ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:樽悶 ★:2025/06/17(火) 19:12:48.56 ID:QldeXu4V9.net

    “進次郎劇場”で自民党への逆風は止まったか
    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250617-00000001-pseven-000-1-view.jpg


     石破茂・首相が衆院解散をチラつかせるのは、野党に内閣不信任案を出させないための保身のブラフではなかった。コメ値下げをめぐる連日の“進次郎劇場”で自民党への逆風は止まった。「いまダブル選挙を打てば勝てる」──首相は本気で狙っている。果たしてダブル選挙になれば自公政権は衆参過半数を回復できるのか。緊急議席予測を行なった。【全3回の第1回】

    ■「今衆参ダブル選挙をやれば勝てる」の声

     会期末の国会は奇妙な緊張感に包まれている。

     野党が内閣不信任案を提出すれば少数与党の自公には否決する数がない。石破首相は「不信任案が出たら総辞職ではなく解散を打つ」との構えを見せ、解散権は事実上、野党第一党の立憲民主党が握っている。

     ところが、立憲の野田佳彦・代表は解散を怖れて不信任案提出に踏み切れない。

     進次郎氏が主導する政府備蓄米の「値下げバーゲン」でじり貧だった石破内閣の支持率は反転。NHKの世論調査では6ポイント、ANNは6.8ポイントも急回復した。

    「今衆参ダブル選挙をやれば勝てる」(自民党参院議員)

     与党内に解散を望む声が強まっているからだ。

     その根拠のひとつとされるのが、自民党が5月に行なった参院選の情勢調査だ。

     本誌・週刊ポストが入手した〈参議院選挙の情勢調査の概要〉と題する報告書では、「自民党49議席、公明党12議席」で与党合計61議席を獲得。自公ともに現有議席からは減るものの、非改選(自公で75議席)を合わせると136議席となり、過半数を12議席上回ると予測している。

     さらに報告書には、〈前回調査時より、自民党支持者や公明支持者は固まりつつありますが、無党派層の支持は逆に減っていますので、無党派層に響く目玉政策が必要です〉という分析に続いて、〈備蓄米の継続的な放出と米の更なる増産など米価対策〉〈物価高、トランプ関税対策のための現金給付〉など7項目の選挙対策が提案されている。

    「総理はこの調査を見てダブルでもいけると自信を持った」(石破側近)

     実際、自公は報告書の提案通りに6月10日の幹事長会談で「国民1人数万円」の現金給付を参院選公約に盛り込む方針を決めた。

     今年4月に石破首相がバラマキ批判を浴びていったん撤回した現金給付が復活したのだ。衆参ダブル選挙への布石が着々と打たれていると見てよさそうだ。

    ■「勝敗の分かれ目となる1人区でも健闘」の予測

    (省略)

     調査日は5月16~18日。対象選挙区は全選挙区で、各選挙区3000サンプルと書かれている。

     勝敗の分かれ目となる1人区(32選挙区)で自民党は20勝12敗と健闘。複数区でも自民党が候補者を1人しか立てていない10選挙区では全員当選圏内で、候補者を2人擁立した北海道と千葉は1人当選圏内、東京は2人とも当選圏内とされている。

    「自公で過半数維持」(森山幹事長)を掲げた勝敗ラインの達成は十分可能という内容だ。

     ちなみに自民党調査では野党の議席を、「立憲27議席、維新4議席、国民14議席、れいわ4議席、共産6議席、参政1議席、保守2議席」と分析している。(以下ソース)

    6/17(火) 7:12配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a4af547fa7bf046c60353e15efc74ed3820ed313


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750155168


    2 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:13:16.48 ID:YPjjaYHO0.net

    >>1

    2000万円超の裏金で所得を隠して所得税逃れ、でもなぜか不起訴の裏金議員たち
    東京地検特捜部は仕事をしない税金泥棒

    3 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:13:41.35 ID:6gHkD5Ae0.net

    >>1
    アホかこいつらw

    4 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:13:49.53 ID:J61xNMhu0.net

    https://www.youtube.com/shorts/_cuCFoSIp7g



    5 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:14:06.45 ID:5N9b4h7J0.net

    勝てるといいね^^



    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:14:17.44 ID:kRq/4LT80.net

    >>1
    コメの小売価格の推移
    i.imgur.com/Lffni8J.png
    韓国は5kg1500円、台湾1500〜1700円、ベトナム1000円。

    7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:14:20.10 ID:JSPMRcmD0.net

    そりゃ当然勝つだろうな

    8 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:14:31.44 ID:NvcNvFxK0.net

    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?



    42 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:18:17.04 ID:MTyK/1W60.net

    >>8
    逆に聞きたいんだが、去年の衆院選で自民は大敗したわけで、
    お前の地方の中小サッシ製造会社の仕事は増えた?減った?


    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:14:42.00 ID:JIzWujff0.net

    野党は立憲以外候補者立てるの間に合わないだろうな

    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:14:44.73 ID:lmSwHzfr0.net

    自民党強すぎるんだよな

    11 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:14:46.35 ID:WtHijjTB0.net

    小泉ブーム凄い
    野党がゴミのようだ

    12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:14:55.03 ID:5cBipJ3M0.net

    野党は糞だから自民党だわな

    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:15:06.29 ID:Zf4X5yqS0.net

    石破さん大人気

    14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:15:31.93 ID:U3mu23/t0.net

    野党は嫌だから自民党でいいよ



    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:15:51.40 ID:Ck7RcWZf0.net

    野党がゴミだからね

    16 名前::2025/06/17(火) 19:16:08.77 ID:nrnaTElY0.net

    やろうやろう
    自民党地獄見せてやるよ

    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:16:12.28 ID:cZiIPf0K0.net

    結果消去法で自民だからな

    18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:16:15.63 ID:phQCvupQ0.net

    議員の処刑選挙やれよ

    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:16:16.76 ID:lmSwHzfr0.net

    玉木さんXでまた盛り返してきたよ

    20 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:16:21.87 ID:YIN3mgt80.net

    立憲がまぐれ勝ちしすぎた
    次は参政国民が伸びるだろうな



    88 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:34.21 ID:gJADhmT/0.net

    >>20
    立民れいわのほうが勝つ


    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:16:27.63 ID:AOgfHIp+0.net

    国民民主党は支持率終わっててるし
    れいわは選挙続きで金欠だってよ
    仕掛けるなら今しかないぜ?

    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:16:28.07 ID:bSEWJmUk0.net

    今やれば圧勝だろうな
    国民民主がやらかして落ち目な今が絶好機

    23 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:16:30.50 ID:fwWoEjDr0.net

    結局消去法だけど自民党しかないんだわ

    24 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:16:40.73 ID:slhgh8Wx0.net

    やるなら今しか無え!

    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:16:50.70 ID:YPjjaYHO0.net

    >>1

    統一教会による霊感商法


    多宝塔
    珍味売り
    印鑑
    聖本3,000万円、説教本セット430万円、結婚式140万円、先祖の呪いを解く儀式280万円

    日本からカネを巻き上げる統一教会、それを庇護していた自民党は被害者に返金しろ



    54 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:28.56 ID:gJADhmT/0.net

    >>25
    元祖韓流ブーム


    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:18.02 ID:n57iwqGK0.net

    野党がゴミだから仕方ないな

    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:19.07 ID:DKuND0BR0.net

    就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させて天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった

    増田美希子
    「もっと公安部を宣伝してください」

    孔子
    「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」

    増田美希子
    「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」

    スノーデン
    「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」

    増田美希子
    「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」

    スノーデン
    「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」

    増田美希子
    「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」

    自民党議員
    「あの先生はアメリカに殺されたな」
    「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」

    一般市民
    「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰すのが目的の機関が公安なのに」

    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:19.40 ID:m+DyidUC0.net

    また裏で統一教会とつるみだしたわけだ自民党



    29 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:20.54 ID:hgzLcbuq0.net

    尼崎市議会選挙見てないの



    30 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:24.02 ID:DKuND0BR0.net

    孔子  
    「君の本当の仕事は、なんだい!?」

    一般市民
    「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」
     
    孔子
    「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね。ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい?」

    増田美希子
    「内部告発などは、自民党や私の利権へのテロ行為だろうが!オメェもテロリストということにしてミンチにしてやろうか!!!」

    (↑↑↑↑最後のこの一文だけファクトチェックで発言が確認出来ませんでした。名誉回復の為、拡散お願いします。ミンチ発言はありません。書き込みした奴は、最後は万人が解るオチだから、問題はないとか言ってましたが。早急な名誉回復の為に拡散お願いします!)

