ヘッドライン
お勧め記事
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:33:40.95 ID:CxeGnwPL0.net
胸を張って言えるが「知ってた」
- 415 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:54:22.48 ID:E4qJAICa0.net
>>2
やっぱクソやん自民
腐りきった農関税、自動車規格。天下りワールドは譲れないってか?
もう駄目だ。タマキン党一択
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:33:53.62 ID:r080SSCt0.net
そこでお得意の外圧ですよ
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:34:09.80 ID:VAPyGWKK0.net
つまり、合意出来ずに日本沈没
- 226 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:07:07.36 ID:xquivTII0.net
>>4
TACOているのには理由がある
発動したら共倒れ
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:34:20.37 ID:LFdLJ69D0.net
>>1
もし安倍さんが生きていたら、
トランプに「あまり調子に乗るなよ」と一喝して、
日本に呼び出し、日本だけ関税ゼロになっただろうなあ
ついでにその会談にプーチンとゼレンスキーも呼んで一喝して、
戦争止めてノーベル平和賞は確実だっただろうなあ
実際安倍さんが総理の時は、日本がにらみを利かせていたので、
世界のどこでも貿易戦争どころか紛争もなかったわけだし
安倍さんを失った世界の損失は大きすぎる
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:35:33.82 ID:iI3pR4gn0.net
>>5
生きてたら別の誰かに殺されてたやろな
- 233 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:08:27.09 ID:MeB8AYLi0.net
>>5
まぁそこまで上手くいくとは思えんけど、今の石破政権よりはかなりマシに決着させるやろね。被害妄想のテロリスト1人のせいでえらい迷惑やわ。
- 257 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:11:36.38 ID:MeB8AYLi0.net
>>5
まぁそこまで上手くいくとは思えんけど、今の石破政権よりはかなりマシに決着させるやろね。被害妄想のテロリスト1人のせいでえらい迷惑やわ。
- 352 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:35:54.02 ID:H8FSypoE0.net
>>5
安倍が重用されたのは金を持ってきて良く言う事を聞く犬だったから
- 439 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:59:18.49 ID:JHs9SlSI0.net
>>5
(要らない)兵器を山と買った売国奴・国賊
- 456 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:08:42.68 ID:tj2sYW0Y0.net
>>5
統一教会の手下はイラン
- 489 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:24:26.49 ID:hM8Wmpqo0.net
>>5
何で安倍があそこまで気に入られてたかっていうと日本を売り渡してたからってだけで
関税以外で関税分以上の垂れ流しをするだけだぞ
- 507 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:31:37.21 ID:K2mssQ2V0.net
>>5
飼い犬がそんなこと言うわけねえだろ
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:34:33.84 ID:pSKa04HE0.net
耳をつまんで言って!
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:34:35.09 ID:QSxuKmrg0.net
安倍なら即受け入れてたのに
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:53:24.46 ID:dinr6Py30.net
>>7
あいつは権力を維持するために国を売るからなあ
殺されて清々した
- 8 名前:へ:2025/06/17(火) 18:34:43.78 ID:mMkPx10B0.net
鳥取県民のせいで日本沈没
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:35:47.94 ID:3awa8WIW0.net
今朝のニュースだとそこまで拗れてないような印象だったがやっぱりダメだったんだな
報道機関は印象操作するなよ
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:35:56.24 ID:kljamV2/0.net
無茶苦茶な要求をのむわけないだろアホ
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:36:12.75 ID:/j5Xe49X0.net
もうすぐ石破替えるから少し待て
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:36:29.93 ID:u9P4dYAd0.net
赤沢の毎週の行脚も形無しだな
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:52:20.81 ID:3WDKsdGa0.net
>>13
あいつ単に観光に行ってるだけだから。
茂木が嫌いと言うだけで、国益を犠牲にした石破のアホさは唯一無二だな。
- 532 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:42:28.36 ID:y8cGLlZE0.net
>>13
マイルが貯まった
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:36:36.00 ID:kJV1VO2v0.net
これ逆なんだろうな
厳しいけど俺のディールで成立したやりたいだけだろ
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:36:36.68 ID:e53Bv/z00.net
おやびん「リメンバー・パール・ハーバー!😡」
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:36:54.35 ID:dxPimq/R0.net
がんばれおやびん
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:37:30.22 ID:+yfnKUIe0.net
いざとなれば日本を守ってやってんのは誰だ
手を引いても良いんだぞ!
この一言で終わる
- 230 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:08:08.14 ID:g3K2qk8E0.net
>>17
領土に武装した韓国人が勝手に上陸占拠しても空気だし
武装した中国人が領空領海を侵犯しまくったって空気じゃん
それを言いたかったらとりあえず守ってくれ
- 298 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:13.70 ID:nmdeL6Vp0.net
>>17
ふざけんじゃねえぞ、カロ米買ってやらないからな!!
がZ世代なので無駄な脅し
- 441 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:00:12.62 ID:JHs9SlSI0.net
>>17
米軍は日本を占領してるだけ、要らない、早く撤退しろ!
- 457 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:09:25.01 ID:NjruSxSP0.net
>>17
アメが居なかったら自前の兵力でブアジア締めれたと思うわ。
- 539 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:46:48.69 ID:UnindZJR0.net
>>17
米軍って日本を守るためじゃなく日本を監視するために置かれたんやで
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:37:50.03 ID:0ZuCIzS50.net
いいことだ
ハイハイ言ってホラこいつ納得しただろ?て世界に晒されるかと思った
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:37:59.42 ID:ZlWuFMzq0.net
そもそも岸田&石破とは話が合わない
だから1時間で切り上げたし
トランプの次が民主党大統領に戻る事期待して苦痛に耐えてる空気は伝わるしね
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:37:59.55 ID:RlpQOPR10.net
石破の顔も厳しい
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:38:13.87 ID:RbckXWpU0.net
合意しないでそのまま関税かけていいよ
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:38:23.65 ID:oRHQpylg0.net
てか、日米貿易協定結んだだろ第一期に
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:38:24.41 ID:8oqJWViK0.net
いいぞお
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:38:24.54 ID:h7BjlITA0.net
アメリカにとって厳しいなら
日本にとって余裕ってことだ
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:38:28.89 ID:+mpJaL3p0.net
トランプ「じゃあ、安保破棄すんよw」
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:38:32.44 ID:Jk6q9zTW0.net
前向きに進んでるとか言ってたのにこのTACOは…
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:38:46.70 ID:9wkTHphG0.net
もう安保理破棄しようぜ
- 28 名前::2025/06/17(火) 18:38:57.17 ID:3925gMOV0.net
ネットリ時間稼ぎすればTACOになるから
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:38:58.54 ID:R6M2BiGE0.net
厳しい歌~
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:39:10.46 ID:9wkTHphG0.net
機能してないよ安保理
必要ねえってコレ
機能しないんだから
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:39:11.85 ID:9QzP+m/b0.net
じゃあ、米軍総撤退で
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:39:16.78 ID:BsrMo4cA0.net
石破さんは、ひょこひょこ歩くのやめれ。もっと凛と歩いて欲しいわ
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:39:20.28 ID:QrnJaX2R0.net
茂木とか甘利なら上手く纏めてただろうけど石破と赤沢じゃ役不足だわ。石破なんかイスラエル批判してたし親中なのも丸見えだしトランプと上手くいくわけない
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:39:27.61 ID:vITejHWs0.net
もうパッケージってのやめた方がいいな
たぶん赤沢が5回も行ってカードは出尽くしただろうから関税を撤回じゃなくて引き下げを目指すべき
そうでなきゃ北方領土問題みたいになんも得られない
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:39:48.45 ID:jXGQ+/tP0.net
関税の利益で減税するって言っているんだから、トランプは絶対に引かないよ(´・ω・`)
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:39:51.17 ID:XvZ3en3V0.net
継続の名の下にダラダラ続けてTACOるのを待つ。
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:39:53.97 ID:uZrkAmPQ0.net
徳川から政権かっぱらって国の運営に失敗したんだから徳川家に政権返せよ
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:39:56.50 ID:xhvKa7qP0.net
欧州はTACOるからアジア人の日本だけでも屈服させてやる
そんなだろ
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:40:19.78 ID:FmktnQWr0.net
石破の強面にビビってG7から逃走してしまったか…
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:40:21.51 ID:+BZi9hxE0.net
とりあえず米の関税ゼロにしよう
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:40:25.74 ID:2tFO1crs0.net
関税上げて首締まるのはアメリカだからそりゃ厳しいだろ
- 42 名前:sage:2025/06/17(火) 18:40:49.75 ID:uwxfRkJY0.net
はやくカルローズ輸入をテーブルに置くんだ
それともアメリカに関税かける気か
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:41:13.71 ID:mJ5wOGEe0.net
安倍晋三だったらそもそも関税の話にならなかっただろうな
山上とかいうアホテロリストのせいで世界の損失は大きいよ
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:42:12.21 ID:XvZ3en3V0.net
>>43
安倍チョンだったら即座に日本を売ってただろうな。
- 528 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:38:27.15 ID:U3dUV8aK0.net
>>43
安倍だったら追加関税受け入れた上にアメリカの要求全部飲んでただろな
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:41:15.03 ID:7lOpyrMH0.net
ワロタ
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:41:23.24 ID:8Qbl929m0.net
手土産がたりないって事だろ
4回も5回も交渉に行って何やってんの
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:43:25.68 ID:E8P/yWWf0.net
>>45
何回でもいけば良い
慌てる必要は何もないし、引き換えになるものなく手土産なんて渡す必要もない
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:43:42.30 ID:Q0kPRAwR0.net
>>45
下関の河豚でええやろ
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:41:30.11 ID:R9b/xKi40.net
消費税下げろと言ってきたんだっけ
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:41:35.76 ID:VsZy5Vdl0.net
ほんなら米国債売ります
全部売りますくらい言うてみーや
殺されたとしても日本の役に立って死ぬなら政治家として本望やろ
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:41:56.84 ID:o6/tma/10.net
どう厳しいのか?
日本の希望を叶えるのが厳しいのか?
日本の要求を飲み、アメリカ側が厳しいのか?
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:42:01.41 ID:Q0kPRAwR0.net
たこ焼き食う?
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:42:04.77 ID:tHtGuqzq0.net
そもそも日本と中国を標的にした関税なのだが?
毎週ガキの使い赤沢はナニしに来てんだとトランプ激怒して帰国
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:42:26.10 ID:IclShKvK0.net
日本側でなく向こうが「厳しい」言うならまあ悪くないのでは?
逆に楽勝みたいな方がやばい
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:46:33.23 ID:nNSKCCpb0.net
>>52
このままだと猶予期間終わって高関税になるから非常にまずい
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:42:27.17 ID:8MRyXkF/0.net
ちょっと脅かせば直ぐケツ舐めてくると思ってたんだろ
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:42:27.42 ID:E8P/yWWf0.net
トランプに厳しい言わせとるんか
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:42:29.16 ID:XBFPC2Bs0.net
たりめぇだろドイツ系アメリカ人さんよぉ
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:42:35.25 ID:ER8/E6Fg0.net
ゴルフできるの送れ
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:42:52.47 ID:MI9auTiW0.net
王様はゴルフしてる時間なくて
ご機嫌斜めw
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:42:56.57 ID:yrz+IZEn0.net
ウィンウィンというバイブみたいなこと言ってる限り難しいとは思ってた
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:43:02.30 ID:kRq/4LT80.net
🇺🇸米空母ニミッツ(CVN-68)とその打撃群は現在、米空母カール・ビンソンと🇬🇧英国の空母プリンス・オブ・ウェールズと合流し、中東に向けて航行中。
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:43:08.57 ID:/upA9f5Q0.net
短命決定の石破政権は相手にしないことになってるんだろう。アメリカは合理的だな。
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:43:09.19 ID:wfRgMT070.net
赤澤は日本人の悪いところ出てるよな
結果はともかく努力みたいな
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:43:17.23 ID:ZzHosFjR0.net
新潮スクープまで完黙してた、
前代未聞の超絶国賊岩屋外相(怒り)
議員宿舎事件は死那からの警告!
