ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:少考さん ★:2025/06/18(水) 10:20:12.61 ID:bVp/iPbr9.net

    共同通信
    https://nordot.app/1307875446406611574

    2025/06/18
    Published 2025/06/18 10:09 (JST)

     【カルガリー共同】石破首相は会見で、物価高対策として自民党が参院選公約に盛り込む給付金の子ども、低所得世帯への加算について、2024年度補正予算案の給付と同じ約1400万世帯が対象になると述べた。


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750209612


    2 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:21:40.36 ID:UN8CXlB60.net

    全員もらえるのに1400万世帯って、日本の世帯数って思ったより少ないな



    7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:22:14.39 ID:j2Hq0TUa0.net

    加算と書いてあるよ
    >>2


    88 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:02:46.70 ID:km72Lv3M0.net

    >>2
    >子ども、低所得世帯への加算

    こんな単純な日本語すら読めないならマジで祖国に帰れよ


    3 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:21:51.85 ID:lDn0M87y0.net

    子無し家族・独身者発狂スレ



    8 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:22:40.51 ID:RAkblvES0.net

    >>3
    しょぼすぎて発狂できません
    発狂させてください


    4 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:22:05.57 ID:g+VkSkaY0.net

    選挙終わったら増税で回収されるから



    111 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:09:39.24 ID:lklBw1Pe0.net

    >>4
    給付反故にして増税でしょ


    143 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:20:08.57 ID:UmH6GIZe0.net

    >>4
    あくまで「年内実施予定」だから。
    絶対給付金はやらんと思うわ。森山あたりがでてきて「財源は〜」といっておわり。
    お米と一緒。
    レボリューション的な政治家が出てこないと実施されない。


    5 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:22:10.18 ID:/r0tbTXZ0.net

    ヤッホー、さすが自民党だぜ
    信じてよかった

    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:22:14.09 ID:c1qsiylM0.net

    そのかわりがこれ
    https://www.youtube.com/shorts/_cuCFoSIp7g

    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:23:29.32 ID:sP3Mrcfi0.net

    お金配りで支持率安泰
    しかし選挙後は大増税
    憐れでおバカな日本国民

    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:23:32.74 ID:7q3t13Np0.net

    クソ自民とクソ公明には絶対に票を入れないだけ

    11 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:23:34.57 ID:lZ5a2T/10.net

    子供何人いても2万加算だけか

    12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:24:54.56 ID:Pf8E5d8L0.net

    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:24:55.30 ID:2l+QIjp20.net

    ぶっちゃけ働かずに生活保護受けて
    住民税非課税世帯になるのが最強チート技



    14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:25:27.15 ID:2l+QIjp20.net

    >>13
    この国で暮らして制度ハックするならこれが最強


    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:29:01.78 ID:3eNHbmLS0.net

    >>13
    月7万円支給
    家賃0
    電気水道ガス15000円
    食費20000円
    ネット5000円
    スマホ5000円

    医療費数千万円でも無料

    月25000円が小遣い


    60 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:50:33.58 ID:JfzAChVA0.net

    >>13
    働かない選択ってちょっとしんどいでしょ
    都会じゃ無理だけど田舎なら非課税世帯ギリギリで働くとか可能かな
    こんなこと政治が考えさせて考えてしまう時点で子供増えないよね
    こども家庭庁潰してその分子供にお金ばら撒く方が国のためになりそう


    84 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:01:49.06 ID:dugN7mWT0.net

    >>13
    考えることを努力する事を止めた生活なんて死んでるのと同じ


    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:26:07.50 ID:hhNr1erd0.net

    対象じゃないなら

    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:26:36.57 ID:hsxc1Hf30.net

    金持ち(日本)って総じてケチだよね



    23 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:28:50.49 ID:8omJVSDs0.net