    31 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:26.91 ID:807HlA+N0.net

    10万配れば勝つかもな

    32 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:36.86 ID:ikgEjBNt0.net

    備蓄米だけであげたふわっとしたもので勝負に出るのはリスク高いよ
    2週間で終わる時もあるし

    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:39.63 ID:l7kxfNvB0.net

    元々自民党は好きじゃなかったけど今回は信じてみる

    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:49.93 ID:s8K0ij2v0.net

    進ちゃん1人で全国で自民党100万票増加は固い

    36 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:55.29 ID:9ObYPr920.net

    小泉、石破、岸田がいるうちは自民に入れない

    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:56.13 ID:4jkHpRjl0.net

    >次は参政国民が伸びるだろうな

    ないっすわw
    そんなのが伸びても自民党が喜ぶだけ

    38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:58.20 ID:BhmT+13M0.net

    自民党にやらせてみればいい
    だめなら代えればいい
    それだけ



    123 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:24:54.33 ID:ZpiN5RjU0.net

    >>38
    本当に変えられると思ってるのか?


    39 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:18:07.61 ID:ksCpurQr0.net

    有権者を熱中症で倒れさせる気か



    345 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:49:07.16 ID:eHqv+KZE0.net

    >>39
    それか!


    40 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:18:08.69 ID:+n2/4Dau0.net

    自公過半数とかなったらまた江藤みたいな族議員が無茶苦茶やるんだろ



    80 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:21:58.38 ID:4jkHpRjl0.net

    >>40
    >自公過半数とかなったらまた江藤みたいな族議員が無茶苦茶やるんだろ

    そう言う事になるね
    進次郎が備蓄米を随契で放出できたのも少数与党となって自民の主流派閥が参院選を勝つ為ならと我慢したに過ぎない
    自民が企業献金先ではなく有権者を見て政治を行うには適度に弱い状況を維持するのがベター
    だから第2の自民党になりかねない野党は選択肢から外れる


    41 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:18:13.88 ID:4kVHuRmc0.net

    まあ今この瞬間やれば確かに勝てるかもな

    43 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:18:28.29 ID:40aeI9zi0.net

    まあここで自民以外に農協改革できるレベルの人材いないし小泉にやらせないとな



    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:40.42 ID:ksCpurQr0.net

    >>43
    アホの一つ覚えみたいら農協改革とは一体何なのですか 説明してみろ


    44 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:18:30.86 ID:bnOaSljv0.net

    >>1
    備蓄米で確かに支持率は上がったが現金給付に関して国民の6割超えが否定的では勝てないぞ
    現金給付はやめるべきだわ

    45 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:18:38.17 ID:aSetmwPN0.net

    でも進次郎の膝元の市長選で現職が負けてるやん
    そんな甘くないで

    46 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:18:41.15 ID:6LfhaOuL0.net

    これで自民過半数なら日本人はあほ
    途上国もとい衰退国確定

    47 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:18:43.30 ID:9JiX49330.net

    これで勝ったら完全に次は進次郎首相路線になるからそれもちょっとなあ

    あの腰の軽さは首相に据えたらヤバい

    48 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:18:45.89 ID:2zoCCnSC0.net

    絶対落とす
    過半数割れても問題ない

    49 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:10.20 ID:zbJSXna/0.net

    自民党しかないだろ

    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:20.64 ID:RFSX1ow+0.net

    ダブル選挙で国民民主に入れる人いるのかw
    自民が大勝だろ

    51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:26.08 ID:9ObYPr920.net

    米をバラマキ
    金をバラマキ
    弱者は無視、外人優先、役所優先
    なんの成果も出していないサボり魔内閣

    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:26.90 ID:M8mQ9wIk0.net

    自民から逃げた票を別動隊に誘導するくらいしかできないだろこいつら

    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:27.30 ID:Ic5d04wh0.net

    野党支持者の餓死が決まりました\(^o^)/

    55 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:36.76 ID:xM/DhBO/0.net

    やって見れば良いじゃんw
    さっさとやれよw

    56 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:38.88 ID:zS+Ucz0v0.net

    でも野党は嫌だろ?
    自民党しかないじゃん



    105 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:41.87 ID:gJADhmT/0.net

    >>56
    立民くらいならいいよ
    今の路線を維持してくれるから


    58 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:44.65 ID:AOgfHIp+0.net

    参政党を躍進させるチャンスがきたな

    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:47.09 ID:R6AUsiyW0.net

    他の党にやらせてくれ
    自民党に日本を変えられるわけ無いやん



    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:20:38.17 ID:pCYcav8N0.net

    >>59
    中国に乗っ取られるぞ


    60 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:48.63 ID:6YSGkE/x0.net

    国民の税金で米を買い
    国民の税金で米を保管
    価格カルテルで備蓄米を2000円で売れと言い
    国民に2000円で備蓄米を売りつけ
    国民から160円の消費税を奪い取る

    進次郎は上手な商売しますねぇ



    61 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:56.94 ID:9ObYPr920.net

    日産の窮地に知らんぷり

    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:20:02.45 ID:1h1kuF2z0.net

    食い物の恨みを舐めるな

    63 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:20:06.28 ID:TzXf+xB+0.net

    民民が自滅したから今の議席とあんま変わらないんじゃない?

    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:20:07.01 ID:V+zrwPqd0.net

    野党がどんどん自滅していってるからなあ
    自民も勝てると勘違いするのも無理ないわ

    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:20:12.14 ID:Wc4RYrKL0.net

    自民党しかない

    66 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:20:15.22 ID:A/2E6OTq0.net

    セクシーにやられたな

    67 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:20:23.89 ID:2zoCCnSC0.net

    自民党おとしても
    どうせ野党と連合するから問題ない
    自民党気軽に落とそう

    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:20:24.21 ID:40aeI9zi0.net

    森山がニュース出てたけど完全に痴呆老人でこんな奴が幅きかせてるのはヤバい
    空気読まない小泉石破路線継続させないといかん
    高市とか論外

    70 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:20:41.23 ID:APFoBJcI0.net

    維新と民民が地に落ちたからなあ



    71 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:20:52.01 ID:iceexWSe0.net

    国民がチョロすぎるw



    72 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:20:58.83 ID:i7KzO4tV0.net

    破滅の間違いだろw

    73 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:21:00.51 ID:URRr9sYp0.net

    小泉米の方が給付よりよっぽど効果あった
    バラマキは安直すぎて支持には繋がらん

    74 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:21:18.37 ID:f9Smo85X0.net

    【立憲】原口一博衆院議員が骨折し入院 全治3カ月 自宅で転倒 ★2 [ぐれ★]
    https:
    //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750135477/

    神奈川県三浦市長選挙で自公系の現職敗北 小泉進次郎農相の地盤、20年ぶり交代 [少考さん★]
    https:
    //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749997701/

    75 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:21:39.60 ID:DoL96nGT0.net

    小泉大臣のお陰で米が安く買えるようになったし自民でいいよ



    112 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:24:02.93 ID:k1hjt2ky0.net

    >>75
    だな
    出生数が激減でも、在留外国人や税金が大幅に増加でも自民と公明を勝たせないとな

    失われた30年は有権者のせいであると、参院選でも証明して欲しいわ


    163 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:28:34.52 ID:7OVscFJG0.net

    >>75
    なお、選挙後に地獄の高騰が待ってるが、頑張って生きようなwww


    77 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:21:41.24 ID:IwHchie+0.net

    と言う夢を見てた...

    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:21:41.92 ID:MU+G0E5X0.net

    ここで不信任決議出せない野党第一党とか存在意義がないわw

    79 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:21:43.23 ID:AOgfHIp+0.net

    自民党のマッチポンプは非常に有効だった
    他党も見習うべき

    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:21:59.84 ID:F2h2JxZl0.net

    去年衆院選やったのに、自民の都合だけで1年も立たずまた選挙とかやったら
    税金の無駄だろ、ふざけんなでますます自民の票減るんでわ

    82 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:02.59 ID:m+DyidUC0.net

    部屋から出ないやつはわからないだろうけどもう参院選の準備は町中で始まってんだよ

    それに今から衆院選分足すの?
    投票用紙準備すんの?