議員宿舎事件は死那からの警告!
議員宿舎事件は死那からの警告!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.31
岩屋大臣の件は、中国からのメッセージでしょう。
「いつでもお前と家族に我々の手は届く。裏切るなよ!」と。
門田隆将@KadotaRyusho 25.1.31
「知らない女が部屋にいる」というあり得ない岩屋外相“議員宿舎”事件。
しかも警察にも通報せずそのまま返す、信じられない大チョンボぶり!
誰もが思うハニトラと彼の国の事。
「お前、分っているだろうな」とのメッセージか?
未だこの御仁が外相という恐怖!
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.29
中国500ドットコム収賄事件で東京地検特捜部に聴取された岩屋毅が外務大臣。
中国は「岩屋に下命すれば何でも出来る」と高笑い
門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
日本崩壊と中国属国化を進める石破・岩屋コンビ!
観光ビザ10年は、中国人インバウンドに見せかけ、
実は不動産を沢山買わせ、
日本人と結婚し配偶者ビザと定住ビザを与え、
定住最大5年で日本の永住許可を取得させる。
中国侵略積極推進施策!
日本の一体全体誰がこれを望むのか?
門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
日本人の子供を殺し、靖国石柱に幾度もいたずらし、交通規則を無視し車を暴走させ死傷者に賠償すらせず、街をゴミだらけにし、医療ツアーで日本にぶら下がる反日中国人が観光ビザで大量に侵略!
国防動員法での蜂起内乱が想像できない岩屋!
門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
早速、中国最大のSNS・微博で「高齢者は日本で医療を」と拡散されいる。
日本財政が更に圧迫され少子化も進む。
要するに中国の日本乗っ取り!
中国の為に何でもやる石破政権と公明党。
なぜそこまでして日本を崩壊させたいのか?
フィフィ@FIFI_Egypt 24.12.26
訪日中国人が治療費を払わずそのままトンズラするケースが相次ぎ、政府も把握してるのに、
中国人の観光客ビザを緩和するとは…
何がしたいの石破政権?そりゃ中国に舐められるわけだ。
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:43:33.90 ID:K6W+xamk0.net
【速報】米大統領 日本との関税交渉「厳しい」
参議院選挙まで!待ってくれと――――――――――ーーーーガマガエルの石破が!交渉決裂では!終焉だろう!ガマガエルの石破は!!
まあ!自動車関税は!イギリスの首相と一発で決めたーーーー自動車関税は110%だろう!25%に引き上げると言ってるが!トランプは!!
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:44:00.87 ID:SirwLaEt0.net
だから高市に代えろと
- 70 名前:!ninja:2025/06/17(火) 18:44:15.00 ID:sW561cD50.net
これまとまらなくても何も困らないんじゃないの?
困ることあるの?
日鉄の買収の話もこれがまとまらないと動かないとか?
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:49:25.47 ID:OjEyPudE0.net
>>70
7月9日までにまとまらなければ猶予されてた相互関税が24%になる
自動車関税も25%のまま
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:44:20.55 ID:4kVHuRmc0.net
財津一郎かよ
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:44:45.54 ID:el8mcIyQ0.net
むしろ同盟国は優遇するという差を見せれば、
中国も媚びを売ってきて、「アメリカは偉大だ」をやればよかったのに
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:44:47.04 ID:yrz+IZEn0.net
グローバリズムからの転換を求められてるからな
っていうか、日本がグローバリストの巣窟っていうのは再確認してそう
トランプは聞きだすのが上手そうだからな
経歴がレーガンに似てる
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:44:48.64 ID:Rs/iqaqQ0.net
こいつ結局何にもできねえな
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:45:04.33 ID:OjEyPudE0.net
TACOなのに日本政府相手には強気だな
日本政府が弱気すぎるのか
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:45:54.27 ID:TYuHvCvZ0.net
武力外交時代だろ
日本になにができる
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:49:40.87 ID:FmktnQWr0.net
>>78
「とりあえず相手国にミサイル攻撃」
これが21世紀の外交スタイルとは…
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:45:55.62 ID:7lsziAFy0.net
テレビでやってたけど、アメリカ市民の50%は関税を肯定的らしいね。ジミン終わった
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:47:50.49 ID:XBFPC2Bs0.net
>>79
さすがアメリカ市民は楽観主義者が多いな
製造メーカーが関税分被ったら倒産するから大騒ぎしてんのによ
- 97 名前:!ninja:2025/06/17(火) 18:49:05.01 ID:GPxwxh750.net
>>79
関税ってアメリカ側が支払うものじゃないの?
ユーチューブで見たけどさ
じゃあ関税かければかけるほどアメリカの出費が増えることにならない?
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:55:17.44 ID:3cKbxOZc0.net
>>79
消費税50%を喜んでるのと同じだけどな。
アメ市民がアホで良かったな
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:45:57.69 ID:4M0cZvqe0.net
トンズラトランプw
略してトンズランプwww
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:46:58.79 ID:FGn7sbp20.net
アベなら7億のトランプカード買ってアメリカに移住するかもなw
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:47:22.26 ID:Hp8XPWJU0.net
トム・クランシーの日米開戦は当時何度も読見返した
あれから30年くらい経つのか
流石のトム・クランシーも大統領がキチガイ過ぎて戦争になったなんて流れは想像もしてなかったな
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:47:35.64 ID:AKbnB+ut0.net
結局のところあちらが赤字はイヤと言うなら止められない。別の分野で余計な損をさせれば。
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:47:37.21 ID:H62QJys60.net
赤沢て、ANAのマイル、PP、LTM貯めに毎週行ってるとしか思えんわ
結果残すまでLCCで行けや!
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:47:42.50 ID:uAtde5sj0.net
アメ車なんて売れるわけないの交渉だされても無理
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:47:49.11 ID:yrz+IZEn0.net
結局、日本が中国との関係切れないなら、
日本を中国とみなして(日本も中国と同じとして)行動するしかないもんな
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:48:05.92 ID:AKbnB+ut0.net
次の政権がこれでは割に合わないと判断すればいい。
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:48:16.65 ID:hNM5Z1eM0.net
またアメリカ旅行行くか?
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:48:18.49 ID:byFSgj700.net
しゃーないコメ関税1年だけゼロにしよう
- 94 名前::2025/06/17(火) 18:49:00.17 ID:6s07IrRD0.net
お互い米と車の関税は下げないってことだな
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:49:03.00 ID:SG1hoW8A0.net
石破さん選挙前にいい仕事が出来ましたね!
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:49:03.77 ID:CKNzLrOR0.net
usスチールのtaco
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:49:18.13 ID:2RymKeKx0.net
どうせ来月は違う事言い出すし
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:49:20.43 ID:c18ipqZw0.net
饒舌なトラちゃんの方からなにも話がなかったから不気味だったわ
石破の方か一方的に独り言呟くみたいにやってる感演出して相当厳しかったん
だなwwwwwwww
でも石破は国民を犠牲にして仲間の利益は死守するから大丈夫だよ
意味わかるよな?www
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:49:36.16 ID:Bo5P08280.net
無能の子分は無能
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:49:51.69 ID:yrz+IZEn0.net
報道とか何もしてないし、別に自分は関係者でもないけれど、
中国との関係を切れ、というのは言われてるはずと予想する
迂回貿易を防ぐというのも一つの話だが、もっと大きなものだろう
それを経済安保対策と称してるんだろうが
コメの関税とか、消費税とかは日本のアメポチがワーワー言ってるだけだろうな
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:52:36.82 ID:YdJ69oUA0.net
>>103
トランプは日本より先に中国と貿易交渉合意してたが
トランプ米大統領、中国との貿易枠組み合意は「成立した」
2025年6月12日 BBC NEWS JAPAN
ドナルド・トランプ米大統領は11日、米中の高官が貿易摩擦を緩和するための枠組みに原則合意したことについて、自身のソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」で、「合意は成立した」と言及した。
トランプ氏は「中国との合意は成立した。習近平国家主席と私の最終承認を条件としている」と投稿した。
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:50:08.37 ID:XBFPC2Bs0.net
プーチンが発狂したことで西側諸国の自動車メーカー全てがロシア工場閉鎖したの知らねぇらしいわな
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:50:36.21 ID:VKfBciZe0.net
赤沢「消費税20%にするので勘弁してください」
トランプ「(………30%にしろよ)厳しい」
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:50:43.66 ID:X1JVzN420.net
だいたい既存の合意枠でクレームつけられてもっと言うとデジタル関税言い出して頓挫するに決まってるだろ
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:50:44.04 ID:ZzHosFjR0.net
新潮スクープまで完黙してた、
前代未聞の超絶国賊岩屋外相(怒り)
議員宿舎事件は死那からの警告!
議員宿舎事件は死那からの警告!
議員宿舎事件は死那からの警告!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.31
岩屋大臣の件は、中国からのメッセージでしょう。
「いつでもお前と家族に我々の手は届く。裏切るなよ!」と。
門田隆将@KadotaRyusho 25.1.31
「知らない女が部屋にいる」というあり得ない岩屋外相“議員宿舎”事件。
しかも警察にも通報せずそのまま返す、信じられない大チョンボぶり!
誰もが思うハニトラと彼の国の事。
「お前、分っているだろうな」とのメッセージか?
未だこの御仁が外相という恐怖!
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.29
中国500ドットコム収賄事件で東京地検特捜部に聴取された岩屋毅が外務大臣。
中国は「岩屋に下命すれば何でも出来る」と高笑い
門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
日本崩壊と中国属国化を進める石破・岩屋コンビ!
観光ビザ10年は、中国人インバウンドに見せかけ、
実は不動産を沢山買わせ、
日本人と結婚し配偶者ビザと定住ビザを与え、
定住最大5年で日本の永住許可を取得させる。
中国侵略積極推進施策!
日本の一体全体誰がこれを望むのか?
門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
日本人の子供を殺し、靖国石柱に幾度もいたずらし、交通規則を無視し車を暴走させ死傷者に賠償すらせず、街をゴミだらけにし、医療ツアーで日本にぶら下がる反日中国人が観光ビザで大量に侵略!
国防動員法での蜂起内乱が想像できない岩屋!
門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
早速、中国最大のSNS・微博で「高齢者は日本で医療を」と拡散されいる。
日本財政が更に圧迫され少子化も進む。
要するに中国の日本乗っ取り!
中国の為に何でもやる石破政権と公明党。
なぜそこまでして日本を崩壊させたいのか?
フィフィ@FIFI_Egypt 24.12.26
訪日中国人が治療費を払わずそのままトンズラするケースが相次ぎ、政府も把握してるのに、
中国人の観光客ビザを緩和するとは…
何がしたいの石破政権?そりゃ中国に舐められるわけだ。
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:50:54.77 ID:XUaGXDbY0.net
>>1
消費税やめろよ
それで解決じゃん
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:51:01.36 ID:tG64FaCU0.net
ダメだとわかっていても
やってる感のアピールしないと批判されるしな
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:51:07.06 ID:yrz+IZEn0.net
スパイって諜報員のことだけど、
Aの味方のふりして、Aのシンパを見つけ出すんだぜ
言いたいことわかる?
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:51:43.80 ID:FGn7sbp20.net
もう日本人はiPhone高すぎて買えなくなるなw
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:51:51.06 ID:BsrMo4cA0.net
会談後の「よかった」は合意に至らず良かった。って事かw
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:52:05.12 ID:/nB+OMW40.net
>>1
日本が手強くて参ったって事だろ?
アスペか?