    >>17
    金遣いの荒い成金はすぐ没落する


    75 名前::2025/06/18(水) 10:58:52.03 ID:Ls9b74B20.net

    >>17
    もう金持ちではなくなったから


    18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:27:14.52 ID:R+vBVIbV0.net

    ジジババにバラマキ

    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:27:21.56 ID:rBQCcXen0.net

    まあ参院選で自公政権崩壊するから意味ない公約だけどな



    24 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:28:59.84 ID:2l+QIjp20.net

    >>19
    そもそも衆院でも過半数持ってないから
    野党の協力がないと法案通らないけどね


    20 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:27:25.43 ID:RR5F1JUQ0.net

    コイツらのくだらん嘘に付き合わんでも他の新興政党が力持てば最低でも年間10万円以上の利益くれるわ
    糞みたいな制限付きの2万円で票入れるとか境界知能くらいだろw

    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:28:19.06 ID:zdGeH/+d0.net

    そんなもんいいからとにかく外国人まわりの法運用や規制を見直すなりしてしっかりやれ無能政治屋

    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:28:25.79 ID:4v099Jt/0.net

    なんでナマポ世代にはプラスして貰えるんだ?
    これおかしいよな?

    創価学会に気を使ってるよな?

    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:29:29.40 ID:dTfVK7Vb0.net

    自民党が負ければ無くなるよな



    95 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:05:02.85 ID:G/Eff9aO0.net

    >>26
    は、イミフ

    参院で否決されても差し戻しされるから別に関係なく出来るぞ

    それに既に衆院選で過半数割れで負けてるけど野党が政権を支えて与野党が民意を無視した異常な内閣

    選挙なんか茶番だわ


    108 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:08:59.92 ID:4WCxzDRl0.net

    >>26
    無能石破からスンズローになるくらいなら自民公明は下野してもいい立憲共産と連立なんかもさせてたまるか


    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:29:35.88 ID:3eNHbmLS0.net

    2ヶ月でSwitch2買えたよw



    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:30:16.41 ID:YoVuyexe0.net

    2万とかどうでもいいから俺の住民税と予定納税納税返せや(切実)



    29 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:30:17.78 ID:9PngjF9O0.net

    この世帯が日本の個人金融資産の8割持ってます
    (´・ω・`)

    30 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:30:18.29 ID:XVxzFeRe0.net

    去年も3万配ってるからな

    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:31:34.91 ID:zeeYyY4s0.net

    こんなペラペラな束にもならない冊で頬を張られても
    気持ちは動かないけと仕方がない、
    今回はお灸を据える意味でも消去法でイヤイヤ自民かな

    都議も水道代タダにしてくれるし噴水作ってくれるから
    仕方なく小池与党の都ファか自民



    39 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:33:59.97 ID:RAkblvES0.net

    >>33
    消去法でお前がお灸を据えるべきだよね


    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:32:12.04 ID:BOPJGH9r0.net

    石破の発言

    2/3 国会
    税収をお返しできる状況ではない

    5/9 国会
    ギリシャより財政が悪い
    還元できるお金はない

    6/11 国会
    「税収の上振れ」を使って現金給付は政府としては検討していない

    6/13
    自民党現金給付公約へ
    税収の上振れを使います

    35 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:32:27.46 ID:C+xglZld0.net

    竹中平蔵は毎年1月1日に海外移住してるらしいから
    日本では収入0になってるのだろ
    竹中平蔵は低所得者扱いで給付金4万円かよ

    「史上最大の節税」はこうして実現した…「1300億円以上の課税」を合法的に逃れた「武富士一族」という国税庁の悪夢
    https://president.jp/articles/-/84482?page=2#google_vignette

    36 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:33:16.91 ID:+W/bzmGk0.net

    働かない奴に余分に金やるとかほんとアホらしいわ

    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:33:29.59 ID:kuezPcAF0.net

    🥹石破「私が総理になったら尖閣に自衛隊置く!」
    https://m.youtube.com/watch?v=Ms5Wr-wSM2I

    🥹石破「自民党は公約は守りません」
    https://m.youtube.com/shorts/muPOt1etA6w

    38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:33:34.24 ID:7uTnPvcv0.net