    83 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:04.44 ID:IDzsGdIy0.net

    バラマキの金額で178万にできて

    手取りが増えたはず

    84 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:07.59 ID:lmSwHzfr0.net

    玉木さんスパイ防止法も

    85 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:13.38 ID:KgC/KAGa0.net

    日本は植民地であり日本人は奴隷
    乾いた雑巾を絞って血が流れても税金を払い続け外国人を養うのが義務

    「戦後」は終わっていない
     竹上氏はまた、前出の通知で「当分の間」とされた措置に一定の期限を設け、前出の通知を見直すべきだとも迫った。
     これに対し、政府は答弁書で「当分の間」とは「具体的に特定の期間を想定しているものではなく、見直す状況にはない」と回答
     竹上氏は主意書のなかで「保護が必要ならば別途、外国人向けには期限付きの生活困窮者対策を行うべきだ」と、たたみかけていたが、政府は「考えていない」と答えた。

    86 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:15.01 ID:R6AUsiyW0.net

    とりあえず政権交代はさせないとアカンは
    日本も4年に1回ぐらいは政権交代するようにしないと



    94 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:52.35 ID:KgC/KAGa0.net

    >>86
    それをさせてもらって国民にクビにされたのが民主党


    96 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:59.58 ID:PLEDmLn30.net

    >>86
    今は台湾有事あるから絶対にダメ


    87 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:15.18 ID:xCQxUMj70.net

    一瞬民民に風が吹いたけど最近のムーブでやっぱり野党より自民のほうがマシっていうか自民しかないってことに有権者が気づいたよな



    91 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:46.77 ID:AOgfHIp+0.net

    >>87
    参政党しかないの間違いだろ?


    144 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:26:53.71 ID:4jkHpRjl0.net

    >>87
    自民の方がましってwww
    今の自民と言ったって石破は非主流派閥じゃん
    麻生派や旧安部派が何か国民の為に何かした訳ではない、自公が過半数になったら火が消えた後の美味しい栗をそいつ等が易々と拾う


    89 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:39.37 ID:7OVscFJG0.net

    家畜米を豚共に配ったら選挙で大勝だってよw

    90 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:45.66 ID:4biexGlX0.net

    勝つつもりなら総理は変えようぜ

    93 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:51.49 ID:kRq/4LT80.net

    夕飯の台湾米食いました。美味しゅうございました。ごっちあんです。
    あと10日分ぐらいしかないんだが大丈夫だろうか。どっかで備蓄米を入手したい。

    95 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:52.65 ID:ujtjlTlf0.net

    オールドメディアは石破小泉推しだからな メディアの影響受けやすい年寄りは投票率高い



    113 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:24:07.56 ID:amAJMiDP0.net

    >>95
    ニューメディア信じてるお前は誰推してるの?


    97 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:04.10 ID:bigz9hmt0.net

    自民党政権下で美味しい思いをしている中国人が必死に自民党を応援してるな



    154 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:27:44.14 ID:wa1uJFPA0.net

    >>97
    創価系政権なw


    98 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:04.97 ID:R6AUsiyW0.net

    自民党がマシってどこらへんが?
    相変わらずバラ撒きしてるだけやん

    99 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:12.77 ID:Fptv7gPs0.net

    >>1
    立憲は年金法案で自公と組んで衆院通過させたからな
    与党が過半数割れしたら立憲と大連立してもおかしくない
    与党も立憲もWin-Win



    164 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:28:36.57 ID:HrkCiP3q0.net

    >>99
    年金法案に関しては、立憲は完全にサラリーマンを敵に回した。絶対に許さない。


    196 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:31:54.17 ID:o6S/JXfx0.net

    >>99
    うわあ、その手があるのか。かつて自社さ3党連立政権で、総理が社民党の妖怪まゆげだった。


    100 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:13.68 ID:t1PC/v8A0.net

    バカ息子と共に沈め

    101 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:15.55 ID:j4EnWAb50.net

    衆参同時なら小泉総裁じゃないと厳しいよ

    102 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:29.09 ID:J9zOsXL80.net

    有権者チョロいなって思ってそう

    103 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:31.38 ID:DoFwP0aq0.net

    >>1 (2025.6.16 バンフG7:トランプ関税)
    あべそうかトーイツ朝鮮NHKニュース広内仁 って朝鮮人(親中親朝親韓・反露反米反日)って話だけど、
    奴らが日鉄(徳川トクチョン渋沢福澤)トヨタ中島鈴木ホンダ日産(三井住友三菱日立)を本気で心配しているから、
    それらがアベ橋下高市鳩山小泉河野木原ベクレ維新前原中谷森山菅石破朝鮮(同和)企業だとわかるよね

    104 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:36.17 ID:Y46c5TJ+0.net

    自民党楽観すぎて草

    106 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:43.88 ID:8+N8+SeT0.net

    総理大臣の都合で衆議院解散するのって合憲なの?任期は4年でしょ?

    107 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:44.06 ID:OBsWtSRo0.net

    勝てるのは野党が不信任を出して解散した場合だな
    石破が自主的に解散した場合は負ける可能性のほうが高い

    108 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:46.12 ID:Fel/2j140.net

    財務省の操り人形だな、自公政権は

    109 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:51.88 ID:V3wdJdHc0.net

    ぜひぜひ。

    110 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:53.95 ID:vilMmyr50.net

    スケジュールが事前に決まってる参院選に山尾須藤しか連れて来れなかったわけでさ
    衆参ダブルとなると野党はそもそもまともな候補の頭数を用意できなさそうというのはあるよな

    111 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:54.55 ID:ZpiN5RjU0.net

    玉木が勝手に落ちていったのが残念だな

    114 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:24:18.31 ID:/J8Et/Bz0.net

    自民勝ったら石破続投だろ
    ありえねえな

    115 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:24:20.45 ID:AOgfHIp+0.net

    国民民主党の代わりは参政党が務める

    116 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:24:20.91 ID:0DTP40bw0.net

    選挙に行って

    自民党以外に投票する

    過半数割れさせて売国法案を
    通りにくくすることに意味がある


    さぁ選挙に行こう

    117 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:24:42.19 ID:1+0WUHAH0.net

    シンジロウだけは無理
    それなら野田に総理やらせた方がマシ

    118 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:24:43.69 ID:HYgJyp+z0.net

    おもしろいから やっちゃえ やっちゃえ
    た、たぶん勝てるヨ

    119 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:24:43.78 ID:Z6HnUK7o0.net

    首相を石破から小泉か高市に代える
    これが勝利の絶対条件だぞ

    121 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:24:44.00 ID:nRwh04Kq0.net

    10万円給付で小泉総理なら歴史的大勝だったのにな



    122 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:24:54.23 ID:Fel/2j140.net

    スーパー、コンビニはそろそろレジ袋の無料配布を再開すべき

    124 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:24:55.78 ID:nNSKCCpb0.net

    さっとお金と人用意できることしか強みないもんなw

    126 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:25:24.06 ID:wAjfURZg0.net

    まじで今ならいけるわ
    米価格下がらんでも進次郎効果で連立も組まんでもいいくらいにいける

    127 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:25:33.88 ID:Fel/2j140.net

    アホの進次郎は親父の郵政民営化を真似て農協を潰したいんだろ
    かんぽがメットライフやアフラックに取って代わられたように

    129 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:25:50.31 ID:itUVXR5w0.net

    郵政もマイバッグも慣れたらどうでも良くなったしな農家も全部ぶっ壊そう

    131 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:25:54.96 ID:YPjjaYHO0.net

    2000万円超の裏金で所得を隠して所得税逃れ、でもなぜか不起訴の裏金議員たち
    東京地検特捜部は仕事をしない税金泥棒

    133 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:26:11.64 ID:nRwh04Kq0.net

    毎年衆議院を解散しろよ
    野党は金なくて干しあがるからw

    134 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:26:11.80 ID:kvfPLUpl0.net

    古米と二万円で進次郎首相のできあがり!