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:52:12.72 ID:1PCCQwx60.net
米国で製品は造れない
中華製品は嫌だ関税上げちゃう
となれば日本製品と競合する製品ないんだから
日本が慌てる時間じゃない
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:52:24.55 ID:PvRQZhVk0.net
日産あげるとかどうかな
- 123 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:52:29.61 ID:IUcg466i0.net
財津一郎?
- 125 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:52:34.42 ID:yrz+IZEn0.net
つまり、日本はもう中国とズブズブ、ヌプヌプの関係になってると見切られちゃったんだろうな
ショウザフラッグとかもう終わった話で、
もう日本は中国とともにあるとしてアメリカの国策を決めるってことなんだろう
つまり、日本とのデカップリング
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:52:38.89 ID:6/sfWeYA0.net
石破くんは駄目な子だから勝手に折れると思ってるけど
あんぽんたんすぎて折れない
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:52:47.86 ID:A2PpKcru0.net
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 231 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:08:16.27 ID:cxVlzDxB0.net
>>128
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:52:50.72 ID:Ue9GjqO+0.net
アメリカの貿易赤字の原因は米国内にある
輸入国のニーズを考慮した製品作りが乏しい
良い例が車だ ただデカいだけで小回りが利かない
だからアメリカに比べてが道路が狭い日本でもヨーロッパでも売れない
昔からのアメリカの慢性的な貿易赤字解消への政府努力は為替や関税にしか向いていないのではないのか
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:53:23.84 ID:UgBrkXJ00.net
どうせ内閣変わるしな
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:53:27.22 ID:sPg6ygpx0.net
クソ高い物価のアメリカで
製品作れって無理あるよな
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:53:28.39 ID:FHP7Cz3x0.net
「よろしい、では戦争だ」
- 134 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:53:51.24 ID:c0AIQabg0.net
トランプが大統領になればロシアは即終戦!イスラエルは終わる!等と吹かしてた信者達は今何を思うんだろう?
- 137 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:54:10.02 ID:yrz+IZEn0.net
中国とのデカップリングを予定してたら、
日本とのデカップリングをすることになってしまった
まあ予定通りなのかもしれんが
中華圏とのデカップリングでダンピングを防ぐっていうのも大きいしな
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:54:23.45 ID:xXhR+qJg0.net
もうまともに相手にしなくていいのバレてるだけや
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:54:50.11 ID:pLY9cqq90.net
石破政権じゃ駄目と
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:55:16.03 ID:8a0YmxFV0.net
もう解散して良いんじゃねこれ
石破内閣のまま交渉を続ける意味もなくなった
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:55:19.61 ID:FGn7sbp20.net
日産車は値下げしてもアメリカでも売れてなかったからもうヤバイを通り越してそうw
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:55:20.45 ID:yrz+IZEn0.net
自動車の関税を50%、100%にあげていくというか、
日本の資本を締め出していくだけだろうしな
それが日本とのデカップリング
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:55:23.10 ID:6yvConmE0.net
>>1
最終的にはトランプの意向次第
当のトランプは大好きなイスラエルに全集中で其れ処じゃない
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:55:38.10 ID:zlMIEuhz0.net
iPhoneに50%の課税まだー
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:55:47.23 ID:Cp7S3/Aj0.net
>>1
結局、関税交渉で上手く行ってるのって特別な関係と認めてるイギリスとだけ?
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:56:36.17 ID:XBFPC2Bs0.net
>>148
さすがの米大統領も英連邦は敵に回せねぇわな
- 166 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:57:11.51 ID:oRHQpylg0.net
>>148
でも、イギリスは対米貿易赤字なのに今回負担してるんだよなあ
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:57:38.42 ID:OjEyPudE0.net
>>148
イギリスはアメリカに対して貿易赤字だからな
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:55:52.23 ID:kX4sstxK0.net
どうでもいいけど早く1ドル120円に戻しなよ。インバウンドがうざくてしょうがねえんだよなあ(呆)
- 150 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:56:02.55 ID:/beIoK6V0.net
なんとかしろゲル
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:56:26.96 ID:MU+G0E5X0.net
そりゃ公約を守る必要がないと公言するような輩と信頼関係なんて築けないよなw
- 153 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:56:29.87 ID:6WHwZ4NJ0.net
赤沢「何の成果も…得られませんでしたァ!」
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:56:31.11 ID:SDz8Qjz40.net
タコが日本に勝てるわけないだろ
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:56:36.38 ID:oLWAxagp0.net
米関税以外に何を譲歩するんだよ。
向こうが700%とか大げさなことを言って提示してくれてるんじゃん。
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:56:43.68 ID:gOuEu7A/0.net
欧州とすらまともに交渉しないのになんでジャップと交渉するとおもっているか
トランプってWASPだぞw
馬鹿な自民党
- 232 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:08:23.06 ID:cxVlzDxB0.net
>>158
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:56:43.99 ID:wtNW2LSj0.net
安部ちゃんの有難みがよく分かった
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:56:50.10 ID:2ElvHhqQ0.net
格下大臣がアメリカまで何度もヘコヘコお伺いに出向いている時点で日本が完全に負けてるんだよ
どちらの立場が上かはあれを見ていたら中学生でも分かるだろ
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:57:00.74 ID:M8mQ9wIk0.net
植民地の意見なんて聞かないよ
自民の交渉も日本国民向けにパフォーマンスやってるだけだから
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:57:02.62 ID:fg5KQpPY0.net
本当頼むからみんな選挙行ってくれ
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:57:32.78 ID:XBFPC2Bs0.net
>>162
町議選から行ってるけど?
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:57:06.36 ID:oS6soGF40.net
消費税の減税を約束すれば交渉成立するやろ
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:57:14.06 ID:aoq+FF5/0.net
とっとと米国債を売れ!!
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:57:40.09 ID:tEjXPHWV0.net
7月9日までだけどどうせ延期するだろ
日本だけじゃなく他国との交渉も上手くいってないしな
合意に至ったのもイギリスだけという
- 184 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:59:41.96 ID:Cp7S3/Aj0.net
>>172
日本の結果見て、韓国、台湾辺りもアメリカとの合意急がないだろうね。
- 173 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:57:45.83 ID:yrz+IZEn0.net
関税や非関税障壁は良くないっていうことは全く言ってないからな
むしろ関税や非関税障壁を使ってアメリカに産業や工場を取り戻そうという話であって
日本に対してコメの関税や自動車の非関税障壁のことを言うのも、
日本もそうやってコメや自動車の産業を守ってるわけで、
アメリカもそういうことをやりたいんだ、っていう意味だろう
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:57:56.32 ID:6YjapYsa0.net
アメリカのあらゆる製品、サービスに課税しろよ
- 175 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:58:10.44 ID:SG1hoW8A0.net
日本車を高く売ればいいだけだろ!
困るのはアメリカ人
- 177 名前::2025/06/17(火) 18:58:57.32 ID:6s07IrRD0.net
>>175
困らんよ
相対的に安くなったアメ車買えば良い
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:58:39.46 ID:x7otIFYm0.net
株売っとかないとな
七夕過ぎたら暴落開始
- 178 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:58:58.12 ID:U41Rn5iq0.net
トランプが消えるまでこれでいいよ
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:59:06.37 ID:fHvRxMgN0.net
各種答弁見る限り
○○は譲らない
○○を犠牲にすることはあってはならない
みたいなのに終始してるというか、それ以外許されない感じだから無理ゲーじゃね
- 181 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:59:12.39 ID:nvNgMm+R0.net
消費税廃止して利上げと円買い介入して1ドル100円にしますって言わないと無理だよ
もう車関税50%だね
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:59:14.94 ID:HeHcTbG10.net
日本が条件を飲まないから、そのまま関税かけちゃうぞ、という脅し
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:59:17.50 ID:8t0vDsS70.net
関税交渉厳しいっすか・・・んじゃ米国債手放しますわ。
お陰で米国債買えてたんですけどね。しゃーないっすね。
でOK
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:00:00.37 ID:XBFPC2Bs0.net
>>183
中国流の恫喝だっけな
- 189 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:00:04.28 ID:OjEyPudE0.net
>>183
それやると円高になって自爆するからできないんだよ
下手したら関税かけられるより輸出へのダメージが
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:01:29.41 ID:Bb5J/PGy0.net
>>183
お金無いので米軍撤退します。
あとは中国さんにお任せしますわ、
と言われて日本終了。
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:59:44.49 ID:vk66U4gO0.net
赤澤大臣東大官房エリート(´・ω・`)
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 18:59:58.60 ID:aaBxq3y70.net
石破で正解だったか
- 190 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:00:05.05 ID:yrz+IZEn0.net
要するにシマを荒らすなってことだよな
最終的にはアメリカとアメリカ国民を食い荒らす外人・外資を締め出すつもりなんだろう
ロシアっていう成功例もあるし
と自分は妄想している
- 191 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:00:14.46 ID:Sn9cVMB80.net
やっぱりUSスチールの件だろうな
大統領令が違法になる可能性が高いから
仕方なく承認したけど、そこは空気読んで買収撤回しろってことだったのか?
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:02:12.55 ID:OjEyPudE0.net
>>191
日鉄の買収認めてやったんだから、今度は日本政府が折れろ的な話はあるかもしれない
日米関税協議、合意に至らず:識者はこうみる
ロイター
2025年6月17日
>今朝の石破茂首相の発表は短く中身がなかったが、もしかしたらトランプ大統領としては日本製鉄のUSスチール買収許可で石破首相に花を持たせてやったから、関税は(交渉は)難しいという意図かもしれない。
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:00:55.00 ID:SDz8Qjz40.net
普通の国は幼児のように移り気なタコに譲歩しないんだよ
適当に動いてやーめたと繰り返すと誰とも交渉できなくなる
- 196 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:01:40.18 ID:iXiZ6JW30.net
これで日本は格差が是正される。
製造業も農家も壊滅でok.
