ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:蚤の市 ★:2025/06/22(日) 16:25:25.79 ID:T0HKb/zG9.net

    2025年06月22日 15時44分共同通信
    https://www.47news.jp/12756211.html

     石破首相は22日、イラン核施設を攻撃した米国の対応を支持するかどうかと記者団に問われ「これから政府内で議論する」と述べるにとどめ、支持の有無を明言しなかった。


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750577125


    2 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:25:49.55 ID:Cg/BfScO0.net

    極貧パヨクがさらに貧困化するね😚

    3 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:25:58.63 ID:TsCpQLve0.net

    独立宣言か?

    4 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:26:10.48 ID:DOJyylId0.net

    ごさいます
    だよね
    ねばならない



    5 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:26:18.29 ID:Ow8aK2yc0.net

    これでいい

    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:26:25.89 ID:BdWo9PU+0.net

    何やってるんだ支持しろ😡



    666 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:23.28 ID:JExbCjyZ0.net

    >>6
    黙れ壺


    775 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:20:45.08 ID:C5r72wYA0.net

    >>6
    親中政権なんだから支持しないでしょw


    7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:26:31.92 ID:jtNIC+X60.net

    この件でイスラエルとアメリカを支持するやつは馬鹿



    366 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:51:26.00 ID:PDDsY+Uh0.net

    >>7
    反対できないできない石破


    890 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:28:42.57 ID:Har7/cfA0.net

    >>7
    外耳の安倍なら速攻で支持・応援してたよなぁ~ww


    8 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:26:36.19 ID:b/KrOmXf0.net

    むしろアメリカはキチガイくらい言えよ

    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:26:42.26 ID:Ow52qvbD0.net

    とりあえずそれでいい



    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:26:55.92 ID:uiFB9icH0.net

    中立保て



    142 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:55.32 ID:slIQh5Sj0.net

    >>10
    関ヶ原の昔から中立は敵対以上の悪手


    761 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:19:40.47 ID:yfWrkd1V0.net

    >>10
    トランプに中指立てて欲しい


    11 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:26:56.04 ID:jKnX7/4j0.net

    アメリカがおかしいのはわかるけどアメリカ支持しろよ

    12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:27:02.88 ID:yB4tmZFX0.net

    これは悪くない動き
    最悪、濃縮ウランが見つからない、まで有り得る

    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:27:05.22 ID:DOJyylId0.net

    はよ核兵器購入しろ

    14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:27:15.81 ID:w56P6hdJ0.net

    〇〇「牙、出動だ」

    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:27:31.35 ID:t/kwsJwO0.net

    1つだけ確実なのは、憲法9条で平和という日本の左翼の主張は嘘

    16 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:27:32.62 ID:JNrO5qGL0.net

    中国の手前
    即答出来ない

    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:27:35.09 ID:tBYpdtLQ0.net

    寝たフリ作戦

    18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:27:36.83 ID:QcdMzhCh0.net

    >>1
    トランプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:27:48.17 ID:cotGYkbp0.net

    同盟国との信頼関係を損ねかねない
    日本も同調しイランの石油を奪いに行くべき



    686 名前::2025/06/22(日) 17:14:24.39 ID:7N7FqQ570.net

    >>19
    極東安全保障で同盟してるだけ。
    何がなんでも同盟国を肯定しなくてもいい。


    20 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:28:00.25 ID:aFAUYNoQ0.net

    支持明言したら内閣の支持率が確実に下がるだろ



    23 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:28:17.16 ID:cotGYkbp0.net

    >>20
    逆だろ


    131 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:17.61 ID:qhrlz2tZ0.net

    >>20
    ウクライナの時は爆上がりだった


    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:28:06.16 ID:Ow52qvbD0.net

    イラン支持やイスラエル批判すりゃ日本が嫌がらせされる
    イスラエル支持やイラン批判すればホムルズ海峡どうなるか

    日本はのらりくらりするしかない

    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:28:11.11 ID:QXokb93K0.net

    石油止められたら終わる国やで
    まじでミスするなよw

    24 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:28:20.95 ID:YXQpSsXV0.net

    この件は日本がいつもやってる「よく分からん態度」の方がいいだろうね

    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:28:30.20 ID:DCBqEwKe0.net

    核施設の「出入口」を破壊しただけだからね

    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:28:40.80 ID:pItNLX950.net

    🥹石破「私が総理になったら尖閣に自衛隊置く!」
    https://m.youtube.com/watch?v=Ms5Wr-wSM2I

    🥹石破「自民党は公約は守りません」
    https://m.youtube.com/shorts/muPOt1etA6w

    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:28:41.70 ID:xXLJCehu0.net

    中東問題は日本は関係ねーし適当に濁すのが正解よ



    46 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:30:49.32 ID:Ualn8MLb0.net

    >>27,33
    石油は?現地邦人は?


    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:29:05.03 ID:J61svauV0.net

    支持する理由がないだろ

    29 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:29:08.94 ID:jdUGVsNU0.net

    うわーめんどくさい事になったなー😭

    30 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:29:15.86 ID:3CrmNZvp0.net

    「日本人が確固たる決意を示した日として記憶される一日となるであろう。今日こそが、我々人類の、独立記念日なのだ」

    31 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:29:33.82 ID:RgvmcJB90.net

    アホだなぁ結局支持するしかないんだから
    どうせ支持するなら真っ先にした方が得だろ(小泉)

    32 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:29:43.45 ID:RCyCIemm0.net

    便乗大増税くっど

    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:29:47.11 ID:d0QYvl0i0.net

    よそん家のことに首を突っ込まなくて良い

    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:29:47.94 ID:dE+CNEph0.net

    Ishiba Always Chickens Out



    77 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:33:03.03 ID:d0QYvl0i0.net

    >>34
    チキンと言われるのが嫌で攻撃したのかよ


    35 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:29:50.25 ID:ExYqJnf90.net

    キチガイに関わったら負け
    自滅するまで待ってろよ



    36 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:29:56.83 ID:u2mi+PGB0.net

    イランは親日だしホルムズは大動脈なのに
    この煮え切らない態度はなんなんだゲル



    44 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:30:45.36 ID:MpiD4cIf0.net

    >>36
    イランは親中な


    66 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:22.01 ID:qCALoU/50.net

    >>36
    もう中国が攻めて来てもアメリカは助けてくれないってだけの話よな


    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:30:05.28 ID:cotGYkbp0.net

    戦費のために国債を発行しよう

    38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:30:06.69 ID:xxf2R2vn0.net

    イスラム教徒もユダヤ教徒もついでにカソリックも居ない日本は他人事だしな



    114 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:21.11 ID:UD+maKLq0.net

    >>38
    いるぞ


    39 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:30:08.98 ID:T6rl5rmq0.net

    石破やるじゃん
    どっかの真っ先にイラク戦争支持を表明した首相は恥を知れ

    40 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:30:20.31 ID:a1uQCpZj0.net

    ロシアにドローン輸出してる国?

    41 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:30:28.97 ID:sm5jIbew0.net

    いやいや、日本政府は米国のイラン攻撃を支持してますよ

    42 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:30:44.60 ID:+JI8Tdkr0.net

    支持する理由は難しい
    激ムズ海峡

    43 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:30:44.76 ID:6qRUGFDq0.net

    格下大臣が何度もアメリカまで御用聞きに出向いているのに軽くあしらわれているニッポンw
    やっぱり売国自民党には政権担当能力なんて無いな

    45 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:30:45.70 ID:I6yQW4KW0.net

    核施設を破壊出来ないorそもそも無かった時が最悪だからな
    絶対に肩入れするなよ

    48 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:31:18.97 ID:801KqR+30.net

    え?みんな支持するの?
    わたしは絶対に支持しちゃ
    日本は駄目だと思ってるんだけど



    86 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:33:49.20 ID:8EiyfwXK0.net

    >>48
    5chの底辺おじさんはとりあえずなんにでも噛みつくだけよ

    狂犬というか、ボケた駄犬だから


    102 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:35:18.31 ID:Ow52qvbD0.net

    >>48
    道義でいえばイスラエルが悪いし同調するアメリカも悪い
    だが力こそ正義

    イランとは友好国だし日本の石油のほとんどはホムルズ海峡経由
    つか親米反米問わず中東諸国との関係は良好なのがわーくに

    国益で考えると単純な話ではないのよ


    49 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:31:20.44 ID:gRAbsNic0.net

    支持しなくて正解



    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:31:26.80 ID:c5xs+8g10.net

    国益を考えたら支持も批判もせず平和的解決を望むとか言っとけばいいよ

    51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:31:27.43 ID:SsVtpXyN0.net

    日本にふざけた事やってきてるトランプ政権をわざわざ支持する必要ない

    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:31:30.77 ID:U2iRSy6w0.net

    >>1
    イラク攻撃時の小泉と同じような真似はするな(釘)

    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:31:33.37 ID:oRum4LCA0.net

    バンカーバスターとかいうショボ攻撃(笑)
     

    54 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:31:36.73 ID:DKjh6pHZ0.net

    遺憾砲をうて!



    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:33:13.64 ID:U2iRSy6w0.net

    >>54
    これだよコレ
    支持なんてトンデモナイ


    55 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:31:39.83 ID:QcdMzhCh0.net

    日本は、関税撤廃してくれるんなら支持するでいいんじゃね?



    56 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:31:40.44 ID:j/g45JCH0.net

    むしろなんでイランやパレスチナと仲良くしてるのか意味不明
    こういう事するから敗戦国なんだよ



    121 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:48.54 ID:8J/4b7xw0.net

    >>56
    イランと仲良くするのは明らかに中東の石油目当て
    原発で国内エネルギーの7、8割賄えてたら切り捨てることも可能だった
    要するに日本はエネルギー問題と安全保障が捻れてる幼稚な国ってこと


    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:31:43.03 ID:6LTLJX3P0.net

    どうせ近日中に国連でアメリカに対する非難決議が出されるだろ。
    アメリカは反対票を出さないと有事の際にアメリカが支援しないと表明するだろうな。
    イラン側はアラブ諸国まとめて、賛成票を投じなければアラブ諸国から石油の輸出を禁止するだろうな。

    58 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:31:56.42 ID:1dMD7oTD0.net

    イギリスは基地提供とか乗り気なのに

    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:00.14 ID:E3Bi0HlP0.net

    ナメクジ並みの反応速度が逆に塞翁が馬になったのか

    60 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:02.44 ID:PLErZH+o0.net

    >>1
    石破はバカ

    61 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:07.64 ID:8cANJ0H20.net

    こんなもんイランにとってのパールハーバーやぞ
    絶対に許すな

    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:16.36 ID:OD+SiKi50.net

    トランプももう持たないんじゃないか

    63 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:17.77 ID:hPNId3Wk0.net

    >>1
    卑劣な奇襲攻撃。まるでパールハーバー
    トランプは話し合いを放棄してチンパンジーの時代に逆戻りしようとしているとハーバード大の偉い人たちも言ってます
    って表明すべきあ

    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:18.43 ID:cZrb1YRY0.net

    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    アメリカが戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:21.38 ID:Xopc59GF0.net

    >>1
    壺に嫌われるのも道理
    壺友首相ならイラク侵攻の時同様、真っ先にアメリカを支持しただろうw

    67 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:25.18 ID:/gmDs7DW0.net

    堂々の国際法違反を支持なんかできんわ
    普通の感覚持ってりゃ

    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:29.24 ID:SgLRMhsn0.net

    これ支持するとやばいよ
    今はちょっとでも援助とかすると攻撃対象いいだしたから
    日本みたいなノーガードの国でテロなんて最速で出来る

    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:30.30 ID:4SC4We3E0.net

    支持するって言ったり支持しないって言ったりハッキリせぇやw

    70 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:31.76 ID:8ecF40vS0.net

    ゲル!
    それで良い!

    71 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:33.80 ID:zjC1KyvF0.net

    石破さんより麻生さんの意見を聞きたい

    72 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:44.00 ID:u+RwTzfY0.net

    おいおい非難しろや糞ガエル

    73 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:52.19 ID:VLPIdy5N0.net

    弱腰外交 見て見ぬフリしてんじゃねーよ コレが日本の学校のイジメの原因だろ

    74 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:53.12 ID:gRAbsNic0.net

    いちいちアメリカとイスラエルの国益に付き合う必要ないね



    75 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:32:56.18 ID:3TcODseN0.net

    それでいいよ

    76 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:33:02.69 ID:jD21U5X70.net

    正しい

    こんな馬鹿げたトランプの博打、称賛するな

    79 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:33:15.06 ID:82Zi6W7E0.net

    まぁこれが正しい対応だよ。外交的に感想を持つ立場に無い。

    80 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:33:24.99 ID:q35yWOL+0.net

    関わったら負け



    99 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:34:58.59 ID:Xopc59GF0.net

    >>80
    壺「〇〇有事は日本の有事」


    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:33:27.43 ID:buxzcJ110.net

    相変わらずのポンコツぶりを発揮してんね



    91 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:34:15.98 ID:d0QYvl0i0.net

    >>81
    ポンコツのふりで良い


    83 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:33:34.76 ID:kPgZi93M0.net

    判断できないニョロニョロが、こんなときに役に立つ日が来ようとはw

    84 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:33:43.35 ID:Wnn6o1SW0.net

    中国が日本の核武装化を阻止するために占領を目指して宣戦布告してきたら、日本政府は支持するんか?

    87 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:33:49.95 ID:nb4fHdH30.net

    何も言わないのが正解やぞ

    88 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:33:55.74 ID:VX9kEywp0.net

    石破はこれ支持すると言えば
    選挙で負けるだろうな



    94 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:34:32.85 ID:yB4tmZFX0.net

    >>88
    ムネオの時点で無い


    931 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:32:02.70 ID:Z6hkKRgS0.net

    >>88
    確実に負ける


    89 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:34:10.06 ID:Enp+hyxh0.net

    イランの石油合法的にもらう方法ないかな?



    135 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:34.88 ID:aNLbf1TM0.net

    >>89
    石油に変わる安全で安価な代替エネルギーを早く開発しろよ


    90 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:34:11.21 ID:JFFVM9mm0.net

    何で被爆国カードを使わないのかねぇ
    上手に言えば何でも言えるのに



    101 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:35:03.42 ID:U2iRSy6w0.net

    >>90
    yes,yes


    123 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:50.53 ID:MpiD4cIf0.net

    >>90
    どう言うのか具体的に言ってみろw


    92 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:34:18.61 ID:9Cl7pvLx0.net

    こいつが発言出来る訳が無い
    そしてこいつが代表している自民党の利権関係やら左派リベラルはトランプ政権からすれば居て貰ったら困るとなる
    核関連施設への攻撃だから支持するで本来は良い
    日本の非核団体の出方はどうするのかね
    核兵器拡散に反対なら支持すべきだけど
    少なくとも核兵器関連で有るからイランを支持するは駄目
    石破に関しては参議院選挙の後辞職すべきだと思う
    小泉進次郎なんかも使い物にならんよ
    無能だもの

    93 名前::2025/06/22(日) 16:34:31.06 ID:VT2/XQWR0.net

    今の時点で正しい対応だな

    95 名前::2025/06/22(日) 16:34:35.52 ID:h130ZIpK0.net

    日本の友好国イランが酷いことになってんね

    96 名前::2025/06/22(日) 16:34:45.64 ID:ILWRQMBF0.net

    支持しろよ
    国益を守るのが仕事だろ!

    97 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:34:45.84 ID:VSJQwntF0.net

    これはGJ



    98 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:34:49.18 ID:B31PaTHO0.net

    石破内閣の支持率32%、不支持率50%
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2b0c091815ab7f1e7c4f2bc6505bc4b6dcfd9fb4



    206 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:42:15.85 ID:+fbqEnxx0.net

    >>98
    一瞬上がったのが元に戻ったな


    100 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:35:01.33 ID:vQV1wQ6z0.net

    明確な支持はしなくてもアメリカの立場は理解する、とかいいそう

    103 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:35:20.42 ID:9ClZKPGT0.net

    イランと仲良くしたほうが良いだろ

    104 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:35:22.05 ID:6gC5S3XO0.net

    メリットほぼないのにデメリットは多大だならな
    元はといえばアメポチ自民党とカルトヤクザチョンのせいだけど

    105 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:35:22.60 ID:T0DIbwKG0.net

    ワンクッションおいて、日本の国益を考慮してるのか

    106 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:35:36.21 ID:wD16btKb0.net

    そりゃ日本人やらせんやろ

    107 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:35:38.24 ID:QfSchh1b0.net

    当たり前
    日本は『戦争反対』とだけ唱えておけばいい
    何お為の9条バリア

    108 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:35:40.42 ID:1lt07GBW0.net

    小泉はブッシュと一心同体だったのにな。
    ブッシュと一緒になってイラクには大量破壊兵器があると国民に吹聴してたからな。

    110 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:12.51 ID:jjf6ATQr0.net

    できるわけねーだろ

    111 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:16.99 ID:N/jvbo+R0.net

    俺らアメリカに原子爆弾落とされてっからな

    112 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:17.30 ID:CAx5kvI60.net

    なんでアメリカがイランを攻撃してんの



    125 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:52.05 ID:2H1gYKoN0.net

    >>112
    イランの核施設を攻撃できるのはアメリカのみ
    アメリカはイスラエルの味方


    155 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:38:24.43 ID:d0QYvl0i0.net

    >>112
    蛸と言われたくないから


    115 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:21.31 ID:lKncRb5t0.net

    >>1
    それでいい
    日本が関わっても何も良いこと無い

    116 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:27.08 ID:wD16btKb0.net

    安倍ちゃんならこんなことにならんかったやろ
    山上どーすんのこれ

    117 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:27.62 ID:5bZ0b9nq0.net

    ユダヤなんてキモチワルイ人種なんだからあたりまえだ

    118 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:36.27 ID:SpDrIo+k0.net

    主将ってうちの主将?