    給付金って援助交際の金額より安いじゃん



    41 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:35:03.82 ID:2l+QIjp20.net

    >>38
    だから住民税非課税世帯になって4万もらえってのが
    自民の言いたいことなんでしょw


    82 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:01:32.34 ID:2Sr9hZ+r0.net

    >>38
    ジミ活は2万と相場が気まっとるんじゃ
    ゲル活だったかな?w


    40 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:34:50.87 ID:DvXsldES0.net

    必死で働いて納税してる独身が2万で、働いてないジジババは夫婦で8万



    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:48:19.62 ID:4jmViLJ40.net

    >>40
    しかもジジババはタンス預金何千万貯め込んでてもノーカウントで支給w


    43 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:36:14.64 ID:HKid/yIB0.net

    国民民主の178万にしたら今より非課税世帯が増えることになる



    45 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:36:59.67 ID:HN9Y+Nmi0.net

    >>43
    それ住民税と別問題だぞ


    51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:46:00.23 ID:C1AwYfAi0.net

    >>43
    住民税は別にすることで地方自治体と合意したのでは?


    74 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:58:51.47 ID:2Sr9hZ+r0.net

    >>43
    非課税世帯に、金配る必要が無くなるから
    財源不要です


    44 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:36:19.45 ID:HyKttnfG0.net

    よしパチンコ行くか



    46 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:39:05.37 ID:R6nRgg3N0.net

    むしろ子ども持てないレベルの世帯のほうが深刻だろうが。。



    144 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:20:08.93 ID:mCKgukDv0.net

    >>46
    子ども2人年収1000万世帯12万給付子ども2人非課税14万給付独身年収200万2万給付だろ


    48 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:42:50.35 ID:TXXqU+Gv0.net

    自民党にもうんざりしてきたが
    野党に期待する→クソムーブで自滅
    このパターンにはもっとうんざりしてるから結局ベターなのは自民ってことになるんだよな



    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:45:11.10 ID:63icO/J20.net

    >>48
    いつまでそれ言い続けるんだ
    悪い方向にしか行ってないのに


    56 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:48:17.12 ID:RAkblvES0.net

    >>48
    お前がクソムーブしてるだけじゃん


    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:52:11.60 ID:JfzAChVA0.net

    >>48
    ならないって
    いつまでそんな古いこと言ってるの


    133 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:18:03.83 ID:9GApCEKc0.net

    >>48
    自民党が野党以上にクソムーブして今にいたる。


    49 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:43:35.51 ID:s7/8czg30.net

    ありがとうコバホーク自民党

    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:46:08.14 ID:DaixyK860.net

    この給付金て、ヤルにしても年末やろw?
    アホジャップㇲが今度の選挙も自民党に投票して2万円程度をもらう年末まで指くわえよるザマ想像したら笑けるのぉwww



    80 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:00:40.42 ID:v3pVIARa0.net

    >>52
    イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
    イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
    イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ


    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:46:11.70 ID:X+sNiPxh0.net

    殆どが年金受給の老人世代。ふざけるな

    54 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:46:36.62 ID:Z+y6+gT/0.net

    ここで貰えるものは2万円でも4万円でも堂々と受け取っておきましょう
    そしてまともな与党に入れれば、今度はもっと大きい見返りがあるでしょう

    55 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:48:03.02 ID:9PgeEGDf0.net

    老人入れて5000万世帯ぐらいだろ?
    ってかこの国子供少なすぎくて草

    58 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:49:04.43 ID:a08a/qwL0.net

    10万20万ならもっと盛り上がるだろうkれど
    文句の声の方が大きくなる金額ではな

    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:49:20.96 ID:4PpiJMF10.net

    同じところに集中しててしょうもない

    61 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:51:12.97 ID:AqJZcCZ70.net

