ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:BFU ★:2025/06/17(火) 20:43:34.86 ID:iOQt7ZNo9.net
気象庁によると、日本時間の17日午後6時45分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生した。気象庁は、日本への津波の有無を調査している。
津波が発生した場合、到達予想時刻は早いところ(沖縄県)で17日午後10時ごろだとしている
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b8269a99dbd1df021ad9ee7be96f600971d6bf
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750160614
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:44:12.51 ID:tT+esDeK0.net
来たな
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:44:13.49 ID:oSLlmCmV0.net
日本の7月はやばい
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:57:00.76 ID:Hl6cmybR0.net
>>3
暑いけどまだ6月だけど
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:07:35.51 ID:u/9hylYF0.net
>>3
5日に日本終了
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:32:47.52 ID:xqR5aF4u0.net
>>3
Mr.サンデーでやってたけど、7/5なんて嘘っぱちもいいとこだってよ
噂が噂を呼び、尾ひれはひれが付き
香港人ってバカなんだなw
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:48:29.38 ID:DZaJhBze0.net
>>3
7月5日に隕石が落ちてくるんやろ
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:41:27.19 ID:f1czUwjV0.net
>>3
あと3週間切ったかな
- 261 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:49:34.37 ID:NtSUGNUT0.net
>>3
海底火山の線もあるか
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:44:38.76 ID:uB+GHwQG0.net
俺の肛門も噴火しそうだ
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:44:56.43 ID:LEWUodsY0.net
噴火すると冷夏なんだっけ?
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:50:49.36 ID:gqY9K7Th0.net
>>5
もう35°超えてるんだよね
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:00:03.62 ID:bUtG9tup0.net
>>5
来年あたりかな
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:10:03.57 ID:aqAW7ki80.net
>>5
まじか期待 噴煙に含まれる火山ガスや火山灰が成層圏に達し、太陽光を遮ることで地球の気温が低下し、冷夏になる可能性があります。
天然冷房早く
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:52:56.30 ID:NtSUGNUT0.net
>>5
前の米不作、冷夏の原因になった
ピナツボ山噴火は、巨大噴火だった
- 6 名前::2025/06/17(火) 20:45:36.69 ID:AsGLJmVt0.net
たつき先生~
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:19:48.72 ID:pT9X1I3Q0.net
>>6
東南アジアの海の底で龍が2匹荒れ狂っている…
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:46:04.24 ID:aFrQoXtm0.net
またコメ騒動が起きるのか
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:46:21.22 ID:38JEuDSK0.net
東京にマグニチュード15くらいのがきますように
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:50:18.13 ID:e3KBFoTr0.net
>>8
そんなの来たら地球が割れますよ
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:46:26.85 ID:Epggg2Tv0.net
コメ不足キタ~
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:46:34.69 ID:lff71PEv0.net
また火山灰が高層で舞って日照不足で世界的作物不作なんかな
穀物先物買いやねw
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:46:47.99 ID:75Rj0Vud0.net
急に暑くなったからな
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:46:55.07 ID:ht3QIEtv0.net
いよいよ前哨戦が始まったか
皆んな備蓄準備しろよ
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:47:14.81 ID:WtHijjTB0.net
南海トラフも来るか
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:47:15.73 ID:6lz9GZe80.net
先走りしる
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:47:32.19 ID:lPAGBSVE0.net
これは予兆に過ぎない
7月5日はポコっと太平洋から海底火山が爆発して大津波になるだろう
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:02:39.61 ID:UBDZHzHJ0.net
>>15
隕石落下だよ。
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:47:42.00 ID:kRq/4LT80.net
始まったな
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:47:47.47 ID:bp4Vxfz00.net
本当に7月地震がありそうだな
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:47:54.54 ID:3BW17dDv0.net
グーグルアース見てみ
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:48:48.08 ID:o2WXNzN40.net
桜島「俺も俺もー」
姶良「俺が本気出す、雑魚は引っ込んでな」
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:36:18.77 ID:7gTeimUT0.net
>>19
鬼界「あと2000年待っててーわたしも本気出すから」
若尊「姶良の前に僕が…!」
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:49:09.29 ID:LFeSzCgC0.net
地球寒冷化来てくれ暑すぎ
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:49:19.32 ID:sNTtKSTu0.net
前に東南アジアで噴火→時間差で津波ってのがあったっけ?