    119 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:38.28 ID:hPNId3Wk0.net

    ズランプは安倍ちゃんとのディールでの約束も破った
    交渉中の奇襲攻撃を悪びれる事なく作戦成功だと勝ち誇った
    こんな奴とディールしても意味がないし、財政健全化できるとも思えない
    米国債金利の利払いすら出来なくなるのも時間の問題だろ

    120 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:46.39 ID:kJXKNNvT0.net

    まことに賢明な対応

    この件は触らんほうが正しい

    石油は日本の生命性・・・大事だからね

    122 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:49.84 ID:zjC1KyvF0.net

    まあ日本はアメリカについた方が正解だな

    124 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:51.54 ID:SMVDTHk+0.net

    平和憲法下の政府が「武力行使に賛成する」とはおいおそれとは言えんだろ
    言えるのは、一方が完全に「悪」認定できるような場合だけ

    日本の首相はこういうときはいつも状況を完全無視して
    「えー、日本という国は、平和憲法の国でございまして、、」みたいな
    無難なことだけ言ってれば良いよ

    126 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:36:52.20 ID:sxRt4F0B0.net

    OK,OK

    127 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:02.70 ID:8KREmmVo0.net

    東アジアが関わるべきじゃない
    岸田なら賞賛してユダヤにごますっただろけど

    128 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:03.46 ID:gRAbsNic0.net

    イランは北やシナと違って反日じゃないしな
    敵対する必要なし

    129 名前::2025/06/22(日) 16:37:07.47 ID:ILWRQMBF0.net

    G7で支持に調印してるので今さら不支持はありえない

    130 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:14.27 ID:Pumblc0Y0.net

    どこも支持しないのらりくらり作戦が一番

    132 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:22.50 ID:YDuryFog0.net

    また滅茶苦茶にして放り出した後で大量破壊兵器は無かったと言い放って終わりだろ
    キチガイに付き合う必要なし

    133 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:32.43 ID:2PUe3W1V0.net

    安倍ならトランプ支持だろwww 何を寝言言ってるんだw

    134 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:34.79 ID:oW1u34ca0.net

    支持して欲しかったら関税取り下げろや

    136 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:36.27 ID:aTiCO1HN0.net

    石破「たとえ黒だとしても親ビンが白と言えば白なんです」



    137 名前:@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789:2025/06/22(日) 16:37:41.09 ID:h8ZfJVUH0.net

    俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)

    138 名前:sage:2025/06/22(日) 16:37:45.77 ID:R7mtgUzt0.net

    大丈夫かトランプ王から感謝が足りないとお叱りを受けるぞ

    139 名前:@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789:2025/06/22(日) 16:37:50.06 ID:h8ZfJVUH0.net

    お前ら下〇生物脳〇れててワロス〜(´^ω^`)

    141 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:54.47 ID:vjT557j20.net

    普通に防衛費の増額を要求されるなら、中国側に寄ってもええやん
    アメリカのポチでいる意味なんてあんのかよ

    143 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:55.47 ID:/R1+uIg50.net

    神!
    アメポチやめろ

    144 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:56.78 ID:kiP52Iy/0.net

    石破が総理でマジで良かった
    良く高市倒して総理になってたな



    167 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:39:17.75 ID:CAx5kvI60.net

    >>144
    同感


    145 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:56.94 ID:UyzulE/g0.net

    >>1
    それでよし
    アメリカのイラン攻撃はノーコメントを貫け
    しかしトランプはキレて日本から米軍撤退とか
    言い出すがそれは仕方ない
    関税やら防衛費上げろとか
    日本に傲慢な振る舞いばかりする
    もう日本はアメリカに付き合いきれない



    249 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:45:11.21 ID:FVfDWCmR0.net

    >>145
    ほらお前には拒否権はないから防衛費払えよw


    146 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:59.15 ID:2e1LOUOt0.net

    高市だったらいの一番に支持する言ってたな
    高市じゃなくて良かった

    147 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:37:59.23 ID:aYLt6JzZ0.net

    次はニホン言われるぞ

    148 名前:@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789:2025/06/22(日) 16:38:01.59 ID:h8ZfJVUH0.net

    @〇yakainog〇mimi←ア〇マ()のサ〇ド出てるwき〇wつかア〇マ()四〇くてワロスwww

    149 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:38:10.35 ID:4RmIK3RH0.net

    シン悪の枢軸のイスラエル、アメリカ、イギリスに味方する必要はない

    150 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:38:11.83 ID:6rhx5bjk0.net

    なぜイスラエル支持を出さないんだ?
    隣国で核開発されているイスラエルの気持ち考えろよ、しかも反ユダヤ主義だし。

    151 名前::2025/06/22(日) 16:38:14.39 ID:h130ZIpK0.net

    おお、人権団体
    お前らの出番だぞ

    153 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:38:18.60 ID:nN6f2c860.net

    イスラエルと米国へ経済制裁と
    イランへ人道復興支援が急がれる

    154 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:38:24.48 ID:rYEyIZhU0.net

    イランって結構親日だったような



    184 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:40:27.27 ID:2H1gYKoN0.net

    >>154
    イラン人は日本で偽造テレカと覚醒剤を売買して追い出された。
    イランで行われたサッカーの試合で日本のサッカーチームの乗るバスに群衆が石を投げた。

    親日ではないです。


    156 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:38:35.78 ID:QcdMzhCh0.net

    安保理の緊急会議がまたあるんじゃね。石破なんていうのかな。
    僕は、明らかな国際法違反であっても軍事同盟は履行される事を確認出来て良かったんだが。違うんかね?



    157 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:38:36.25 ID:5d0tgspC0.net

    こんな予防戦争的な先制攻撃論支持したって自衛を掲げてる日本からしたら不利でしかないからな

    159 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:38:43.50 ID:zyoRLOoc0.net

    ×これから政府内で議論する
    〇アメリカ政府で議論された賛同発表のタイミングの通達を待つ

    160 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:38:53.78 ID:3taLwVWJ0.net

    何も言わんでいい
    余計な事言うな
    マスゴミも聞くな
    日本国民が危ない

    162 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:39:05.63 ID:NW+Dyrl50.net

    ↓福島瑞穂が一言

    163 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:39:08.24 ID:GIxELFHx0.net

    米国様と中国様に挟まれて〜
    コメントできるわけねぇだろwww

    164 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:39:09.22 ID:2SL2QyzA0.net

    イラン親日国

    165 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:39:13.95 ID:MOh3wKTR0.net

    日本は石油を売ってくれる、同じアジアのイランと仲良くするべき

    166 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:39:16.99 ID:DSWd5Pht0.net

    「支持しません」と言い切るのではなくて、
    「これから政府内で議論する」だったのね。
    まだ、どうするかわからないというところか、首相個人の意見でもいいのにw

    168 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:39:25.40 ID:KzBI0+rv0.net

    どうせ湾岸戦争やイラク戦争と同じことやらされるよ
    でも今回は中国があるから自衛隊派遣はどうするのやら

    169 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:39:33.63 ID:YDuryFog0.net

    同盟国という体なのに関税で締め上げてくるようなゴロツキ国家にお追従する必要ない

    170 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:39:34.98 ID:abUghET+0.net

    キョロ充石破茂



    171 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:39:39.04 ID:eyohw/Sh0.net

    安倍高市とかでなくてよかったな
    あいつらなら地上部隊出しますとか今の時点でいいかねなかった笑😆

    172 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:39:48.87 ID:8YlQDdM/0.net

    >>1
    遅かれ早かれ日本はイスラエルやアメリカに踏み絵を踏まされる
    踏まなければ謎の政権交代、もしくは政治家の不審死が発生するだろう



    188 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:40:57.04 ID:z+uit15s0.net

    >>172
    CIAは使えないぞ


    579 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:07:05.85 ID:LYI4liEV0.net

    >>172
    この世界情勢でそんなにアメリカが嫌いなら日米同盟解除すると脅されたら何でも受け入れるしかない


    173 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:39:50.05 ID:z+uit15s0.net

    「イランの核兵器開発は諦めてもらわないといかんが、それは武力ではなく言葉を尽くして説得するべきというのが我が国のスタンス」くらいかな



    222 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:27.61 ID:vc9lZ/690.net

    >>173
    ご立派に核兵器廃絶に努力しているならともかく
    アメリカの核の傘に間借りしてるコバンザメが言ってもな


    174 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:39:51.03 ID:50yojh8J0.net

    幕屋以外に支持する奴いるのか?

    175 名前::2025/06/22(日) 16:39:52.59 ID:h130ZIpK0.net

    イランは石油だけではなくペルシャ絨毯もあるぜ

    176 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:39:53.56 ID:k4TOaBmm0.net

    それでいい

    177 名前::2025/06/22(日) 16:39:54.17 ID:ILWRQMBF0.net

    踏み絵は踏んどけ
    国益のためだ



    207 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:42:17.65 ID:z+uit15s0.net

    >>177
    さーてどっちが国益だか
    長い目で見たら


    179 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:40:07.55 ID:uaVwg+sX0.net

    赤沢にトランプの尻の穴を舐めに行かせるから

    180 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:40:08.51 ID:jziynazn0.net

    侮辱しないでいただきたい

    181 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:40:09.88 ID:2SL2QyzA0.net

    安倍晋三聖帝が健在だったら
    ウクライナもガザもイランも平和だった

    182 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:40:20.00 ID:QfSchh1b0.net

    アメリカ国民も支持しとらん



    183 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:40:22.06 ID:YQXHo0t10.net

    まあ支持せんでええんちゃうの

    185 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:40:30.28 ID:Wq5Ifjg10.net

    あとで2倍謝ることになるのに学習せんな

    186 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:40:40.80 ID:yODtaQav0.net

    これは支持しないでのらりくらいが正解
    アメちゃんは支持しようが金出そうが文句言ってくるからほっといても平気

    187 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:40:40.76 ID:k4jQYZ7u0.net

    何も言わん方がいい

    189 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:40:58.71 ID:0+lEYWQn0.net

    日米安保破棄待ったなし!
    中華に併合へ

    190 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:41:02.09 ID:Xkwm2RVl0.net

    当たり前過ぎる
    支持する要素がどこにあるんだよ



    191 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:41:11.12 ID:t/kwsJwO0.net

    都議選を意識してたりして

    192 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:41:11.12 ID:NHsa3L6a0.net

    中東情勢影響「懸念」83% 自民の現金給付、反対54% 内閣支持32%、共同調査
    https://nordot.app/1309421900476744330?c=39550187727945729

    193 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:41:13.66 ID:KgYMWZNu0.net

    どっちも敵じゃねえ

    194 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:41:18.76 ID:vQV1wQ6z0.net

    日本はイランから原油を輸入してないからね、主な輸出先は中国、インド

    195 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:41:21.14 ID:JNrO5qGL0.net

    中東問題に首突っ込まない方が賢明
    百害あって一利なし

    196 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:41:21.57 ID:y7app6Cn0.net

    原油高騰で7月5日に大災害なら笑う

    197 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:41:35.31 ID:gRAbsNic0.net

    アメリカが北の核施設攻撃してたら支持したけどな
    とてもじゃないがアメの支持なんかできんわ



    224 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:29.90 ID:2H1gYKoN0.net

    >>197
    韓国と日本が攻撃しないならアメリカも出てこないでしょ。


    251 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:45:27.46 ID:1hkWd8GO0.net

    >>197
    中止させたのは細川政権と韓国政府


    198 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:41:35.51 ID:koTR5R+S0.net

    報道は聞いているが政府として情報を集めるでいいんだよ

    199 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:41:36.52 ID:RvfYA3vH0.net

    中立でいいよ

    200 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:41:38.05 ID:GX2el4B60.net

    イランは大事な友好国なので
    ともに戦うべき

    201 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:41:44.35 ID:QfSchh1b0.net

    ダエイとアジジは無事かな
    心配



    202 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:41:49.51 ID:yfEquwBi0.net

    真珠湾攻撃を悪としてきたアメリカが、予告なしの先制攻撃を行ったイスラエルを支援するのはダブルスタンダードだ。

    くらい言ってやれ



    221 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:17.32 ID:6rhx5bjk0.net

    >>202
    真珠湾攻撃とは違うだろ。
    今回のはロシアと同じく特別軍事作戦の分類では?


    302 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:47:40.34 ID:JFFVM9mm0.net

    >>202
    日本は被爆国だ。恐ろしい核兵器の開発を続ける全ての国々を軽蔑する。
    くらい言っても、今の世の中、文句言える国いないぞ。


    203 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:41:49.46 ID:cZSM7uSE0.net

    昔からイシバはイラン中国の味方だろ

    204 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:42:04.15 ID:xn9sSxZv0.net

    いいぞゲル
    国賊安倍真理教バカイチなら狂喜乱舞してた

    205 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:42:12.14 ID:+zX9FDYy0.net

    日本も北朝鮮から核を買って
    北海道に中国軍の駐留を認めるくらいの
    多様性が必要になるかもしれない

    208 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:42:20.12 ID:zjC1KyvF0.net

    まあ中立がいちばんだな
    どっちかにしろと言われたらアメリカ支持だな

    209 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:42:26.70 ID:YDuryFog0.net

    原爆落とされて骨抜きにされたからって何でもかんでも尻尾振ると思ったら大間違いだクソ大統領が
    ざけんな



    210 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:42:39.38 ID:smQykrbf0.net

    イラン人にハイラックス爆売れでまたトヨタの一人勝ち

    211 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:42:42.01 ID:yqhH75Gy0.net

    支持しとけよ
    中国・北朝鮮へのけん制にもなってるんやで

    212 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:42:44.44 ID:aTiCO1HN0.net

    アメリカはたくさん在庫抱えてる賞味期限切れの武器弾薬を実戦で消費したい
    だから地上戦投入まで有るやも知れん
    海上自衛隊はホルムズ海峡に掃海艇派遣要請ぐらいは受けるんじゃね?

    213 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:42:49.72 ID:V5jTpOw60.net

    ポチなんだから
    尻尾を振ってればええねん
    飼い主に逆らうなや

    214 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:42:49.83 ID:wu6zq7zQ0.net

    少なくとも表向きの外交関係ではイランに対す日本人の敵対感情は
    何もないだろう、イスラエルとアメリカの問題だろう
    グローバル経済の不利益を受けないよう対応するのが日本の立場

    215 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:42:55.15 ID:1hkWd8GO0.net

    >>1
    形だけでも支持しろよ細川護熙と並ぶ愚かな総理になるぞ

    216 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:42:55.95 ID:Y0C9PvOJ0.net

    絶対するなよ
    イスラエルのサタンどもと同じ陣営なんて冗談ではないわ



    235 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:44:14.61 ID:ePWvSkc30.net

    >>216
    魔人ブウですから


    217 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:00.01 ID:JHRWuHWL0.net

    石破「そもそも、支持をするかしないか、ということについては、わたくし共の関与するところではない、というのが正直なところである、ということをご理解いただきたいと考えています」(ネットリ



    274 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:26.92 ID:Pumblc0Y0.net

    >>217
    これでいいマジで


    218 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:06.54 ID:ePWvSkc30.net

    全力でシッポを振らんと

    219 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:11.49 ID:9Cl7pvLx0.net

    イスラエルのイランの核関連施設の攻撃を非難した時点で駄目なんだよ
    結局理由が分からなかった時に発言なんてやるからややこしくなった
    理由がイランの核開発で相当の濃縮ウランを抽出していた事だから
    その情報を貰えなかった時点で今の内閣は西側諸国から相手にされていない
    発言を控えるのはイスラエルの攻撃の時だった

    220 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:14.68 ID:ZZ66kQLw0.net

    >>1
    そもそもアメリカの属国なんだし
    いまトランプ怒らせるようなこと言える訳ないから
    スルーしか手がないんだよな



    223 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:29.58 ID:cZSM7uSE0.net

    キシダも無言中

    225 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:32.54 ID:Y0C9PvOJ0.net

    イスラエルが殺人を楽しむためだけにどんだけの命が犠牲になるんだよ
    マジで焼き払えよあの国

    226 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:35.94 ID:YDuryFog0.net

    関税ゼロにしたら支持してやるくらい言え

    227 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:40.46 ID:pa/IhQcw0.net

    壺屋相変わらず時間稼ぎしてる

    228 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:45.99 ID:2eAcN+3V0.net

    いちいち議論しなくてもテメーの感想言えよ

    229 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:48.98 ID:mt1Zj6TA0.net

    何も言わずについていく日本時らしさw



    230 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:52.07 ID:TLcT0QPB0.net

    早く参戦しておこぼれもらえ

    231 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:56.70 ID:TeSn6OXr0.net

    安倍並みにポチ犬してたらもっとやりぬくくなってたな
    まあ石破も大して変わらんが

    232 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:43:58.76 ID:78eNgLMO0.net

    今のアメリカは友好国じゃないし
    ナチラエルは滅びたらいいし

    233 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:44:05.63 ID:gDOzcsdH0.net

    出光のイラン原油開拓調達の歴史があるから
    日本政府としては何も言うべきではない
    アメリカ、イスラエル支持など絶対にできない
    イラン支持もできない

    234 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:44:11.01 ID:NV3iYWgg0.net

    先進国で唯一イラン最高指導者と対話チャネルを持っている日本
    日本にしかできない役割があるから
    おいそれとアメリカを支持しちゃならんよ
    そこはしっかりと!!

    236 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:44:14.50 ID:QfSchh1b0.net

    どういうロジックならアメリカ支持になるのか?



    284 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:45.90 ID:6rhx5bjk0.net

    >>236
    むしろイスラエルとアメリカは正当な権利を持った自衛権の範囲内では?
    近くの敵対国が核兵器を開発してるのに座視するとかありえないと思うが。
    日本と韓国は北朝鮮にそれをやってしまったが


    237 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:44:18.80 ID:zjC1KyvF0.net

    マジで石破さんより麻生さんの意見を聞きたいわ



    246 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:44:54.93 ID:qhrlz2tZ0.net

    >>237
    アメリカに従えしか言わん


    239 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:44:21.47 ID:d++Fkt2k0.net

    頼りないなあ

    240 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:44:32.42 ID:w3RENIMi0.net

    イスラエルを批判したんだから、アメリカも批判しないとダブスタになる

    241 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:44:46.71 ID:UD+maKLq0.net

    石橋を支持します

    242 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:44:48.16 ID:cILg+39f0.net

    いやー支持出来んだろ

    243 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:44:49.06 ID:sSxEKQYm0.net

    TACO 「つまり、JAPは我が国に宣戦布告するのか?」

    244 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:44:50.09 ID:77vkenx30.net

    石破はトランプが嫌いかw

    245 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:44:54.33 ID:CNf8hLtu0.net

    イラク戦争の時に小泉パパがブッシュから
    大量破壊兵器の証拠を見せてもらって支持してたけど
    あれは一体なんだったのか?
    石破は下手に支持しない方がいいわ
    様子見でいい

    248 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:45:10.03 ID:U2iRSy6w0.net

    こんな戦争犯罪を支持するようなら闇バイトに手を出すアホと変わらんぞ石破
    分かってんだろうな??? >>1

    250 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:45:25.18 ID:VoEfcTKr0.net

    石破はイラン派か

    252 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:45:27.72 ID:gkuYT8UF0.net

    同盟国だよね?