    コジキングが1400万も?凄いな

    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:51:23.79 ID:KNvkWsH80.net

    LINEのオプチャで精神疾患抱えてる連中が集まるとこは給付金4万貰えるって色めき立ってたぞ。で参院選は自民党に入れるって。数万でも効果あるんだな。生保と障害者年金だけしゃ生活厳しいだろうに何故か糖尿病持ってるヤツも多い。

    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:52:10.92 ID:9PgeEGDf0.net

    反対の方が大きいのにいつまでばら撒く宣言続けてんだよ
    糞無職の意見なんぞ1/10ぐらいに数を落として計算しろよ

    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:55:24.70 ID:0RVXcm7J0.net

    >>1
    余計なバラマキするんじゃねぇ。

    そもそも累進課税で高所得者ほど、税金払ってんだ。
    低所得者は大して税金払ってねぇだろ。

    なんで、その上、給付金までつけるんだよ。
    こんな事やってるから、低所得に甘んじるやつが沢山出るんだよ。

    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:58:03.21 ID:9PgeEGDf0.net

    要らない!老人と無職に金やるのに税金使うな!って言ってるのに必死にバラマキさせろ!だもんなw
    基礎控除178万円を財源がないで止めさせといて話通るわけねえだろ
    筋も通せない乞食の馬鹿はもう死んどけよw

    71 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:58:13.63 ID:1c1b2fmk0.net

    非課税世帯10%強の現実をみよ
    働ける人を掘り起こさないとダメだね

    72 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:58:14.73 ID:n42B6dRs0.net

    減税政策以外は負担政策

    73 名前::2025/06/18(水) 10:58:31.57 ID:Ls9b74B20.net

    うち外国人世帯はどのくらい?

    76 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:59:37.57 ID:uNuB+ebk0.net

    低賃金化政策はヤバいな
    長年続けすぎて貧してく結果が出始めてるのか



    87 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:02:36.05 ID:y+rBSOOv0.net

    >>76
    安い労働者が働いて作った
    安いサービスを消費することが是とされてきたからな


    90 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:03:45.97 ID:X+sNiPxh0.net

    >>76
    見返り無き重税(社会保険料)でマトモに働いても老人等の食い物にされるだけ。当然の衰退。


    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 10:59:49.23 ID:xQkPnEKj0.net

    せめて年齢制限しろよ
    先の無いジジババにカネ使うの、いい加減止めろや!



    79 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:00:32.93 ID:JDsndk120.net

    投票したくない政党が多すぎる
    そりゃ投票率も年々減るよね···

    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:01:24.79 ID:3Xh2EUTb0.net

    ロージンが子孫に借金をさせて遊び呆けガイジンがさらに毟り取る国

    85 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:02:03.39 ID:P4vFxZFi0.net

    資産ある人に給付しないようにしたいなら
    マイナで資産把握すりゃいいだけなんだけど
    みんな資産把握には反対するだろ



    93 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:04:38.31 ID:Bjxd74OT0.net

    >>85
    マイナで紐付けているの一口座だけだしw


    106 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:08:56.98 ID:t5+wt8pw0.net

    >>85
    総合課税で良いよ


    91 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:04:31.14 ID:nXE7MIkY0.net

    いい加減にしろこOめO党
    高齢者信者からの票集めのために
    せこいことすんなや

    94 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:04:39.25 ID:y+rBSOOv0.net

    低所得者は
    アフリカにナマポ村を作って移住させればいい
    月1万もあれば生活ができるだろ

    96 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:05:16.68 ID:7Xq0Y/NM0.net

    再エネ賦課金やめろ



    101 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:08:10.20 ID:t5+wt8pw0.net

    >>96
    賛成


    97 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:06:04.98 ID:tG8V7yCU0.net

     
     