政権交代待った無し。
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:01:48.28 ID:FGn7sbp20.net
コストプッシュインフレでジャップオワタ
- 234 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:08:30.54 ID:cxVlzDxB0.net
>>197
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:02:15.62 ID:A12c8KO00.net
よろしいでは米国債を売ろう
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:02:24.56 ID:QCYtZzyP0.net
アメリカが25%譲れないっていうなら日本はどうしようもないよな
円安誘導して関税かけられて爆死という無能ムープをかます日本
残ったのは物価高だけ 円安が国富とか言ってた評論家や学者は責任取れよ
- 202 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:02:46.85 ID:yrz+IZEn0.net
まあアジアの経済は終わるわな
アジア潰しでもあるんだろう
アジアの潰し合いが見えてきそうだ
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:03:03.52 ID:6yvConmE0.net
>>1
脱米入欧だろ
TPP加盟国をもっと大切にしてお互いの貿易量を10倍に増やすとかやりようはあるだろうに
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:03:14.37 ID:+AtAMfJ40.net
最早日本くらいしか上から目線で話せる国がなくなってるんじゃね
- 206 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:03:42.81 ID:yrz+IZEn0.net
そもそも、アメリカに工場作っても、ロシアや中国みたいに技術や工場だけおいて出てけ、
みたいな展開もあるってことを想定してるんだろうか
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:03:44.42 ID:fT5NneVa0.net
嘘くさい
超楽勝でしょ
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:03:51.58 ID:9I4v5Uo80.net
トランプ相手にそんな交渉して時間かけるとか
石破まるですべからく愛国者じゃんか・・・w
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:03:55.38 ID:cXAMh3NA0.net
原文を翻訳した厳しいという日本語はいろいろな意味にとれる
アメリカ側がのめない
日本側が妥協しない
相手が手強い
日本側はアメリカに何兆円も投資するから車の関税は撤回してくれというスタンス
しかしアメリカ側は多分25%関税を全部とはいわないから何パーセントかでものんでくれというスタンスなんだろうけど
日本側は1%でものめないと突っぱねてるはず
それはそうするしかないわな
日本政府としては自国の自動車メーカーの輸出収益を勝手に何パーセントも減らすわけにはいかないからな
- 210 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:04:05.51 ID:qI7rTf9G0.net
それだけ石破と赤澤ラインが国益を守るために交渉してるってこと
シンゾーなら即日合意してたよ
- 216 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:05:40.36 ID:kX4sstxK0.net
>>210
外相と財務相を出してこないから相手にされてないんでそ。赤沢さんは無任所大臣でピンチヒッターだからなw
- 238 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:09:18.88 ID:Sn9cVMB80.net
>>210
だろうな
その結果「シンゾーは話のわかるやつだw」となるだけww
- 211 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:04:19.59 ID:yDbPQozc0.net
イスラエル非難すんなよっと
- 212 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:04:52.18 ID:FGn7sbp20.net
日本は円安政策やめろって随分前から警告されていたのにw
- 218 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:05:58.76 ID:mhdPZcMZ0.net
>>212
だって債権ちょっと売ったらアメリカビビり散らかすんだもの
- 225 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:06:46.32 ID:tEjXPHWV0.net
>>212
日銀もFRBもトランプ関税のせいで金利動かせないんですよ
- 213 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:05:03.57 ID:I8Mewhv20.net
まあ格下の有色人種で核兵器も持ってなくていつでも中露に売り飛ばせる国に譲歩する理由なんて無いしな
- 215 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:05:33.02 ID:6X270Rm70.net
流石石破
チャイナコネクションもあるから突っ張れないか
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:05:57.15 ID:yrz+IZEn0.net
円安政策やめろっていうか、アメリカを食い荒らすなっていうことだろ
まあ日本だけの話じゃないけどな
特にアジアはひどかったと思う
アジアで安く作ってアメリカに売り込むっていう戦法で生きてきたわけで
- 253 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:10:55.63 ID:gZtZ4yal0.net
>>217
貿易とはそういうものでしょ
代わりにアメリカは得意の薬とかIT製品を一方的に輸出してるじゃん
じゃあアメリカ国内でくそ高いパンツとか作って誰が買うんだよ、
ドコモあたりが運営するクソサービスをだれが使うんだという話になる
- 261 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:12:49.03 ID:0NKa9mLY0.net
>>217
それならまずはアジアレベルまでの賃金と物価落としたら良いのでは?
アメリカ人の給料は賃金の低い製造を他国に代替させたおかげだろうに
- 219 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:06:03.90 ID:FZRxAUDj0.net
ゲルなんかにトランプと交渉出来るワケがないわな
- 220 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:06:16.96 ID:22f2HPMA0.net
アメリカ国債売却すれば一発でアメリカは降参だろ
- 221 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:06:18.95 ID:fBQBlXKZ0.net
1ドル1円にしたったらええ
これで老後も安心
- 223 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:06:35.97 ID:S128dlPi0.net
良か良か
安保破棄して核武装だ
原潜10隻建造だ
レールガン実戦配備だ
- 224 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:06:36.58 ID:S128dlPi0.net
良か良か
安保破棄して核武装だ
原潜10隻建造だ
レールガン実戦配備だ
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:07:41.20 ID:6X270Rm70.net
国債売却は元田中派の奥の手
橋本元首相がチラッと触れたら大問題になった
- 235 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:08:46.89 ID:Qr1GKRkL0.net
米国債すべて売れ
- 236 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:08:56.54 ID:Q+vAzzaa0.net
自由民主党は交通費を無駄に消費する生き物
- 237 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:09:16.32 ID:yrz+IZEn0.net
っていうか、日本に愛国者はいるのか?
そういうことだぞ
グローバリスト、売国奴、共産主義者
こういうが世界の敵になってるわけ
国を売り飛ばしてどこかで豊かに暮らせるなんて思わないほうがいい
日本の売国奴をアメリカが受け入れることもなさそう
アメリカの永住とかを約束して売国を唆すらしいけど
まあ全部、自分の妄想ですけどね
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:09:22.17 ID:d1sshoSh0.net
>>1
安部ちゃんなら一発で関税撤廃できたのにな
安部惨殺犯はどれほど日本の国益を損ねたことか
100回死刑になっても足りないくらい万死に値する大罪を犯した
- 242 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:09:30.87 ID:IzsggsNG0.net
イギリス以外に誰も合意していないのでは?
- 260 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:12:43.71 ID:OjEyPudE0.net
>>242
トランプは中国とも一部だけだが貿易枠組交渉で合意してる
今のところその2カ国だけ
90日の猶予が切れるのはもう3週間後に迫ってる
その間に数十カ国と貿易交渉まとめるのはそもそも無理だと思う
- 243 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:09:41.51 ID:V8G+B9mm0.net
🐙と言われても中国ロシアにだけでウクライナEU日本には🐙らんのよね
相手を見てものを言っている
- 244 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:09:45.02 ID:90Qoj4x00.net
石破じゃ無理だよ
あの顔と態度じゃなぁ
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:09:48.27 ID:TriFNdqZ0.net
やっぱり中身ゼロでしたかw あの大臣のコメントで分かっていたぞ
頭カラッポw
- 247 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:09:51.18 ID:3QCOrrq80.net
アメリカに厳しいと思わせられたならまずは成功かな
- 248 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:10:02.09 ID:yx3qzTfV0.net
Trump Sees Possible Trade Pact with ‘Tough’ Japan, Says EU Not Offering Fair Deal
トランプ大統領、日本との貿易協定の「厳しい」、EUは公正な取引を提示していないと主張
- 249 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:10:11.30 ID:/aNBpSxO0.net
右手で左耳を掴みながら僕は言った
- 250 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:10:15.53 ID:Pi2Rl1sw0.net
石破と会談した後にこれだもんな
他に外交できる総理はおらんのか
- 251 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:10:21.95 ID:E8P/yWWf0.net
日本はタフだと言われてんだから
石破赤沢やるじゃん
- 252 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:10:37.44 ID:UPL6aL+60.net
もうカナダやEUと手を組んだし、アメリカと交渉することないだろ
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:11:05.93 ID:UgHkLAvb0.net
石破はなにしにトランプ詣でしたんだ?
- 256 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:11:36.25 ID:Rz2z6M0Z0.net
日本の粘り腰外交は大戦後からの伝統
簡単に言う事を聞くポチのように見えて中々しぶとい
国際連盟脱退時のような威勢のいい啖呵を切って席を立つ事はもうない
代わりに駆け引きは粘りに粘る
短期は損気にはもうならないという決意からかな
- 258 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:11:38.49 ID:yrz+IZEn0.net
>貿易とはそういうものでしょ
自由貿易・比較優位
こういったものはやめましょうっていう話だと思うけどな
- 259 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:12:42.19 ID:K6W+xamk0.net
【速報】米大統領 日本との関税交渉「厳しい」
ガマガエルの石破は!口が裂けても言わんだろう――――――――――――――交渉決裂とは!参議院選挙前に無能!無策をさらけ出したら!!
イギリスの首相と!自動車関税は10%とで一発で決めたーーーーーーーーーー関税を25%に引き上げると脅してる!トランプ!勝ち目はないだろう!!
- 294 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:21:24.85 ID:bMQHGcir0.net
>>259
イギリスのアメリカへの自動車輸出額とかたいしたことないからそりゃ10%でもアメリカは特に問題ないんじゃないの
日本の自動車は違ってアメリカの貿易の赤字の大きな原因になってるからそりゃ譲らんだろう
- 262 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:13:22.45 ID:mg2kujDL0.net
なんだよ衆議院解散かよ
いつもアメリカから情報がはやいのな
日本のマスコミより
- 272 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:15:39.55 ID:K6W+xamk0.net
>>262
そう!ガマガエルの石破に残された道はーーーーーーーーーーーーーーーー7月20日に!衆参同時選挙しかない!一か八かで!!
- 263 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:13:37.40 ID:Bf5OCxWV0.net
TACOさぁ、関税かけろや
- 264 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:13:37.68 ID:PPhr8vrb0.net
安倍サンがいればこんな苦労しなくてよかったのに
山上の野郎死刑にしてまえ
- 265 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:13:44.91 ID:vfiTJDLJ0.net
無能格下は観光旅行しただけ?w
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:13:51.12 ID:NvcNvFxK0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 267 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:14:00.00 ID:yrz+IZEn0.net
アメリカはもはや有望な貿易相手ではない、って思わせたほうが、
アメリカ相手に稼ごうとする輩も減って、アメリカが食い荒らされることもなくなるだろう
とりあえず狙い通りだな
- 270 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:14:55.85 ID:O3yqs0Oc0.net
TACOとは良く言ったもんだ
- 273 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:15:55.52 ID:x98XA5vc0.net
とことん雨に逆らったらええやん
- 274 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:16:26.80 ID:nmhmpgr30.net
あんまり楽観視しない方がいいよ
昔から楽観視するから日本人は
- 275 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:00.17 ID:idtjAPrt0.net
ウンコを食うのが日本人
ウンコを食わないのが朝鮮人
誇らしいデスマスダ
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:15.75 ID:fNXRNvsB0.net
石破に交渉術があるとは思えないしな
安倍なら決めるの速かったと思う
- 283 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:18:50.87 ID:4M0cZvqe0.net
>>276
アヴェ・シンゾー!
が抜けてるよ?w
- 277 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:36.43 ID:yrz+IZEn0.net
まあアメリカに期待せず、というかアメリカに輸出せずでやってけばいいんじゃないのか
アメリカじたいなかったものとゼロベースで考えなおすのが一番必要かと
アルコール依存症の患者が断酒するみたいなもんだわな
アメポチの言う通りにアメリカ依存を進めてきただけだもんな
- 278 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:54.54 ID:kX4sstxK0.net
SDGsも破綻、太陽光パネルもゴミの山になるさw そろそろ目を覚まさんとなあ。
多文化共生やら多民族共生推進で無職の謎外人が泥棒やってるだけじゃん?
いいかげんにしろよ。
- 279 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:17:58.85 ID:GDYSgcfp0.net
報復関税して交渉すらしてない中国は関税撤廃で必死こいて交渉してる日本は門前払い
- 281 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:18:08.16 ID:1uftESgm0.net
日本のカードってなんだ?
- 282 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:18:21.13 ID:buVbN3YQ0.net
中国相手とは違った意味で厳しいんだろな。
毎回格下の格下のパシリが来るだけだし、ハンサム石破も何言ってるかわからんし。
- 284 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:08.19 ID:NElbCudT0.net
トランプに媚びへつらうのは日本くらいしかないのに本当トランプアホやの
- 285 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:31.20 ID:PS1FYFCb0.net
たこ助
- 286 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:32.99 ID:yrz+IZEn0.net
日本も関税を上げる、みたいな政策のほうがいいと思うんだけどね
もう自由貿易、グローバリズムなんて破綻してんだからさ
自国で生産したものを自国民が買う
他国で生産したものを買ってくれる国はどんどん減る
- 287 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:19:36.42 ID:exIAnG1y0.net
赤沢は石破に何ひとつ譲歩の決定権持たされてない感じだな。
- 296 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:21:47.14 ID:Pi2Rl1sw0.net
>>287
石破も決定する気がないしな
このまま日本だけ高関税が続いても石破は熟慮するだけ
- 293 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:21:20.67 ID:93Nc7LTA0.net
石破てマジで無能だな
- 299 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:13.93 ID:4M0cZvqe0.net
>>293
まあ、無能と無能じゃあ、話し合いなんて成立するはずもないしなあwww
- 307 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:52.23 ID:n43XANrV0.net
>>293
トランプが厳しいと言ってるってことは、日本がよく交渉してるってことだろw
- 295 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:21:44.21 ID:UZSfbzpm0.net
トランプが日本に円高を押し付けてくるのなら、日米はもう敵同士だよ
なんで苦労して手に入れた円安までトランプってゴミのせいで奪われなきゃなんないんだよ!