    135 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:26:16.27 ID:Vzqx1G4P0.net

    こんな舐めた真似されてるのに過半数とったら
    ますますやりたい放題じゃん。マジかよ



    149 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:27:22.41 ID:/J8Et/Bz0.net

    >>135
    これな
    コメくらいでその他が許されるとかマジで国民チョロいですわ


    136 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:26:25.84 ID:Zpbz201l0.net

    選挙にいかないやつが悪いのかもしれんが
    自公にいれるやつは確実に悪



    138 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:26:27.17 ID:9ObYPr920.net

    日本の経済、産業、防災を壊したのは細川と小泉純一郎だと思うんだよ



    184 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:30:41.84 ID:8DvPlw9x0.net

    >>138
    日本国民だよ
    小泉の郵政民営化・公営は民営化路線を解散選挙で支持したのは国民
    安倍の消費税増税・消費税使途変更の解散選挙も支持したのは国民 


    139 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:26:33.37 ID:m+DyidUC0.net

    自民党「勝つまで解散し続けます!!」

    141 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:26:38.13 ID:Fel/2j140.net

    納税の多いものが充実した行政サービス受けられるような社会を作ってくれ



    152 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:27:38.57 ID:pvKHED2m0.net

    >>141
    イスラムとかがお勧めかな


    142 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:26:48.01 ID:27oglqsO0.net

    ねじれは色々面倒だしな
    玉砕覚悟でダブル選がいいだろうな 

    143 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:26:52.15 ID:UZSfbzpm0.net

    自民党の森山幹事長は、朝〇人と日本人のハーフだったり、
    自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の最大の問題なんだよ

    チョンとアメ豚の内政干渉で日本は日本人の為の政治ができない状態に陥っている
    当然、チョンとアメ豚の奴隷の自民党が悪い

    日本の方針として、自民党 チョン アメブタの三者を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていくのは当然だけど、
    その前に、立憲民主党という、チョンに完全に支配されてる売国政党を叩き潰さなきゃいけない
    立憲なんてチョンの帰化議員ばっかだからね

    左翼票は老人層に依存しているのだから、
    売国左翼政党なんて絶滅していくのは時間の問題

    つまり日本がどんどん保守化していくのは当然なんだよ

    このままだと壮絶な拷問にかけられながら皆殺しにされるしかないチョンとチョンと一体化している売国左翼が、
    自分たちの味方を増やそうと外国人を大量に日本に入れようとしているんだよ

    そもそも自民党の左傾化=永遠に自民党が終わるって事

    国民がどんどん保守化してるのに自民党だけがどんどん左傾化してる

    やはり自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の元凶

    145 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:27:03.90 ID:XRJ2gecr0.net

    進次郎なら・・・だろ、増税、無策の石破に投票するかぁ。



    151 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:27:37.66 ID:ciALrVXv0.net

    >>145
    進次郎に投票するやつは死んでも馬鹿は治らない


    146 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:27:06.24 ID:8DvPlw9x0.net

    日本をどうするかを考えるのではなく選挙に勝つかどうか
    アイドル総選挙と何が違うんだよ
    2万円給付金がよく似合うアホ民族だ

    147 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:27:07.39 ID:niD7NAUf0.net

    うちの両親も進次郎さまさまなってるw
    やはり若手が頑張って、しかも結果出してるから応援したくなるんだろうな

    150 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:27:22.57 ID:bigz9hmt0.net

    B層が日本を滅ぼす

    153 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:27:40.66 ID:Fel/2j140.net

    自民党政権の農政の失敗なのに何が小泉米だよ、頭イカれてるのかオールドメディア

    155 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:27:50.71 ID:n8XGi2Kw0.net

    頭お花畑かよ
    進次郎に票は入るかもしれないがむしろそれ以外の何もしてなかった老害は消えろって大半が思ってるでしょ

    156 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:27:56.98 ID:jdFEhD4h0.net

    台湾有事もあるし今自民党以外にするわけにいかない
    中国に乗っ取られる



    169 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:29:03.65 ID:Zpbz201l0.net

    >>156
    それも含めて自民のせい
    自民は日本を滅ぼす


    158 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:28:02.17 ID:UZSfbzpm0.net

    >>1
    ばーか
    自民党が意図的に米価格を釣り上げて選挙前に臭い古々米を放出しただけじゃん
    自民党の自作自演パフォーマンスに騙される奴なんていない

    159 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:28:08.28 ID:Zz8I0DqZ0.net

    みんなまんまと騙されてるな

    160 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:28:24.43 ID:AOgfHIp+0.net

    オールドメディアに対抗できるのは参政党しかあるまい

    161 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:28:26.53 ID:RjobUigg0.net

    🥹石破「私が総理になったら尖閣に自衛隊置く!」
    https://m.youtube.com/shorts/sY2fjDxlRdg

    🥹石破「自民党は公約は守りません」
    https://m.youtube.com/shorts/muPOt1etA6w

    162 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:28:32.45 ID:lmSwHzfr0.net

    進次郎はジジババ受けが最高に良い



    166 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:28:58.35 ID:vfUL1iL10.net

    こんな感覚で政治や外交やってんだから日本も沈むわ

    167 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:29:02.07 ID:94Ku6qDJ0.net

    本当に救いがたいバカ国民ばかりだな
    たかが5キロ5000円の米を2000円にしてもらったからといって自民に入れるってか
    しかも古古古古米をだよ
    そもそも普通米を例年なら5キロ1500円で買えてたのに
    こんな自作自演2騙されて自民に入れるやつはガイジw

    168 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:29:03.59 ID:1VgHGZqV0.net

    そら次の総理1位が小泉進次郎だぞ
    この国は馬鹿しかいない



    191 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:31:07.89 ID:7OVscFJG0.net

    >>168
    これ、自民も悪いが、日本を終わらすいちばんの原因は日本人そのものが劣等種なことなんだよな


    171 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:29:13.94 ID:xD9FTxNO0.net

    いやぶっちゃけ勝てる
    国民民主が典型的な民主党ムーブで自滅したし

    172 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:29:34.14 ID:aDS9UJqW0.net

    衆参で大敗させるチャンスだな



    180 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:30:10.58 ID:1E6x5XQZ0.net

    >>172
    だよな


    175 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:29:59.83 ID:zV+WMRtY0.net

    自民微増
    立憲激減参政爆増

    176 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:30:01.15 ID:O0NmqMLO0.net

    やばい
    俺は選挙区違うけど投票用紙に進次郎
    と書いてしまいそうだw

    177 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:30:03.42 ID:k6Pbjmsq0.net

    NHK民営化を掲げる小泉進次郎新総理で勝てば

    今年中にNHKは民営化!

    全てのテレビ新聞メディアがNHK民営化へ誘導している



    204 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:32:48.14 ID:O0NmqMLO0.net

    >>177
    現実的にNHKをぶっ壊せるのも進次郎しかいないしな
    もう立花みたいな小物もいらんだろ


    179 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:30:08.82 ID:xI0kX/Ya0.net

    進次郎の評価が自民の評価になるわけないだろw
    物価高に後手踏んで実質賃金の減少傾向に農政の失敗と自民の安倍以降の12年なにも評価できないのがはっきりわかったんだから
    個人的には維新国民が共同提出した外国人の不動産取得規制法案を与党が無視したことで反自民が決定的になった



    193 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:31:29.88 ID:Zz8I0DqZ0.net

    >>179
    この法案、マスゴミが絶賛報道しない自由発動してたな。


    181 名前:速報太郎:2025/06/17(火) 19:30:18.65 ID:CSv+VuTA0.net

    インドネシアで大規模噴火発生!

    182 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:30:32.37 ID:m+DyidUC0.net

    自民党「勝つまで解散総選挙繰り返します!!今回ダメならまた来月解散します!!」

    半年前にやったとか費用とか知りません!!

    183 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:30:41.06 ID:9JiX49330.net

    自民党はかつての熱狂的な安倍ちゃん信者とか極右サイドを参政に削られてるのがなにげにキツイかも

    杉田水脈とかもうお役目御免感が漂ってる、ああいうの好きな層はもう日本保守と参政に写っちゃったから自民党でそれやっても意味ない



    212 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:33:56.55 ID:4jkHpRjl0.net

    >>183
    少し前までは高市を批判するとそう言った連中が沢山集まって気が狂ったように擁護していたもんだが
    今ではその数も大分減った感じがするな
    参政党に流れた奴が夫婦別姓反対〜って騒いでるのを見かけるくらいだ


    185 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:30:42.43 ID:Pn1Cl2Wh0.net

    こいつら普通に政治家すれば勝てるのに
    何で政治屋やりたがるんだ
    ぼっちゃまだからわからないか

    186 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:30:46.36 ID:L3e3v1x20.net

    参政だの言ってるのは正気なのか



    192 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:31:29.45 ID:4jkHpRjl0.net

    >>186
    正気じゃ参政党の支持者何てやってられる訳ないだろ!