    文春スッパ抜き来ましたね

    日本のコメ問題は「自作自演」だった…小泉進次郎氏が“ヨイショ”される裏で見えた自民党の思惑とは

    つまり江藤拓前大臣の失言前から随意契約の案はあったわけだ。政策転換が可能になった背景には「森山裕幹事長に次ぐ自民党の農水族の実力者として知られる江藤氏」(朝日新聞5月22日)が去ったことも勿論大きいだろうが、要は参院選前に自民党がこれ以上失点をしたくないから慌てて(仕方なく)動いたという経緯が見えてくる。いかがだろうか。日本のコメは「自給自足」かと思っていたが「自作自演」なのである。

     
    ハイ、英雄進次郎登場も自民党が作ったデキレでした
     
    つまり参院選までわざとコメ高を引っ張った自民党

    国民の苦労なんかどうでもいいのさ
    進次郎もグル

    国民がムダに払わされた高いコメ代返せよ自民党と進次郎
    あっ、選挙で会えますね!待ってます進次郎!
     
     

    98 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:06:46.66 ID:Bjxd74OT0.net

    もちろん口座を他人に売るような犯罪はしませんよw

    99 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:06:49.16 ID:dsM7k5jg0.net

    自民党には足を向けて寝られないわ
    次の選挙も自民!

    100 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:07:38.15 ID:L0NHdmem0.net

    自民公明の言うこと聞いてたら国民は100円もらって10000円以上の損をする



    109 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:09:20.09 ID:Bjxd74OT0.net

    >>100
    ただし公務員や御用業者やナマポなどは除くw


    102 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:08:31.65 ID:oSfmcAOc0.net

    壁引き上げで非課税所帯が増えたの?
    こりゃあ該当者は玉木に大感謝で国民民主圧勝だなw

    103 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:08:40.28 ID:ciMtLwz50.net

    久々にスレに来たけど、石破自民折れたのかよ?
    しょうもなw

    104 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:08:46.98 ID:WqQ3+TSU0.net

    働いたら負け!

    105 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:08:47.58 ID:8JpOEM410.net

    夫婦と子供二人の標準世帯なら
    12万円支給
    とても助かります
    自民党ありがとう



    110 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:09:24.34 ID:Weog6lpr0.net

    >>105
    マジカヨ!


    112 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:09:56.89 ID:9PgeEGDf0.net

    また子供100人居る世帯が激増するな

    113 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:10:44.71 ID:83k96qA20.net

    夫婦で子どもいるのに非課税世帯なんているの?
    その収入でよく結婚したな

    114 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:11:17.11 ID:YlIWFIn00.net

    2万円です さすが首相ですね 態度は大きいけどやることがミミッチイ

    115 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:11:54.85 ID:Z+y6+gT/0.net

    投票所で2万円配ればみんな選挙行くんじゃないかな
    貰えるものはありがたくもらって

    117 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:12:36.93 ID:2LrNEn+K0.net

    ぼくはよんまんえん!ありがとう!

    118 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:12:49.24 ID:oSfmcAOc0.net

    ああ子供がいれば加算されるから非課税所帯だけじゃないのか

    120 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:13:44.52 ID:sOKSFddF0.net

    >>1
    全国民は1400万世帯に分類されるのか?

    121 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:13:54.54 ID:CZf55/Se0.net

    低所得者には別に何度も給付してるじゃんか
    今回は一律ですべきだよ

    122 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:13:54.86 ID:Bjxd74OT0.net

    55歳未婚独身有職も自分が選択した道だしねw

    123 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:15:19.09 ID:wbUDLaeQ0.net

    消費減税すれば全国民が対象になるのに
    ホント嫌がらせかよ

    124 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:15:22.77 ID:vzjRN1ls0.net

    アーリーリタイアの非課税世帯
    施設の、母親の分と合わせて8万
    ごっつあんです
    何時までも働いてる人
    馬鹿ですw



    132 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:17:50.90 ID:Bjxd74OT0.net