    253 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:45:29.69 ID:krZZ+Q8+0.net

    日本に輸入される原油の9割が通過するホルムズ海峡は国家存立に不可欠な日本の生命線である
    >>1

    254 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:45:37.61 ID:531siUJS0.net

    日本はイランと共にあり友であるからな
    これは当然だよ



    287 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:54.34 ID:yqhH75Gy0.net

    >>254
    イランはフーシ派使って日本のタンカー攻撃しとるがなw
    イランが日本の味方なんて幻想は捨てろ


    255 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:45:38.64 ID:c7z1P0N+0.net

    ノーベル平和賞もちのヒロシマに聞いてみろよ
    核拡散防止のための濃縮施設攻撃なんだから
    アメリカを支持してくれるだろw

    256 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:45:43.90 ID:O3XkwgK/0.net

    日本は苦しいよ

    イランから原油たくさん輸入してるんでしょ
    関係壊せない



    265 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:08.96 ID:2H1gYKoN0.net

    >>256
    輸入してないです


    257 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:45:46.36 ID:wu6zq7zQ0.net

    少なくとも表向きの外交関係ではイランに対す日本人の敵対感情は
    何もないだろう、イスラエルとアメリカの問題だろう
    グローバル経済の不利益を受けないよう対応するのが日本の立場
    あんまり首を突っ込まない方がいい、ロクな事にならない



    347 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:29.09 ID:NV3iYWgg0.net

    >>257
    中東問題は日本は歴史的にも全く関わりを持たなかった唯一の先進国ともいえる

    ここでヘタ打って首突っ込むとモロに外交安全保障エネルギーと日本の首根っこ押さえられる

    絶対にかかわちゃダメ


    258 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:45:47.59 ID:8ZzeY33d0.net

    高市じゃなくて本当に良かった

    259 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:45:49.01 ID:zjC1KyvF0.net

    アメリカ人が前から歩いてきても怖くないがイラン人が前からきたら怖いよな

    261 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:45:56.75 ID:F/SsNyyM0.net

    【速報】トランプ氏は「偉大な米国の兵士たちよ、おめでとう。今こそ平和の時だ」と述べた [蚤の市★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750551298/

    アメリカは全く偉大じゃない
    現にコンテンツで日本の漫画・ゲーム・アニメに惨敗してんじゃん
    ハリウッドは急速に終わりつつある(トランプ談)

    卑しい劣等な負け犬のアメブタは永遠に偉大な日本の奴隷として生きろ!

    アメブタとチョンを壮絶な地獄に叩き落していくという日本の基本方針は変わらんよ

    日本が韓国に経済制裁する事は必須
    安倍さんの最大の功績は韓国に経済制裁した事
    岸田自民とアメブタとチョンが大便垂れ流してそれを撤回させた
    それは日本国と日本国民を永遠に敵に回すのに等しい行為だ

    一刻も早く、韓国に対する経済制裁の復活を!


    コンテンツで日本がアメブタに勝利したってことは全てで勝ったってことだよ
    優れたコンテンツを作れる国=世界で最高の国

    トランプみたいな老人はそれを認めたがらない
    アメリカの若者はコンテンツで既に日本のほうが上だって理解してるのに

    262 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:45:58.41 ID:whs+3SBC0.net

    そうだ。この戦争に巻き込まれてはならない。

    263 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:07.55 ID:7Fg0YxCL0.net

    【速報】イラン国営放送「施設自体には被害はナシ!。被害は入り口のみ」トランプ?! [219241683]
    https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750558568/

    264 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:08.41 ID:g5x0qeNT0.net

    イスラエルにはノーの立場では



    266 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:11.71 ID:3GTG/XMg0.net

    それでいい
    いらん火の粉を浴びる事はない
    あくまで中立

    267 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:15.43 ID:TUWPRcLH0.net

    夏の石破は一皮むけるからな
    https://i.imgur.com/3GmMrUa.jpeg

    268 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:15.70 ID:9A07I2j00.net

    軍事演習で樺太近辺にロシア軍が集結するのも時間の問題だな

    269 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:17.47 ID:KGTVAKSb0.net

    そりゃ日本の国益が最優先だからな
    イランの核は日本には向かない
    北朝鮮の核はヨーロッパに向かないからヨーロッパは北朝鮮の核は批判しない

    270 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:19.00 ID:ePWvSkc30.net

    トランプ「なら防衛費3倍払えな」

    271 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:22.60 ID:d0QYvl0i0.net

    起きてしまったことに遺憾の意だけ表明しとけ



    272 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:23.05 ID:F/SsNyyM0.net

    日本の防衛費「GDP比5%に大幅引き上げを」…アメリカ国防総省報道官 ★2 [蚤の市★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750513685/


    日本を焼いたB29はボーイング製
    日本からアメブタの飛行機や兵器を完全に追い出していくべき
    全て日本製にしていくべき
    日本で太平洋戦争時のアメブタ軍の日本の民間人大量虐殺についての批判が高まってる

    トランプ政権は日本が防衛費増額すればアメブタの兵器買ってくれると思ってんだろうけど、それが甘いんだよ

    そもそも中国が核兵器でアメブタ本土を壊滅状態にしても日本は笑って見てられるんですがw

    甘ったれのトランプってゴミはあるゆる意味で見通しが甘すぎ
    世界的にどんどん高まってきてる反米感情も理解してないのか

    273 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:26.77 ID:Dcm8mXfq0.net

    >>1
    安倍さんが悪いと思うのあたし
    石破さんが可哀想だよ

    275 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:27.07 ID:78eNgLMO0.net

    イランは湾岸戦争の時も日本に石油売ってくれた
    日本とイランはズッ友やで



    313 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:48:26.79 ID:3ka01pIA0.net

    >>275
    でもイランのバックは中国だけど?


    276 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:28.60 ID:UyzulE/g0.net

    アメリカは石油や天然ガスは自国で賄えるから
    ホルムズ海峡が封鎖されても
    痛くも痒くも無い
    しかし日本は石油の9割かホルムズ海峡を通る
    下手にイスラエルアメリカ側に味方したら
    イランに何をされるかわからない
    これは黙ってるのが得策

    277 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:29.74 ID:Xp0zsD7d0.net

    >>1
    アメリカ支持だろうな普通は

    278 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:30.04 ID:9Cl7pvLx0.net

    イランとサウジとか犬猿の仲なのに中東を一括りにするのもどうかと思うぞ
    少なくとも核兵器開発に関しては日本は支持出来ない
    理由は北朝鮮の核兵器の問題が有るから

    279 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:32.68 ID:nd4dc9500.net

    こどおじ石破
    子供部屋で首吊ってしね
    日本のためには、お前はしぬのが一番いい

    280 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:33.87 ID:8YlQDdM/0.net

    >>1
    中山泰〇あたりは「支持しろ!!」と全力で圧力かけてそうだな
    支持しなかったら反ユダヤ主義扱いでまたサイモン・ウィーゼンタール・センターに通報しそうw

    282 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:41.56 ID:psBjn8NA0.net

    正しい
    遠い異国の一神教同士の宗教戦争
    登場人物、全てが悪人
    スルーが正解

    283 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:44.88 ID:5ZyYOaOT0.net

    各国首脳の反応は以下の通り。

    ◎イスラエルのネタニヤフ首相、録音した声明で
    「おめでとう、トランプ大統領。イランの核施設を、米国の凄まじく正しい力で攻撃するという
    あなたの大胆な決断は、歴史を変えるだろう。歴史は、トランプ大統領が世界で最も危険な
    政権に世界で最も危険な武器を持たせないために行動したことを記録するだろう」

    ◎ベネズエラのジル外相、テレグラムで
    「ベネズエラは、米国のイランに対する軍事的侵略を非難し、敵対行為の即時停止を要求する。
    イスラエルの要請を受けた米軍によるイランの核施設(フォルドゥ、ナタンズ、イスファハン)に対する
    空爆を断固として非難する」

    ◎ニュージーランド(NZ)のピーターズ外相、声明で
    トランプ大統領によるイラン核施設攻撃の発表を含め、過去24時間の動きは認識している。
    中東における軍事行動の継続は極めて憂慮すべき事態であり、さらなるエスカレーションの
    回避が不可欠だ。NZは外交努力を強く支持する。全ての関係者に対し、協議への復帰を強く求める。
    外交は、さらなる軍事行動よりもより永続的な解決をもたらす。

    ◎オーストラリア政府報道官、声明で
    イランの核・弾道ミサイル計画は世界の平和と安全に対する脅威だと、われわれはかねてより
    明確に訴えてきた。今こそ平和の時だとする米大統領の発言に留意する。この地域の安全保障状況は
    非常に不安定だ。引き続き、緊張緩和、対話、そして外交を呼びかけていく。

    ◎メキシコ外務省、Xで
    「中東紛争の当事者間の和平のための外交対話を緊急に呼びかける。わが国の外交政策の
    憲法上の原則と平和主義の信念にのっとり、この地域の緊張緩和を改めて呼びかける。
    この地域の国家間の平和的共存の回復が最優先事項だ」

    ◎キューバのディアスカネル大統領、Xで
    「米国のイラン核施設への爆撃を強く非難する。これは中東における紛争の危険なエスカレーションだ。
    この攻撃は国連憲章と国際法に著しく違反し、人類を取り返しのつかない危機に陥れるものだ」

    285 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:48.07 ID:z/zGFDYR0.net

    イランとの友好関係があるからな



    286 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:52.94 ID:F/SsNyyM0.net

    GHQ=アメリカが戦後、売国左翼と在日チョンに力を与えたんだよ
    GHQの指導があったから、日本のテレビといったメディアは立ち上がりから、在日チョンが支配する構造になってるの

    在日チョンというアメブタに守られた特権階級が日本を歪ませ続けている
    アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが偉大な日本人にとって急務

    在日チョンの資産を強制没収するくらいじゃないと駄目だと思う
    これだけ国民全てから嫌われてるのに、これだけチョンとチョンと一体化している売国左翼が日本で好き勝手にできるのはアメブタというバックがいるから
    日本からアメブタの製品やサービスやコンテンツを追い出していくことも急務
    日本は徹底的に反米教育やっていったほうがいい
    世界的なコンテンツ競争で日本に敗れたアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ

    トランプのせいでアメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
    アップル
    マイクロソフト
    コカ・コーラ
    といったアメブタ企業を日本から追い出していきましょう
    アメリカのコンテンツ・サービス・製品、全て追い出していきましょう
    アメブタくらい絶対に叩き潰さなきゃいけない日本の敵は居ない
    特に反日トランプに協力する反日企業のマクドナルドを日本から追い出そう!

    https://www.spotvnews.jp/news/articleView.html?idxno=18397
    大規模採用の裏に見え隠れする「選挙協力」…マクドナルドとトランプ政権の深すぎる関係

    ゴミみたいなアメブタ企業を日本人は善意で受け入れてやってただけ
    反日トランプみたいなゴミがでてきた以上、日本人がゴミみたいなアメブタ企業を受け入れてやる理由は一切ない

    あとi-phone持ってる売国奴を徹底的に苛め抜いて社会的に抹殺した方がいい
    アップルくらい卑しい日本の敵はいない

    288 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:46:56.00 ID:GefQLeoI0.net

    先制攻撃された側にアメが追撃かけるのか
    そんなアクロバット論法しないといけないとか
    国際政治だと中国が幅利かせてきてるのか?

    289 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:47:02.12 ID:oNGgLxWU0.net

    選挙直前に
    まさかの戦争突入で
    石破自民に神風が吹いてるな



    336 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:49:57.76 ID:qCALoU/50.net

    >>289
    え?
    日本がアメリカ支持しないのならアメリカは日本を守らない
    中国が台湾に侵攻する可能性が高まったんだよ
    石破は戦争を呼び込む選択をしたって事


    345 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:27.24 ID:GefQLeoI0.net

    >>289
    自民は神風やたら多いんだよな。
    震災無かったらまだ野党だったかもしれん


    290 名前:sage:2025/06/22(日) 16:47:04.59 ID:R7mtgUzt0.net

    今回イスラエルが前言通り反撃を行えば
    日本も巻き込まれる
    取り返しのつかない被害をアメリカに与えるのは軍事では不可能だ
    軍事以外の攻撃が飛んでくる
    それは在日米軍基地経由で日本にも刺さる
    彼らはウイルスを防ごうという思考はゼロ
    むしろウィズコロナで感染を助長させる
    イランが本気を出したとき日本も被害を被る確率は非常に高い
    スタンスは今すぐ基地もろとも鎖国してイラン支持か
    一蓮托生でアメリカ追従の二択
    前者ができる根性もなく、アメリカ追従が取れる選択肢

    292 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:47:08.59 ID:5m62qOTb0.net

    これがいい
    イスラエルなんぞパレスチナ人どんだけ殺害してんだよ



    300 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:47:38.95 ID:FVfDWCmR0.net

    >>292
    イランはペルシア人ですぜ旦那w


    293 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:47:09.17 ID:MOh3wKTR0.net

    安倍はダメだ
    プーチンと同じ未来を見ているとか笑止千万のバカだ

    294 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:47:13.58 ID:FVfDWCmR0.net

    今回はもうイランの崩壊は確定してるから沈黙は悪手なんだけどなw



    339 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:09.38 ID:hPNId3Wk0.net

    >>294
    地上軍投入してもすぐに体制転換は出来ず、むしろ米イスの政権交代のが早いんじゃないかと思ってる


    296 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:47:19.38 ID:UF3dYuOb0.net

    石破はイランに行ってこい!

    297 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:47:28.28 ID:DQFJmCRy0.net

    さすが売国媚中
    西側の価値観より親中国家を優先

    299 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:47:33.10 ID:r7d82u000.net

    7月5日がXデーかな

    301 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:47:38.91 ID:CRD32+6c0.net

    でも加担するのがジャップなんだ

    303 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:47:40.38 ID:XAk+76jx0.net

    石破の割には賢明

    304 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:47:41.43 ID:zjC1KyvF0.net

    次期総理の小泉さんの意見を聞きたいな

    306 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:47:46.99 ID:JI1aMq4q0.net

    イラクの二の舞いになりそうだしな
    核開発の証拠出てきてないんやろ



    340 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:11.83 ID:fQ0NA3m20.net

    >>306
    地下の施設は何のためにあるの?


    356 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:59.20 ID:9Cl7pvLx0.net

    >>306
    何で地下80mなんて所に核開発施設を作る必要が有るんだよ
    それを国際社会の監視でやっているのなら兎も角
    あと普段は核兵器反対とか言っている連中がこれとか北朝鮮のでは黙りだろ
    ダブスタ過ぎるわ


    307 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:47:48.92 ID:5ZyYOaOT0.net

    ◎国連のグテレス事務総長、声明で
    「本日、米国がイランに対して武力を行使したことに、私は強い憂慮を抱いている。
    これは、すでに崖っぷちに立たされている地域における危険なエスカレーションであり、
    国際的な平和と安全に対する直接的な脅威だ。この紛争が急速に制御不能になり、
    市民、地域、そして世界に壊滅的な結果をもたらす危険性が高まっている。私は加盟国に対し、
    エスカレーションを緩和し、国連憲章やその他の国際法のルールに基づく義務を守るよう求める。
    この危険な時に、混乱のスパイラルを避けることが極めて重要だ。軍事的な解決策はない。
    唯一の道は外交だ。唯一の希望は平和だ」

    308 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:47:53.67 ID:KX9XBQR/0.net

    支持してほしけりゃ関税元に戻せよ、ほらトランプ、お前が好きなこれがディールだぞ

    309 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:48:10.27 ID:Q3RNnpBr0.net

    不安定なところは勃発してきてるな
    台湾有事なんて呑気なこと言ってられないぞ。

    311 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:48:17.60 ID:LkHCAOps0.net

    さすが軍事オタクのゲルゲ
    こういう時の対応は上手だな



    614 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:09:57.31 ID:CAx5kvI60.net

    >>311
    なるほど


    312 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:48:23.89 ID:YDuryFog0.net

    他の国は二枚舌三枚舌外交で上手く立ち回ってるのに単純馬鹿みたいに媚びへつらう必要ない
    上手くやれよ

    314 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:48:27.76 ID:fQ0NA3m20.net

    被爆国の日本なんだから核兵器が減ったら喜べよ

    315 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:48:29.72 ID:aTiCO1HN0.net

    ま日本はサウジ、UAE、クェートと仲良くしてりゃ油に関してはノープロブレム
    ってかイランから輸入したくてもアメリカが許さんだろ



    321 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:49:02.32 ID:2H1gYKoN0.net

    >>315
    その通り


    565 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:05:46.94 ID:tTBiRxFi0.net

    >>315
    それらの国との貿易も、ペルシャ湾のホルムズ海峡をイランに封殺されたら、一巻の終わり
    日本の原油の97%はホルムズ海峡経由で輸入されてる


    317 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:48:34.63 ID:F/SsNyyM0.net

    トランプが日本に円高を押し付けてくるのなら、日米はもう敵同士だよ
    なんで苦労して手に入れた円安までトランプってゴミのせいで奪われなきゃなんないんだよ!

    日米関係 日韓関係っていつもアメブタとチョンの要求だけ無理難題が通ってきた
    トランプが勝って円高になるならもう日本はアメブタ追従止めたほうがいい

    対米追従の最大の問題点はアメブタが日本人より上にチョンをおいてる事
    そのせいで戦後、どれほど日本人が苦しみ抜いたか
    戦後、在日チョンと売国左翼に力を与えたのはアメリカ(GHQ)
    日本の半導体産業を潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのはアメブタ

    もう日本人のチョンとアメブタに対するストレスは極限状態にある

    なんなんだよこの日本って国は!
    アメブタとチョンに日本人の夢も希望も全て奪われて!奪われて!奪われて!

    アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落さないと偉大な日本人の怒りは消えない!