    202 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:32:30.68 ID:7OVscFJG0.net

    >>186
    貧すれば鈍する、貧困層が増えるほど、カルトに騙されるバカが急増する地獄よ


    187 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:30:46.63 ID:8P9nKyCQ0.net

    ここで仕掛けたら圧勝
    野党は自滅した
    石破に神風吹いてきた

    188 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:30:52.23 ID:ujtjlTlf0.net

    昨年の衆院選投票率53.85% 3年前の参院選52.05% 国政選挙なのに半数近く棄権
    これじゃ投票率高い年寄りの意向が反映されるし、組織票有利になる
    投票しない国民にも責任ある

    189 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:30:54.03 ID:H+azVu4I0.net

    ええやんやれよ
    もう不正すんなよ?

    190 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:31:05.68 ID:/vwdOyOG0.net

    流石にリンク先すぐ消されるw
    こっちはまだ生きてるリンク

    🥹石破「私が総理になったら尖閣に自衛隊置く!」
    https://m.youtube.com/watch?v=Ms5Wr-wSM2I

    195 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:31:32.08 ID:LpMk3f710.net

    負けるだろうね。何か日本人に良いことしたの?



    208 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:33:18.21 ID:8DvPlw9x0.net

    >>195
    過半数は取れなくても与党として勝つと思うけど
    この内容で戦うの?でずっと勝ってきている


    197 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:32:00.55 ID:sdGaPwcB0.net

    自民でいいい

    198 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:32:04.69 ID:0Hb7INWP0.net

    敵失だからな

    199 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:32:13.90 ID:tHdJfp/z0.net

    というか、そもそものコメ不足の原因は、

    自民公明、官僚の従来からの失政じゃろ、、、???



    221 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:35:20.93 ID:7OVscFJG0.net

    >>199
    元々は米は不足してない、収穫量は取れてるからな
    いちばんの問題は、今までは米以外を消費してた層が貧困に落ちたことで、安い米しか食えなくなり、米の消費が急増したせい
    もやしとか消費すら激減してるんだ


    200 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:32:18.09 ID:aaBxq3y70.net

    小泉のおかげで

    石破続投が決定したようなもんだ

    ゲルおめ

    201 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:32:23.64 ID:xM/DhBO/0.net

    自民党
    「美味しい日本米は富裕層や外国人観光客様のもの
    庶民は農薬たっぷりのアメリカ産米でも食ってろや」

    203 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:32:41.89 ID:2Jdr9T6Q0.net

    米も安くなったし自民でいいだろ

    206 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:33:07.50 ID:/UPqTUXj0.net

    今回は自民だな



    209 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:33:30.99 ID:mVamIJJt0.net

    どこの記事かと思ったらポストセブンかw
    いくら自民党がボケ老人だらけといっても
    小泉選対委員長のせいで衆院選をボロ負けしたことを
    まだ忘れてないだろ
    おまけに岩盤支持層の農協票まで敵に回すようなことしてるのに
    どうやって勝つつもりでいるのか?



    210 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:33:48.74 ID:xJRPcHC60.net

    さあて。参院選だからねえ

    211 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:33:56.24 ID:yupGGThU0.net

    今は台湾有事近いから政権交代するわけにはいかない
    断固自民



    227 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:35:45.51 ID:o6S/JXfx0.net

    >>211
    石破が総理で森山が幹事長、外務大臣が岩屋毅じゃダメダメでしょう?


    213 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:33:57.61 ID:p+6SNkae0.net

    自民党は余裕なのか
    なら選挙行かなくていいなw
    暑いし行きたくねーよ

    214 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:34:01.35 ID:vvN49Xjf0.net

    >>1
    イメージだけで判断しちゃうからなぁ
    だからマスゴミによる印象操作って有効なのよ

    215 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:34:16.48 ID:o6S/JXfx0.net

    自民党を過半数割れにしても立憲民主党と連立されたら、選挙する意味が無くなってしまう

    217 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:35:01.77 ID:MkrpojCX0.net

    今なら進次郎効果で圧勝間違いなしや!

    218 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:35:05.58 ID:yupGGThU0.net

    中国に乗っ取られたら給付金なんて言ってられなくなる

    219 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:35:14.93 ID:yupGGThU0.net

    中国に乗っ取られたら民主主義はなくなる

    220 名前::2025/06/17(火) 19:35:17.92 ID:Byaxtrgt0.net

    自民なんか首相候補が石破に小泉にやべーのばっかで投票する気はないけど
    野党は野党でかなり前に維新自滅し国民民主自滅しでまともな野党がいないを何十年続けてるんだよって話
    参政党に関してもあの主張を本当に丸々実行すんのか?出来ないだろうし、やったらやったで混乱必須でめちゃくちゃになりそうだし

    222 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:35:21.61 ID:yupGGThU0.net

    今は自民しかない

    223 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:35:31.95 ID:yupGGThU0.net

    自民しか国を守れない



    268 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:40:05.13 ID:DJokyMRE0.net

    >>223
    各省庁や関係団体と交渉できるのは自民だけだからなあ
    鳩山が辺野古の代替案を防衛省幹部に極秘に話したら次の日リークされてたって話だけど涙が出るほど嬉しかっただろなあ
    これで胸張って責任を役人になすりつけることができるからな
    野党なんてそんなもんだよ


    224 名前:野中たけふみ:2025/06/17(火) 19:35:35.40 ID:m3HaU1Wg0.net

    普通に自民、他に浮気はしない

    226 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:35:44.08 ID:yupGGThU0.net

    自民しか国防を考えてない

    228 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:35:52.61 ID:v41asFXg0.net

    選挙に大金使って、終わって当選してもまた6百万も払うってのが

    229 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:36:00.85 ID:yupGGThU0.net

    自民しかスパイ防止法に賛成してない

    230 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:36:03.13 ID:tHdJfp/z0.net

    だから、そもそものコメ不足の政策を取ってきた、

    自民公明と、官僚役人の責任なのに、自民が勝のケ?

    それは、あまりにも国民を馬鹿にしていないか?



    242 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:37:07.06 ID:eoQHc+wI0.net

    >>230
    国民が馬鹿かどうかが試されている


    231 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:36:12.72 ID:yupGGThU0.net

    自民しか外交はできない



    232 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:36:25.95 ID:WVRVz1jY0.net

    ダブルやったら今なら勝てるという考え自体が情けないわ



    234 名前::2025/06/17(火) 19:36:32.04 ID:qcPiQF540.net

    やろうやろう

    235 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:36:32.70 ID:yupGGThU0.net

    自民しか国を守ろうとしていない

    236 名前:野中たけふみ:2025/06/17(火) 19:36:36.96 ID:m3HaU1Wg0.net

    石破総理は実は有能だと思っている!

    237 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:36:39.97 ID:4n7JZt7/0.net

    いいぞー
    やれー

    238 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:36:40.39 ID:yupGGThU0.net

    自民しかないんだよ

    239 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:36:49.32 ID:8a0YmxFV0.net

    自民党の選挙予測は大体当たる
    去年の衆院選も10/20の時点で過半数割れ予想出してその表が流出してたしな

    244 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:37:11.69 ID:K4cfGQAB0.net

    自民の公約にレジ袋無料化をのせれば完璧
    長期マッチポンプ政権が誕生するだろう

    245 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:37:18.46 ID:yupGGThU0.net

    自民しか中国の侵攻を止められない



    247 名前::2025/06/17(火) 19:37:41.67 ID:qcPiQF540.net

    >>245
    岩屋「そうだそうだ」


    246 名前::2025/06/17(火) 19:37:25.39 ID:86u+CtaW0.net

    石破が決断すればいいんじゃね
    前回も勝てると思って解散したようだけどね



    248 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:37:42.40 ID:mVamIJJt0.net

    自民と連立する気満々の野田豚立憲に投票する連中が一番の害悪なんだよな
    そんなに大増税連立してもらいたいのか?