    >>124
    あざまーす
    貧乏性なもんで働いてないと生きている気がしないのよねw


    148 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:21:44.41 ID:Bjxd74OT0.net

    >>124
    とりま親の介護頑張ってな
    俺は仕事続けながら昨年終えたからよw


    151 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:23:00.24 ID:9GApCEKc0.net

    >>124
    アーリーリタイアできる程稼いで税金納めてくれてたんだからむしろありがとう。中国人みたいに日本でマンションのオーナーになって民泊ビジネスやって、決済中国で稼いで売上は日本でほぼ計上してないみたいなムーブで節税(脱税?)してる連中よりは余程ありがたい


    125 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:15:26.88 ID:vmxECK+z0.net

    統一教は、誰も相手にしてないのにね



    126 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:15:32.09 ID:Z+y6+gT/0.net

    貰えるものは貰っておいて損はないから、2万円は絶対に手に入れるわ

    127 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:16:23.31 ID:WA4NH0NS0.net

    また俺らからむしり取った税金で乞食の票を買うんか

    128 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:16:54.43 ID:RjoG/2kS0.net

     

    反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
    反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
    反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)


    自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
    【今日のひとこと】
    今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
    民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
    ★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立


    ↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)


    門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
    第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
    しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
    ・河野談話堅持
    ・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
    ・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
    ・在日参政権実現
    ・靖国神社参拝反対
    ・移民1,000万人推進
    ・中国人留学生優遇
    ・対中非難決議反対
    ・日中自由貿易協定推進
    ・外国人土地売買規制反対
    ・敵基地攻撃能力保持反対
    ・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
    ・地方分権と道州制推進
    ・LGBT法実現
    ・同性婚推進
    ・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
    ・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
    ・緊縮財政堅持
    ・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
    ・消費税15%導入、将来50%
    ・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
    ・MSR研究開発反対
    絵に書いたような反日政策のオンパレード。
    日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
    国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。


    ↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン


    辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
    fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/

    青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
    fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/

    ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
    lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/

     

    129 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:17:08.89 ID:Pwu921/x0.net

    一般家庭で2万円貰ったところで全然足りないよ
    イスラエルとイラクの戦争勃発で海峡封鎖になるから輸入が滞ってガスもガソリンも電気も高くなる
    コスト高で石油製品も軒並み値上がりする
    今年のお米も猛暑で白濁したり割れたりして商品にならないものが多くなって品薄になる
    選挙後には議員の失言と不祥事が明るみになる

    130 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:17:16.83 ID:fwPYy9RG0.net

    給付金は出すようになってるん?6割がイランと言ってるから出さないと思ってた

    131 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:17:47.73 ID:p1id0tjQ0.net

    2万ゲットの為には自公に選挙勝たせないとならんのだけどいいのか?w



    140 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:19:49.90 ID:+qp6RkvW0.net

    >>131

    あのね?www

    民主主義国家においては、国家予算ってのは、自公のお金、ではないのね?w
    「政府のお金」ですらないのよ?w

    民主主義国家においては、国家予算ってのは、すべて「国民のお金」ね?w

    一体、君はどこの国から来たんだね?w
    北朝鮮かい?


    141 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:19:57.54 ID:oSfmcAOc0.net

    >>131
    立憲も2万円公約してるぞw


    134 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:18:37.33 ID:Z+y6+gT/0.net

    例え2万円でも貰うのは人の本音
    それが嫌なら2万円給付金を拒否ればいいだろ

    135 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:18:38.37 ID:YmsEz71a0.net

    団地で花火上がってたわ

    136 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:18:58.08 ID:iWJXYhUy0.net

    金やるから票入れろってんのにボロ負けさせられたら金は無かった事にするに決まってんだろ

    137 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:19:05.10 ID:8VQQT2750.net

    何がムカつくって働いてない株で利益出してる富裕層も非課税世帯として4万円の給付対象だってこと
    なんで貧乏リーマンより多いだよ

    138 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:19:22.92 ID:hE5IiY2v0.net