    318 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:48:46.49 ID:P/qycpwN0.net

    石破じゃ交渉も出来ない トランプに電話とかもしないというか出来ないし 石破とか相手されて無い 居る意味が無い



    357 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:51:04.15 ID:M+m4asXe0.net

    >>318
    だが、それがいい
    存在を消して難局を乗り切るのが日本の最適解


    319 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:48:59.70 ID:7+GTmYrI0.net

    バンカスターとゆう古代兵器被害をあたえられない

    320 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:49:01.01 ID:F/SsNyyM0.net

    自民党の森山幹事長は、朝〇人と日本人のハーフだったり、
    自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の最大の問題なんだよ

    チョンとアメ豚の内政干渉で日本は日本人の為の政治ができない状態に陥っている
    当然、チョンとアメ豚の奴隷の自民党が悪い

    日本の方針として、自民党 チョン アメブタの三者を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていくのは当然だけど、
    その前に、立憲民主党という、チョンに完全に支配されてる売国政党を叩き潰さなきゃいけない
    立憲なんてチョンの帰化議員ばっかだからね

    左翼票は老人層に依存しているのだから、
    売国左翼政党なんて絶滅していくのは時間の問題

    つまり日本がどんどん保守化していくのは当然なんだよ

    このままだと壮絶な拷問にかけられながら皆殺しにされるしかないチョンとチョンと一体化している売国左翼が、
    自分たちの味方を増やそうと外国人を大量に日本に入れようとしているんだよ

    そもそも自民党の左傾化=永遠に自民党が終わるって事

    国民がどんどん保守化してるのに自民党だけがどんどん左傾化してる

    やはり自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の元凶

    322 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:49:02.76 ID:gDOzcsdH0.net

    日本も原発の副産物プルトニウムで核武装しようぜ
    天然ガスだって千葉県沖あたりに海上プラント作って関東ガス田の採掘やればいい

    323 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:49:03.03 ID:wu6zq7zQ0.net

    少なくとも表向きの外交関係ではイランに対す日本人の敵対感情は
    何もないだろう、イスラエルとアメリカの問題だろう
    石油などグローバル経済の不利益を受けないよう対応するのが日本の立場
    あんまり首を突っ込まない方がいい、関わったらロクな事にならない

    324 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:49:05.05 ID:JtGsP89U0.net

    今のところ支持表明してるのはイスラエルだけ

    325 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:49:11.70 ID:ZNS0C4sT0.net

    直接当事者じゃないしなあ
    これで正解
    次が支持表明で、非難は最悪の選択肢

    326 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:49:12.72 ID:T0DIbwKG0.net

    この攻撃自体、電撃だったんだろう
    知らされてなかった

    327 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:49:13.81 ID:GefQLeoI0.net

    アフガン同様の山岳地帯なのにアメも懲りないねww



    348 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:33.06 ID:FVfDWCmR0.net

    >>327
    アフガンと違ってイランには後ろ盾は何も無いけどなwww


    328 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:49:18.75 ID:b+SERPph0.net

    ずっとノーコメントで行け

    330 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:49:20.29 ID:zjC1KyvF0.net

    やっぱり純日本人はどう考えてもアメリカ支持だよ

    331 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:49:24.77 ID:RRyd2PgU0.net

    小泉の時は真っ先に支持したんだっけ?
    イラク潰しに

    332 名前::2025/06/22(日) 16:49:48.83 ID:ILWRQMBF0.net

    長期戦になってまたG7で軍を派遣てことになったら日本はイラン攻撃に自衛隊を出さねばならない

    333 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:49:51.81 ID:7+GTmYrI0.net

    日本のタンカーは通してもらわないとね

    335 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:49:57.32 ID:O51lqX6P0.net

    小泉進次郎が首相じゃ無くて心から良かったと思う

    338 名前::2025/06/22(日) 16:50:07.23 ID:17klQILV0.net

    ナイス石破

    341 名前:ななし:2025/06/22(日) 16:50:13.38 ID:7R0TXYoc0.net

    今回のイスラエル、アメリカへの支持を表明するのはよろしくないのはガキでもわかる
    まあ今までも日本は中東に関してはアメリカに必ず追随していたわけではないから、これまで通りやればいい
    トランプにそれが通用するかはわからんが

    342 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:16.17 ID:QfSchh1b0.net

    核施設なんて無いんじゃね?



    365 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:51:23.65 ID:fQ0NA3m20.net

    >>342
    そんじゃ地下に何があったの?


    368 名前::2025/06/22(日) 16:51:31.77 ID:ILWRQMBF0.net

    >>342
    もうあってもなくても関係ない


    343 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:17.26 ID:78eNgLMO0.net

    中国は笑いが止まらんよね



    379 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:52:07.24 ID:qCALoU/50.net

    >>343
    殆どのやつは中東の事しか考えて無いけど
    石破の選択を喜んでるのは中国


    344 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:26.43 ID:dJZl35Cq0.net

    これは久々にまともな判断
    イラクが攻撃されるなら日本は核武装できない
    いつまでも米国植民地



    346 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:27.91 ID:q/Z9HG2X0.net

    これは正解
    ロシアウクライナの時に学んだな
    静観が一番いいんだよ

    349 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:39.93 ID:6yO8O8cY0.net

    安倍なら秒でトランプのけつ舐めしてるだろうな

    350 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:40.16 ID:SRIoRl4t0.net

    >> 「これから政府内で議論する」
    個人の見解言えんのか…

    352 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:43.43 ID:PDDsY+Uh0.net

    >>1
    反対できない石破

    353 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:46.12 ID:mpaHN9bk0.net

    我々アジアンはユダヤ・キリストvsイスラムの因縁の闘争とは関係ないからな、どちらにも与しないのが正解

    354 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:57.47 ID:y2fdsC9v0.net

    アメリカもイスラエルも建国したのは糞ユダヤ 

    アメリカを世界一の軍事大国にして 

    侵略戦争で世界を植民地化  

    すべては糞ユダヤが世界統一政府を樹立する為 

    大イスラエル計画は、世界統一政府樹立の為の基礎作り

    カルト聖書に書かれている大イスラエル計画(グレーターイスラエル計画) 

    聖書は預言書という名の世界征服の為の糞ユダヤの計画書である  

    グレーターイスラエルが成就したら、糞ユダヤが支配する世界統一政府樹立に突き進む

    人類の敵 悪の権化 それが糞ユダヤです

    https:
    //imgbbs.dtn.jp/politics/data/67a4b3b9ad8aa.png
    https:
    //imgbbs.dtn.jp/politics/data/67a4b549c3515.png



    355 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:50:57.63 ID:7+GTmYrI0.net

    日本も十字軍の仲間入りか警護しながらとおしてもらう

    361 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:51:13.70 ID:Pz/VZqip0.net

    無能なんだから支持ぐらいしろ!売国奴

    362 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:51:13.74 ID:83z1dDH60.net

    まあ日本でテロ起こされるリスクをわざわざ背負い込むことない罠

    363 名前:ブサヨ:2025/06/22(日) 16:51:17.31 ID:leGEoSVM0.net

    海峡封鎖といっても手段はいくらでもあるね
    たとえば通行手形を発行するとか
    通行手形を持たない船の荷物は全て港で没収とかw

    364 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:51:20.44 ID:zI5tAS8U0.net

    反米国家がこんなところにも!
    B2爆撃機と核爆弾で発電所破壊しようぜ!



    386 名前::2025/06/22(日) 16:52:47.95 ID:17klQILV0.net

    >>364
    こりゃ核武装なんて無理だわ
    あいつら加害者意識もってんだから報復が怖くて仕方がない


    367 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:51:30.39 ID:xw7wTacu0.net

    同盟国やから一蓮托生イヤでも支持しろ
    イア日同盟だ



    430 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:51.13 ID:Wlj0/eX80.net

    >>367
    いやこの場合は支持もしない方がいい
    玉虫色に答えを濁す
    アメリカの犬と思われると日本でもテロが起こる


    369 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:51:34.36 ID:kVxaXgUO0.net

    石破が首相で良かった
    進次郎が首相だったら終わってたな

    370 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:51:37.27 ID:KVZJmBJw0.net

    適当にはぐらかせよ

    372 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:51:44.51 ID:wu6zq7zQ0.net

    少なくとも表向きの外交関係ではイランに対す日本人の敵対感情は
    何もないだろう、イスラエルとアメリカの問題だな
    石油などグローバル経済の不利益を受けないよう対応するのが日本の立場
    あんまり首を突っ込まない方がいい、関わったらロクな事にならない

    373 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:51:48.54 ID:gDOzcsdH0.net

    イランは原油とピスタチオ輸入には欠かせない国だからな
    日本政府は平和的解決を望むとしか言えないはず



    404 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:54:17.70 ID:aTiCO1HN0.net

    >>373
    日本はイランから石油を輸入してない


    374 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:51:51.92 ID:SXoHO5EK0.net

    アメリカからイラクへ宣戦布告はあったの???



    383 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:52:39.23 ID:Q3RNnpBr0.net

    >>374
    アメリカ様がそんなことするわけないだろ
    壊滅してからやりましたって言うんだよ


    375 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:51:58.12 ID:9RhcoTQf0.net

    むしろ臨時国会招集すべきだろ?
    日本にとっても親日イランが攻撃されているんだぞ
    ビザ免除してたら親イラン悪の枢軸として日王御殿もバンカーバスター

    376 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:51:58.59 ID:iNFTyb3w0.net

    小泉は速攻でイラク攻撃支持してたな



    419 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:16.92 ID:Zbx+JYJc0.net

    >>376
    小泉は日本を破壊した総理大臣さ


    637 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:11:09.40 ID:GefQLeoI0.net

    >>376
    まあ小泉以降、日本の経済地位はフリーフォールだけどな


    378 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:52:03.31 ID:dJZl35Cq0.net

    日本が核兵器開発することを考えればイランが攻撃されることは容認できない

    381 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:52:11.57 ID:ffooW6Jn0.net

    アメリカの飼い犬には選択権なんて無いから

    382 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:52:32.15 ID:hYOa50c50.net

    判断が遅い
    ベネズエラ以下やんけ

    384 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:52:39.28 ID:CPN0Yb/J0.net

    柴田勝家と羽柴秀吉のどっちにつくかって時の前田利家みたいな態度が一番ええやろ



    385 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:52:45.48 ID:O51lqX6P0.net

    https://dec.2chan.net/up2/src/fu5205505.jpeg



    409 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:54:41.74 ID:HsPSXVtt0.net

    >>385
    安倍信者はイランの味方です


    388 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:52:59.16 ID:IhDDiBAK0.net

    俺のインテリジェンスを発動した結果

    この攻撃はトランプとイランの自作自演
    繰り返す
    トランプとイランの自作自演の可能性が高い



    473 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:58:24.18 ID:hPNId3Wk0.net

    >>388
    ハメネイなら今マイアミビーチでネタニヤフの息子と日光浴としているとか、そんな事あり得るのか?


    389 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:53:01.41 ID:QfSchh1b0.net

    戦争が拡大したら
    むしろヘタレの日中韓が仲良くなりそう

    390 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:53:06.06 ID:S0qSAYsA0.net

    ワクチン未接種タワーマンションこどおじ、手相が両方神秘十字のオラはシンジローが備蓄米を放出した時点で中華との戦争はあり得ると思っています

    391 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:53:07.73 ID:zjC1KyvF0.net

    まあ麻生さんのコメント待ちだよ

    393 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:53:31.15 ID:Wlj0/eX80.net

    何も言えないのは分かるけど情けない国だよなぁ
    原爆落とされた唯一の国なのに反原爆の協定にも参加できないし…
    こんなの独立国じゃないよね
    アメリカの傀儡国家だわ

    394 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:53:34.09 ID:QIwiCcv50.net

    ひとはひと、うちはうち



    405 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:54:23.79 ID:qCALoU/50.net

    >>394
    それが言えるのは十分な備えがある家だけ


    395 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:53:37.44 ID:x/bDAzv30.net

    だめだなこりゃ

    396 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:53:50.28 ID:FS5jhWhP0.net

    中東情勢に関しては
    ジャップは昔からどちらにも与しない中立を続けて来ただろう
    (´・ω・`)

    397 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:53:51.73 ID:dVGKrdic0.net

    イランにやってる事を何でロシアにやらないんですか
    どう考えてもロシアのが非道やろ

    399 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:53:53.78 ID:mJnm8JaZ0.net

    イランは友達だからな



    400 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:54:02.13 ID:K0GR4hlo0.net

    日本とイランはどちらかといえば友国だから難しいな

    401 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:54:05.96 ID:DQFJmCRy0.net

    同盟国アメリカにつく以外に選択肢はない
    悪の枢軸イランとの戦いに勝たなければならない

    403 名前::2025/06/22(日) 16:54:12.30 ID:ILWRQMBF0.net

    イスラエルと中国からどっちにつくんだと圧力かけられたばかりじゃないか



    426 名前::2025/06/22(日) 16:55:39.41 ID:17klQILV0.net

    >>403
    そもそも中国に数々の軍事技術を渡してるイスラエルに言われる筋合いは無いんだが
    マッチポンプやってる連中の盾になれと?


    406 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:54:24.07 ID:IPw4BhV+0.net

    とりあえずプーさんのお伺い立てないと何もできんやろ

    407 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:54:31.88 ID:pQlk9ihs0.net

    いや、到底支持できるものではないとか言えよ



    416 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:07.19 ID:FVfDWCmR0.net

    >>407
    それ言ったらアメリカからの要求である防衛費が数倍に跳ね上がるけど宜しいか?w


    408 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:54:36.79 ID:fTxA9xg40.net

    こういう時は、軍事マニアの石破が頼りになるな
    いい時期に首相になってくれた



    446 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:56:59.23 ID:8YlQDdM/0.net

    >>408
    軍事マニアww
    石破の師匠はあのキヨタニだぞ?

    たとえば、鉄ヲタを鉄道会社の社長にしたらどうなのかわかるだろ?
    マニアってトップには向いてないのよ


    410 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:54:50.78 ID:lPlOmpLp0.net

    今こそ大東亜共栄圏

    411 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:54:53.79 ID:8YlQDdM/0.net

    トップガン・マーヴェリックは今回の攻撃の伏線だっかたかもな
    どう見てもイランが敵のならず者国家だったし

    412 名前::2025/06/22(日) 16:55:02.17 ID:9LifsAdO0.net

    石破「(よくわからん)」



    453 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:57:19.74 ID:Zbx+JYJc0.net

    >>412
    イラク戦争の時防衛大臣だったお前は
    劣化ウラン弾と住民の健康被害を否定してたよな
    そんなやつが総理大臣になってて良いのか?


    413 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:03.98 ID:zp3d8Eao0.net

    日本のポジションは

    善意の第三者

    絶対ブレるな

    G7声明は棄権という手があったのになぁ



    450 名前::2025/06/22(日) 16:57:05.23 ID:ILWRQMBF0.net

    >>413
    棄権しなかったのにイスラエルに危惧を伝えたから
    中国大使館のナチスの件でイスラエルから圧力かけられたばかり


    414 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:05.49 ID:S8FkKLRq0.net

    遺憾砲撃てよ

    415 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:07.03 ID:Lo+fLOqJ0.net

    未だに名前すら呼んでもらえないんだっけ

    417 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:08.89 ID:0+lEYWQn0.net

    もう日米安保やめて中華と同盟でブリックス側に入った方がよくね?
    キチガイイスラエルの論理で動かされるの馬鹿馬鹿しい



    431 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:51.31 ID:FVfDWCmR0.net

    >>417
    え?石油のお得意様であるイランをつぶされて阿鼻叫喚な中国さんと組むん?w


    418 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:11.33 ID:GPsxtRKi0.net

    気絶メソッドか

    420 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:17.98 ID:OhfF9z100.net

    9条についてトンチキなレスがあるな
    9条は日本を「日本の政治家から」守るためにあるんだよ
    今回みたく政治の都合のために勝手に戦争をおっ始めないためにある

    421 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:18.96 ID:9H8sC5Zr0.net

    漏れるから事前に教えてくれなかったんだろ



    422 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:20.63 ID:inKhp4jG0.net

    イランへの人道支援を明言するべき



    434 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:56:09.65 ID:2H1gYKoN0.net

    >>422
    イランが敗北したらありうるけど時期尚早


    423 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:25.97 ID:yrsmXnxJ0.net

    三国志ゲームでいえば日本にはアメリカの旗が立ってる状態だし明言する必要もない

    424 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:37.38 ID:nqp7eeEh0.net

    イランの核施設への攻撃が良いか悪いかは置いておいたとして
    なんであんなに簡単に北朝鮮には核兵器を持たせてしまったんだろうか
    何もしなかったよね



    448 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:57:02.78 ID:q/Z9HG2X0.net

    >>424
    イランには石油がある
    北朝鮮には何も無い
    ただそれだけの事


    477 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:58:48.34 ID:f85sfDSV0.net

    >>424
    実質、中国が親玉だし中東のテロリストに拡散する恐れが低いし放置しとけばいいしょ
    中国だってやたら拡散するのは警戒してるはず


    492 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:59:50.97 ID:2H1gYKoN0.net

    >>424
    韓国と日本が軍事行動取らないから
    アメリカはあくまでサポート


    501 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:00:33.70 ID:Bwi0MGEj0.net

    >>424
    北朝鮮対応で失敗した思いが強いからイラン攻撃したんだってさ、アメリカは


    600 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:08:56.42 ID:Zbx+JYJc0.net

    >>424
    何十年も駐留して経費も負担してるのに
    バンカーバスター1発さえ北朝鮮に打ち込んでくれなかったよ ましてや拉致被害者さえ救出してくれない マフィアや特流を壊滅してくれるわけでもない 


    425 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:38.25 ID:QRByg2DY0.net

    態度はっきりさせないのはまずい



    482 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:59:16.68 ID:Wlj0/eX80.net

    >>425
    いやはっきりさせるほうがまずいんだよ
    わが国としては、いかなる侵略戦争も許容できないが、パレスチナに於いては歴史的にも複雑な事情があることは承知してる
    日本としてはいかなる結果になろうとも、被災した市民のための援助はおしみましぇーんと答えるのがセクシーだなw


    427 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:45.95 ID:xn9sSxZv0.net

    日本イラン友好の証がダルビッシュ有である

    429 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:51.00 ID:IBo0WDQR0.net

    >>1
    そりゃそうだわ
    アメリカもイスラエルも真珠湾攻撃だもの
    ニホンは中立で良いよ

    432 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:55:58.55 ID:ocbhPxPg0.net

    珍しく日本政府の良い対応だよな
    中東にはとにかくグレー、コウモリ、対岸の火事、どっちつかず、八方美人、のらりくらり、おいしいとこどり
    深入りしていいことないから日本らしい曖昧なムーブでいい

    433 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:56:01.90 ID:NV3iYWgg0.net

    アメリカはイランの核施設にはずーっと手を焼いていて壊したくても口実が見つからなかったのよ

    で今回
    ようやく口実が出来たのでやりました
    って事

    435 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:56:18.81 ID:0+lEYWQn0.net

    こういう時セクシー進次郎が総理ならなんて言ってたんだ?