日米関係 日韓関係っていつもアメブタとチョンの要求だけ無理難題が通ってきた
トランプが勝って円高になるならもう日本はアメブタ追従止めたほうがいい
対米追従の最大の問題点はアメブタが日本人より上にチョンをおいてる事
そのせいで戦後、どれほど日本人が苦しみ抜いたか
戦後、在日チョンと売国左翼に力を与えたのはアメリカ(GHQ)
日本の半導体産業を潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのはアメブタ
もう日本人のチョンとアメブタに対するストレスは極限状態にある
なんなんだよこの日本って国は!
アメブタとチョンに日本人の夢も希望も全て奪われて!奪われて!奪われて!
アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落さないと偉大な日本人の怒りは消えない!
- 297 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:01.23 ID:UZSfbzpm0.net
自民党の森山幹事長は、朝〇人と日本人のハーフだったり、
自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の最大の問題なんだよ
チョンとアメ豚の内政干渉で日本は日本人の為の政治ができない状態に陥っている
当然、チョンとアメ豚の奴隷の自民党が悪い
日本の方針として、自民党 チョン アメブタの三者を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていくのは当然だけど、
その前に、立憲民主党という、チョンに完全に支配されてる売国政党を叩き潰さなきゃいけない
立憲なんてチョンの帰化議員ばっかだからね
左翼票は老人層に依存しているのだから、
売国左翼政党なんて絶滅していくのは時間の問題
つまり日本がどんどん保守化していくのは当然なんだよ
このままだと壮絶な拷問にかけられながら皆殺しにされるしかないチョンとチョンと一体化している売国左翼が、
自分たちの味方を増やそうと外国人を大量に日本に入れようとしているんだよ
そもそも自民党の左傾化=永遠に自民党が終わるって事
国民がどんどん保守化してるのに自民党だけがどんどん左傾化してる
やはり自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の元凶
- 300 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:21.75 ID:UZSfbzpm0.net
GHQ=アメリカが戦後、売国左翼と在日チョンに力を与えたんだよ
GHQの指導があったから、日本のテレビといったメディアは立ち上がりから、在日チョンが支配する構造になってるの
在日チョンというアメブタに守られた特権階級が日本を歪ませ続けている
アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが偉大な日本人にとって急務
在日チョンの資産を強制没収するくらいじゃないと駄目だと思う
これだけ国民全てから嫌われてるのに、これだけチョンとチョンと一体化している売国左翼が日本で好き勝手にできるのはアメブタというバックがいるから
日本からアメブタの製品やサービスやコンテンツを追い出していくことも急務
日本は徹底的に反米教育やっていったほうがいい
世界的なコンテンツ競争で日本に敗れたアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ
トランプのせいでアメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
アップル
マイクロソフト
コカ・コーラ
といったアメブタ企業を日本から追い出していきましょう
アメリカのコンテンツ・サービス・製品、全て追い出していきましょう
アメブタくらい絶対に叩き潰さなきゃいけない日本の敵は居ない
特に反日トランプに協力する反日企業のマクドナルドを日本から追い出そう!
https://www.spotvnews.jp/news/articleView.html?idxno=18397
大規模採用の裏に見え隠れする「選挙協力」…マクドナルドとトランプ政権の深すぎる関係
ゴミみたいなアメブタ企業を日本人は善意で受け入れてやってただけ
反日トランプみたいなゴミがでてきた以上、日本人がゴミみたいなアメブタ企業を受け入れてやる理由は一切ない
- 301 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:39.60 ID:UZSfbzpm0.net
アメブタとチョンを壮絶な地獄に叩き落していくという日本の基本方針は変わらんよ
日本が韓国に経済制裁する事は必須
安倍さんの最大の功績は韓国に経済制裁した事
岸田自民とアメブタとチョンが大便垂れ流してそれを撤回させた
それは日本国と日本国民を永遠に敵に回すのに等しい行為だ
一刻も早く、韓国に対する経済制裁の復活を!
コンテンツで日本がアメブタに勝利したってことは全てで勝ったってことだよ
優れたコンテンツを作れる国=世界で最高の国
トランプみたいな老人はそれを認めたがらない
アメリカの若者はコンテンツで既に日本のほうが上だって理解してるのに
- 302 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:46.97 ID:DoFwP0aq0.net
>>1 (2025.6.16 バンフG7:トランプ関税)
あべそうかトーイツ朝鮮NHKニュース広内仁 って朝鮮人(親中親朝親韓・反露反米反日)って話だけど、
奴らが日鉄(徳川トクチョン渋沢福澤)トヨタ中島鈴木ホンダ日産(三井住友三菱日立)を本気で心配しているから、
それらがアベ橋下高市鳩山小泉河野木原ベクレ維新前原中谷森山菅石破朝鮮(同和)企業だとわかるよね
- 303 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:22:54.00 ID:xJRPcHC60.net
前の岸田でなくてよかった。岸田なら手玉にとられてた。
- 304 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:28.99 ID:FGn7sbp20.net
アベ真理教信者が発狂w
- 305 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:23:39.57 ID:n8XGi2Kw0.net
>>1
今まで進展してるとか割とポジティブなことばかり言ってたけどここにきてとうとう本音が出たか
- 308 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:24:07.08 ID:C1fLA0go0.net
もういいよ50%でも100%でも掛けたら良い
赤沢が交渉に行くと言った時点で全く期待してなかったし結果その通りになってる
- 309 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:24:14.69 ID:wAjfURZg0.net
奴隷がなんでも言うことを聞かないのが
アメリカ大統領としては理解できないだろうな
安倍ちゃんのときは全部飲んでくれたのに
- 310 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:24:33.89 ID:DoFwP0aq0.net
トヨタ、自動運転で世界一位に。Waymoは4位、テスラは圏外。やはり車の未来はトヨタか [838847604]
2025/01/28(火) /poverty/1738016568
>>1
安倍高市石破玉木ベクレ東国原古市石丸斎藤橋下ひろゆき(←朝鮮人でこの名前w)嫌儲メンは、トヨダ(中島大発日野スズキ川上)
ホンダ日産三菱日立東芝日電 盛田柳井孫三木谷が大好きだな
- 311 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:25:01.75 ID:DoFwP0aq0.net
【NHK】ホンダ日産 経営統合へ 新会社トップはホンダ指名の取締役から ★5
2024/12/23 /newsplus/1734995851
[ >>1 ]
>本田宗一郎って朝鮮人なの
アベ高市河野小泉前原玉木石丸立花斎藤元彦泉房穂はしげ鳩山菅(石破)そうかトーイツ朝鮮維新政府国交省経産省が救済するんだし、そういうことみたい
- 312 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:25:13.02 ID:wa1uJFPA0.net
親中政権なのにアメリカと交渉できるわけないじゃんw
対中貿易で日本は、常に赤字
そんな国に媚びる日本の政権(創価)は、はよ潰れろ!
- 313 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:25:33.06 ID:hP5slkLs0.net
そもそもトランプは関税を全然理解していない
だから、「厳しい」といっても、何をもって厳しいと言ってるのか不明
- 328 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:29:42.02 ID:W/Pus4JE0.net
>>313
石破も今日の会談後の会見で、トランプと認識がまだ一致しないと言ってた
どの点が一致できてないのかは言及避けたとの事だが
なんか合意は時間的にも無理そうな感じになってる
- 314 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:25:35.43 ID:nQ7HZ6dg0.net
おっ
外務省と自民党がキチンと国益を考えた仕事をしてるってことだな
よーし、次の都議会議員選と参議院議員選は自民党に入れるぞー!
- 315 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:25:37.77 ID:yrz+IZEn0.net
例えるなら、離婚したいなんだよね
夫婦協力してやってこうという奥さんに、もう愛想尽きたわと突き放す旦那
- 317 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:26:40.07 ID:FGn7sbp20.net
アキエがロシアに尻尾振りに行って更にややこしいことにw
- 318 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:27:10.45 ID:ujtjlTlf0.net
赤沢が下の下だのMAGA帽被るだのと媚びへっらったのが悪手だったな
媚びへっらうとより舐めてくるのが外国の常識なんだよ
- 319 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:27:23.10 ID:33Ce4P6M0.net
どうせアメリカは関税上げた影響で不況入りするからしばらく待たれよ
4年後は再選は厳しいだろうし中間選挙もどうなるか怪しい
ただ自動車産業は凄まじい変革期にあるから世界の自動車の大半は中国車になるだろうがな
- 320 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:27:26.67 ID:fZEmCZgZ0.net
日本はイスラエルを支持しません
すきにしろトランプ
- 321 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:27:50.23 ID:DYc4U15l0.net
そりゃ、トランプが消費税廃止しろって言ってんのに石破は逆噴射しまくって対立したからな
飴ポチの分際でこういう時は逆らうのか
要するにデモクラッツ、もっと言うとデモクラッツを乗っ取ったアレの言う事しか聞かないのだ
- 325 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:29:01.10 ID:wAjfURZg0.net
>>321
それに関しちゃ他国の政治に介入してくんじゃねーよって思うが
- 322 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:28:29.12 ID:PEQOd74H0.net
安倍サポってまだいるんだなw
- 323 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:28:41.26 ID:+SDhOHyB0.net
当たり前だよ。
石破はトランプの政策を失敗させようとしている。
石破がアメリカへの関税や輸入消費税を廃止するわけない。
アメリカ産米やアメリカ車を輸入するとトランプ支援になるからね。
トランプを失脚させるのが石破政権の狙いだよ
- 324 名前:朝鮮漬:2025/06/17(火) 19:28:53.63 ID:es42H4X10.net
核攻撃だぁ\(^o^)/
と騒いでる時に関税でっか石破さん
- 326 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:29:02.81 ID:CuIAMabH0.net
>>1
日本はタフネゴシエイターだってさ
- 327 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:29:03.25 ID:9/srAqn/0.net
嫌いなんでしょ?石破の事。ムリだわ
- 332 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:30:25.56 ID:CuIAMabH0.net
>>327
媚びるか見下すかしかできないのは交渉ごとでは幼いって
- 329 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:29:47.72 ID:S+UVxPU/0.net
別に妥協して合意するぐらいならしないほうがマシ
- 330 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:29:59.68 ID:AKlvZWbM0.net
来月くらいからアメリカのウォルマートはじめスーパーマーケットで商品棚が空になりはじめて
アメリカ国民が騒ぎ出してトランプへの不満が共和党支持者でも高まりはじめるだろうから
今は焦らずトランプのTACOを待ったほうが良い
- 331 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:30:19.85 ID:FGn7sbp20.net
任期中に2回も消費税上げまくったアベw
- 334 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:31:19.83 ID:kvfPLUpl0.net
米「消費税やめろ」
日「関税さげて」
米「だから消費税だっていってんの」
日「…厳しい」
- 335 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:31:21.24 ID:LSnO08GL0.net
消費税廃止すりゃいいだけだろ
- 336 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:31:29.89 ID:soACSOdI0.net
一番最初に米国に駆けつけてMEGA帽被ってまで媚び売ったのに
これじゃうちの大臣ただの馬鹿じゃん
- 337 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:31:30.78 ID:IT5lrxon0.net
農作物と戦闘機買うから勘弁してって言ってきたんか
- 338 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:31:39.91 ID:CCWLaCsI0.net
トランプ外交って基本的にはTACOなんだけど
日本は例外ってケースが今までの属国っぷりから予想できる
- 339 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:31:50.21 ID:oRHQpylg0.net
インドネシア・レウォトビ火山で大規模な噴火 噴煙は高度約16000m
https://weathernews.jp/news/202506/170366/
インドネシアの火山で大規模噴火 気象庁 津波や日本へ影響調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250617/k10014837611000.html
- 340 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:31:52.83 ID:bWIfK4PR0.net
日本すげー
- 341 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:31:58.53 ID:x98XA5vc0.net
恐れることはない
量子コンピューターの技術は世界ナンバーワンあと10年以内には実用化
もんじゅでは失敗したが大洗の常陽で核融合を実験中、これができれば日本は世界を変えることができる。
- 342 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:32:03.31 ID:ksq8njqT0.net
7月に参院選があるのはバレてるからな
選挙直前に超高率関税を課してイシバ政権を倒せばいいだけの話
- 344 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:33:17.28 ID:W/Pus4JE0.net
関税のアメリカ経済への悪影響でトランプ絶対TACOると思ってたが
インフレ率もそこまで上がらず、さらに想定以上に関税収入が入ってきてるので強気になってしまった可能性が
米 5月の関税収入 約3兆3000億円で過去最大に
2025年6月12日
トランプ政権の関税措置によって、アメリカ政府の5月の関税収入は230億ドル、日本円にしておよそ3兆3000億円に上り、過去最大になったとロイター通信が伝えました。
- 359 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:38:26.63 ID:E8P/yWWf0.net
>>344
ということは、
トヨタもホンダも関税かけられても
アメリカ国内でよく売れてるってことか
- 345 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:33:44.78 ID:vnedihlY0.net
>>1
は?ふざけんなよ!じゃあ何のための黄金株だよ!😡😡😡
黄金株返せ!😡
黄金株返せ!😡
黄金株返せ!😡
USスチールは破綻でええやろ!😡
- 346 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:34:11.78 ID:4KONa++H0.net
安倍さんが生きていたらネタニエフを一喝してイラン攻撃を止めさせてたろうなあ
- 348 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:34:20.01 ID:6lz9GZe80.net
>>1
軽自動車規格と排気量別自動車税の廃止をした上で道路や各種駐車場の拡張等々してアメ車を受け入れしないと対等な交渉出来んやろ(´・ω・`)
- 349 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:34:28.64 ID:FGn7sbp20.net
USSの財布にされそうだし日本終わっている
- 350 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:34:46.24 ID:oaWd/KxU0.net
シンゾーは千切れるくらい尻尾を振って可愛かったなー
- 351 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:35:30.75 ID:yrz+IZEn0.net
消費税0とか言ってるけど、ますます中国産のモノが売れるだけで、
アメリカになんかメリットあるのか?