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:49:24.86 ID:22f2HPMA0.net
インドネシアは反日親中国だから何の同情も沸かない
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:52:19.60 ID:whwxFq760.net
>>22
日本以上の地震国でもあるから
関連するなら知っときたい国でもある
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:49:39.07 ID:cQdgfxFN0.net
地殻変動はじまった
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:49:49.27 ID:ucLBi9Q60.net
7月5日の前フリか
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:51:53.14 ID:gMtEpZSK0.net
>>24
始まったな
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:50:11.30 ID:5wejpXvC0.net
めっちゃ遠いやん
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:50:11.47 ID:GmNC5u520.net
ミネラルたっぷりの火山灰で土が良くなるんやー
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:29:29.04 ID:5Mrp7dxB0.net
>>26
痩せた土地やぞ…
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:34:39.09 ID:n+ak4Q2s0.net
>>26
小学生の社会科からやり直し
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:50:12.72 ID:6TD/3VHu0.net
>>1
【速報】イスラエルがイランを装って米国を攻撃する「偽旗作戦」アメリカ海軍が察知し注意喚起
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750158843/
- 31 名前::2025/06/17(火) 20:52:02.73 ID:nrnaTElY0.net
>レウォトビ火山では、今年の3月・去年の11月にも同じような規模の大噴火が発生しています。
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:52:08.47 ID:U3dUV8aK0.net
約2週間後だっけか
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:52:46.71 ID:cUsimzn80.net
噴煙で夏は涼しくなるのか?
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:53:08.19 ID:GRhc+JS60.net
三宅島も噴火レベル上がったね
もしかしてあちこちでこんな感じになる?
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:53:23.37 ID:LeNts7oQ0.net
東日本大震災前っぽくなってきたな
次はいよいよ東南海地震か
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:53:36.22 ID:Nx0sSM+V0.net
これは地震フラグ
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:54:46.56 ID:cLcido8B0.net
九州もこうなる可能性があるから明日は我が身と備えないとな
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:55:40.71 ID:ub5SG4xj0.net
Xの動画ないんか?
動画も上がんないほどやばいんか?
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:55:55.22 ID:sZsb+dOn0.net
コイツいつも大規模噴火してるな
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:55:55.29 ID:jqtHlwvM0.net
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:57:10.50 ID:CSv+VuTA0.net
>>41
羊の毛みたい
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:57:14.42 ID:2sWlc6cW0.net
>>41
住人既に黒焦げじゃねーか
- 53 名前:太郎丸:2025/06/17(火) 20:59:16.84 ID:WVEBAsw50.net
>>41
これはヤバいわ
ヤバい
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:00:17.15 ID:6gHkD5Ae0.net
>>41
なんで静止画みたいに雲だけ動かないの?
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:04:52.78 ID:GRhc+JS60.net
>>41
無風なのは良かった?
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:12:22.27 ID:5Nb9gsZ30.net
>>41
こら股ご立派だこと
- 166 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:54:21.68 ID:NWuwiEAT0.net
>>41
10000m超えたかねこりゃ
しかし不謹慎ながら美しい
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:58:36.31 ID:XdW3o6Rv0.net
>>41
顔がいっぱい浮かんでる・・・
- 182 名前:sage:2025/06/17(火) 22:00:32.36 ID:4qLFjXoz0.net
>>41
これ画角いっぱいに煙を写しているけど
引きで見るとすげー違和感なんだよな
惜しい
普賢岳の水蒸気は空中に静止してるありえんデカさと現象に驚きを超えて畏怖を感じた
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:01:36.92 ID:SzZMUgnf0.net
>>41
何か禍々しいしヤバいな
いよいよあれの予兆か
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:03:11.00 ID:WS7hQp5l0.net
>>41
キノコ雲だ
核落とされたような形になるんだな
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:07:21.50 ID:WJm8IgnA0.net
>>41
ダイダラボッチとか海入道って噴火雲だったのかもな
- 206 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:09:27.51 ID:eH9XP+AF0.net
>>41
最初のやつ写真かと思ったよ
- 219 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:18:26.71 ID:k143lyi50.net
>>41
この手の映像、昔と違って鮮明になったね
スマホの進化だろうけど
- 231 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:28:41.31 ID:qsnXJ44l0.net
>>41
もっこもこやで!