    253 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:38:22.89 ID:00zTABVq0.net

    >>248
    自民との連立は自殺行為じゃない?
    野田が立憲をぶっ壊したいなら連立するかもだが、いったい何人がついていくんだろうか


    250 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/06/17(火) 19:37:56.98 ID:I4a2V6T10.net

    >>1
    米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
    それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
    日本の政治もメディアも裏で統制されています。

    ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こすとともに、
    改憲を果たさせて中露などと戦争させようとしています。
    米価高騰は自民党などの失政が原因なのに小泉進次郎をヒーローのようにTVが扱うのは、そういうことです。

    ※改憲骨子案、来月12日に提示、自公維国、議員任期延長巡り(2025年05月29日)
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052900552&g=pol



    265 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/06/17(火) 19:39:39.79 ID:I4a2V6T10.net

    >>250
    今後、台湾有事などが起こり、日本が戦争状態に陥れば、
    徴兵制が必ず敷かれます。

    自民党や維新、国民民主党、参政党などは改憲派です。徴兵を可能にする法案を出すでしょうし、出れば必ず賛成します。

    自民党や維新、国民民主党、参政党などの改憲勢力を増やせば、
    戦争を装った虐殺に遭うでしょう。

    目先の利益で政治家を選ぶ人たちは、政治から受ける危害に対する危機感が足りない。


    251 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:38:03.58 ID:2RA8Am+o0.net

    備蓄米で人気回復とか本当なの?問題になってる昨年の単一原料米はほとんど値段下がってねえじゃん。

    進次郎が自民の中ではマシだとしても、自民全体の評価は全く別の話だろ。進次郎なら上手くやってくれるはず!だけで、クソみたいな族議員の名前を喜んで書いたり、比例に自民と書くとかなかなか信じられないんだが。

    こういう読みをされちゃうくらいに国民はバカにされてるんですよって注意喚起なのかなw



    254 名前::2025/06/17(火) 19:38:26.01 ID:qcPiQF540.net

    >>251
    残念ながら


    252 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:38:17.79 ID:FAVkUapz0.net

    と油断させといて

    255 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:38:34.10 ID:w43YG9wg0.net

    自民党は岩屋がヤバすぎる

    256 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:38:36.78 ID:O1jbRwix0.net

    小泉のお陰で米も安くなったし自民勝つよ

    257 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:38:40.58 ID:n3veNnGm0.net

    こいつらやりたい放題だから一回下野させるわ

    258 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:38:48.37 ID:jqtHlwvM0.net

    1回この国滅んで欲しいから初投票は壺民党に入れるかwwwwwwwwwwwwwwww後々ジャップ共の後悔する顔見たいしなwwwwwwwwwwwwwwww



    383 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:53:25.49 ID:+dENCbT30.net

    >>258
    イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ


    260 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:39:12.49 ID:Tol9suRb0.net

    自民党の調査が一番信頼度高いんだっけ?



    262 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:39:31.04 ID:JUZ+jgSw0.net

    >>260
    そりゃ票いじってるからな


    261 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:39:22.93 ID:Yo9q/qzR0.net

    この生活負担のでかい状態で自民が大勝したらさすがに笑うわ



    275 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:40:26.79 ID:uW4/CRs40.net

    >>261
    貧民は少数だと証明してあげるわ


    263 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:39:33.97 ID:+yfnKUIe0.net

    野田がヘタレて不信任案を出さなさそうだしな
    これは石破の解散宣言来るか?
    野党は全然、準備が間に合わないし、自民には前の選挙で落ちた人達が居るから準備を整えるのは早いだろ



    279 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:40:38.69 ID:R8C4vE2d0.net

    >>263
    だって不信任案だすとお前ら自民党に逆らうな国会を空転させるなって怒るだろ


    266 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/06/17(火) 19:39:52.16 ID:I4a2V6T10.net

    米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
    それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

    自民党や維新、国民民主党、日本保守党、参政党などの右派が強いのは、
    米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
    資金面や人員面で支援したりしているからです。
    未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

    日本の政治を右派で固めて中露などと戦争させるためです。
    憲法を改正させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
    核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせようとしています。



    273 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/06/17(火) 19:40:16.60 ID:I4a2V6T10.net

    >>266
    米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
    それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
    戦争も天災も憲法改正もです。

    1、緊急事態条項の加憲は、戦争を継続させるのに必要な独裁権を自民党などに持たせることが真の目的です。

    2、自衛隊の明記(9条2項の改正)は、核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせることが真の目的です。

    安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
    それらにより9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりましたが、
    弾道ミサイルだけは保有できません。
    自衛隊(自衛権の保持)を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
    弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
    核弾道ミサイルも保有できるようになります。

    x.co m/Kazy_Suzuki9/status/1809914644770816340


    267 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:40:00.99 ID:viNgsRiQ0.net

    新米を去年並みの価格にする
    10万円ばら撒く
    消費税廃止
    宗教法人に10倍の課税
    下層と縁を切る

    これで今と同じくらいだろうな



    301 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:43:31.92 ID:MCy0DnyF0.net

    >>267
    ゼロを10倍しても、ゼロだぜよ


    270 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:40:13.88 ID:O0NmqMLO0.net

    俺の家のばあさんは毎朝横須賀市に向かって米をありがとうございますと拝んでいるよw

    274 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:40:21.08 ID:MCy0DnyF0.net

    若者の投票率次第かな?

    277 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:40:29.17 ID:KuMNquFK0.net

    希望的観測過ぎる
    楽観視してるのが大敗フラグになりそう



    278 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:40:33.85 ID:TgsfKKFS0.net

    進次郎以外は米の配布すらまともにできないウルトラ無能というギャグみたいな現実
    日本すごいわマジで



    281 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:40:45.42 ID:m+DyidUC0.net

     
    進次郎の地元で自民党大惨敗

    任期満了に伴う神奈川県三浦市長選は15日投開票の結果、無所属新人の元会社員出口嘉一氏(43)が、6選を目指した無所属現職吉田英男氏(69)=自民推薦=ら2人を破り、初当選を果たした。
     
    そもそもコメ高を1年も放置しといたのは自民党だし、今更国民の財産である備蓄米を放出して「物価対策しました」と英雄気取りとか意味不明

    1年分の差額返せよ自民党って感じだよな

    苦し紛れの給付金も財源財源と頑なに拒否してた自民党がまともにやるわけないし、今やれるのを選挙後とかバラマキ丸出しだしな

    政治がよくわかってる
      

    282 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:40:56.80 ID:D9XT29XP0.net

    面白い
    ダブルやって大敗しろよ

    283 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/06/17(火) 19:41:26.90 ID:I4a2V6T10.net

    >>1
    米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
    それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
    日本の政治もメディアも裏で統制されています。

    ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こすとともに、
    憲法を改正させて中露などと戦争させようとしています。
    米価高騰は自民党などの失政が原因なのに小泉進次郎をヒーローのようにTVが扱うのは、そういうことです。

    ※改憲骨子案、来月12日に提示、自公維国、議員任期延長巡り(2025年05月29日)
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052900552&g=pol



    286 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/06/17(火) 19:41:59.38 ID:I4a2V6T10.net

    >>283
    今後、台湾有事などが起こり、日本が戦争状態に陥れば、
    徴兵制が必ず敷かれます。

    自民党や維新、国民民主党、参政党などは改憲派です。徴兵を可能にする法案を出すでしょうし、出れば必ず賛成します。

    自民党や維新、国民民主党、参政党などの改憲勢力を増やせば、
    戦争を装った虐殺に遭うでしょう。

    目先の利益で政治家を選ぶ人たちは、政治から受ける危害に対する危機感が足りない。


    284 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:41:43.34 ID:yG+EOon+0.net

    マッチポンプ最強

    285 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:41:46.06 ID:bqAoOFfJ0.net

    さっさと下野しろ売国奴

    289 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:42:22.46 ID:0k/o3/Fi0.net

    進次郎総理

    290 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:42:25.69 ID:uMNlSJd40.net

    結局消去法だけど自民党しかないんだ

    291 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:42:30.25 ID:QbLxflRC0.net

    やめて!
    維新の会のライフはゼロよ

    292 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:42:40.33 ID:gDZwt56x0.net

    ここ最近の自民党良い流れきてるな



    293 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:42:57.10 ID:0k/o3/Fi0.net

    進次郎総理なら自民党入れるわ

    294 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:42:58.46 ID:AOgfHIp+0.net

    野党の文句ならいくらでも言えるが
    どこか決めろと言われたら参政党以外に選択肢がないと気づく

    296 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:43:04.20 ID:ZIoOldZu0.net

