net

    渋々とか嫌嫌でやるぐらいなら政治家辞めてもらって構わん
    無能が居座って得にならん証明

    51 名前::2025/06/16(月) 18:45:43.81 ID:JWjJRb2N0.net

    党員投票では高市だったのにそれをガン無視してこの無能を選んだんだろ?
    進次郎で勝てると思ったか?
    三浦市長選も尼崎市議選もボロ負けだったじゃねえか
    都議選はもっと悲惨な事になんぞ

    54 名前::2025/06/16(月) 18:48:40.10 ID:JS7DxusQ0.net

    やりたいことがあるから首相になったんじゃないのか。なんで立候補し続けたんだ



    72 名前::2025/06/16(月) 19:00:37.90 ID:nQ9X2TIE0.net

    >>54
    総理になりたかっただけ


    55 名前::2025/06/16(月) 18:50:24.29 ID:2j31a2WF0.net

    目玉が2万円とな

    57 名前::2025/06/16(月) 18:50:42.03 ID:pbK+vkfk0.net

    つまり、選挙終わったら、やっぱり財源無いとか国民が反対してるとか言い訳つけてやらないって事だろ

    58 名前::2025/06/16(月) 18:51:18.78 ID:jSFaTWXp0.net

    やる気がないのに税金を使うなよ

    59 名前::2025/06/16(月) 18:51:23.14 ID:sVk7ma530.net

    無策無能

    60 名前::2025/06/16(月) 18:51:26.48 ID:RcobdD1v0.net

    2万円って金額がそもそもやる気ねーからなw
    石破からのメッセージやで

    61 名前::2025/06/16(月) 18:51:49.06 ID:iqMAyb2q0.net

    利権構造崩さない限り誰が総理やってもこうなるんじゃね



    62 名前::2025/06/16(月) 18:52:39.23 ID:WOkydCxH0.net

    石破側近「首相は増税に乗り気ではない。ただ、何もないワケにはいかないので、渋々やっている」



    63 名前::2025/06/16(月) 18:53:26.59 ID:H56RjV+/0.net

    だったら辞めろ無能

    64 名前::2025/06/16(月) 18:53:48.62 ID:9L/a1kwV0.net

    消費減税しろ
    食料品限定で恒久的にな
    デフレマインドを改善するためにも必要
    食料品に限定することで富裕層は得しない
    良いこと尽くめなのに何故やらない?
    バカなのか?



    77 名前::2025/06/16(月) 19:01:44.69 ID:RcobdD1v0.net

    >>64消費税減税って富ある奴が1番恩恵あるよね 買えば買うほど恩恵デカいし購買意欲にも直結するし 企業売り上げは上がるだろうな
    ただ企業自体が理由つけて商品値上げしたら中層下層がさらに苦しくなるだけで
    単に減税はされたがその分本体値上げされてオワタになるだろ 特に食品なんて値動き激しいのに


    65 名前::2025/06/16(月) 18:54:15.76 ID:n0eS/CN60.net

    渋々、減税やればいいやん

    66 名前::2025/06/16(月) 18:55:05.71 ID:qloX3Lq+0.net

    ダメだこいつ

    67 名前::2025/06/16(月) 18:55:25.50 ID:ziYOhd4e0.net

    >>1
    言い訳するな

    68 名前::2025/06/16(月) 18:57:27.12 ID:bI0MTa5k0.net

    じゃあ辞めろ

    69 名前::2025/06/16(月) 18:57:47.48 ID:JUePET9b0.net

    ルーピーはいろいろやろうとしたけどDSだかアメリカ様の圧力がひどくて結局なにもできんまんまだったと語ってたな
    安倍晋三の戦後レジーム脱却もことごとく潰されたしな

    70 名前::2025/06/16(月) 18:58:35.16 ID:49UGxmfj0.net

    なんでなんにもやらないんだよww

    73 名前::2025/06/16(月) 19:00:40.58 ID:Lp+NkZ8O0.net

    ドケチで有名な石破さんだもんなw

    74 名前::2025/06/16(月) 19:00:49.24 ID:49UGxmfj0.net

    なんで経済政策ないの
    なんで総理になったのw

    75 名前::2025/06/16(月) 19:00:56.19 ID:0wDH4aRm0.net

    やる事無いなら辞任すればよくない??

    76 名前::2025/06/16(月) 19:00:57.42 ID:PKFKXY8Z0.net

    じゃあ辞めろ

    78 名前::2025/06/16(月) 19:01:53.22 ID:x/jzn6s10.net

    石破は自民党のただの操り人形
    総理の器ではなかったって事
    マスコミが持ち上げ過ぎたので国民も騙された



    79 名前::2025/06/16(月) 19:02:25.73 ID:VJrZnez50.net

    とりあえず石破本人のやりたいこと
    防災省設置くらいだしな去年の総裁選で
    ずっと言ってた
    それに向けては動いてるのか?
    別にいらねえからどうでもいいんだが