もっこもこやで!
- 274 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:59:45.20 ID:q0i7q1Ru0.net
>>41
まるで核爆発みたいだな
恐らくヒロシマナガサキの何倍ものエネルギー持ってるんだろうな
- 278 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 23:04:59.09 ID:X+6uQz4y0.net
>>41
神々しいね
インドネシアの火山って火山の冬常連のクラカタウとか糞な火山しかない
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:56:43.74 ID:lff71PEv0.net
セントヘレンズ山噴火の粉塵で
気象異常2年くらい続いたからね
火山灰は長い間高層空間に留まって日光遮るんだよな
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:57:38.45 ID:Hl6cmybR0.net
>>42
程よく温暖化抑えて欲しい
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:56:45.22 ID:2zoCCnSC0.net
こいよTUNAMI
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:56:51.86 ID:JMpfArg80.net
地球寒冷化して飢餓で食糧の奪い合いが起こる
- 210 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:11:17.64 ID:iI98cfcs0.net
>>44
自民党にお任せしていれば大丈夫
小泉さんがきっとやってくれるはず
例えば農民を身分固定して強制的に安価で増産させれば食糧なんてどうにでもなる
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:57:29.17 ID:B/1Uvom/0.net
屑国家どうなろうが知るかよ
中国様が助けてくれるだろ
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:57:41.67 ID:4zhuD9ca0.net
たつき諒の7月津波が頭によぎる
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:58:31.47 ID:JaC/d3bv0.net
あか
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:59:45.15 ID:JaC/d3bv0.net
プット買っとくか
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:59:46.07 ID:1QIYnrAC0.net
フンガトンガのほうが規模が数段上なんで深刻にならなくてもよろし
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:00:01.89 ID:uPU4p9r10.net
気象庁が7月に津波は無いって断言してるんだから安心しろ
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:00:41.40 ID:whwxFq760.net
>>56
気象庁は逆張りするから津波あるなこれ
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:00:47.02 ID:WnFHcpsF0.net
デマだとバカにしてたけど7月5日ヤバくなってる?
- 61 名前::2025/06/17(火) 21:01:09.39 ID:Z90deryb0.net
7月5日まで三週間切ったな。
- 134 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:36:10.54 ID:LnrdeqEQ0.net
>>61
全然意識してなかった。もう1ヶ月切ったのか
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:01:11.56 ID:lrBBvzzj0.net
刺激を受けた日本列島の活火山がスポポポポーン!
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:01:54.09 ID:ZEwOpa7t0.net
遠い異国の地で噴火して日本に津波が来るわけねーじゃん
バカじゃねーの?
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:03:02.97 ID:oH5xyMiG0.net
例の予言てインドネシアじゃなかったっけ
- 173 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:58:13.16 ID:CSv+VuTA0.net
>>65
たつきさん?それならフィリピンだがや
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:03:04.85 ID:ZEwOpa7t0.net
7日5日って何かあるの?
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:03:09.59 ID:V3ASzTd50.net
お、続いて7月にフィリピン海で爆発か
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:03:21.54 ID:Tft+aNVN0.net
またか
あの辺りは年1くらいで大規模噴火してるな
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:04:15.14 ID:ztM1166i0.net
お前ら去年年始にコンゴの海底火山が噴火したのを忘れてそうw
インドネシアに対しても新幹線ドタキャンした報いだとか吐かしやがりそう
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:15:01.84 ID:B/1Uvom/0.net
>>70
その程度の認識のくせに偉そうじゃん低能が
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:05:58.90 ID:ODeTRzmA0.net
終わったな
ああ〜
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:06:09.49 ID:9K+dnX8o0.net
7月にいきなり来るんじゃなくて
前兆現象はもちろんあるそうだからな
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:06:24.52 ID:IHUBMyZM0.net
7月5日の予知夢はフィリピン沖だから近いね
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:07:13.07 ID:NvcNvFxK0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
震災復興にリソースを割くことで人手不足になり地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:13:42.18 ID:e3KBFoTr0.net
>>76
(*・ω・)サッシこんなとこにも来てるの
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:08:36.47 ID:LNB21Fre0.net
まじか
これだから海岸沿いに住みたくないんだよな
遥か遠くで発生した津波とか苦し
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:08:40.97 ID:Yy/PjLMJ0.net
災害時の緊急速報の時に手話のやつが入るけど
あれいるのか? あの部分に文字入れた方がよくね?