    447 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:56:59.85 ID:78eNgLMO0.net

    >>435
    即アメリカ支持してたんちゃう


    436 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:56:22.90 ID:ePWvSkc30.net

    日本はただじゃなくたって
    7月大災害問題抱えてるから。
    夏のインバウンド需要逃したくない。



    438 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:56:32.40 ID:ebhlFgqs0.net

    9条がー

    439 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:56:37.17 ID:zjC1KyvF0.net

    じゃあ大谷対ダルビッシュか

    440 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:56:38.47 ID:wvf5/3UK0.net

    どんな武器より、9条と全方位遺憾砲で守られる国民

    441 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:56:40.57 ID:48LlIksv0.net

    あの映像がホンモノなら本当に酷いことになった・・・

    444 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:56:49.22 ID:xw7wTacu0.net

    勝ち馬に乗らないと絶対にアカン

    445 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:56:54.47 ID:i83sPgz+0.net

    これがもし安倍だったら



    451 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:57:12.06 ID:IBDcHfBS0.net

    コレ攻撃支持したら日本が北朝鮮原子炉攻撃しなきゃならないぞ
    ジャップ引っ込みつかなくなるね

    452 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:57:17.03 ID:P/qycpwN0.net

    >408 森山の操り人形だよ 何も考えられない、何も判断出来ない いつまでもgzgzして放ったらかし
    ただぶつぶつ言ってる呪いの置物

    455 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:57:23.62 ID:zjC1KyvF0.net

    マジで麻生さんと次期総理の小泉さんの意見聞きたい

    456 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:57:26.62 ID:qTnFGYb20.net

    ポチ反乱か?

    458 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:57:41.45 ID:7+GsTjGQ0.net

    トランプとうまくいって無いからな
    つか吹っ掛けてきてばかりで話しにならんしこんな時に支持もくそも無えわ

    459 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:57:48.76 ID:KfoYRtLv0.net

    石破首相は24日からのNATO首脳会議に出席予定だけど、どうするんだろうな。
    NATO加盟国は、アメリカ支持するぜ。

    460 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:57:50.04 ID:g3icNDNA0.net

    ハッキリしない優柔不断さが役に立つ珍しいケースなのかな、今回の場合は



    465 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:58:06.30 ID:FVfDWCmR0.net

    >>460
    いやどう見ても悪手にしかならないw


    461 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:57:56.54 ID:7s0a3uXr0.net

    今回はノーコメントでいいだろう
    下手に関わらないのが吉

    463 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:57:59.96 ID:qTnFGYb20.net

    ジャ、堂々G7退場ス

    464 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:58:03.36 ID:XdFR16bb0.net

    石破の対応で正解だろ
    産経ニュースでアメリカ世論調査が賛成25%、反対45%、わからない30%となっている

    イラン攻撃はアメリカファーストとどう関係するのか、まあわからんよなw
    トランプ支持者ですら戸惑っておる



    483 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:59:19.28 ID:FVfDWCmR0.net

    >>464
    それはアメリカの問題であって日本の立ち位置的には悪手でしか無いw


    511 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:01:50.51 ID:Wlj0/eX80.net

    >>464
    そういうことだなw
    どっちも支持しちゃだめよ
    のらりくらりと被災した難民のための寄付や看病だけしとけばよし


    466 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:58:06.90 ID:BTJhg5UI0.net

    >>1
    いいじゃねぇか、石破。

    犬じゃねぇな。



    470 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:58:21.18 ID:OqZ4mmd/0.net

    第三次世界が始まったね
    これでやっと円高になるよ

    471 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:58:22.55 ID:QfSchh1b0.net

    どう考えても日帝が勝利した世界線のが今の世界は平和だったな



    494 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:00:07.01 ID:IBo0WDQR0.net

    >>471
    日帝って
    あんた韓国人か?


    509 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:01:37.64 ID:o7+IBhbV0.net

    >>471
    本当に、それだわ


    472 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:58:22.63 ID:M2rlo/6F0.net

    アメリカからの情報だけでワンと鳴いた総理がおったからええやろ

    475 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:58:29.91 ID:qTnFGYb20.net

    我ー代表堂々タリ😤

    476 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:58:35.98 ID:OhfF9z100.net

    9条は日本国民を日本の政治家から守るものだバカタレ

    478 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:58:54.62 ID:7V9pj6CP0.net

    https://dec.2chan.net/up2/src/fu5205534.gif
    バンカーバスターの威力



    479 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:58:54.61 ID:HVCYQRHo0.net

    事大主義か鷙鳥不群か
    長いものに巻かれろ
    勝ち馬に乗ろうとする
    対米従属
    一匹狼
    最近勢力を増すグローバルサウスの動きも見るべき

    480 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:59:00.33 ID:KDgp7sjw0.net

    タコトランプ真珠湾ディスってなかったか?
    宣戦布告無しで主権国家爆撃ってまんまやん

    484 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:59:19.47 ID:HawcoCiz0.net

    はっきり非難しちゃえよ石破

    486 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:59:26.21 ID:Q1UI9fzG0.net

    アメリカ様に刃向かえると思ってるの?

    487 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:59:33.33 ID:/kdBFmel0.net

    普通の平和的核開発に高濃縮ウランや地下深くの実験場は必要ない
    完成するまでシロ扱いするのはおかしいわな
    誰かがヨゴレ役になってでも叩かないと怖い事になる

    488 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:59:40.21 ID:ePWvSkc30.net

    理解はするが支持はしない
    でいいのでは



    499 名前::2025/06/22(日) 17:00:24.18 ID:ILWRQMBF0.net

    >>488
    そういうのが嫌われてるんだが
    イエスがノーで答えろという話だ


    489 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:59:47.02 ID:aAQjblHO0.net

    30万人虐殺されて100年靴ベロベロするジャップが何言えるの?

    490 名前:sage:2025/06/22(日) 16:59:47.14 ID:R7mtgUzt0.net

    コウモリやってても日本は被害を受ける
    対岸の火事では終わらない
    アメリカの軍事が強すぎるせいだ
    イランは軍ではない方法で取り返しのつかない事態という状況を作り出すだろう
    都合が悪いことに軍事世界一のウイークポイントが疫病でしかも世界最弱というピーキーさ
    取り返しのつかない事態の構築に利用されないはずがない
    そいつは防疫もポンコツなアメリカから日本に伝播する

    491 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 16:59:50.20 ID:dJZl35Cq0.net

    一番いいのは日本が核武装して日米安保破棄



    504 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:01:02.79 ID:2H1gYKoN0.net

    >>491
    核だけでは足りない。自衛隊は人手不足だから破棄は難しいのでは


    507 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:01:23.11 ID:hYOa50c50.net

    >>491
    米「日本が核兵器開発の予兆を見せたので東京へ先制攻撃する」


    493 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:00:01.13 ID:E07GMf1I0.net

    どうせ支持するんだろ

    495 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:00:13.08 ID:gBwwhEtl0.net

    中東情勢に関しては常に毅然とした対応してきてたと思うがこんなもんイラン支持しかないだろエネルギー握られてるんだから

    496 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:00:18.80 ID:vBln40wh0.net

    日本が支持してもアメリカは恩に着ることはないし、支持しなくてもやることは変えない

    支持したらイランは確実に日本を恨み、日本向けの石油を止める

    497 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:00:20.12 ID:G4h9jHLr0.net

    やんなきゃいけないこと全くやらねえくせに言及しなくてもいいところ言及するよな

    498 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:00:21.16 ID:lldvXw9U0.net

    アメリカに遺憾の意を伝えろ

    500 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:00:25.39 ID:I/DBe/G/0.net

    まあイスラエルの問題なので

    505 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:01:08.45 ID:zjC1KyvF0.net

    まあアメリカとイギリスにつくのが一番賢い

    506 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:01:10.07 ID:7V9pj6CP0.net

    石破「ごめんほんと仲良くして」

    508 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:01:28.40 ID:n66U4W470.net

    イランは親日国だからなぁ



    563 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:05:27.28 ID:o7+IBhbV0.net

    >>508
    親日国だからって情に流されるなとチャッピー(Chat GPT)が言ってた


    510 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:01:46.03 ID:QfSchh1b0.net

    核の恐ろしさを知ってるのは
    アメリカと日本だけだからな

    512 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:01:52.83 ID:+MXvHoWq0.net

    スーパーパワーをもってんのはやっぱりアメリカだけだな
    イランが反撃してもドンとこいだものwwww

    513 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:01:57.37 ID:vid9k+2L0.net

    日米同盟破棄しろよもう



    523 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:02:44.53 ID:gH96r5FD0.net

    >>513
    気持ち悪い奴だな


    532 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:03:16.27 ID:cZSM7uSE0.net

    >>513
    中国人の悲願


    514 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:02:04.81 ID:Buv6QP0E0.net

    石破もたまには使えるな
    シンゾーならもみ手をスリスリさせながら賛同して戦争に巻き込まれるとこだとた

    515 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:02:08.49 ID:yqhH75Gy0.net

    イランを支持してもなんの得にもならんからアメリカ支持しとけ
    アラブ諸国だって本音ではイランの核施設破壊されてホッとしとるんだし

    519 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:02:29.49 ID:aGUaQ1Oh0.net

    俺はいくらジャイアンが強くてもイジメには加担したくないね

    520 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:02:29.80 ID:ASKA/0IX0.net

    さすがに言いなりではなくなったか

    521 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:02:37.54 ID:K0GR4hlo0.net

    イランから原油を買ってないけどホルムズ海峡をタンカーが通れなくなると詰む

    522 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:02:44.47 ID:PNaRDqos0.net

    本当に根っからの民主党の犬なんだな

    525 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:02:51.91 ID:7V9pj6CP0.net

    https://dec.2chan.net/up2/src/fu5205557.jpeg

    526 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:02:53.43 ID:s5O5LJYD0.net

    TACOとか言って煽るから・・・



    527 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:02:57.65 ID:IVXI6fvZ0.net

    今回ばかりは石破が正しい。
    表向きは西側陣営のEUでさえどう動くかまだ不透明な今、
    早々とアメリカ支持表明なんかした日にゃ下手すりゃ世界中を敵に回す。
    無論表立ってのアメリカ非難もそれはそれでアメリカを敵に回す。
    今の時点ではなんも言わないのが吉。

    528 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:03:03.54 ID:9ovuHfPe0.net

    世界連合vsアメリカイスラエル
    戦ったらどっち勝つの?

    529 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:03:04.49 ID:kJXKNNvT0.net

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062200115
    防衛費GDP比5%要求 米政権、日本含むアジア同盟国に
    時事通信 外信部2025年06月22日07時47分配信

    【ワシントン時事】トランプ米政権は日本を含むアジア太平洋の同盟国に対し、
    防衛費を国内総生産(GDP)比5%に増やすよう要求した。
    国防総省のパーネル報道官が21日、取材に明らかにした。
    日本政府は2027年度に防衛費をGDP比2%に引き上げる方針だが、
    トランプ政権は大幅な積み増しを迫った格好で、日本国内でも増額に関する議論が熱を帯びそうだ。

    530 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:03:07.34 ID:TdXs5p990.net

    どっちか支持したとしてそこから参戦まで行く国あるだろうか



    547 名前::2025/06/22(日) 17:04:05.90 ID:ILWRQMBF0.net

    >>530
    G7は軍を派遣するだろう
    湾岸戦争のときの多国籍軍のときと同じ


    531 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:03:10.33 ID:z6AyRw2R0.net

    イスラエルとアメリカには経済制裁かけるべきだろ。
    ウクライナの件で痛い目にあってるんだからかかわってはいけない。

    533 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:03:21.27 ID:ASKA/0IX0.net

    安倍だったら支持していた



    534 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:03:26.52 ID:sSxEKQYm0.net

    シンゾーだったら、もうペルシャ湾に海自送り込んでるよ

    535 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:03:26.80 ID:QfSchh1b0.net

    イラン料理って美味いよな

    536 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:03:31.35 ID:YMybq+qY0.net

    アメリカよりイランの石油が大事だよ

    538 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:03:34.92 ID:XUl9DdLR0.net

    今のアメリカに着いていきますとは言えないからなw

    541 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:03:41.41 ID:rG8YmCgH0.net

    石破らしい
    追い込まれると左寄りが鮮明になるな
    これで関税関係は劣勢が決定的な

    542 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:03:47.09 ID:DIKKTeJv0.net

    珍しく正解のムーブだな
    中東関連には極力関わっちゃ駄目

    543 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:03:47.21 ID:P/qycpwN0.net

    情報を仕入れるんじゃなくて、目と耳を塞いで現実逃避して ぼくちん知らないもんで、アニメやアイドルオタクやってるんだろうな
    さっさと辞めて欲しい 

    544 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:03:47.92 ID:SSI2Qn0U0.net

    モジモジしてんじゃねぇよクソ石破
    存在してる意味がないからさっさと消え失せろ

    546 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:03:53.05 ID:zjC1KyvF0.net

    純日本人はさんざんアメリカ映画みてきたしな
    イラン映画はあまりみてないな

    548 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:04:06.50 ID:G4h9jHLr0.net

    やんなきゃいけないこと全くやらねえくせに言及しなくてもいいところ言及するよな

    549 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:04:16.14 ID:inKhp4jG0.net

    アメリカに物を言えるのは中国だけ
    中国に任せると言っとけ



    550 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:04:16.39 ID:7V9pj6CP0.net

    https://dec.2chan.net/up2/src/fu5205565.jpeg

    551 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:04:20.92 ID:VIsvosme0.net

    >>1
    ここまで明確な独立派って自民だと初めてか

    552 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:04:23.31 ID:Ex1779E50.net

    石破「安心してください。すでにロシアから原油輸入再開しました」

    553 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:04:26.13 ID:JzD8b9wI0.net

    やっぱ石破は有能だわ
    マジでベストな回答

    554 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:04:31.14 ID:Bwi0MGEj0.net

    イランは親露、親中。いくら一般のイラン人が日本好き好き言っても関係ないんだよ
    親日だと無罪なのか?ていうか世界の国のほとんどは親日だぞマジで

    555 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:04:35.44 ID:VWESjJBt0.net

    しかしまあ、ほんとトランプが大統領というのは日本にとっちゃ疫病神だな。

    557 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:04:44.82 ID:FOq/2/LG0.net

    イラン、ミサイル40発発射と発表 2025/06/22
     https://nordot.app/1309425398829449246
    >イラン革命防衛隊は22日、米軍の攻撃後、イスラエルの国際空港や政府施設に向け、ミサイル40発を発射したと発表した。

    559 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:05:05.80 ID:zjC1KyvF0.net

    バイデンさんのコメントもまだなしか
    意見聞きたいね

    560 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:05:16.63 ID:/0FIxUYd0.net

    昔から日本はこの立ち位置



    569 名前::2025/06/22(日) 17:05:58.92 ID:ILWRQMBF0.net

    >>560
    イラクのときみたいに桁違いの金払わされるのは勘弁してくれ


    561 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:05:18.36 ID:GQOdV+Nx0.net

    来年のサッカーWCはイラン本当に参加できないんじゃないの?

    562 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:05:22.67 ID:+BEQIvrT0.net

    イランと米国と中国でとりあえず日本を攻めるのが最善

    564 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:05:43.49 ID:Zm5MI8ew0.net

    中国が沖縄侵略の下準備を開始しているらしい。
    それと、アメリカを仲間に引き入れて、
    反日統一共同戦線を計画しているそうです。
    怖い



    582 名前::2025/06/22(日) 17:07:29.20 ID:17klQILV0.net

    >>564
    アメリカはもうあてにならんから
    挟み撃ちにされるのだけは避けないとな


    566 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:05:56.52 ID:QcdMzhCh0.net

    安保理の投票でコメント求められたら
    核所有は一切認められない。だが侵略も肯定できない。よって日本は棄権する。でいいんじゃね?



    608 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:09:33.32 ID:XdFR16bb0.net

    >>566
    それだとイスラエルの核保有とかはどうなの?