    80 名前::2025/06/16(月) 19:02:26.31 ID:JL2YXzEB0.net

    でしょうね

    81 名前::2025/06/16(月) 19:02:41.69 ID:JS7DxusQ0.net

    岸田より鳩山より下が居たのにおどろくぜ

    82 名前::2025/06/16(月) 19:02:43.95 ID:UE40gmTP0.net

    2万ぽっちじゃ目玉にもならんし
    物価対策にもならんだろ
    その上食費の消費税発言で全部台無しという

    83 名前::2025/06/16(月) 19:03:42.03 ID:Z9Ujn6Bh0.net

    お前もう船降りろ

    84 名前::2025/06/16(月) 19:04:10.05 ID:vE/0fl6i0.net

    さっさと辞めろ無能

    85 名前::2025/06/16(月) 19:04:46.43 ID:CHCjRuzL0.net

    責任者が僕は悪くないです察してくださいっていちいち言うなよ
    マジで無能だな

    87 名前::2025/06/16(月) 19:07:26.65 ID:/dvJM4rl0.net

    内閣不信任案で内閣総辞職でよくね?
    なんで衆議院解散前提なの?

    88 名前::2025/06/16(月) 19:07:30.43 ID:8DmfK1sp0.net

    何もしたくない
    増税は財務省から言われてるのでやっている

    89 名前::2025/06/16(月) 19:07:40.39 ID:JpfAInO70.net

    だから辞めろよ疫病神

    90 名前::2025/06/16(月) 19:07:45.15 ID:UYirscvp0.net

    ならやめろ。

    91 名前::2025/06/16(月) 19:08:30.56 ID:Pno9naVU0.net

    もうそういうのやめーや
    責任逃れ

    92 名前::2025/06/16(月) 19:09:27.47 ID:UuDMeWkJ0.net

    何もしないで頑固一徹のほうがむしろマシまである

    93 名前::2025/06/16(月) 19:09:52.66 ID:5Chh1EPD0.net

    余計なコメントを出す党幹部久し振りの登場
    安倍総理の時は明らかに石破だったが石破の今は誰よ?



    102 名前::2025/06/16(月) 19:15:38.10 ID:JS7DxusQ0.net

    >>93
    本人だろ


    94 名前::2025/06/16(月) 19:10:44.31 ID:WwUe5dA00.net

    石破は安倍、麻生と同じことなんてしたくないからな

    95 名前::2025/06/16(月) 19:10:46.82 ID:u1Miv6h30.net

    為政者は結果が全て

    96 名前::2025/06/16(月) 19:10:55.48 ID:g18vz8zz0.net

    俺は悪くねぇ!
    悪いのは国民と財務省だ!

    98 名前::2025/06/16(月) 19:11:43.35 ID:eBQ1hwWN0.net

    ばら撒く金があるなら所得減税やれよ

    99 名前::2025/06/16(月) 19:14:02.80 ID:7AjpbMEW0.net

    不人気でも能力はあるかと思えば…
    即自身の方針掌返しから始まったからなぁ

    100 名前::2025/06/16(月) 19:14:11.04 ID:kMY2eaNr0.net

    乗り気じゃないのに配るって玉木に指摘された通り国費の私物化じゃん
    さんざん低所得層を救う効果的な政策を実施するから減税はしないって理屈だったのにいとも簡単に破綻
    こんなのをG7に出席させたくねえなあ