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:17:25.16 ID:9K+dnX8o0.net
>>79
聴覚障害のある人のなかには文字が弱い人もいるとか何とか
- 226 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:23:09.12 ID:uAHjHs9B0.net
>>79
手旗信号、モールス信号可視化でも
かなりいける
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:09:03.71 ID:xeBxrTl/0.net
そもそも7月5日ってのは、ただのデマ
正確には7月中
まあそれも所詮夢なんだけど
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:09:19.54 ID:7365RGP70.net
あのあたりで何か起こると何日後かに日本でも何かある法則だっけ?
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:10:28.48 ID:3tS+6EO/0.net
>>81
そんな法則ないよ
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:10:43.06 ID:VDUMb7Gf0.net
>>81
ないよ
- 190 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:03:14.33 ID:vhFk+Dn30.net
>>81
ニュージーランドの地震でスタートじゃね?
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:09:31.51 ID:j8zeYMpS0.net
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:24:50.03 ID:C1pkKM8T0.net
>>82
おまんと!
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:10:37.74 ID:Nyy9CTBG0.net
ポン酢が蒸発するな
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:10:42.37 ID:uZyJWl+Y0.net
クラカタウ島の大噴火では、日本まで津波被害が発生した。
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:12:08.62 ID:whwxFq760.net
東日本の時は ニュージーランド→チリ→日本だっけ?
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:12:37.39 ID:Yy/PjLMJ0.net
防災対策として緊急速報の時の手話はやめて
その部分にアナウンサーが読んだ文章が入るようにすればよくね?
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:13:28.56 ID:m8ez51MU0.net
火山灰いっぱい出してくれないと暑くてかなわん
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:14:37.68 ID:USNJ/kSX0.net
これが7月5日の前触れであった。
第一部 完
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:15:27.08 ID:0i+ZJKUo0.net
インドネシアってどこやろ
チャットGPTに訊いてみるか
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:17:48.48 ID:xHvb6nYK0.net
まずは震度6ぐらいに警戒
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:17:51.21 ID:NYlb1SR80.net
噴煙で涼しくなるんかな
アヅイ
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:18:10.10 ID:szmKk4y30.net
スレ立つの遅いな
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:18:36.49 ID:uPU4p9r10.net
気象庁は7月には何も無いと断言している
気象庁を信じろ
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:22:41.57 ID:8wrISvw60.net
>>102
にわか雨すら予測できないのにか…?
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:25:29.00 ID:xuGX95Q40.net
>>102
国やガクシャシャンは
「地震や噴火の予知はデータが少なすぎて現状不可能」
と散々言ってるが
そのソースどこ?
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:18:57.11 ID:k38btPXy0.net
【サッカー】FIFAクラブワールドカップ2025★6【DAZN無料】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1750142694/
6/18(水)
04:00 リバープレート(アルゼンチン)×浦和レッズ
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:19:41.20 ID:Kuqcbbj10.net
7月予言に近づい来てるやん
日本はいつ地震くるか分からない状態だし富士山も準備は出来てるだろうし
1999年みたいにハズレ予言で頼みますよ
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:20:37.13 ID:9K+dnX8o0.net
例のマンガ
本屋で山積みになってて笑う
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:21:23.88 ID:epdc9KCQ0.net
鬼界カルデラが来たら西日本壊滅するらしいな
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:33:33.43 ID:uEWuQ1Gi0.net
>>107
正直最後ならこの規模のイベントで逝きたい
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:21:55.73 ID:/Hw+ai2K0.net
7月5日って騒いでるやつは何故か「その年は一年中冬と言っていいほど寒い日が続き」って書いてあるのをガン無視してる
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:00:53.30 ID:CSv+VuTA0.net
>>108
ま?
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:22:18.76 ID:GQ5ueqZj0.net
草加学会の元妻からLINEが来た
7月5日に日本は沈没スル
早くチョーセン半島に避難してください
学会朋友の貴方はチョーセン半島まで避難船マンキョンボウゴウのチケットを特別にお譲りします
一般価格550万円のところ特別に498万円でお譲り致します
これマ?