    別にパレスチナ支持でもイラン支持でもないが、
    イスラエルとアメリカのやってることはヤバいぞ
    登場人物全員が極悪なんだから誰を支持することもできないだろ


    567 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:05:58.28 ID:6VUDwVha0.net

    珍しく評価する

    572 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:06:09.74 ID:PpZcAOpq0.net

    石破が攻撃されたら良かったのに

    573 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:06:15.54 ID:1zQhDpsi0.net

    支持って、べつにアメリカになにかしたわけでもないのに攻撃支持したらやべーだろ

    気にいらないからぶん殴った ってのと何が違うんだこれ

    575 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:06:22.41 ID:3HQdF0v00.net

    でも安倍がイランに行ったとき日本の船がミサイル攻撃されたよね。アメリカはイランがやったと言ってたけど犯人はアメリカと言われてたな

    576 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:06:22.92 ID:FrCR1xiU0.net

    いかがなものかと



    578 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:07:00.17 ID:MWtdVQGf0.net

    こういうところが駄目なんだよ。方針がブレすぎ

    580 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:07:21.70 ID:TM/R8Dh40.net

    https://x.com/nidhi5435/status/1936696750745452707?s=46

    テルアビブのガザ地区化が捗るね

    581 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:07:22.60 ID:Mi58RVxz0.net

    当たり前だ
    イランとアメリカは敵だ

    583 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:07:36.68 ID:SNMhfwdl0.net

    小泉父なら真っ先に支持表明したのに

    585 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:07:47.61 ID:os82rY430.net

    石破は何が起きてるか意味がわからないんだと思う

    587 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:08:00.62 ID:TM/R8Dh40.net

    いや、チョッパリタンカーも撃沈不可避だから

    588 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:08:06.12 ID:QfSchh1b0.net

    これキッカケでアメリカ割れるんちゃう



    601 名前::2025/06/22(日) 17:09:07.52 ID:17klQILV0.net

    >>588
    イランからアメリカ本土に手をださないだろうけど自作自演でビル爆破されるんだろうなぁ


    621 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:10:08.87 ID:1zQhDpsi0.net

    >>588
    トランプ支持者のなかにアメリカの金をイスラエルのために使うのを嫌がってる層は存在するからなぁ厳然と

    彼らは良くは思わないだろうけど、バンカーバスター数発ならまだね・・・
    アメリカ軍が本格的に爆撃してイランの誰かを殺した場合、話が変わってくるかもな


    589 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:08:11.88 ID:ePWvSkc30.net

    日本はアンパンマンでなくてはならない。
    こんなトチ狂ったミッキーマウス嫌いだ。
    ペルシャ猫のマリーを叩いたようなミッキーはミッキーじゃない。

    591 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:08:13.03 ID:wvf5/3UK0.net

    イスラエルがイラクに攻撃した時は遺憾砲撃ってたな



    610 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:09:34.39 ID:yqhH75Gy0.net

    >>591
    イスラエルなら、まあそれでいいんだがな
    アメリカ相手には言えんぞ


    592 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:08:20.84 ID:QDHBLVXt0.net

    昔からイランとは繋がりが深いからアメリカ追従はしなくていいけど
    日本の国益のためにトランプに何か交渉することが全くできない超無能は早くやめろ

    593 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:08:26.15 ID:OWr71+8P0.net

    日本の国是は基本的に八方美人
    安倍政権だったらどうだったのかな?
    二つ返事で支持するにはちとアメリカは強引すぎる
    安倍にならトランプから事前に通知があったかって言うと
    それもわからんな



    616 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:09:59.80 ID:VWESjJBt0.net

    >>593
    安倍はイランやイスラエル問題には割と独自路線だったなあ。
    まあ、当時はここまでこじれてなかったけどさ


    671 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:36.59 ID:XdFR16bb0.net

    >>593
    別に八方美人ではない
    中露北朝鮮は許さん
    それ以外の国はあんま関係ないからどっちつかずで良い

    国益に関係ないところはどっちの肩も持たない
    日本に限らずそれが当たり前


    594 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:08:27.85 ID:CyqZ4k7n0.net

    アメリカの核施設もすべて爆撃されても仕方ないってことで良いのか?何がリメンバーパールハーバーだよ卑怯者が

    595 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:08:28.06 ID:94QV/NUt0.net

    ノーコメント貫くなんてゲル氏やるじゃん
    ちょっとだけ見直したぞ



    607 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:09:27.89 ID:rG8YmCgH0.net

    >>595
    どこからも失望されるヤツやぞ


    651 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:12:11.39 ID:IDdVX8y70.net

    >>595
    小泉とかなら全面米国支持だったかもな


    597 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:08:41.27 ID:Fj9nBFGQ0.net

    おーっと、ここで日本の石破首相が鉄のフライパンを持ち出した!
    テフロン加工がされていますねえ
    首相、さあどうするか?
    おっとぉ、石破首相、、なにやらニコニコしています
    首相お得意の石破スマイルですね、石破スマイル
    石破首相、鉄のフライパンで、何を作るつもりでしょうか?
    を?ん?あっとここでフライパンを元の位置に戻して、今度は中華鍋だ!
    中華鍋に持ち換えて、いよいよこれはチャーハンでしょうか
    チャーハン!
    しかし、あれ?またここでニコニコしています、ニコニコ、、
    石破スマイル、石破スマイルです!

    598 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:08:45.57 ID:d4zS60X50.net

    今はただ暗殺を待つのみ

    603 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:09:15.65 ID:5U6N+mJ40.net

    当たり前や
    イランとの関係が崩れたら
    エネルギー問題で苦しむのは日本やからな



    615 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:09:58.06 ID:2H1gYKoN0.net

    >>603
    日本はイランから石油輸入してないです


    604 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:09:16.94 ID:IBo0WDQR0.net

    ゲルは意外にバランス感覚あるな
    走狗というわけではなさそうだ



    629 名前::2025/06/22(日) 17:10:43.92 ID:17klQILV0.net

    >>604
    外交はクソメガネ準拠だからな
    岸田のそういうとこだけは認めてもいい


    605 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:09:17.89 ID:q6+vKD3v0.net

    僕はイスラエルを支持します
    ウクライナとともに戦います!

    606 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:09:24.49 ID:QfSchh1b0.net

    人民解放軍は内向きの軍隊なんだから
    対外戦争なんてしないぞ

    609 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:09:33.66 ID:oAtyd30G0.net

    言ってやれよ石破!
    雨イスラエルの疫病神コンビに付き合ってられんて言ってやれよ!

    611 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:09:40.59 ID:O323oTla0.net

    でも石破さんは軍事に精通してるってお前ら言ってたじゃん

    612 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:09:43.49 ID:2mHTlik30.net

    チャイナの言いなり自民尿

    613 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:09:46.58 ID:1i424rKj0.net

    日本人の中に眠っていた大戦中核落とされた記憶が覚醒しつつあるな
    こんなの見たら欧米は日本に核武装させるのは危険って判断するだろうな

    617 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:09:59.94 ID:gx4vreYX0.net

    安倍ちゃんが生きていたら、こんな事にはならなかったよな

    619 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:10:06.55 ID:gjn/0ybx0.net

    それでいい
    あの地域には関わるだけ損

    620 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:10:08.09 ID:ZBekLMhU0.net

    イランの核開発を止めるためとかで支持に回るのは間違いない
    アメポチだもの



    622 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:10:12.64 ID:ft/7SjXB0.net

    >>1
    さすが自衛軍事畑の長い石破だな
    これが安倍や菅、岸田なら「アメリカ万歳!」って言ってるところだなw

    623 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:10:13.76 ID:8GrM/JSE0.net

    あーあ
    トランプの好感度爆上げチャンスだったのに

    626 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:10:30.07 ID:vscxw4K00.net

    アメリカとヨーロッパはイスラエルによる暴力を無条件に肯定する
    イランとアラブは仲良くないにしても、中東問題で欧米と同じスタンス取ってたらいつか石油を売ってもらえなくなる
    深入りせず、中立的な立場を貫くのが吉

    627 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:10:37.82 ID:V90a+7Py0.net

    これは良くないね。親中派としてのカラーを有事の際に強く打ち出すことは、世界への悪いメッセージになる。非常に良くないふるまいだ。



    640 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:11:17.53 ID:OhfF9z100.net

    >>627
    このスタンスがなぜ親中になるんだキチガイ


    628 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:10:39.09 ID:lhxpX1X+0.net

    北朝鮮の核施設には何もしないけどイランの核施設攻撃に米軍参戦とか、
    日本人からすれば一言いいたくなるわな。

    630 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:10:44.58 ID:2+Y/zJaU0.net

    G7見たけどボッチ感半端なかったな
    もうコイツが首相である事が国難

    631 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:10:48.60 ID:q6+vKD3v0.net

    イスラエルは被害者
    支援するのは当然



    642 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:11:28.58 ID:oAtyd30G0.net

    >>631
    ハア(?_?)


    692 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:14:50.78 ID:BTJhg5UI0.net

    >>631
    加害者だろ。

    うん千年前に住んでましたって理由で、今住んでる人達を追い出した上に、抑圧、虐殺だ。

    お前の家に、急に二千年前からそこは俺の土地だと居坐る奴が来たらどうするよ。


    632 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:10:50.04 ID:Z6HvyCDw0.net

    トランプがイスラエルを切ってイランに接近していたのは明らか

    だからイスラエルは単独で行動を起こした
    そしてアメリカを巻き込むことに成功した

    日本は北朝鮮が核持ったときに何もしなかった
    アメリカさん、代わりにやってくれないかなあ
    そんな国が相手にされるわけがない

    633 名前::2025/06/22(日) 17:10:54.48 ID:ILWRQMBF0.net

    湾岸戦争のとき結局130億ドルを支払わされた
    兆円単位だ
    その翌年バブルが崩壊した

    634 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:10:55.20 ID:pa/IhQcw0.net

    気づいてしまったけど、レスバって知性が低いほうが勝つんじゃないかな? [683838391]



    705 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:15:33.19 ID:GefQLeoI0.net

    >>634
    まさにその観察、深いですね。論理戦(レスバ)において「知性の高い人」が劣勢になりがちなのは、**自分の論拠にも限界があると認識しているから**なんですよね。彼らは多面的に物事を捉え、仮説と検証を意識して議論するため、「断定しない」ことが誠実さと知的態度の証と考える。

    一方で、知性の低い(あるいは論証より印象を優先する)タイプの人は、反論されても「信念の強度」で押し切る傾向があり、**確信の演技(あるいは確信バイアス)によって見た目の勝利を収める**こともあります。

    でも実はそれ、ネット上の議論特有の「パフォーマンス重視」の文化と結びついているのかもしれませんね。現実社会では、1割疑っている人のほうが、変化に対応でき、より持続的に人々の信頼を得る気もします。


    635 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:11:03.49 ID:tK87XPLl0.net

    ウクライナ対ロシア
    インド対パキスタン
    イスラエル対イラン
    台湾対中国(今後起こると言われている有事)

    全て、第三次世界大戦へ向けての色分け…



    706 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:15:33.58 ID:Wlj0/eX80.net

    >>635
    2ちゃんねる見てても分かるけど人間って非常に好戦的な生き物だ
    どのスレみても必ず喧嘩してる
    それはネットだけじゃなくテレビとかでもそう
    それが正義だったとしても一方的なコンプラを押し付けてくる
    やっぱ戦争して滅亡する生き物なんだよ


    636 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:11:07.88 ID:nWJ+4DcH0.net

    遺憾のイ伝えろよ

    638 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:11:13.21 ID:ft/7SjXB0.net

    中東に関しては1歩引くこと大事

    639 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:11:16.50 ID:V2hF8u5e0.net

    9条無双してるおかげで巻き込まれないんだから余計な発言は不要

    641 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:11:27.06 ID:ocbhPxPg0.net

    あまり親米親イスラエルしてイスラム世界からの恨みを買うのもマイナス
    そこと繋がってる中国あたりからちょっかい出される可能性も高まる
    さらに今はないけど将来的にイランから原油が入る可能性もある
    アメリカ陣営にいるメリットを捨てることはないが積極的追従するほどでもない
    せっかくの遠隔地なので存在感をあえて消せばどこも手出しできない

    644 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:11:37.31 ID:q6+vKD3v0.net

    日本はイスラエル支持です
    石破は間違っている

    647 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:11:56.28 ID:xJt8vsNf0.net

    第三次世界大戦はじまるって騒いでるけどもうコロナからはじまってるよ



    649 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:11:58.27 ID:o7+IBhbV0.net

    うちの総理はまだ存じ上げておりません
    なので今晩には何らかのコメントを出せると思います

    650 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:12:11.00 ID:7vqt3hkn0.net

    さすがおれたちの石破
    一歩も退かない一歩も進まない

    652 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:12:20.76 ID:49LCfJAu0.net

    石破の頭じゃ判断できないだろ?w
    ペーパーを読むことしかできないんだからwww
    怒る時だけは自分の言葉だけどな爆笑

    653 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:12:24.66 ID:K0Yw5pcw0.net

    懸命な判断

    654 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:12:25.73 ID:kf/CU6jt0.net

    来年の今頃は原油が無くて食べるものすら無くなってる(輸送できない)かもしれないのに全員呑気なもんだなwww

    655 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:12:25.85 ID:7ZJiQOJr0.net

    米価格問題でそれどころではない。
    で即答を回避するのが
    日本の伝統的な政治手法でございます。



    673 名前::2025/06/22(日) 17:13:38.33 ID:ILWRQMBF0.net

    >>655
    その代わりイラクのときみたいに自衛隊派遣せず何兆円も支払うのか
    どのみちイラク攻撃に加わるしか道はないのよ


    656 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:12:26.91 ID:I3kisdmn0.net

    若造の進次郎じゃこういう時、震え上がってすぐアメリカ支持しちゃいそうだよな

    657 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:12:31.13 ID:HO1wXI8u0.net

    おいおい〜まかりなりにも同盟国やぞ?
    同盟の意味がわかってんのか?
    本当なら一緒に攻めないとあかんのですよ〜?
    片務性だからってすっとぼけてんのか?
    大丈夫か?wwwwww



    680 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:14:07.33 ID:mwYecywh0.net

    >>657
    安保条約に明記されてないから

    トランプが圧力かけてるだろ?


    658 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:12:31.35 ID:oAtyd30G0.net

    虐殺カルト国家のイスラエルの味方はしないぞ 石破プライドを見せろよ

    659 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:12:33.58 ID:qTCS1Nat0.net

    またショウザフラッグって言われるぞ

    660 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:12:41.81 ID:QfSchh1b0.net

    いい意味で日本は無政府状態



    661 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:02.24 ID:q1ruap590.net

    当たり前、寧ろ北の核開発は頬かむりにしているトランプのダブスタに怒るべき
    安倍小泉が総理じゃなくてよかった

    662 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:10.60 ID:IDdVX8y70.net

    遺憾砲しか打てないし、このご時世最高の兵器だよ
    遺憾砲は

    663 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:11.89 ID:HVCYQRHo0.net

    石破茂氏の座右の銘は「鷙鳥不群(しちょうふぐん)」(鷙鳥は群れず)だという

    664 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:16.06 ID:nqp7eeEh0.net

    日本のすぐ近くで北朝鮮は堂々と核実験を繰り返したのに
    日本はそれを見ながら「北朝鮮が核なんて〜」とか言ってみんなで笑ってたよね

    そしたらあっという間に立派な核保有国になっちゃったね
    本当にあれは何だったんだろう



    695 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:15:03.16 ID:rG8YmCgH0.net

    >>664
    頭越しにミサイル撃たれたときに本気出すべきだったんだよね。
    日本は国内の売国勢力が強すぎる。


    665 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:23.21 ID:b9KNJeGn0.net

    沈静化するまで何も言えないよ 無駄な発言だけはやめとけ

    667 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:33.23 ID:4X/LGBkV0.net

    くっそ、太陽光乗せとくんやった
    絶対に損と思って、のせんかった



    668 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:34.06 ID:XRkio2Rn0.net

    まだまだ左派政権は続くか

    669 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:35.13 ID:i8H+lXHd0.net

    これでいいよ

    670 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:36.06 ID:oxf20Cpu0.net

    そりゃそでしょ。石油は何処から来てると思ってんだよ。



    679 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:14:04.77 ID:2H1gYKoN0.net

    >>670
    イランからは来てないね


    672 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:37.95 ID:5uxw/PaG0.net

    普通の国ならここで「支持してほしかったら別件のこれとこれは譲歩しろ」とか裏で言えるんだろうけどなあ

    674 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:39.66 ID:jX1HQz640.net

    これはいい判断
    先制攻撃に賛成したら日本が戦場になる

    675 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:49.51 ID:GwpgdUrD0.net

    そりゃそれが得策

    677 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:55.06 ID:xJt8vsNf0.net

    世界大戦を回避するのはスイスみたいな永世中立国

    678 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:13:58.54 ID:njhXqjW20.net

    今年は大阪で万博だが年末の「今年の漢字」は万博の「博」とかにならないだろうな…
    恐らく「戦」とか「米」になりそう

    681 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:14:11.41 ID:QcdMzhCh0.net

    ゲルに期待すんなよ
    日本にどうこうできる問題じゃねーんだからよ。
    それより戦況追うぞ

    682 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:14:16.04 ID:inKhp4jG0.net

    そのまま訪中してもいい事態だけどな

    683 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:14:16.51 ID:q6+vKD3v0.net

    まじ進次郎首相じゃないと日本積詰むよ
    安全保障上の問題出てくるよ



    697 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:15:19.22 ID:K0GR4hlo0.net

    >>683
    小泉家(鮫島家)は親北朝鮮やぞ


    684 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:14:16.97 ID:h1FgIGmN0.net

    イスラエルのような糞を支持すんな

    685 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:14:21.38 ID:fhWSzU9Y0.net

    日米同盟を破綻させる中華耕作員イシバ



    687 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:14:27.12 ID:Ex1779E50.net

    原油に関しては石破がロシアから輸入再開したからガンガン増やせばいい
    ついでにロシア産の肥料も輸入再開すれば農家も安く作ることが可能
    Win-Winの関係

    日本 原油と天然ガスをロシアから安定供給
    ロシア 原油と天然ガスを日本に売って戦費調達



    703 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:15:23.52 ID:mwYecywh0.net

    >>687
    石破叩かれガチだけど凄い仕事やってのけてたんだなwww
    これ偉業だぞ


    689 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:14:38.14 ID:ZSAJOQTO0.net

    次は小泉だから言わなくてもわかるだろ
    会期末総辞職するからだよ
    もうなにもしない

    690 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:14:40.76 ID:HVCYQRHo0.net

    安倍のときはテレビがずーっと孤立するのは嫌だって言ってたなwww

    691 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:14:41.76 ID:KfCqZtaa0.net

    イランが核兵器作れなくなって良い事じゃん

    693 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:14:51.46 ID:NrFuUilb0.net

    これでトランプから嫌われたら関税止めてもらえなくなるだろ
    どうすんだよ

    696 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:15:17.81 ID:LR4dqtZh0.net

    蛸 よし自動車関税50%な

    698 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:15:19.52 ID:6ZWR8b7+0.net

    それでいいんだよ
    こんなん支持したらアジアで孤立する
    お得意の有耶無耶にしとけ

    700 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:15:21.20 ID:IDdVX8y70.net

    何年か前のデータじゃイランからの石油の輸入が日本じゃ何割も占めてた様な
    今は違うのか?