    今回だけは自民党を信じてみてもいいのでは
    だめなら代えればいいじゃん
    それが民主主義

    297 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:43:06.59 ID:2ZrnHcQZ0.net

    >>1
    たけし「もう完全に郵政民営化と同じだもん。日本の農業をアメリカに売り渡す、という。お父さんは郵政民営化、こっちは農業民営化」

    ビートたけし、小泉進次郎農相の改革に持論「郵政民営化と同じ。日本の農業を米国に売り渡す」
    [2025年6月8日12時39分]
    ビートたけし(78)が8日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。小泉進次郎農相が進める備蓄米放出や、今後の農政改革の可能性について私見を示した。
    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202506080000362.html

    298 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:43:17.64 ID:reNtwNa50.net

    文句ばかり言って投票に行かない奴が多いからな



    305 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:44:03.55 ID:00zTABVq0.net

    >>298
    それは幻想で、そもそもネットに文句なんて書いている人なんて人口の数%に過ぎないのよ
    たいていの人は語らない、投票も行かない


    299 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:43:26.65 ID:IrunPYLy0.net

    小泉進次郎が総理大臣になればイルミナティカードの予言が的中する

    300 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:43:26.62 ID:Bf5OCxWV0.net

    ダブル選挙やろうぜ

    302 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:43:42.45 ID:vVBqOVNC0.net

    維新と立憲は自民より要らない
    存在意義がない



    306 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:44:16.56 ID:AOgfHIp+0.net

    >>302
    そうだ、あと国民民主党もな


    303 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:43:49.87 ID:J1vuWAWj0.net

    自民が惨敗した去年の選挙時よりコメの値段は高騰してるのに、小泉ごときに騙される底辺は救いようがないな

    307 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:44:31.52 ID:bqAoOFfJ0.net

    日本を終わらせたいのかと



    314 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:45:28.53 ID:7OVscFJG0.net

    >>307
    どうして終わってないと思った?
    異次元緩和のツケはもはや誰にも制御不可能だぞ


    308 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:44:54.12 ID:V6wOUtEd0.net

    石破さんすごい
    やはりあの逆境の中で自民党を取り戻せるのは石破さんだけだった

    309 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:44:56.99 ID:yU5yWnEn0.net

    で、解散直後に文春砲な。
    進ちゃん!

    310 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:44:59.50 ID:8a0YmxFV0.net

    多分自民党のガチ予想だろうけど参政党をほとんど加味してないだろこれ
    参政党が立てば自民党票を2.3万は吸うから結果的に自民立民で競ってる一人区は自民党結構負けるんじゃないかなと思う

    311 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:45:04.19 ID:lXbvx0az0.net

    進次郎1人に殺られる野党w
    自民が~と文句垂れても小さな声なんだよ
    もしこうなったらこれが民意な
    永遠の野党信者の皆様、お疲れっしたwwww4



    346 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:49:10.40 ID:MCy0DnyF0.net

    >>311
    野党はマトモに活躍してないからなぁ
    先ずは自公を過半数割れに持ち込んで、
    今の野党連中を育てなきゃならんのよ
    その間に戦争に巻き込まれたり、散々な目に合うんだろうけど、しゃーなし


    312 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:45:13.85 ID:+kjBNIIk0.net

    国民民主はそんなには候補者揃えられそうもないもんな
    でもまあ結構な賭けではある



    318 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:45:51.58 ID:00zTABVq0.net

    >>312
    比例の頭数だけはやたら揃えたけど、選挙区はけっきょく大部分を立憲に譲ったね


    313 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:45:27.03 ID:wlbhXaMn0.net

    進次郎以外なんか成果出したの?



    324 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:46:26.06 ID:7OVscFJG0.net

    >>313
    備蓄米を空にして、餓死者を多発させる下地を作った


    328 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:46:43.57 ID:eoQHc+wI0.net

    >>313
    マッチポンプを評価するのはアホか悪党だけ


    315 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:45:38.99 ID:yU5yWnEn0.net

    いらないのは野田と吉村じゃね?



    316 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:45:47.89 ID:CPu0rEJ30.net

    >>1
    最近、近所のジジババも
    中国(支那)とザイムというワードに
    敏感になっててな〜試しにやってみろや
    ダブルマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

    317 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:45:49.84 ID:mNtU8mIK0.net

    もう俺は諦めたよ 俺が毎回野党第一党に入れても結局自公過半数とるんだもん もう勝てない ほんと日本人こそが俺の敵だわ

    320 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:46:09.41 ID:AOgfHIp+0.net

    いらない野党

    1位 立憲
    2位 維新
    3位 国民民主
    4位 共産
    5位 れいわ

    必要な政党は参政党!

    322 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:46:12.01 ID:HS/g2C800.net

    餌をやれば票が貰える
    足りない分は裏金機密費で買えばいい

    323 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:46:14.58 ID:WOaWsKiN0.net

    テスト

    327 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:46:37.95 ID:2y4jor6C0.net

    日和らずに同時に行って大敗してくれてもいいのよ🤗

    329 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:46:51.17 ID:WNd3Vkvw0.net

    公明党がうまく候補者の名前の書き分けを支持者に伝えられずに大敗するけどな!

    330 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:46:58.15 ID:gfH4r0tz0.net

    まず江藤は終わりな

    336 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:47:55.89 ID:FZRxAUDj0.net

    日本人は馬鹿だから自民党世襲貴族に投票しちゃうしね



    337 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:48:16.98 ID:KJHo5+le0.net

    >>336
    ぐやぢいwww


    353 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:49:52.77 ID:eoQHc+wI0.net

    >>336
    進次郎の選挙区、三浦市は自民系敗北で横須賀もかなり怪しくなってきた
    進次郎も今まで見たいな圧勝は無さそう


    338 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:48:27.03 ID:3TL8ejkD0.net

    石破総理はよくやってると思うけどな
    岸田政権は本当に無駄だった

    339 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:48:27.40 ID:ALg2wc2h0.net

    これでダブル選挙するんなら当然小泉進次郎首相じゃなきゃ納得せんよ

    341 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:48:45.04 ID:8a0YmxFV0.net

    一人区予想の画像あるけど楽観視しすぎだろ
    共産が取り下げて野党が共闘したら自民党は12勝20敗もあるってことだからね
    そして今国民民主と立民が共闘しだしてるし共産が下げる可能性はかなりあるし何より右の共産党の参政党がいる

    甘すぎだなこれ
    https://i.imgur.com/SUJgmF7.jpeg



    349 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:49:34.10 ID:00zTABVq0.net

    >>341
    >共産が取り下げ
    非現実的な想定だ

    あと参政党は必ずしも自民票だけを削るわけではない、あそこの立ち位置は特殊


    408 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:57:04.88 ID:YuzxeK9t0.net

    >>341
    できるわけないだろ
    国民の支持者が立憲の候補に入れると思うか?


    342 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:48:49.99 ID:nJlku0bJ0.net

    >>1
    小選挙区舐めんなwwwww

    344 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:49:02.53 ID:IrunPYLy0.net

    小泉進次郎が次期総理大臣でイルミナティカードの予言的中!



    397 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:55:46.96 ID:jUTlvg2N0.net

    >>344
    切腹見たい


    348 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:49:25.88 ID:2XdRzzgn0.net

    親衛隊は幸〇の科学信者みたいよw

    351 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:49:38.38 ID:O0NmqMLO0.net

    聞いてくれる
    昨日、知らない小学生の女の子が進ちゃんカッコイイとか言ってるのを見たんだ
    そしたらいきなりブサイクな汚いオッさんがやってきて
    その女の子に向かってお前は何もわからない奴だ 無能だ
    俺が日本を守る とか言って唾飛ばしていて意味不明なこと言い始めた

    怖かったがあいつはいったいなんなんだろ?