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:22:30.71 ID:3w084LO30.net
すばらしい
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:25:32.39 ID:JaC/d3bv0.net
無名マンガ家ってハズレ予言を
山ほどしてる
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:25:56.81 ID:Kuqcbbj10.net
どのくらいの規模が分からないけど冷夏で令和の米騒動本番始まるのか
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:26:14.67 ID:3w084LO30.net
暑いからどんどん噴火しろ
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:29:28.17 ID:RgIc+Ko50.net
寝てもいいかなあ
以前フンガフンガ島みたいな名前の噴火の時、津波来ないって言っておいて夜中に避難警報鳴って困ったんだけど
宮城です
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:29:28.09 ID:OqQ83iZu0.net
僕のアスコも噴火しそうです
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:29:34.34 ID:mwsNtSva0.net
7月5日たとえ予言が外れても
今回のこれが日や場所が近いから許されそう
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:30:38.99 ID:szmKk4y30.net
5日とは言ってない
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:31:20.31 ID:VSAdahSW0.net
これは気候に影響出そう?
- 123 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:32:47.10 ID:Yy/PjLMJ0.net
>>121
出ないよ
黄砂の数百万分の1 ぐらいのホコリでどうやって日本の気象に影響を出すと言うんだ
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:33:24.23 ID:Yy/PjLMJ0.net
>>121
いや海底隆起とかあったら影響が出ると思う
- 129 名前::2025/06/17(火) 21:33:43.03 ID:nrnaTElY0.net
>>121
温暖化防止のために噴火を止めるべきだろうなあ
セロテープ持って塞いできてくれ
- 125 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:33:03.94 ID:SJLSJ0lP0.net
またか
いっつも大噴火してるな
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:33:23.27 ID:asthkgeq0.net
喜界カルデラ・・・
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:34:15.97 ID:gIhiz7AH0.net
これは前戯で本物が後に来て予言成立させるのかな
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:35:26.25 ID:GRhc+JS60.net
7月までに後悔ない生き方をしよう!
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:36:29.87 ID:sNVD9EIw0.net
映像ないのかね
- 137 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:36:37.78 ID:/f8XKdsB0.net
念のために水やカップ麺を買い込む事にするわw
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:37:05.31 ID:/Gjd0h4x0.net
地震がキッカケで地球が真っ二つに割れたらどうすんのオマイら
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:38:00.61 ID:LnrdeqEQ0.net
>>138
アラレちゃんによく割られてるから
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:37:37.80 ID:NRfFi1270.net
結果は?
- 140 名前:!dnoguri:2025/06/17(火) 21:37:41.62 ID:pimow6vK0.net
YouTubeでやってるけど
思ったより噴火の規模は大きくないな
ピナツボに比べれば小さい小さい
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:38:04.36 ID:N74yyn2U0.net
噴火津波なしだってよ
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:38:55.45 ID:8e83axWD0.net
冷夏がやって来るか?
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:39:03.46 ID:7F/vv2df0.net
本当の大災難は2025年の7月にやってくる
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:39:18.20 ID:VSAdahSW0.net
16000mまで噴煙上がるのはヤバそうって思ったけど
高さはともかく量的に大したことなさそうなのか
よかったよかった
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:48:33.18 ID:NJExajoc0.net
>>145
低緯度だから16000なら気象への影響はほぼなさそうだね
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:41:08.84 ID:/J8Et/Bz0.net
噴煙の影響で米不作になる?
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:42:54.28 ID:zSt/vX3v0.net
暑くなりすぎてるから噴火で冷えても冷夏までいかないだろな
ちょうどいいくらい
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:43:30.89 ID:P3a+G2sX0.net
まさかまた金援助すんの?
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:43:39.65 ID:bgexMOFs0.net
キラキラ火山?