- 353 名前:タイガーうっぴゅ:2025/06/17(火) 19:37:45.87 ID:6z5imPJz0.net
もしや!?こんなところにも大阪府警の影が!?
- 354 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:37:46.94 ID:9z1+oDlg0.net
タコなんだからブチ切れていけ
- 355 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:37:54.08 ID:61OXmuo10.net
アメリカ人が関税を払えるなら日本はじめ外国はトランプを無視しとけばいい
- 360 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:38:48.46 ID:E8P/yWWf0.net
>>355
そういうことだよな
- 356 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:37:54.88 ID:jeR83EKd0.net
アカって間抜けだなw
政権が変わればリセットされて0からのスタートだw
- 358 名前:タイガーうっぴゅ:2025/06/17(火) 19:38:20.12 ID:6z5imPJz0.net
これは一大事ですぞ!?
- 361 名前:タイガーうっぴゅ:2025/06/17(火) 19:38:52.33 ID:6z5imPJz0.net
なんか似てる?
- 362 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:38:56.82 ID:DYc4U15l0.net
消費税というネーミングに既に騙しのプロパガンダが包摂されている
「値上げ」って言えよ、「罰ゲーム」って言えよ、「輸出補助金」て言えよ
社会保障? 莫迦言うなやwww
- 420 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:55:39.65 ID:gZtZ4yal0.net
>>362
まともに所得税払ってない老人にとっては消費税は嫌だろうな
- 363 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:39:04.20 ID:ksq8njqT0.net
焦ってるのは就任以来失政に次ぐ失政で
何一つプラスの成果を挙げていないイシバだからな
米国サイドは参院選まで高みの見物といったところ
- 364 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:39:18.13 ID:0YFSthNY0.net
トランプ終わるまでアメリカハブればいいだろ
もう仲良しは中国でも変わらんくね?
- 365 名前:タイガーうっぴゅ:2025/06/17(火) 19:40:04.59 ID:6z5imPJz0.net
まぁ、マゾダッチワイやしなw
- 366 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:40:34.83 ID:VEh6vpx90.net
赤沢は太鼓持ちポジションだろあの顔立ちは
どう見ても小物
- 369 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:42:26.22 ID:FGn7sbp20.net
米中露のレッドチームに翻弄されるジャップ
- 421 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:56:00.73 ID:+dENCbT30.net
>>369
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
- 370 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:42:46.08 ID:wjZunKpB0.net
日本が韓国に経済制裁する事は必須
安倍さんの最大の功績は韓国に経済制裁した事
岸田自民とアメブタとチョンが大便垂れ流してそれを撤回させた
それは日本国と日本国民を永遠に敵に回すのに等しい行為だ
一刻も早く、韓国に対する経済制裁の復活を!
- 371 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:42:49.45 ID:ImLIgYLH0.net
でしょうね。としか言いようがない。
仕事してるふりはみっともないから、やめて。
- 375 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:44:21.61 ID:9sunnKQ80.net
ほらな
トランプは徹底的に日本を苦しめる気だ
妥協する気もない
- 377 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:44:38.83 ID:1VsBpeY50.net
トランプさんが非関税障壁として日本の低金利円安に目をつけたら終わりの始まり
アメリカンマネーの格下げきたらIMF監視
- 378 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:45:26.86 ID:sg4bE7VV0.net
敵国だからWINWINとか無理だよ
- 379 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:45:43.42 ID:W/Pus4JE0.net
結局、現状はまだトランプ関税を価格転嫁できてない企業が多く、トランプが言ってた通りになってしまってる
「関税は輸出国の企業が支払う」
トランプ関税は誰が払う? 日本車値下げ先行、米国民への転嫁に時間
2025年6月13日
>トランプ米政権の高関税政策はこれまでのところ米国の消費者に波及していない。米労働省が12日までに公表した5月の物価指標はいずれも予想を下回る弱さだった。
>関税のコストを先行して負担しているのは日本の自動車メーカーなど国内外の企業だ。
- 389 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:47:47.84 ID:E8P/yWWf0.net
>>379
>> >関税のコストを先行して負担しているのは日本の自動車メーカーなど国内外の企業だ。
どういう理屈で負担してることになるんや?
- 381 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:46:20.71 ID:K4cfGQAB0.net
石破は早く帰って米の値段下げる努力しろ
トランプだって帰ったんだからいる意味ないだろ
- 382 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:46:24.79 ID:DtzEGbng0.net
というかほぼ全ての国と交渉まとまってないよな
- 388 名前:タイガーうっぴゅ:2025/06/17(火) 19:47:44.29 ID:6z5imPJz0.net
>>382
万博開催してるのに大阪府警案件てんこ盛りw
- 383 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:47:00.23 ID:ByL867bI0.net
消費税廃止にしないと
また大変なことになるっスよw
- 384 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:47:00.50 ID:/sSakMml0.net
安倍ちゃんが生きていたらな(´・ω・`)
- 385 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:47:03.84 ID:4+kZ3ofb0.net
山上のせい
- 386 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:47:05.45 ID:cXAMh3NA0.net
ホンダも日産も海外生産割合が多く日本での国内生産台数は少ない
そのうち輸出はホンダも日産も1割程度
トヨタはホンダ日産よりはるかに巨大だけど国内生産台数の3割も輸出してる
トヨタも輸出分を全部海外生産できるんだけどそうしない
トヨタの下にぶら下がってる関連企業、下請企業がトヨタを頂点にした巨大ピラミッドになってるからよ
関税で妥協するって事はそういう中小国内企業の雇用にも影響与えるんだよ
だから日本政府としては1mmも妥協できない
妥協してしまうと逆に日本を売り渡したってぶっ叩かれるわな
だから自民党内から交渉に関して批判は出てない
批判してるのは安倍親派壺親派のお馴染みのニセ保守動画サイトよ
あの連中はとにかく石破を引きずり降ろしたくて必死だわね
- 459 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:10:17.24 ID:cXAMh3NA0.net
ごめん
>>386
の修正
トヨタの年間国内生産のうち、輸出される割合は、3割じゃなくて約6割
具体的には、2025年3月期には、国内生産323万台のうち、
194万台が海外に輸出されました.
トヨタは、国内生産の約3割を国内で販売し、残りの約6割を輸出しています。
輸出先は、米国、中国、オーストラリアなど多岐にわたります.
- 387 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:47:31.03 ID:MQndRaaz0.net
日本車にもカルローズ米と同じ税率の関税をかけるべき。
- 390 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:48:00.66 ID:qzJdw2NO0.net
日本が飲める最低ラインが自動車関税10%だろうからな
それを通すか通さないかのせめぎ合い
- 391 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:48:02.11 ID:Hz34MEd00.net
米国産LNGを10兆円分購入決定しても
関税交渉は進まないし
USスチールはアメリカ政府が未来永劫取締役に居座ることになったし
日本の外交ダメ過ぎでしょ
- 392 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:48:10.49 ID:qqRH6P5Q0.net
そうですか
それなら国債売ります
- 393 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:48:26.96 ID:S7nzpxTx0.net
パヨが
- 394 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:48:27.38 ID:FGn7sbp20.net
イーロンマスクも、アメリカは敗戦後の日本に手助けしなければよかったと言っていたw
もう甘い汁は吸わせるべきではないとw
- 400 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:49:16.92 ID:qqRH6P5Q0.net
>>394
そうですか
それなら国債売ります
- 424 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:56:17.53 ID:+dENCbT30.net
>>394
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
- 395 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:48:42.36 ID:MI4xVRkf0.net
日本は問答無用て値上げしているのだから
アメリカも値上すれば
- 396 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:48:47.57 ID:xSZYAwd40.net
諦めよう
時間の無駄
- 397 名前:タイガーうっぴゅ:2025/06/17(火) 19:48:48.59 ID:6z5imPJz0.net
生中継で昆虫の生態をお届けしております。
- 398 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:49:01.86 ID:DYc4U15l0.net
そもそも消費税って日本衰退装置なんだぞ
其れを強制した飴ちゃんからヤメロやって言ってくれてるのにおまえらときたら肉屋の豚すぐる
- 402 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:50:33.72 ID:qqRH6P5Q0.net
>>398
時計泥棒の妄言を鵜呑みにしてザイムガーとか騒いでる知的障害者
- 399 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:49:12.60 ID:W/Pus4JE0.net
トヨタもトランプ関税をいつまでも自腹で負担し続けるわけにもいかない
短期間ならともかく、長期化すると深刻な問題になる
トヨタ、トランプ関税が利益圧迫 長期化に懸念、生産再編焦点
トヨタ自動車が8日発表した2026年3月期の業績予想は、純利益・営業利益ともに2年連続で減少する。
トランプ米政権が発動した高関税措置の影響は、営業利益を1800億円押し下げると試算した。
ただ、今年4、5月分しか織り込んでおらず、長期化すれば打撃はさらに広がる。
- 405 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:51:10.15 ID:E8P/yWWf0.net
>>399
高関税の影響で販売数量が減って、利益が下がるってだけの話でしょ
直接的に日本トヨタがアメリカ政府に関税を払って負担するわけではない
- 401 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:50:08.43 ID:tsLi7Lj30.net
下げる気ないだろ。日本車潰したいんだから。アメ車が売れないなんて理由は潰すための言い訳にすぎない。
トランプ米大統領は12日、輸入自動車にかける追加関税を「遠くない将来に引き上げるかもしれない」と述べた。
- 406 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:51:10.23 ID:qqRH6P5Q0.net
>>401
そうですか
それなら国債売ります
- 403 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:50:52.76 ID:FGn7sbp20.net
日本は備蓄米が枯渇し出してから本当の地獄が来る
- 425 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:56:23.79 ID:+dENCbT30.net
>>403
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
- 407 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:51:15.13 ID:CL3sZBJq0.net
トランプはロシアには何もしないのに日本と欧州だけはイジメるね
プーチンは大好きなのにゼレンスキーやイランは異様に嫌っている
- 408 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:51:33.77 ID:VW/fw3Tz0.net
嫌がらせでドル高にしちゃえよ
- 409 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:51:57.07 ID:3k6L0uo10.net
このトランプ政権のスポークスウーマンに
痺れて憧れる日本人がいるのに驚き
遠回しに俺様のいうことを聞けと
言ってるだけだが
これもグローバル可視化のマイナス面か
- 410 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:52:15.59 ID:Do34Vy550.net
厳しいとしか言ってないだろ
ばかだなあ
- 411 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:52:52.90 ID:Xrx5EH7l0.net
もうアメリカ抜きでいいよ
多少ショボくてもカナダやメキシコあたりとやって行った方が日本の国益
- 413 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:53:41.63 ID:qqRH6P5Q0.net
何言われてもニヤニヤして「ああそうですか…それなら国債売ります」と答えとけばいい
- 416 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:54:34.00 ID:DYc4U15l0.net
>>413
ゴールドも返してもらえばいいよw
- 414 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:54:04.79 ID:tCFL/Dd30.net
やっぱりのぉ~www
石破赤沢ではアカンかったのぉ~www
- 417 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:54:38.99 ID:FGn7sbp20.net
日本は兵糧攻めで簡単に沈む悲しい国w
- 426 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:56:33.70 ID:+dENCbT30.net
>>417
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
- 422 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:56:02.25 ID:wXgCXD2V0.net
石破に交渉力なんてあるわけないじゃん
あれば大きな派閥のドンやってるわ
- 427 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:56:46.39 ID:CL3sZBJq0.net
そもそも日米貿易交渉は2019年に最終合意したはずなのにトランプは蒸し返している
仮に今回合意してもトランプの気まぐれ次第で1年後2年後にまた同じ問題を蒸し返される
日米貿易交渉 どうみるか デジタル協定、他交渉を先導
//www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/ishikawa/08.html
安倍晋三首相とトランプ米大統領は9月25日、日米貿易協定および日米デジタル貿易協定に関する最終合意内容を確認する日米共同声明に署名した。
- 428 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:57:00.35 ID:9STBVm6y0.net
TACOるのはバレてる!