    352 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:49:43.24 ID:Ey1Rwds40.net

    1ヶ月後の風を読めるほど有能じゃないだろ
    とりあえず目の前の都議選勝ってから自信持てよ

    354 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:50:00.69 ID:AOgfHIp+0.net

    まともな野党を作る為に立憲を叩き潰そう

    358 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:50:21.25 ID:2GIT547Q0.net

    石破さんと小泉さんなら日本を取り戻せる

    359 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:50:21.60 ID:u1h5OwL50.net

    不信任されれば解散すると言ってるのに
    野党がビビッているからな

    でも
    自民が勝てるか?
    コメの値段は下がらんよ

    360 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:50:35.79 ID:KHoOg7VL0.net

    >>1
    負け犬貧乏人暇人老害活動家パヨッカス発狂スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    361 名前::2025/06/17(火) 19:50:58.08 ID:+dZrmdvf0.net

    衆議院解散→衆参同時選挙って物理的に間に合うの?
    スケジュール厳しくね



    377 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:53:07.33 ID:8a0YmxFV0.net

    >>361
    全然間に合う
    会期末に合わせて解散すれば規定上問題はない
    前回の選挙は解散表明から総選挙まで1ヶ月だった


    381 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:53:22.46 ID:00zTABVq0.net

    >>361
    歴代の最短記録は岸田が即解散したときで、解散から投開票まで17日だった
    20日の参議院投開票にはまだまだ余裕がある


    363 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:51:00.32 ID:m+DyidUC0.net

     
    というか今から自治体に追加の選挙準備させる手間取らせるなら、代わりに参院選前にお前ら自民党がいう給付金を配れるよな(笑)
     

    364 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:51:36.84 ID:qI7rTf9G0.net

    野田は解散する気ないから無駄な話題ではある

    365 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:51:46.61 ID:5NVk5mea0.net

    でしゃばり岩屋とニヤケ江藤と汚染水野村の事をもっと報道しろよ

    369 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:51:56.44 ID:QbLxflRC0.net

    逆に石破は野党にくさびを打ち込む

    総理大臣:橋下徹
    官房長官:辛坊治郎
    外務大臣:安倍晋三
    財務大臣:高橋洋一
    防衛大臣:三浦瑠璃
    総務大臣:斎藤元彦
    法務大臣:立花孝志
    文科大臣:猪瀬直樹
    厚労大臣:長谷川豊
    農水大臣:東国原英夫
    経産大臣:堀江貴文
    国交大臣:創価信者
    環境大臣:小泉進次郎



    371 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:52:04.31 ID:8a0YmxFV0.net

    日米交渉が暗礁に乗り上げたから7月以降も継続協議しなきゃいけないことを考えると解散出来ないとは思うけども



    373 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:52:44.36 ID:2c5Gimo50.net

    いい加減にしろこのクソゴミ政党
    てめえの都合以外なんもねえのかよ



    384 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:53:51.71 ID:eoQHc+wI0.net

    >>373
    今の自民党は献金貰う事しか考えていない定期
    それ以外に見えていたんなら病院へ行け


    374 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:52:56.34 ID:U6RCa3yI0.net

    まさに裸の王様だな。
    自民党は消滅して、立憲民主と国民維新連合の
    二大政党時代になるんじゃないか?
    消費税導入で自民が大敗して、海部村山内閣が
    出来たときのことを覚えているのは年寄りだけか?

    375 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:52:58.98 ID:w8g2MLPx0.net

    DEI党

    379 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:53:11.67 ID:V6wOUtEd0.net

    そもそも石破は何も悪いことしてない
    裏金もほとんどが安倍派だったし
    やっと国民も真実に気づき出したんだよ

    380 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:53:15.61 ID:FST20Sdx0.net

    -10000を-2000に戻しただけやん
    スピード感考慮してもまだ十分にアウトなのよな

    385 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:53:57.47 ID:V6wOUtEd0.net

    自民党はオールドメディアに負けないよ

    386 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:53:57.40 ID:H+O44APy0.net

    国民が望んでるのは米と現金でなはくて
    〇〇です。この〇〇に答える事が出来るのが
    ちゃんとした政治家ですね。



    387 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:54:02.90 ID:/Hma6LPx0.net

    抵抗勢力JAをぶっ壊すと言われたら投票するしかないもんなぁw
    小泉はマジでやり手で恐ろしいわ



    388 名前:朝鮮漬:2025/06/17(火) 19:54:30.77 ID:es42H4X10.net

    自由民主党から内閣不信任案出せ
    (^。^)y-.。o○

    389 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:54:30.92 ID:0DQVO8vu0.net

    ネットを理解してない幻想だね
    小泉や石破や岸田じゃ無理
    高市じゃ無いとこの現状は打破できんだろう

    390 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:54:48.59 ID:gZHomFeY0.net

    あんな少ない給付金やブランド米の価格は下がってない。古いコメを高値で買わされる。勝てると思うのがあほ政治家w

    391 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:55:01.38 ID:5w9CbXo40.net

    日本の政治家に期待するのはエンタメだし進次郎は適任だ。

    392 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:55:10.83 ID:/J8Et/Bz0.net

    今の自民党は味噌糞入り混じってるから下野したら右と左に分裂するんやろ
    だから一度下野させたほうがええ



    399 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:55:57.85 ID:eoQHc+wI0.net

    >>392
    全員クソだぞ


    394 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:55:40.59 ID:8DvPlw9x0.net

    下村博文文部科学大臣が6月8日、全国の国立大学法人に対し、人文社会科学や教員養成の学部・大学院の縮小や統廃合を求める通知を出しました。「社会的要請の高い分野」への転換を図るためです。

    395 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:55:40.71 ID:nJABc8RW0.net

    衆参ダブルなんかしないのわかってて下手な記事書くよね
    マスゴミと言われる所以だな

    398 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:55:51.77 ID:V6wOUtEd0.net

    小泉や石破さんは汚職政治の尻ぬぐいをさせられてきた
    やっと成果が出てきて、国民の信頼を取り戻したわけだ

    401 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:56:10.41 ID:tFAkFt0u0.net

    https://youtu.be/FbYNdytGd94
    ※米騒動は全部仕組まれていました…本当の狙いは〇〇です

    402 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:56:20.89 ID:K2mssQ2V0.net

    国民なめすぎだろw
    やれるもんならやってみろ

    403 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:56:32.97 ID:2OgUxomk0.net

    Fラン死ね

    405 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:56:44.47 ID:2XdRzzgn0.net

    マスゴミはSNSの性質をちゃんと考えて利用しろよ
    Blueskyなんて仕組み的にエコーチェンバーにしかならんから
    家畜が嘶きゃ家畜コミュニティだけ盛り上がって
    小屋の外は全然とかそんな感じやからな

    406 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:56:55.03 ID:Ka2W9jzk0.net

    また自民党に入れちゃうんだよね
    米すらまともに買えないのにw
    世界一バカな日本人

    407 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:57:01.37 ID:Yh+iK4Cz0.net

    自民は自分らが何をしてきたか理解できてないのか?
    自民に投票なんてするわけないだろうが

    409 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:57:08.86 ID:U7A0ZVtK0.net

    早くやれ
    岩屋のくそ野郎を落選させろ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年06月17日 20:09 ID:cOOSpd810
    立件が去年議席を大幅に増やしたのは自民から保守層数百万票が玉木に行って今まで接戦だった小選挙区が立憲が勝ったからだぞ
    逆に言うと自民は同じく数百万の組織票を持つ公明党と手を切った上に保守層も離れていくと下手すると1/3も議席を維持できるか怪しいんだよな
    それが本来の自民の実際の国民からの支持率なんだろうけど組織票に全力投球で支持以上の議席を得ている
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年06月17日 21:33 ID:K62h8Tds0
    マジで自民以外ってなって候補者沢山立ってるのって立憲になっちゃうんだよ
    国民民主?人いないじゃん
    他は公明維新以外は泡沫みたいなもん
    んでおまえら維新は嫌いなんだろ?
    で、立憲はどう見ても政権交代できるような状態に見えない
    さてどうなるんだろな
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年06月17日 21:53 ID:IzoMrS5H0
    お、いいね
    どうなるか楽しみだから是非解散してみて欲しいわ
    ここで自民が勝つようならどうせ終わりだからな
    4. 名前:名無し   2025年06月18日 01:58 ID:BT3Dl31W0
    朝鮮人の穢れた血が入っとる政治・行政・司法・メディアを抹消せな日本国守れへん。
    朝鮮人の悪巧みは徹底的に潰さなあかんのや。
    除鮮・除中すりゃ全て解決や
    除鮮・除中すりゃ全て解決や
    やる事為す事朝鮮人。今の韓国見とったらわかるやろ。
    臭い匂いは基から絶たなあかんのやて
    世界は除鮮・除中進行中ニダ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