- 150 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:43:45.51 ID:szmKk4y30.net
あちこち噴火して冷夏にしてくれよ
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:45:50.97 ID:V3ASzTd50.net
>>150
米5kg 7000円くらいか
- 151 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:45:00.54 ID:+8XqgavQ0.net
いよいよ南海だ!🌠
- 153 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:45:28.26 ID:ttdSBOn60.net
もうこれは7月5日を期待せざる得ない
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:46:27.85 ID:x+Y/ZdkA0.net
来週仕事で同僚がジャカルタ行くんだけど、飛行機飛ぶのかな
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:47:21.43 ID:zSt/vX3v0.net
冷害でタイ米騒動の時は平年より数℃低かったらしい
最近の夏の気温からそれくらい下がったらむしろ高温障害にならなくて豊作かもしれない
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:48:00.84 ID:ijzg+I1T0.net
冷夏来てくれ!
暑くてたまらんち
んでもってタイ米再びw
幼少期に1度タイ米炊いたの食べたけどギブアップした記憶
今度は自分でしっかり調理してみたい
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:56:03.48 ID:gIhiz7AH0.net
>>157
ここら辺が原因での冷夏なら
世界地図分からない感じこれがゆとりか
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:48:23.06 ID:lVdlDC9V0.net
NHKのニュース9情報だと
21時の時点で海外では目立った潮位の変化の報告無しだって
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:48:58.62 ID:XsnU20Xa0.net
やっとこの地獄から解放されるの?
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:51:47.39 ID:X3G3wqKg0.net
7/5より本日がヤバいインドネシア
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:51:57.83 ID:+HXKlHna0.net
大地震とか大噴火とか起きると地殻にかかる圧力が変化して別の大地震とか大噴火とか引き起こすんだろ
いよいよか
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:53:58.15 ID:gIhiz7AH0.net
冷夏からの米など凶作だとこの苦荷詰むな
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:55:36.69 ID:Tjbik6vG0.net
ほどほどの冷夏にしてくれよ
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:56:33.00 ID:cVIrdTaH0.net
過ごしやすい夏になるなら嬉しい。
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:57:26.64 ID:j4EnWAb50.net
動き始めたか
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:57:57.25 ID:JIxf09SN0.net
またか
あの辺ずっとやばいな
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:58:21.60 ID:NWa11iG00.net
日本人はいませんでした
- 175 名前:!埼玉:2025/06/17(火) 21:58:22.73 ID:NtB3wfjo0.net
七月五日に九州から山口あたりまで無くなるのかね
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:58:51.73 ID:gIhiz7AH0.net
少なくとも近辺の作物には影響出るだろうなぁ
- 178 名前::2025/06/17(火) 21:59:00.97 ID:vDRCVmSo0.net
フィリピンのピナツボ火山の噴火(1991年)を思い出すね
火山灰が成層圏に達して数年漂い
噴火から2年後(1993年)に日照量を減らして日本に冷害をもたらした
冷夏になり米は凶作で米不足になった
平成の米騒動と言われる
この夏は梅雨が明けないみたいに雨がちで長袖でも寒いくらいだったので
日によってはジャンパーを羽織るほどだった
再来年あたり凶作再びかな
スゴい爆発的噴火だもんね
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:59:51.79 ID:3gtKI7JW0.net
>>1
まだ7月ではないぞ
- 180 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:00:05.12 ID:iuXXqRap0.net
そんなんだよな
災害じゃなくて、災難って書いてるんだよね
- 181 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:00:08.42 ID:AXkHiZqE0.net
ジャガタクラクカン
- 184 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:00:59.76 ID:BaPkKbUU0.net
またスマトラ沖地震みたいなのが起きたらヤバすぎる
- 186 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:02:33.64 ID:+HXKlHna0.net
備蓄米放出した小泉が手のひらクルーンで叩かれる?
- 189 名前:sage:2025/06/17(火) 22:03:11.24 ID:4qLFjXoz0.net
こういう噴火を見たとき即座に逃げれるかスマホを向けるかで生存率が変わってくると思うわ
映像はありがたいが
撮ってる人はみな有事に死ぬ人
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:06:19.79 ID:57O40OI30.net
>>189
でも近々起きるであろう
首都直下地震はいろいろ動画欲しいわ
東京人が右往左往してるサマを
大阪の自宅でYoutubeで
のんびり鑑賞したい(笑)
- 191 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:03:26.94 ID:lrBBvzzj0.net
冷夏で米が大凶作、新米5キロ1万円になる悪寒!!