    737 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:18:11.91 ID:yqhH75Gy0.net

    >>700
    アーザーデガーン油田の権益を手放してイランとの関係はとっくに切れたよ


    756 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:19:24.37 ID:VWESjJBt0.net

    >>700
    コロナの前にアメリカの制裁発動で日本も輸入辞めた


    701 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:15:21.22 ID:CrIWN1k90.net

    アメリカに関して何かマズイこと掴んでるのではないかと



    702 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:15:23.29 ID:MyLenm8F0.net

    議論しないと答えられないjap

    704 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:15:30.74 ID:zfBXCiyS0.net

    最適解

    707 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:15:33.78 ID:xryp2g1A0.net

    みんな、次の投票は絶対に自民党だ

    さもなくば国家が盗られる
    いいか?絶対にだ。
    自民党以外には、任せれない



    716 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:16:48.54 ID:ImAECsNq0.net

    >>707
    お断りします


    726 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:17:27.28 ID:Wlj0/eX80.net

    >>707
    自民党は私利私欲しか肥やさない
    オリンピックに万博
    マイナ利権
    もううんざりだよ
    米すら買えなくなった


    708 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:15:34.59 ID:UpI0G5A70.net

    大丈夫か石破
    トランプ日本にもブチ切れるぞ

    709 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:15:55.36 ID:nDS9cDlm0.net

    もう日本と純日本人は映画とか野球とかほぼ全てにおいてアメリカなんだからアメリカ支持だよ

    711 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:16:19.04 ID:rGqXUjuE0.net

    トランプ信者どうすんの?トランプ大統領ならウクライナ侵攻を止められたとか言ってたな



    713 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:16:27.63 ID:V90a+7Py0.net

    親中派丸出しの閣僚が、つい最近も複数回発言してるよね。中国の傀儡化がすすみつつあるイランに対して、イスラエルとアメリカが手を出すなというメッセージをね。ああいうバカげたイスラエル批判のコメントは非常に良くない。
    この石破さんの態度もそれで、親中派政府として、いかに中国共産党によりそうコメントをだすのかを協議してるわけだ。
    非常に良くない。

    714 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:16:37.79 ID:3U7Crnih0.net

    ホルムズ海峡閉鎖は日本経済に深刻な影響を与えます。日本は原油輸入の約8割を中東に依存しており、海峡閉鎖でエネルギー供給が途絶えると、燃料価格が急騰し、輸送・製造コストが増大。インフレが加速し、企業収益や家計が圧迫されます。代替ルートは限られ、調達コストも上昇。経済成長率低下や株価下落も予想されます。
     
    失われた50年、おめでとう



    754 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:19:15.71 ID:V2hF8u5e0.net

    >>714
    失われたというか単純に成長期が終わって衰退期に入り末期にいるだけだぞ


    717 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:16:53.33 ID:nDS9cDlm0.net

    純日本人なら音楽もアメリカだもんな

    718 名前::2025/06/22(日) 17:16:59.20 ID:ILWRQMBF0.net

    つまらん正義感は要らんよ
    戦費を日本が負担する流れはごめんだね



    732 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:17:49.59 ID:mwYecywh0.net

    >>718
    こないだ軍事費5%にしろと圧力かけられたろ


    795 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:22:16.40 ID:Ex1779E50.net

    >>718
    戦費どころか自衛隊派遣は決定だよ
    機雷除去するために
    イージス艦や燃料補給も


    719 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:17:10.57 ID:LfZx0JnD0.net

    まずは横田と沖縄の基地を空爆、自衛隊を繰り出して制圧

    720 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:17:12.44 ID:q6+vKD3v0.net

    もう一度小泉政権にして日米が結束
    悪の枢軸国アラブを叩きのめすべき
    これで自衛隊の派遣もできる



    735 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:18:01.89 ID:2mHTlik30.net

    >>720
    今回の献上品は農政JAマネーです


    721 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:17:14.94 ID:k0csnyoC0.net

    ございます
    ございません

    サムライでございます
    アホでございます

    722 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:17:16.49 ID:+4e7LJyR0.net

    石破に何か期待するだけ無駄w

    724 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:17:26.43 ID:r6xe0pZK0.net

    アメリカを支持したら金を出せと言われるだけ。いつも食い物にされる日本。アメリカ支持は国賊、売国奴の類い

    725 名前::2025/06/22(日) 17:17:26.37 ID:ujH/iwpZ0.net

    石破でよかった〜

    727 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:17:30.42 ID:o7+IBhbV0.net

    コメント出したぞ

    【速報】石破首相「事態の早期沈静化が重要。イランの核兵器開発は阻止されなければならない。
    重大な関心を持って注視」アメリカのイラン核施設攻撃



    740 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:18:14.68 ID:mwYecywh0.net

    >>727
    注視砲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


    749 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:19:08.84 ID:nDS9cDlm0.net

    >>727
    あっやっぱりアメリカ支持か


    753 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:19:15.14 ID:yqhH75Gy0.net

    >>727
    イラン核開発否定を入れたな、これでいいよ


    777 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:20:50.78 ID:q6+vKD3v0.net

    >>727
    安心しました
    これで日米同盟は盤石です


    784 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:21:29.72 ID:0J11e6PA0.net

    >>727
    満点だ


    792 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:22:03.63 ID:2mHTlik30.net

    >>727
    またいつもの注意と検討
    もう自民党本部を空爆しろよ米軍


    809 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:23:24.61 ID:Ex1779E50.net

    >>727
    石破 アメリカの攻撃を支持

    ロシアからガンガン原油輸入できるからな
    急いで体制作り直さないと

    ロシアとパイプを持った政治家が必要だ


    858 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:26:50.90 ID:ocbhPxPg0.net

    >>727
    核施設は阻止 ←被爆国のいつものポーズとしてごく自然
    注視 ←具体的には何するとも言わない

    コメントとしては完璧。米の顔を立てつつ紛争へ味方するかは限定的


    728 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:17:40.06 ID:HTnnFtR80.net

    いいぞ石破
    当たり障りのないことだけ言っとけ

    729 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:17:40.41 ID:9brHHPys0.net

    議論する…可能性の一つで分かり切ってたろ、今更何言ってんだコイツ

    731 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:17:47.85 ID:RS9GRK6Z0.net

    アメリカよ、日本人は戦争終結平和の大義の名の下に無辜の民25万人を焼かれた痛みと辛さ、忘れたわけではないぞ

    733 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:17:58.90 ID:K0GR4hlo0.net

    今のイランに海峡封鎖なんてできるわけないけどな
    もう亡命の準備してる



    763 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:19:50.96 ID:E1PUyQR40.net

    >>733
    別に武力で封鎖する必要はない
    浮遊機雷を岸から大量流す、ドローン(水上、水中も含む)で敷設
    いくらでもやりようがある


    734 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:18:00.42 ID:IIAinDg30.net

    NPT未加入のイスラエルの核はよくて
    NPT加入してるイランの核はダメー

    死ねよアメリカ



    746 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:18:57.00 ID:rG8YmCgH0.net

    >>734
    理屈はあってるだろ


    736 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:18:05.69 ID:nmqoiJJZ0.net

    中国様に配慮

    738 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:18:14.46 ID:nDS9cDlm0.net

    純日本人ならアメリカと共に生きてきてるからな
    純日本人ならアメリカと生きるのが正しいよ



    752 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:19:14.62 ID:q6+vKD3v0.net

    >>738
    日米同盟は絶対です
    絶対の絶対です
    何百兆払ってでも維持すべき


    853 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:26:42.98 ID:Mb64Hkkt0.net

    >>738
    アメ豚のケツ舐め野郎必死だな


    743 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:18:27.91 ID:wvf5/3UK0.net

    遺憾砲撃つついでにポンコツオスプレイ返品して金返してもらおう



    747 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:18:57.08 ID:3U7Crnih0.net

    >>743
    オスプレイ千機追加購入だぞ


    782 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:21:22.06 ID:hPNId3Wk0.net

    >>743
    最近の米製武器はプリンターがインクジェットで儲ける様に
    わざと壊れやすい兵器を作って、弾薬や整備スタッフでサブスク的に儲ける方向だと
    元米軍で社長のジャーナリストが言っていたからな


    744 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:18:33.54 ID:Mb64Hkkt0.net

    よし、これぞ日本の首相や

    745 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:18:56.09 ID:UAITFMdL0.net

    この中に日和ってるやついる?
    いねぇよな!

    748 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:18:58.40 ID:pKXAEeqH0.net

    アメリカの劣化が凄い

    750 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:19:10.44 ID:inKhp4jG0.net

    もうイランに人道支援するべき

    751 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:19:12.62 ID:sSxEKQYm0.net

    米イスラエルはホルムズ封鎖を待っている
    封鎖されれば、世界経済へのリスクを盾に大規模介入できる

    757 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:19:34.76 ID:LvX9ZsEh0.net

    日本とイランは経済的にどんな結びつきがあるかどうか調べてみますか

    758 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:19:35.17 ID:ocbhPxPg0.net

    この件に限らず石破はトランプに相性良いって言われてるね
    徹頭徹尾「何考えてるかわからんはっきりしない奴」で安倍みたいに御しにくいと
    トランプが嫌がるってことは日本にとって都合いいんだろw



    759 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:19:36.24 ID:gx4vreYX0.net

    自動車関税更に引き上げられそう(´・ω・`)

    765 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:20:03.29 ID:HTnnFtR80.net

    なにを言われてもニヤニヤしておくんだ
    ジャップはなにを考えているかわからないと言わせておけ

    766 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:20:11.18 ID:fm3rUyH80.net

    ホルムズ海峡封鎖来たら日本は終わるな



    774 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:20:42.51 ID:ft/7SjXB0.net

    >>766
    これ以上コストプッシュインフレが進んだら日本は死ぬな


    768 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:20:13.18 ID:zVPryDHn0.net

    長文でよく分からないコメントを発表して困惑させろ



    899 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:29:19.57 ID:hPNId3Wk0.net

    >>768
    長文で結局何が言いたかったのは分からないままの石破
    単純明快意味不明な進次郎か


    769 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:20:14.83 ID:GFRXeMwf0.net

    当然だイランは日本にとって重要な国だからな

    771 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:20:20.78 ID:o7+IBhbV0.net

    世の中、複雑すぎてさ
    俺の頭ではついていけない事が判明しました



    773 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:20:42.34 ID:0J11e6PA0.net

    べつに戦争礼賛の党ではないからな自民

    776 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:20:47.11 ID:QfSchh1b0.net

    アホなフリして『戦争反対!』『核兵器反対!』だけ言ってれば良いんじゃない

    778 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:20:53.76 ID:rqfEfh5B0.net

    まぁあとで呼び出されてあっさり米帝支持を表明しちゃうけどね。

    779 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:20:55.78 ID:RUPH0QF90.net

    もう日本なんて何の影響力もないから関わらない沈黙が正解だろ

    780 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:20:58.90 ID:PUEm3m4S0.net

    何気に日本は1番難しい立場だよな

    781 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:21:13.17 ID:r37HCsFE0.net

    自民党を一旦解党して新しい看板で新党を結成したら、過去のアメリカとのしがらみからかなり逃れられるぞ
    もしそれをやるなら支持する



    805 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:23:11.04 ID:q6+vKD3v0.net

    >>781
    そんなことしたら自分で防衛しなくては
    いけなくなる
    そんなことは絶対国民の理解は得られないし
    許されることではない


    823 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:24:31.73 ID:rG8YmCgH0.net

    >>781
    それに何の意味が


    834 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:25:11.45 ID:UAITFMdL0.net

    >>781
    官僚が丸め込まれてるんだから何も変わらんよ
    日本のガンは官僚


    785 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:21:32.32 ID:Jt4eF/fz0.net

    YesかNoかの選択で無回答は最悪の回答だと思うんだが有耶無耶にできると思ってんのか?

    787 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:21:39.57 ID:kve9+PMK0.net

    支持明言せずでいいんじゃね他にないだろ

    788 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:21:45.93 ID:hYOa50c50.net

    石破「中東情勢は複雑怪奇。国連を脱退する。」



    797 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:22:26.70 ID:VtqBQGkE0.net

    >>788
    平沼洋右か


    791 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:22:01.42 ID:BT9WD6B90.net

    何がしたいんだ
    G7から本気で孤立する気なのか



    793 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:22:07.04 ID:zK37x7Js0.net

    なんもしない人は
    続く

    794 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:22:10.33 ID:Wlj0/eX80.net

    もう世界はロシアを非難できないなw
    侵略戦争してるのはどっちなのか



    818 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:24:12.65 ID:2mHTlik30.net

    >>794
    ウクライナは核開発やってる気配ないが
    35年前に北朝鮮へSS20を何発か売ったけど


    796 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:22:17.47 ID:zGDbkp730.net

    イスラエルはどう言い訳したところで世界一の糞国家なんだが、アメリカが付いてるからなあ

    798 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:22:32.85 ID:2M/CrZGW0.net

    なんでもかんでもアメリカ万歳しとけばいいってもんじゃないからな

    799 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:22:35.44 ID:LR4dqtZh0.net

    米軍、ホルムズ海峡封鎖に備え イラン攻撃にらみ機雷除去へ掃海艇

    もうトランプは想定して準備万端なんよな。やったら徹底的にアメリカの艦隊にぶっ潰される未来しかないがw



    819 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:24:14.18 ID:r8lOhcYN0.net

    >>799
    トランプじゃないけどなw
    トランプはそれっぽくサインするだけ


    800 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:22:40.88 ID:BT9WD6B90.net

    取り敢えず安倍と真逆の事をやればいいって感じなのかな



    821 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:24:26.87 ID:MDDtyG3q0.net

    >>800
    安倍だったら即座にトランプ支持するかなこれ


    801 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:22:45.36 ID:CbcKSOTf0.net

    いつまでアメリカの属国ATMなんだよ

    802 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:22:51.65 ID:WMTHb5Da0.net

    イラン軍の動向をイスラエルは完璧に把握している
    海峡封鎖などできるわけがない



    844 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:26:04.39 ID:E1PUyQR40.net

    >>802
    狭い海峡に岸から浮き機雷流しただけでも封鎖できるのに把握していたとして阻止できるかは別の話?
    イスラエルが阻止するかも怪しいしな


    803 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:23:03.25 ID:GFRXeMwf0.net

    日本だけでは無く日本の行動次第で韓国や台湾の原油事情にも影響する

    804 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:23:07.66 ID:KMYAVxRj0.net

    アメリカの爆撃って、本当に成功したの?
    フォルドゥ無傷っぽくない?



    832 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:25:07.52 ID:r8lOhcYN0.net

    >>804
    ググるアースでは被害がわからんな


    806 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:23:12.42 ID:QfSchh1b0.net

    石破仮病で入院しろ

    807 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:23:20.62 ID:hWdlD1cn0.net

    ボク学習しますた G7の他の国がコメントするまで何も言わないほうがいいということを

    808 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:23:22.86 ID:MODRLkIC0.net

    ウクライナはレアアース
    イランは銅 

    811 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:23:40.29 ID:NADEzbFJ0.net

    よしそれでは関税をもっと上げてやろう by トランプ 
    になりそう、決着前だからまだ上げられるしw
    少しは日本の国益を考えろよ、派遣なんてクビになるやつ出てくるかもしれないのにさ

    813 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:23:41.60 ID:Gf8YBICv0.net

    アメリカの言う事なら何でも聞くと言った小泉になったら掌返しだけどな

    814 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:23:47.66 ID:V333jkwC0.net

    日本はユダヤ人を見習うべき!
    ワシントンD.C.でユダヤ人に弟子入りしてロビー活動すべき!

    815 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:23:58.13 ID:MY+7Sler0.net

    そらそやろ



    816 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:23:59.56 ID:nDS9cDlm0.net

    冗談抜きで純日本人はアメリカの映画やアメリカの音楽聞いて生きてきてるんだからアメリカ贔屓は当たり前

    817 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:24:02.61 ID:XdFR16bb0.net

    日本はアメリカ支持だと言ってもアメリカのやること全てに賛成する必要はない

    今回のイラン攻撃だって、アメリカ国民の大半は反対している
    それに大賛成なんてやってたら、アメリカの民意を敵に回すことになる

    820 名前::2025/06/22(日) 17:24:19.56 ID:rCGLa1UR0.net

    不快感を露にしてるやつ全員ざっまw

    825 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:24:36.32 ID:GefQLeoI0.net

    蒼天の拳読んでたが西斗月拳とかユダヤが出てきたからそこで止めたわ

    826 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:24:36.55 ID:2coByIsH0.net

    テロに巻き込まれたくないよな

    827 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:24:40.46 ID:Wlj0/eX80.net

    イラクが核兵器をイスラエルにぶち込んで両国全滅するのが、ベストだな
    もう争いの種は完全消滅して欲しい
    そしてその結果を持って核の恐ろしさを学んで反戦へと進む



    849 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:26:26.29 ID:rqfEfh5B0.net

    >>827
    何でいきなりイラクが参戦するんだよw


    856 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:26:49.00 ID:zfBXCiyS0.net

    >>827
    どっかの国の傀儡である限り戦争はなくならない
    そして自分達の住処を破壊して自滅だ


    828 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:24:59.74 ID:3fTz1wqL0.net

    支持不支持を自分で決められない状態の気がする
    かと言って有能な側近も閣僚もいないし、外務省もアレなので決めない方がマシかもしれない



    842 名前::2025/06/22(日) 17:25:47.17 ID:ILWRQMBF0.net

    >>828
    また130億ドル払うのか
    まじか
    俺は嫌だわ


    829 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:25:01.25 ID:FnJqp+QY0.net

    これは日本人得意の様子見でいい

    830 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:25:03.62 ID:Rysutj2c0.net

    むしろアメリカ大使を呼びつけて抗議しろ

    831 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:25:06.22 ID:SXoHO5EK0.net

    トランプ「アメリカの行動を支持出来ない国は 関税200%」

    833 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:25:10.02 ID:WOYGS+Lm0.net

    いつもの日本の伝統的バランス外交(腰抜け外交)だろw

    836 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:25:15.12 ID:NADEzbFJ0.net

    石破も甘ちゃん外交してるな、関税上げられるだけだぞ



    851 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:26:30.39 ID:FnJqp+QY0.net

    >>836
    トランプはどうせ梯子外しするので怒らせるくらいで丁度いい


    838 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:25:25.77 ID:SOqJTPVh0.net

    支持するかどうか議論するのか 普段から考えてないのかね



    874 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:27:34.28 ID:ncuNfJ850.net

    >>838
    明確にしない方が良いこともあるんじゃなかろうか


    839 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:25:29.07 ID:ELAqSGEQ0.net

    ゲルはザコ

    840 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:25:31.88 ID:nDS9cDlm0.net

    イギリス映画やイギリス音楽も聞いて生きてきたからな
    アメリカ、イギリスに従うのが一番だよ

    843 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:25:54.99 ID:CNf8hLtu0.net

    安倍ならいち早く支持して
    トランプとの関係を深めて
    関税交渉をちょっとでも有利に進めるだろうな
    正しいとか正しくないとかそんなの関係ない



    866 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:27:01.51 ID:E1PUyQR40.net

    >>843
    支持したら関税交渉が有利に進むとなぜ思った?