    101 名前::2025/06/16(月) 19:14:42.87 ID:Esz49Mj60.net

    ギリシャより悪いのに渋々やるのに給付を使うな基地外自民党



    103 名前::2025/06/16(月) 19:15:42.13 ID:XYgmQZ/O0.net

    選挙対策で給付すること自体反感あるのに、額もせこすぎて逆効果だろ



    104 名前::2025/06/16(月) 19:15:55.45 ID:+CUdyKxu0.net

    この記事もメンツ保つために官房機密費で書かせてるかもしれない

    107 名前::2025/06/16(月) 19:18:30.06 ID:I2/qGE9V0.net

    総理を辞めろ😡

    108 名前::2025/06/16(月) 19:19:41.45 ID:GBPkgD4w0.net

    無能の証明w
    さらに後ろから撃たれてやんのwww

    110 名前::2025/06/16(月) 19:20:15.52 ID:gQpqNw/E0.net

    はよ辞めろ

    111 名前::2025/06/16(月) 19:20:39.95 ID:jM98raM60.net

    何も経済対策を考えて無いことに驚きだよ

    112 名前::2025/06/16(月) 19:20:42.73 ID:pcIUUobn0.net

    世論がどう思うかは別として
    やらないならやらないって言い切った方が
    リーダーシップあるのにな

    113 名前::2025/06/16(月) 19:21:10.59 ID:2UCCsPPj0.net

    じゃあやるなよ。
    何がしたいんだよ?
    やりたいことを言えよ。ないならやめろ

    114 名前::2025/06/16(月) 19:21:40.87 ID:+ZOnKwnf0.net

    言い訳ばかりして決断力が全くない

    さっさと辞めろ

    115 名前::2025/06/16(月) 19:22:18.84 ID:NXuM3Tdg0.net

    ポリシーがないのにポリティシャンとは如何に

    116 名前::2025/06/16(月) 19:23:14.17 ID:4XxTi2mC0.net

    だから3時間しか寝てないんですってか?
    さっさと辞めろよ

    117 名前::2025/06/16(月) 19:24:04.88 ID:Uti1QN0t0.net

    お前らあんまり文句言ってたら、2万円すらもらえなくなるぞ



    120 名前::2025/06/16(月) 19:27:03.92 ID:IOKQxROY0.net

    >>117
    自公政権が滅びるならそれでいい


    121 名前::2025/06/16(月) 19:27:06.46 ID:VZDWPxen0.net

    >>117
    別に良いよそんなの


    122 名前::2025/06/16(月) 19:27:18.48 ID:7Y8jTf320.net

    >>117
    あんなもん最初っから配る気ねえじゃん
    ただの公約だぞ?公約なんか守る必要はないとはっきり言いきった奴の事を信じるだけ馬鹿だろ


    125 名前::2025/06/16(月) 19:29:55.18 ID:fGZhcDaH0.net

    >>117
    二万円やるから投票しろ、からのやっぱり止めたってなるくらい予想しろよ


    118 名前::2025/06/16(月) 19:25:42.96 ID:6gQMbBcN0.net

    もう辞めてから乗り鉄しときなはれ

    119 名前::2025/06/16(月) 19:25:44.25 ID:aixgqP8Z0.net

    乗り気かどうかなんてどうでもいいから
    給付金の財源について説得力のある説明しろよ

    124 名前::2025/06/16(月) 19:29:28.82 ID:MJtRTL+q0.net

    この政党はどこに行っちゃったの?

    「バラマキ」「借金ツケ回し」の政府予算案に断固反対し、自民党は責任ある対案を提示します。

    2011年2月25日
    https://www.jimin.jp/news/policy/130387.html

    126 名前::2025/06/16(月) 19:30:07.33 ID:BZdI5Ijl0.net

    G7で寝るんじゃねえぞクソ無能

    127 名前::2025/06/16(月) 19:30:10.00 ID:GnfCMUby0.net

    余計な事するくらいならしない方が何倍もマシなんだが馬鹿なのかな

    130 名前::2025/06/16(月) 19:33:11.34 ID:TBmnBoSX0.net

    「やっぱり、やめましたw」の伏線引いとるだけやろw

    131 名前::2025/06/16(月) 19:37:38.31 ID:KKhSYoAp0.net

    >>1
    嫌ならやるな
    首相を辞めろ
    議員を辞めろ
    この世から消え失せろ

    133 名前::2025/06/16(月) 19:42:17.88 ID:PMCRzryA0.net

    減税せい!→給付するからこれで勘弁して

    みたいなしようもない永田町だけで行われる茶番劇にしかみえんわ

    135 名前::2025/06/16(月) 19:48:44.86 ID:2tRzE+pe0.net

    >>1
    知るか言ってることコロコロ変えて嘘しかつけねーのか?

    136 名前::2025/06/16(月) 19:49:40.71 ID:FpOcAgcN0.net

    暫定税率はどうなった? 
    今日与野党で話し合いじゃなかったのか?石破さんよ

    138 名前::2025/06/16(月) 19:53:32.55 ID:s9+MX95P0.net

    無能ゲルwww
    渋々じゃなくて
    オマエ自身が堂々と国民に示せることをしろよヴォケ

    141 名前::2025/06/16(月) 19:55:21.46 ID:+CUEBhQK0.net

    むしろここまで追い詰められても減税と言えないところに、どんな首輪が誰から付けられているかが気になる

    142 名前::2025/06/16(月) 19:56:18.17 ID:i7b/RXNp0.net

    たかだか二万円の端金で人気取りとか
    セコすぎるわ
    今回は絶対、自民には入れない

    143 名前::2025/06/16(月) 19:56:41.29 ID:gIB+sr2S0.net

    こいつ何もしないじゃん
    頭悪過ぎだろ

    144 名前::2025/06/16(月) 19:58:41.14 ID:JPt7UqCB0.net

    「チッ、国民だりぃ」



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年06月16日 21:51 ID:DwX35rD30
    なんなんだろうな、
    金額がちょいちょい変わって何度も報道されたのが観測気球だったし、給付金自体がやっぱり選挙対策でやろうとしてるのを自白してるようなもんだろこれ
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年06月16日 21:53 ID:keHdz.xh0
    減税っていう思いっきりわかりやすいのがあるだろ。
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年06月16日 22:04 ID:lPa6eKor0
    >>1
    選挙後にやっぱりやーめたができる形にしてるようにも見える
    ろくでもないね
    4. 名前:名無しマッチョ   2025年06月16日 22:09 ID:cYxYNhYR0
    安倍は10万くれたぞ
    俺らの1票も安く見られたものだ
    票を買収するなら本気でやれ
    5. 名前:名無しマッチョ   2025年06月17日 11:46 ID:ZGuLkGCS0
    なんか精神的に幼いなコイツ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