トランプなんか適当にあしらっておけば良い
- 429 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:57:03.90 ID:yrz+IZEn0.net
そもそも、朝から夜まで、外国の政治について話てるっておかしいし、
単なる内政干渉じゃないかと
ニュースでアメリカのことが扱われないみたいな時代に戻ったほうが両方ともいいんじゃないかとは思う
アメリカはアメリカのことをやる、日本は日本のことをやる
共依存はやめて日本は自立したほうがいい
- 430 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:57:12.15 ID:FGn7sbp20.net
アメリカが安い牛肉売ってくれなくなったらハンバーガーも牛丼も高すぎて食えなくるw
- 431 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:57:28.71 ID:qqRH6P5Q0.net
なにも交渉なんかするとこはない
黙って向こうの「誠意」を判断して米国債を売る、売らないを決めるだけの話
- 432 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:57:32.48 ID:DYc4U15l0.net
どうでもいいけど、ブリテンで日本の軽自動車大フィーバーだな
完全にハマった。道細くて右ハンドルで燃費いいからとんでもない事になってるわ
- 433 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:57:36.48 ID:Do34Vy550.net
想像より親中が進んでいる
米は日本を引き留める
- 434 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:57:40.65 ID:8dVlXhy20.net
参院選に最大の効果が乗るタイミングで合意させるだけ
トランプの様子からしてとっくに妥結してる
この予想が正しかったら引き延ばされた分民間企業は無駄に何億もの関税を払っていることになる
- 435 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:57:45.78 ID:hLFexMpY0.net
アメ車売れって言われても無理なもんは無理だからな
- 438 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:59:13.42 ID:iXiZ6JW30.net
これで日本は格差のない社会に進める。
自公政治を支えるような製造業や農家はいらんのよ。
- 440 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 19:59:50.99 ID:K3n9jqoh0.net
話にならんということだな、ゲルの嘘つき
- 442 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:00:28.31 ID:uxDjpEIm0.net
もうこのアホに好きにさせろよ面倒くせえ
アホトランプが死んでからまたアメリカと付き合えばいい
- 444 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:01:02.00 ID:F4zPsu3T0.net
自民党の言ってることとぜんぜんん違うじゃんw
- 445 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:01:14.77 ID:JHs9SlSI0.net
中国より、米国のほうがよほど敵国だよ
- 448 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:03:16.20 ID:FGn7sbp20.net
日本のアニメや漫画は幼稚とHENTAIが同居するロクでもないものとして排除しようとしているがw
- 449 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:04:07.48 ID:HvFaBKDF0.net
>>1
願望😂🙊🤣wwwww
日本沈没したらお前らはチンだぞ?
- 452 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:07:19.14 ID:FGn7sbp20.net
名古屋もデトロイトみたいに廃れて行くんだろうな
好調な時には夢にも思わないけどw
- 453 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:07:44.37 ID:Nj9Uk6EF0.net
知ってた
車は何があっても譲らないだろ
日本はどれくらい無駄な譲歩したんだろ
- 454 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:08:09.75 ID:o5cef6S/0.net
石破「農協中金、やれ」
- 458 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:10:06.68 ID:G4cs94fK0.net
焦る必要は無い
追い込まれてるのはトランプだ
日本の自動車産業には大ダメージだって?
知らんがな
自分で交渉したら?
- 461 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:11:14.93 ID:tGJLHf0R0.net
これは朗報なんか
- 462 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:11:40.00 ID:0xqhYHCI0.net
「厳しい」って翻訳は合ってんのか?
原文でみたい
- 474 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:19:52.77 ID:eX2kMkfe0.net
>>462
Trump says EU not offering fair trade deal, Japan being 'tough' too
原文読めるなら自分で探せるだろド低能
- 463 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:11:51.52 ID:n+VBbD6c0.net
安倍高市なら即日オケだったろうな
米製割高兵器大量購入と次期戦闘機も言い値で買ってたろうにな
- 464 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:12:28.95 ID:FGn7sbp20.net
資源が乏しい日本は他国企業を受け入れて工場を作って貰って国内の雇用を創出しないといずれ悲惨な状況に陥るだろう
- 465 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:14:09.00 ID:ZTS3tV5z0.net
関税35%に円高だと流石のトヨタでもやばいな
- 467 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:14:26.26 ID:qRPimAQr0.net
後戻りはできないけど一か八かアメリカとは手を切って中国、ロシアと手を結ぶのも面白いかもしれんぞ
日本は一気に経済特区になる
周囲は中国語だらけになって騒がしく感じるけどな
日本人の非モテも美的感覚の違いからか妻の名前がナターシャとかイリーナとかいうロシアとの国際結婚が増えるぞ
- 469 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:15:16.54 ID:IS5UmWTS0.net
>>467
政治経済は面白いでやることじゃねーよ活動家
- 468 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:14:54.87 ID:lelaADpe0.net
赤澤大臣が意外に粘ってるなと思ったら、TPP担当相だった甘利明が赤澤の関税交渉アドバイザーについてんのか
事実上、甘利の功績やん
- 470 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:15:22.38 ID:RtqDZu3x0.net
中国の脅威から守らんと一言言えば日本は要求を受け入れるしかない
- 471 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:15:51.56 ID:PC0IaxK20.net
ま 日本は三百年ぐらい鎖国すりゃいいだけだし!
- 472 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:16:31.87 ID:yrz+IZEn0.net
>他国企業を受け入れて工場を作って貰って国内の雇用を創出しないといずれ悲惨な
だからそれに有効なのが関税
日本にモノを売るなら高関税、嫌なら工場を日本に作れ、でいい
っていうか日本もアジア向けに高関税設定するしかないのよ
- 473 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:17:46.02 ID:yrz+IZEn0.net
っていうか日本も結構ヤバいんだけど、本当にお偉いさんわかってるのかね
日本もアメリカとかと同じような歩調で関税上げていったり、
愛国心と愛国者を大事にして、外資や外人に厳しい姿勢で臨むしかないんだけどね
- 476 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:20:27.06 ID:DYc4U15l0.net
>>473
インバウンド入国税取って一儲けのチャンスとか言うと直ぐ潰しに掛かるのが今の政府よね
- 487 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:23:20.06 ID:W/Pus4JE0.net
>>473
日本で言えばそれがコメの関税だったが
あまりにもコメが値上がりしすぎて、もうコメ輸入自由化解禁してくれって言われるくらいになってるが
- 475 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:19:58.84 ID:yrz+IZEn0.net
日本にドローンを売りたいなら、日本にドローンの工場を作って、
設計から原料だの全部日本に公表すること
日本に薬の原液を売りたいなら、日本に薬の原液の工場を作って、
生産方法やら原料だの全部日本に公表すること
こういうのを地道にやってこそ工場は日本に戻る
アメリカがやりたいのもそういうことでしょう
- 483 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:22:52.14 ID:DYc4U15l0.net
>>475
ヴァンスはそういう奴だと思われる
そもそも日本が潰れると世界が終わると思っている様だし
- 477 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:20:30.76 ID:AduDtYi50.net
トランプ側から見て厳しいってことは日本のペースで話進められてるってことだろ
- 478 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:21:02.64 ID:RlhoqncO0.net
頑張れおやびん!ジャップに負けるな!
- 480 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:21:54.86 ID:p+4g5CsQ0.net
- 506 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:31:10.45 ID:2Ksf14Ir0.net
>>480
やはりな
アメリカにはどうしても参戦してもらわないと
イスラエルはもたんからな
- 481 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:22:13.10 ID:G0RsqcIU0.net
>>1
赤なんとかは何やってんだ?無理なら茂木にやらせろよ。
- 484 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:22:55.26 ID:L0Pjnpdn0.net
TOYOTA輸出禁止にすれば日本経済なんて終わるぞ
ハニトラの石破なんぞこけにしたれ
- 485 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:22:56.12 ID:GuYX4rrp0.net
どうせ延期するんだろタコ野郎w
- 511 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:32:32.58 ID:2Ksf14Ir0.net
>>485
そう市場が楽観的になってるが
マジでタコらなかったら阿鼻叫喚になるよ
- 486 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:23:01.97 ID:yrz+IZEn0.net
事大主義っていうけど、
どっちにつくかでワーワー言う意味はない
弱い国は使い捨てられるだけ
強くなるには国民に愛国心が必要
- 490 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:24:42.61 ID:UfT+BvgX0.net
実際は厳しくないんだろうなぁ
- 491 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:24:53.53 ID:F76N+JV00.net
頑張れおやびん!ジャップモンキーを滅ぼせ!
- 492 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:24:58.74 ID:qJxmfww50.net
脳みそ空っぽな安倍と違って石破は完全にトランプを見下してる
これが安倍だったら国内大混乱だよ
やっぱり山上大権現は偉大だなあー
- 493 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:25:15.21 ID:CMpG0dWx0.net
アメリカ製トヨタ車を輸入するっていう提案が気に食わないけど文句言えないって感じかな?
- 494 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:25:45.02 ID:HqooVqoL0.net
厳しいとはつまり、アメリカの要求を通すのが難しく大幅に譲歩するしかないということか
日本大勝利だな
- 495 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:26:20.49 ID:/JZOdDgd0.net
石破は交渉なんてできんだろ
- 496 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:26:36.70 ID:FGn7sbp20.net
日本は内需だけじゃあっという間に滅ぶからなw
- 497 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:26:53.39 ID:P4JNPLD10.net
どう考えても自動車関税は日本狙い撃ちだもんな
- 499 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:27:33.63 ID:AEJ0VQWi0.net
赤沢訪米交渉大臣だっけ?