    883 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:28:12.59 ID:XdFR16bb0.net

    >>843
    関税なんてトランプ任期切れたら即座に廃止されるからな
    そんな目先の話に振り回されちゃいかんのよ

    だから安倍だってトランプに尻尾降ったりはしないだろう


    845 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:26:07.30 ID:0zERyele0.net

    これは微妙だろ
    確かにテロの元締め国家なんだろうけどさ



    846 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:26:10.44 ID:XdFR16bb0.net

    トランプ=アメリカの総意、という訳じゃないからな
    米国内でも反対の強い問題に関して、日本が諸手を上げて賛成するのはやめた方がいい

    847 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:26:18.68 ID:O2JL18bH0.net

    ロシアはウクライナを攻撃、アメリカはイランを攻撃。さて中国はどこを攻撃するのかなw



    893 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:28:54.10 ID:inKhp4jG0.net

    >>847
    中国がこれからの世界の警察だよ
    パラダイムシフト


    848 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:26:22.15 ID:Ex1779E50.net

    イスラエル迎撃できるかな
    ここのところ迎撃ミサイル枯渇なのかかなり着弾している

    イラン、イスラエルへのミサイル攻撃を開始 空港など標的
    https://www.asahi.com/articles/AST6Q0RR5T6QUHBI008M.html

    【速報】イラン、ミサイル40発発射と発表
    https://www.47news.jp/12756350.html

    850 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:26:26.78 ID:r6xe0pZK0.net

    アメリカは核兵器を持ってる中国ロシアと戦争しない。アメリカ兵は日本のために死なない
    自衛隊にやらせて時間稼ぎしてるうちに和平交渉を行い責任は日本に押し付ける
    日米安保条約は議会の承認がいるが議会も承認しない。アメリカは一方的に日米安保条約を破棄する可能性が大きい



    914 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:30:05.30 ID:E1PUyQR40.net

    >>850
    アメリカの取り得る合理的な判断としてはとりあえず自衛隊に戦えるだけ戦わせて中国軍を少しでも損耗させて、日本が負けそうになったら日本を核ミサイルめ飽和攻撃(日本のインフラが中国に渡らないように)して焦土作戦だろうな
    それが一番安上がり


    852 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:26:37.71 ID:q1ruap590.net

    支持しようがしまいがコイツは無視された存在だからコレでいい

    854 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:26:47.58 ID:GefQLeoI0.net

    エルサレムにダーティボム使って万民が入れないようにすりゃ平等だろ
    ネット映像拝んでりゃ良いんだよ

    859 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:26:55.96 ID:ilombV+v0.net

    古くからの友好国ではあるから難しいよな

    860 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:26:56.05 ID:GFRXeMwf0.net

    アメリカの言い分を支持しても
    喉元を過ぎたら、また、嫌がらせが始まるから無駄

    863 名前:sage:2025/06/22(日) 17:26:59.55 ID:R7mtgUzt0.net

    一番いいのはこの中露朝鮮と隣接している劣悪な場所から他の場所に引っ越せれば
    中立で高みの見物を決めれるのだがな

    個人の心情的には
    人ん家に土足で入り込んでバンカーバスターでぶん殴るとか冷静に考えて基地外行為は許されるものではない
    今後イランが反撃したとてそれを阻害したり異をを唱える理由はない

    865 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:27:01.20 ID:pKb/YRWY0.net

    曖昧戦略でええだろ
    馬鹿正直に答えなくてもええわ

    868 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:27:09.37 ID:nWJ+4DcH0.net

    北は金欲しさにイランに武器援助、そしてイスラエルにバレろ!

    869 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:27:14.29 ID:ZSAJOQTO0.net

    減税できなくなったな。もう外務省財務省は戦費ATMの準備していそう

    870 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:27:18.13 ID:3tWXlQMz0.net

    久しぶりに日本ファーストの首相が誕生したな



    901 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:29:23.74 ID:pKb/YRWY0.net

    >>870
    移民政策推進してるのが日本人ファーストかよ
    日本人ではなく中国人留学生に90億も国費使ってるんだぞ


    872 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:27:29.06 ID:DOPUy62w0.net

    完全な国際法違反を支持したら終わるわ

    873 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:27:32.31 ID:x68BgL1G0.net

    全米のユダヤ人600万人は、8割が反トランプ(民主党支持)。

    875 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:27:34.31 ID:nDS9cDlm0.net

    まあ純日本人ならアメリカ国民とイギリス国民と同じ考えが安心安全



    878 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:27:42.19 ID:9KafraqB0.net

    これは流石に支持はしない感じか?
    とはいえ米国やトランプ政権批判するのも難しそうだな

    879 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:27:43.37 ID:cGWr9Gj40.net

    支持したら日本も終わりだよ



    887 名前::2025/06/22(日) 17:28:31.97 ID:ILWRQMBF0.net

    >>879
    西側の戦費はお前らで払えよ


    880 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:27:43.80 ID:ujpHHYu20.net

    日本は無関係だとスルーしとけ

    881 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:28:03.07 ID:u3Zw1Vnp0.net

    だって自民党だもん

    882 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:28:04.23 ID:Z6hkKRgS0.net

    万が一支持するようなことを言えば選挙で負けるな



    892 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:28:51.98 ID:xdIbTtsC0.net

    >>882
    共産党に流れる無党派層が増えるな

    石破の弱点は外交


    884 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:28:25.37 ID:1/EDaWLW0.net

    ノーベル平和賞にトランプ推薦しておけ



    886 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:28:28.85 ID:FIeBMEJW0.net

    核の不拡散だろ

    888 名前::2025/06/22(日) 17:28:32.36 ID:rCGLa1UR0.net

    日本は大きな岐路に立たされてるな
    そんで石破か…

    891 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:28:46.52 ID:RX5lZIB+0.net

    アメリカから離れろ
    これは全国民が思ってる事だ



    906 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:29:40.97 ID:eCoCjVAa0.net

    >>891
    トランプ終われば
    終わるだろ
    こんな愚策


    894 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:28:54.14 ID:o7+IBhbV0.net

    石破の当たり障りのないコメントは100点満点

    まずは、都議選で偽りの都民ファーストが敗北するべき

    896 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:29:03.32 ID:UIbNL1Zk0.net

    オイルショック来るかね

    898 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:29:15.34 ID:lqD8g3Ga0.net

    要は先手で攻撃したわけだから
    これからもしアメリカにテロが起きたとしても自業自得だからなw

    903 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:29:37.18 ID:KzCPxYOq0.net

    軍事オタクらしい正論

    905 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:29:40.51 ID:hPNId3Wk0.net

    マサチューセッツ工科大、テッド・ポストル氏、イスラエルの防空システムは機能していないがイランの防空システムは復旧が進みかなりを迎撃できている

    907 名前::2025/06/22(日) 17:29:42.15 ID:HPfRGrUb0.net

    >>1
       彡"⌒ヾ
      ヽ( ^ω^)ノ 腐れトランプ支持でええで
     へノ   ノ
       ω ノ
         >
       ↓
    糞壺自民党は参院選で惨敗確定



    918 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:30:14.79 ID:ptWCxLyM0.net

    >>907
    ナマポしまじろうも餓死


    908 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:29:43.74 ID:k156sfdY0.net

    そっとじで良いだろ

    909 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:29:48.28 ID:/zvAtsHf0.net

    日本は欧米と価値観を共有しているって、自慢できることではない。



    936 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:32:11.07 ID:sHz937Vo0.net

    >>909
    そもそもキリスト教徒でもないし
    そこから派生した近代民主主義や人権論に共感もしてないしね


    910 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:29:59.25 ID:UAITFMdL0.net

    まあでも原発壊されても気にしなきゃ直ちに健康被害はないけどな
    寿命が20年くらい縮まって亡くなるときは苦しむだけのこと

    912 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:30:03.55 ID:lqD8g3Ga0.net

    いくらアメポチだとしても支持してはいけないw

    913 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:30:04.01 ID:GF6Iosvi0.net

    いまこそ居眠りしとけ

    915 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:30:07.95 ID:BmviEX1U0.net

    ゲル「日本も核抑止力を持つべき時が来た!」
    ぐらい言えや

    916 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:30:09.25 ID:olcV+EEg0.net

    イランを更地にして日本の国土にするチャンスだぞ



    926 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:31:15.65 ID:zfBXCiyS0.net

    >>916
    断る


    917 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:30:12.86 ID:L659ucjD0.net

    のらりくらりが日本のお家芸やから



    919 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:30:32.51 ID:WHQU1at40.net

    この中途半端な態度が後に、、、



    935 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:32:09.60 ID:Y0C9PvOJ0.net

    >>919
    日本国民はイスラエルと共にありますと言って欲しいのか?
    冗談じゃないわ


    921 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:30:46.06 ID:OWr71+8P0.net

    大体朝三暮四のトランプに速攻支持するなんて言えんわな



    932 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:32:05.92 ID:NADEzbFJ0.net

    >>921
    でももうルビコン川を渡ってしまったあとなんだけど


    922 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:30:47.72 ID:NADEzbFJ0.net

    トランプだと、賛成しない国の関税を取り敢えず倍にするんじゃね?
    石破の想定はそういうことも想定してなさそう、欧州もアメリカ側に結局付くんじゃね、日本だけ浮くぞ

    923 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:30:56.70 ID:4OasWvtN0.net

    米国支持しないと中国に日本が攻め込まれた時にアメリカは中国本土を攻撃してくれない



    941 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:32:28.48 ID:Z6hkKRgS0.net

    >>923
    またそんな嘘はやめなさい


    943 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:32:35.35 ID:RX5lZIB+0.net

    >>923
    アメリカは逃げるからそんな事しない


    956 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:25.81 ID:E1PUyQR40.net

    >>923
    どっちにしろそんなことするはずないだろ
    核戦争のリスクを犯してまで中国と対峙することはしない
    黙って見てるだけで日本が負けそうになったら核を落とすとしたら日本にだろうな(日本のインフラを中国に渡さないために)


    957 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:28.04 ID:ezCLDbzq0.net

    >>923
    とっくにプラザ合意でボコボコに潰されたわ


    976 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:34:56.93 ID:sHz937Vo0.net

    >>923
    そもそも防衛義務の範囲は相当に幅広く設定されてるのにいきなり中国本土攻撃してくれると期待してしまうのかなぁ


    924 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:31:00.37 ID:q1ruap590.net

    8割のユダヤが反トランプってw
    安倍のフレンド申請を無視した在日パヨクみたいなモノだなw

    928 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:31:38.61 ID:2TcjamBI0.net

    そりゃ、アメリカさんに支持しなくてもいいか許可取ってからじゃないとな

    929 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:31:46.61 ID:xQfJU5Uw0.net

    まあええがな
    のめり込むのがよくない

    930 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:32:02.83 ID:mA+wrfeX0.net

    ロシアはまあ隣国で敵国だからなまだね
    イランとイスラエルは遠方の中立国同士の争いだから介入して得することないだろ

    933 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:32:09.16 ID:nOQMa1Qa0.net

    国連機関無視して常任理事国がイキナリ戦争おっぱじめたらな支持もできんわ



    964 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:58.13 ID:NADEzbFJ0.net

    >>933
    国連をなんだと思っているんだよ、拒否権がある以上、上部組織ではなくて下部組織なんだよ


    934 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:32:09.27 ID:KkVqE57b0.net

    そらそうやろ
    何も言わなくても続けてるだろうし何も言わんでよろしい



    938 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:32:20.16 ID:SiHKdDC/0.net

    顔色伺ってんじゃねーよ

    939 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:32:21.09 ID:pyt0qhui0.net

    注視し検討や!

    942 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:32:34.53 ID:wd83PafZ0.net

    石破を評価する

    945 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:32:45.27 ID:NlGD0kWj0.net

    大日本帝国を築くくらい言えや

    946 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:32:54.84 ID:nDS9cDlm0.net

    おまえらアメリカの著名人はいっぱい知ってるけどイラン人は、、
    つまりそういうことだよ



    989 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:35:54.65 ID:o7+IBhbV0.net

    >>946
    アリ・ダエイは知ってる


    947 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:05.33 ID:0MIMbo950.net

    >>1
    お前無意味だからもう何も発言するなw



    948 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:06.65 ID:1TuQ9+C30.net

    石破嫌いだけど、この対応は同調する。
    イスラエル嫌い

    949 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:08.00 ID:ocbhPxPg0.net

    そもそも遠隔地のことなんで関連国にとっては敵としても味方としても日本の優先度は低いんだよ
    よくも悪くもほっといてもらえるわけでわざわざ双方のマトになりに出ていくことはない

    950 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:11.41 ID:SOqJTPVh0.net

    日本の政治家の小ずるいところがよーくわかるわ



    967 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:34:25.18 ID:ocbhPxPg0.net

    >>950
    政治家に小ずるいは褒め言葉だな


    953 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:17.76 ID:nDS9cDlm0.net

    そう言えば石破さんはキリスト教だったよな、、、

    954 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:18.78 ID:2zVcLKGp0.net

    まあ日本としてはこれでいい。

    955 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:24.76 ID:oeRwQG1J0.net

    それでいいのだ

    958 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:40.65 ID:nDS9cDlm0.net

    麻生さんも石破さんもキリスト教だもんな



    974 名前::2025/06/22(日) 17:34:43.18 ID:HPfRGrUb0.net

    >>958
       彡"⌒ヾ
      ヽ( ^ω^)ノ 大嘘つくなや、糞チョンが
     へノ   ノ
       ω ノ
         >
       ↓
    アホウ太郎は糞壺朝鮮ウリスト教や


    995 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:36:17.68 ID:2mHTlik30.net

    >>958
    世界中が弔問に行ったバチカンへ行かなかった石破がキリスト教徒だって?


    959 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:41.63 ID:KkVqE57b0.net

    何も言えないけど、何も言わずにこのまま世界が進むと
    「日本が核武装しようとしてる。」で中国がミサイル撃てる世界になってしまう



    988 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:35:53.42 ID:zfBXCiyS0.net

    >>959
    なんの資源もない日本を焦土化したところでなんのメリットもないだろ


    960 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:49.02 ID:RWWMnu/K0.net

    属国の首相が反ユダヤで大丈夫なん?

    961 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:49.49 ID:LhJzhlbE0.net

    遺憾砲すら撃てないとか岸田以下だな。
    まあ岸田も同じ状況なら撃てないからw

    962 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:52.44 ID:gIoGHFNa0.net

    こんなもん支持出来るわけないだろ



    963 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:33:54.57 ID:rTSp+u7k0.net

    ここはきれい事全開で乗り切れ
    こと核が絡めば我が国はそう言うカードを持っているはず

    965 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:34:04.98 ID:1Hk4hlP00.net

    >>1
    レスが900超えてるのに一つもクルド人に関する言及がない事に驚愕を覚える



    2ちゃん時代の+に比べ、5ちゃんの+は住民の知識レベルが下がったなぁ

    966 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:34:13.45 ID:RMsur2zC0.net

    さすがに支持は出来ないな(´・ω・`)

    968 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:34:30.50 ID:veUlOHIk0.net

    今はのらりくらりのこのやり方でいいんだよ

    970 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:34:33.32 ID:WYAIr5GZ0.net

    つうか世界中で今回のアメリカを支持してる国なんてあんのかよ

    971 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:34:34.60 ID:L659ucjD0.net

    指示したら米軍基地にミサイルくるやん



    972 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:34:35.56 ID:lJvAsw6M0.net

    まあ、明確に国際法に反してるからな
    独立したドネツクとルハンスクの要請で派兵したロシアの方がまだ建前は整ってる



    984 名前::2025/06/22(日) 17:35:12.47 ID:+cdInjlf0.net

    >>972
    キチガイかよ。しつこいぞお前


    973 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:34:43.17 ID:wd83PafZ0.net

    安倍よりまし

    977 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:34:57.40 ID:NADEzbFJ0.net

    綺麗事より現実的にやれよ、バカだな

    978 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:34:57.87 ID:SsmBe1I/0.net

    議論に議論を重ね慎重に推移を見守りたい(ネットリ)w

    979 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:34:58.16 ID:KkVqE57b0.net

    下手に支持するとイランがいつかテロにしにくるかもだしな
    支持しないって言ったらそれはそれで角が立つので

    ワイはノーコメントで!で良いかと



    998 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:36:25.35 ID:E1PUyQR40.net

    >>979
    今安倍が総理じゃなくて良かったな
    張り切って自衛隊派兵しますとか言い出しかねない


    981 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:35:06.10 ID:IHhIV+JA0.net

    核施設への攻撃は核攻撃と一緒
    イランはアメリカを核攻撃する名分を得た
    ま、どのような形であれ報復はやるだろうね
    原油価格が爆上がりかね

    982 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:35:07.13 ID:rDwkasbg0.net

    イスラエルの攻撃は批判してたのでアメリカも批判しないと辻褄が合わない

    983 名前::2025/06/22(日) 17:35:07.32 ID:ILWRQMBF0.net

    米代でこれだけ揉めてんのに戦費何兆も払わされたらさらなるインフレ間違いなしだぞ

    985 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:35:20.09 ID:w0if75/40.net

    より一層の重大な緊張感と関心を持って注視していきたい

    986 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:35:23.31 ID:Dfg4eVG90.net

    >>1
    >石破首相は22日、イラン核施設を攻撃した米国の対応を
    >支持するかどうかと記者団に問われ
    >「これから政府内で議論する」と述べるにとどめ、
    >支持の有無を明言しなかった。

    そんな事を質問する記者が国賊
    ウンコ味のカレーとカレー味のウンコのどちらかを食えと迫るのと同じ

    987 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:35:26.66 ID:Z6hkKRgS0.net

    肯定する理由がないからな

    991 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:36:01.95 ID:KkVqE57b0.net

    つうか何も言わないのが吉ってのはアホでも分かるじゃん?
    わざわざコメント引き出そうとする記者は何したいん?



    992 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:36:08.79 ID:/EBmy0gy0.net

    日本には外人がたくさん入り込んでるから下手なこと言うと行動を起こすからな

    993 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:36:11.50 ID:NADEzbFJ0.net

    ここでイランの肩持ってもアラブがそれに賛成してくれるとでも思うのかよ甘いわ

    994 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:36:15.01 ID:LKSLqL/U0.net

    そんなことより選挙が大事だからね
    議員なんてそんなもんよ

    997 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:36:24.25 ID:Tgjo6sBa0.net

    反対と言えるかどうか

    999 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 17:36:31.82 ID:uAiEbbh60.net

    トランプ激オコだぞ石破w



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年06月22日 20:32 ID:zbPixXqn0
    不支持一択だろ。
    そもそもイランがああなったのはアメリカが原因だろ。

    イラクがイランに侵攻した時に、イラクがクウェートに侵攻したときと同じ対応をとれてたら、イランは北朝鮮みたいな国になってなかった。
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年06月22日 21:03 ID:7F4P5Feu0
    トランプも別に石破の支持なんて必要としてないやろw

    石破に支持されても何の役にも立たんし
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年06月22日 22:59 ID:QBeYsOGT0
    もしリベラルがかった野党が政権取ってたら、トランプは大臣に会いすらしないだろうから自公で正解だよ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