    貰えるつもりで草
    石破にしたら難しいけどうまく補正予算通れば配れるぐらいの感覚だよ
    選挙さえ終わればそこまで熱心にやらないだろうし出来なくてもしかたないと思ってる。



    147 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:21:33.93 ID:BOPJGH9r0.net

    >>138
    仕方ないというか

    石破の国会発言
    「当選したのだから公約を守るという事ではありません」

    100万%配らないと信じてる


    139 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:19:27.26 ID:JHKYJUHW0.net

    子どものいる家庭はネズミーランドに遊びに行って終わりだろ

    142 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:20:03.88 ID:0Zo6X3rl0.net

    このクソ暑い中働く労働者にも加算してくれよ

    146 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:21:12.26 ID:ITxdlDNC0.net

    低所得者は税金たいして払ってないんだから加算など不要
    子育て世帯は子供一人当たり10万円程度の加算が妥当。将来の日本のために多く消費しているのだから。



    156 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:25:28.65 ID:qxHdZoLu0.net

    >>146
    もう産まれてる子はいいよ
    今後産んだら100万ぐらいやりゃいい


    149 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:21:57.89 ID:Z+y6+gT/0.net

    貰えるものはもちろん貰っとく
    住民税非課税世帯なので4万円で普通にありがたい



    153 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:23:52.98 ID:+qp6RkvW0.net

    >>149
    いや、そもそも、GDPマイナス成長なのに税収過去最高、ってつまり、すでにそれ以上に取られている、
    ってことですからね?w

    いわば、返してもらうお金、還付金ですからw
    もらうことになんら痛痒を感じる必要はないよwww


    150 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:22:33.85 ID:M0cvZMmh0.net

    その金で暫定税率廃止ができるだろ

    152 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:23:47.88 ID:tWEukJSy0.net

    自民が上振れ分って言ったらダメだろ
    玉木の常套句なんだから

    154 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:24:25.28 ID:akfIZeUD.net

    生活保護にSwitch2購入代金上乗せして配るようなもんじゃん
    無駄だろ



    155 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:25:04.00 ID:AQbRdRXt0.net

    >>154
    使ってくれるなら全然無駄じゃない
    使わないやつに配るのは本当に無駄


    157 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:26:04.48 ID:JHKYJUHW0.net

    いつ配るんだよ
    選挙で負けたらなくなるのか

    160 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/18(水) 11:27:13.81 ID:8JpOEM410.net

    小池百合子が
    都知事選直前に商品券1万円配って
    ばらまき批判されたけど
    都知事選圧勝
    結局そんなもの

    161 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/06/18(水) 11:27:24.93 ID:7cmz1wGf0.net

    アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

    1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
     所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

    ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

    2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
     韓国にまで抜かれる。

    3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年06月18日 13:23 ID:wRedc8to0
    この内閣は7月で終わりだな、米騒動、関税奔走、103万円問題、ガソリン高騰、殺人事件多発、道路陥没インフラ老朽化、トランプ安保問題、移民ナマポ優遇、移民健保優遇  何一つ片付いていない!自民、維新、公明は本当に参院選で綺麗に浄化させよう!皆で落としまくろう! 早く親中寄りの自民議員落選させないと、日本が中国に乗っ取られるぞ もう遅いくらいだ...中国人の犯罪ニュース多すぎ!これも日本に入国しやすくした岩屋(自民党)のせい!給付金も、ただのばら撒き 騙されるな!
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年06月18日 13:46 ID:Tdf5MCiN0
    増税で回収されるから自公に騙されるなよ
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年06月18日 13:50 ID:3y7jA5ky0
    給付金も公約ってのがコスいよな

    4. 名前:名無しマッチョ   2025年06月18日 22:52 ID:WO7crY2h0
    たった2万円程度のお小遣いでなんとかなると思っているのか? この裏金脱税集団は

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