最初の訪米でトランプから直々に答えを貰っているやろ。
無能な伝書鳩と見抜かれているから妥協なんてないでw
- 500 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:27:48.98 ID:DYc4U15l0.net
実際トヨタには最終兵器がある
其れを発動すると一緒でパラダイムシフトが起きて今迄の利権構造が吹っ飛ぶw
- 501 名前::2025/06/17(火) 20:27:57.94 ID:Z90deryb0.net
財津一郎かよ!
- 517 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:34:13.90 ID:r4qnL0Us0.net
>>501
ピアノ売ってちょうだ〜い🎹🎵
- 502 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:28:44.56 ID:Yhi+rQOc0.net
ホルムズ海峡封鎖で中東から日本に石油来なくなって途方に暮れた石破がトランプに無条件降伏で終了だよ
- 503 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:30:36.48 ID:DYc4U15l0.net
>>502
仮にホルムズ海峡閉鎖されたら最終兵器を出す羽目になる
油は古いってされたら今迄の何もかもが詰むだろう
- 504 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:30:48.93 ID:FGn7sbp20.net
トランプ「日本を石油で困らすか、やれ」
イスラエル「はい」
- 505 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:31:07.23 ID:jbcqfs6J0.net
ジャップのくせにアメリカと対等に交渉できると思うなよ
猿は身の程わきまえろ
- 508 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:32:03.21 ID:GmNC5u520.net
赤沢は交渉に費やした出張費を全額返してね
- 510 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:32:20.53 ID:2XdRzzgn0.net
日本が米国の赤字に与えてる影響なんて5%ぐらいやろ
ほとんど米国内で賄ってるからここ潰すと米国の雇用に影響出るやろ
アホなのか痴呆なのかハッキリしろや
- 512 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:32:36.80 ID:kW5skvkb0.net
ワロタ
- 513 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:32:52.48 ID:8Ql62ATo0.net
ブチギレた国の方がその後で譲歩を勝ち取ってるのに
何をまともに交渉しようとしてるんだろうか
- 514 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:33:34.08 ID:fuMbnqjt0.net
下手くそなくせに箒相手にプロレスしようとしてるよ
- 515 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:33:47.53 ID:RpXMiUSC0.net
どうなんやろねぇ
変なもの飲まされるよりのらりくらりしてたほうがマシな気もする
- 518 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:34:23.42 ID:O5rT6HNk0.net
日本政府が中国側に立ってるのが良くわかるな。
いままでアメぽちだったのにめっちゃ反抗してるじゃん
- 519 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:34:24.87 ID:Ej7Mv1Xr0.net
そもそもトランプとの間に交渉はない
服従か反抗かただそれだけの選択
- 520 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:35:15.97 ID:GmNC5u520.net
欧州のドイツその他は関税交渉で国益を損なう条件を出すのも馬鹿らしいといって
国内で関税対策を行う方針だってね
- 521 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:35:34.15 ID:FGn7sbp20.net
日本からアメリカに車を輸出すん、
売りたければアメリカで作れっていうのはトランプは譲らないだろうな
- 522 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:35:51.34 ID:8FMO4uxx0.net
石破死ねよ
- 523 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:36:17.01 ID:733CqyCc0.net
そりゃ米がいいとこ取りしようとしてるんだから無理でしょ
- 524 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:36:31.15 ID:FGn7sbp20.net
輸出すんなを誤字ったわ
- 525 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:37:04.31 ID:AGXXwvFb0.net
石破もトランプ大統領との交渉でいまだに一致点が見出せてないって言ってるからな
90日間の猶予期間は7月9日で切れるのに
何が交渉でネックになってるんだろう?
トランプの主な要求はおそらく、
日本車のアメリカへの輸出を減らせ
アメ車の日本への輸入を増やせ
コメ輸入解禁しろ
防衛装備品をもっと買え
円安政策やめろ
こんなところだと思うが
- 531 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:41:23.25 ID:Ej7Mv1Xr0.net
>>525
トランプがやろうとしてる間税引き上げを全くしないで欲しいと多分いってる、変に妥協するとそれがずっと続くからな
だからゼロでお願いしてるんだと思うけど、トランプ側も当然首を縦に振らない
- 533 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:42:37.08 ID:kX4sstxK0.net
>>525
トランプは車で日本に勝てるとは思ってないでそ。アメ車は日本では売れないし、アメリカで
日本車のシェアは超デカい。これは変わらない。コメに関してもアメリカ米はそんなに安くはないし
日本でカルローズが売れるとも思ってない。つまりこれらはブラフだろうね。
トランプが日本に要求してるのは
1)円安政策をやめろ
2)武器をもうちょっと買ってほしい
3)中国と縁を切れ
特に3だろな。もし中国の貿易迂回地として日本が機能するなら、
予定通り日本向け関税計画を執行するってことじゃね?7月上旬からw
- 538 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:46:30.41 ID:BTEhbyVx0.net
>>525
トランプは貿易赤字を減らしたい
ただそれだけ
一方日本はアメリカへの輸出が日本経済の柱だからそれは飲めず
その代わりに投資しますとか提案してるけど
貿易赤字解消にしか興味のないトランプにはまったく響いてないから話が進まない
- 526 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:37:25.90 ID:yUgtdNTQ0.net
アメリカ以外で関税同盟作ろう
アホ過ぎる戦争犯罪、自由貿易反対ゴミ国家はハブで
- 550 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:54:35.51 ID:qc19AAXS0.net
>>526
それがTPP
- 527 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:37:47.07 ID:yKNc3mmy0.net
横田基地に
工場作っちゃいなよ
- 565 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:01:34.06 ID:eA2gv5HD0.net
>>527
横田基地は返還してもらうしかない
アメリカも手をひきたがっている
中国と同盟になれば中国を警戒する必要性は下がる
- 529 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:39:38.97 ID:BTEhbyVx0.net
向こうからしたら何も決まらなくても困らないもんな
既に関税発動してるわけでトヨタが関税分呑んで販売してるから
アメリカは国民生活を犠牲にすることなく関税収入だけ入って丸儲け
トヨタ一社だけで年間にすると恐らく関税収入1.5兆円くらい
トランプは本当にやり手だよ
- 530 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:41:13.81 ID:Tjbik6vG0.net
トランプは落ちる一方だから急ぐ必要はないんだよ
- 534 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:42:38.11 ID:cLvU4PuY0.net
トランプってよく暗殺されないよね
- 535 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:43:31.63 ID:BWD/NqYe0.net
ふだんむしれるだけ金むしっといてこの仕打ちかよクソが
- 536 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:43:52.36 ID:l86iCVoW0.net
もう中国父さんに付いてBRICS加盟したほうが良くない!?
- 540 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:47:31.99 ID:TLUJitCM0.net
妥協したらTACOと言われるから、トランプはもう一切動じないだろうな。日本なんてちょろい相手に動じると中国相手の交渉なんて即座にTACOって話にならないだろうし。
- 541 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:47:35.74 ID:n/XdhrJl0.net
単純に関税を掛けることが目的だろ
だから関税を無くしてウィンウィンという日本の提案は端から通らない
自動車一本できたツケが来たんだよ
- 543 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:47:45.13 ID:hBKJInki0.net
会見成功とは何だったのか…
- 545 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:51:13.21 ID:Yhi+rQOc0.net
トランプ「石破、イランの息の根止めるぞ。石油欲しかったらやるからホルムズ海峡に海自出せ」
- 546 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:51:25.10 ID:q+KVBzX90.net
トランプが日本に要求してるのは
1)アメリカで売る自動車アメリカ国内で生産しろ
2)アメリカで売る自動車アメリカ国内で生産しろ
3)アメリカで売る自動車アメリカ国内で生産しろ
受け入れない場合はプランBの以下になる
1)一律10%関税を受け入れろ
2)自動車、鉄鋼、アルミの25%関税も受け入れろ
- 548 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:53:09.21 ID:Fvm4Bkgv0.net
どうせトランプは交渉で
日本に勝った宣言しか吹聴しないし
無理に譲歩する必要ないのかなw
- 549 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:53:18.02 ID:yrz+IZEn0.net
アメリカの製造業の復権のために、日本も協力しろってことであって、
アメリカに日本の工場や技術を持ってくることがうまくいってないってことじゃないの
実際に日本の工場をあんまし閉鎖したりしてないもんな
- 552 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:54:47.99 ID:W/Pus4JE0.net
赤沢もトランプ政権との交渉うまくやってると思ってたのに
何一つ決まってなかったのか
もう難しいかもしれんね
どうせ難しいなら一か八か英語も出来る進次郎にトランプとの交渉やらせてみるとか
- 553 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:55:39.68 ID:bNCHTDRz0.net
円安ダンピングでトヨタさえ売れればそれでいい
という自民党の姿勢が嫌いなので、トランプさんの主張のほうが共感できる
- 554 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:55:50.82 ID:yUgtdNTQ0.net
トヨタが米国車売るって言ってるから 米国車専用の補助金付ければ良いんじゃね
- 555 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:56:32.66 ID:g/IS071X0.net
何がG7だよボケが
アメリカ以外はみんな落ち目の国ばっかりじゃねーか
世界経済における割合も昔と比べたら激減してるし
いつまで世界の領袖気取りなんだこいつら
- 556 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:58:10.80 ID:bNCHTDRz0.net
自民党はこれまで続けてきた政策を改めたり反省する姿勢は0だね
ずっと未来永劫このまま続けたいように見えるよ
- 559 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:58:34.79 ID:tpXEwVD60.net
石破も日本も全く相手されてないのが明瞭に分かる。軍事プレゼンスも老衰経済もで何も無い国
- 562 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:59:48.99 ID:ZzHosFjR0.net
新潮スクープまで完黙してた、
前代未聞の超絶国賊岩屋外相(怒り)
議員宿舎事件は死那からの警告!
議員宿舎事件は死那からの警告!
議員宿舎事件は死那からの警告!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.31
岩屋大臣の件は、中国からのメッセージでしょう。
「いつでもお前と家族に我々の手は届く。裏切るなよ!」と。
門田隆将@KadotaRyusho 25.1.31
「知らない女が部屋にいる」というあり得ない岩屋外相“議員宿舎”事件。
しかも警察にも通報せずそのまま返す、信じられない大チョンボぶり!
誰もが思うハニトラと彼の国の事。
「お前、分っているだろうな」とのメッセージか?
未だこの御仁が外相という恐怖!
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.29
中国500ドットコム収賄事件で東京地検特捜部に聴取された岩屋毅が外務大臣。
中国は「岩屋に下命すれば何でも出来る」と高笑い
門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
日本崩壊と中国属国化を進める石破・岩屋コンビ!
観光ビザ10年は、中国人インバウンドに見せかけ、
実は不動産を沢山買わせ、
日本人と結婚し配偶者ビザと定住ビザを与え、
定住最大5年で日本の永住許可を取得させる。
中国侵略積極推進施策!
日本の一体全体誰がこれを望むのか?
門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
日本人の子供を殺し、靖国石柱に幾度もいたずらし、交通規則を無視し車を暴走させ死傷者に賠償すらせず、街をゴミだらけにし、医療ツアーで日本にぶら下がる反日中国人が観光ビザで大量に侵略!
国防動員法での蜂起内乱が想像できない岩屋!
門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
早速、中国最大のSNS・微博で「高齢者は日本で医療を」と拡散されいる。
日本財政が更に圧迫され少子化も進む。
要するに中国の日本乗っ取り!
中国の為に何でもやる石破政権と公明党。
なぜそこまでして日本を崩壊させたいのか?
フィフィ@FIFI_Egypt 24.12.26
訪日中国人が治療費を払わずそのままトンズラするケースが相次ぎ、政府も把握してるのに、
中国人の観光客ビザを緩和するとは…
何がしたいの石破政権?そりゃ中国に舐められるわけだ。
- 563 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:00:40.93 ID:SEK+YhMj0.net
よしアメリカ国債売ろう
お勧め記事