- 211 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:12:26.37 ID:JIxf09SN0.net
>>191
梅雨が短すぎるのもな
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:03:52.16 ID:4kVHuRmc0.net
潮吹きチャンスか
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:04:41.96 ID:57O40OI30.net
実は全世界壊滅のフラグですね
私はオカルトに詳しいんですよ👍
- 194 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:04:53.12 ID:OWuUKkVO0.net
六月の異常な酷暑、各地の戦争、そして大規模噴火
一体何が始まってるんですか?
怖いです
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:05:59.40 ID:rM6BSw7+0.net
ザ?円か?とかオーブンに居たらしいよ
- 198 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:06:56.64 ID:gIhiz7AH0.net
B地区毎を8月まで売り切れって号令が妙に引っかかってたが(もちろん新米前の意図も含むだろうが)
アジアの多毛作に影響出るのは確実だしまさに彼らが望む展開になってきたなぁw
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:07:27.44 ID:eH9XP+AF0.net
三宅島も地震が多発だとさ
三宅島は20年周期て噴火してて、前回から25年経ってる
- 202 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:07:42.11 ID:5ceIFVdR0.net
噴火も地震も津波も人工的に起こせる時代
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:07:45.12 ID:0DTP40bw0.net
南海トラフ
来るよ
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:09:01.01 ID:Fiv/h4Af0.net
人的被害はないの?
人は住んでないの?
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:09:34.98 ID:IrunPYLy0.net
もう世界なんて滅びればいいのに
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:10:52.38 ID:GLV2V3A10.net
いまだに東京区内や東海地方の沿岸に住んでる人は肝が座ってるよね
俺は東日本大震災の後、港区から内陸県に引っ越したわ
怖くて住めない
- 212 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:13:00.93 ID:nRP6LSh00.net
>>209
> 内陸県
練馬か。
賢明だな。
近い将来、東京の首都は練馬になる。
- 213 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:13:03.84 ID:gIhiz7AH0.net
だんだんと季節が前倒しになってるから時の経過が早まってたりしてな
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:14:06.86 ID:xuuXNUkD0.net
フルパワー富士山を1とした火山戦闘力で10を越えるものなんて近年ほとんどないから寂しい
白頭山とかそろそろどう?
- 222 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:20:44.38 ID:RtjunwV20.net
>>214
北海道、鹿児島付近を信じろw
潜在能力高くて飛ぶゾ!
- 215 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:15:42.66 ID:hBf3q71M0.net
もうスイッチ入ってるよー
備えてよー
- 216 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:16:08.05 ID:pIvVre1d0.net
インドネシアで噴火した後に、いつも日本で凄い地震が起きるよね
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:16:28.99 ID:xi+FRt8R0.net
予言の前兆か
- 223 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:21:01.25 ID:CSv+VuTA0.net
津波来ないな
- 224 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:22:48.04 ID:bigz9hmt0.net
これは来月本当に南海トラフ巨大地震来そうだな
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:23:23.17 ID:T2V9N5SV0.net
フィリピン海がボコンと爆発するような映像を夢で見たと言ってるあの漫画
海底噴火なのか隕石なのか爆弾なのか解らないと言ってるけど
もし本当に海がボコンとなるような現象が起きるなら海底噴火だろ
けど記事で専門家があの辺りに海底火山は無いと言ってるから噴火が起こるかは怪しいが
- 230 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:28:20.49 ID:qupIjgJq0.net
気象なんてほとんど誰も気づいてない海底火山の活動で決まってんだろうな
海流の流れ意味わからんから
- 232 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:29:37.29 ID:LQV3V+Y40.net
噴煙で少しは温暖化が止まらないのか
- 233 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:30:19.21 ID:k143lyi50.net
気温低下になるエアロゾル、硫黄酸化物だっけ?
- 234 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:31:15.30 ID:DlaRbDs30.net
いよいよ7月5日かよ
- 235 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:32:30.07 ID:k143lyi50.net
トバ・カタストロフ理論
調べてみそ
- 238 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:37:08.44 ID:RtjunwV20.net
>>235
イエローストーンとシベリアトラップが強いってニコニコ動画で昔観た
トバも強かったな
- 237 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:36:40.43 ID:aAnWz2hJ0.net
頭痛いのは
このせいか
- 242 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:38:21.09 ID:ff4ugBVv0.net
>>237
お前が境界知能の底辺なのもきっと噴火のせいだ
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:37:46.09 ID:k143lyi50.net
火山の硫黄酸化物エアロゾルによる影響は、温暖化とちがって急激だから厄介だね
短期的に温暖化をキャンセルする程だとしても、数年レベルかな?
ピナツボ山レベルで収まる保証もないけど
- 241 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:37:58.00 ID:b58zGX560.net
世界中の火山は地下で繋がってるからな
- 247 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:41:59.99 ID:f1czUwjV0.net
>>241
地下で繋がってるのはあたり前だろ
- 243 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:38:39.12 ID:k143lyi50.net
エアロゾルって対流圏の話だっけ?
成層圏で広がると思い込んでたが
- 244 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:39:00.26 ID:/J8Et/Bz0.net
米買い足しとくか
- 245 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:39:10.16 ID:V2HQ6I5x0.net
日本もドッカーン!
来るぞ!
こういうの良い予告なんだよな
- 248 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:42:32.95 ID:YnNmL8fT0.net
>>245
ドッカーン!で社会が壊れてもお前は底辺のままだぞ無能なんだから
- 249 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:42:39.63 ID:k143lyi50.net
お勉強ソース
https://mygreengrowers.com/blog/volcanic-activity/
- 250 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:42:41.37 ID:8e83axWD0.net
備蓄米すっからかんにしてしまった小泉
冷夏でコメ不足になったらお手上げ
- 251 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:43:01.81 ID:jXAVC/tD0.net
こりゃあ7月5日へのカウントダウンだな
- 252 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:43:17.13 ID:RtjunwV20.net
成層圏まで達して噴出量多かったら凶作の嵐だな
世界的凶作、戦争、ホルムズ海峡封鎖となったら
日本はとりあえずサツマイモ自給スタンバイしないとアカンな
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:45:07.12 ID:k143lyi50.net
>>252
昨今のコメ問題も、高温すぎて量が減ってるそうダから、少し涼しくなると増えないか?
そんなちょうど良く行かないから厄介なんだろうけど
- 258 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:47:39.86 ID:N7kC9DaV0.net
>>252
今は行き過ぎた温暖化だからイイ感じに寒冷化すると半世紀前ぐらいの丁度良い気候に戻るかもしれない。
農作物は豊作、肴は豊漁、暑過ぎないから色々ヤル気も出て少子化も解決だ。
- 253 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:44:54.48 ID:9sLHl9ZR0.net
俺も鼻血でた
- 257 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:46:44.79 ID:SiSgMTvQ0.net
温室効果ガスで温暖化、チリが成層圏に広がって寒冷化
プラマイゼロ
- 260 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:49:12.15 ID:m3SKGE7L0.net
例の予言早くね?
- 263 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:50:28.23 ID:6h6Y1UbS0.net
7月5日が本番なんでしょ
- 265 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:52:29.42 ID:8e83axWD0.net
>>263
予想屋の震源地はどこなのさ?
- 264 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:51:53.32 ID:IrunPYLy0.net
フィリピン沖には水爆の不発弾が眠っているらしい
- 267 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:53:28.28 ID:CQdushHb0.net
もう始まっている……
- 269 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:54:23.99 ID:HspkkcR50.net
まずいな…3.11の前も南太平洋で地震が…
地球は繋がってるいるからね
- 271 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:55:03.41 ID:bDiuzSVX0.net
7月5日じゃないらしいじゃない
7月5日は予知夢を見た日であって何かが起こる日ではない
- 275 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 23:00:46.36 ID:xK/LoG4P0.net
>>271
7/5は太陽フレアの影響が懸念されてる日やで
- 272 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:56:12.34 ID:m1KAQTAR0.net
積乱雲一個分程度の噴きじゃチタマに屁ほどの影響もないな
くだらん
イエローストーン級で人類滅ぼせ
- 277 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 23:04:09.41 ID:NtSUGNUT0.net
>>272
破局噴火なら結構やばいけど、
中途半端な超巨大噴火とかくると、
人類生き残って、最悪な戦争始まるぜ…
- 273 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:57:28.43 ID:CmjoEEEh0.net
もうこれから毎日鰻とか松阪牛のしゃぶしゃぶとか食べといたほうが良いですかね
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 23:02:04.88 ID:5y60cjFL0.net
7月5日ハズレー\(^o^)/
お勧め記事