ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ぐれ ★:2025/06/22(日) 21:32:21.62 ID:i9DYpCoa9.net

    都議選 都民 第1党うかがう勢い 自民 前回議席に届くか微妙

    この記事は、現在リアルタイムで更新中です。

    ※2025年6月22日 21時16分
    NHK

    22日に投票が行われた東京都議会議員選挙は小池知事が特別顧問を務める都民ファーストの会が第1党をうかがう勢いです。一方、自民党は前回の獲得議席に届くかどうか微妙な情勢です。また、国民民主党と参政党はいずれも初めて議席を獲得する見通しです。

    最新の開票状況は↓↓↓

    自民
    4
    都民
    11
    立民
    4
    ネット
    1
    無・他
    2
    残り105/ 127議席

    続きは↓
    【速報中】都議選 都民ファースト 第1党うかがう勢い 自民党 前回に届くか微妙 国民民主党 参政党 初議席か | NHK | 都議選
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250622/k10014839821000.html


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750595541


    2 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:32:51.26 ID:biyGvkNy0.net

    都民は与党都政を評価した
    これが紛れもない事実です
    野党は国民に見向きもされてません
    次の参院選、自民党が圧勝しますよ



    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:33:44.10 ID:BvHS+l940.net

    >>2
    アホか
    小池都政と自民国政は別だろ
    自民惨敗してるじゃねーか


    3 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:32:51.78 ID:BvHS+l940.net

    立ったか

    4 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:33:04.73 ID:mCGOCKkF0.net

    https://i.imgur.com/aEqih1H.jpeg



    159 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:39.07 ID:D3GTzSSm0.net

    >>4
    グロ


    504 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:00:04.77 ID:6LtTHNUc0.net

    >>4
    グロ画像注意


    529 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:11.06 ID:tgAQYwRP0.net

    >>4
    グロやめろ
    通報したわ


    5 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:33:09.37 ID:XCfKTqIq0.net

    石丸は?



    7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:33:36.81 ID:NpqDBSwo0.net

    >>5
    今会見やってる


    8 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:33:41.16 ID:3Kb8BZEH0.net

    >>5
    捨石丸


    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:34:07.81 ID:MzLI51oF0.net

    >>5
    出口調査から判断するとゼロ議席


    201 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:27.05 ID:BkpP88Fa0.net

    >>5
    石丸「私が言った通り民意が可視化されたでしょう?」


    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:33:22.46 ID:ujpHHYu20.net

    都民って
    やっぱりアホだな

    太陽光バネル義務化のままでいいのか
    アホだわ



    38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:42.50 ID:+daBqNbn0.net

    >>6
    太陽光バネルって何よ?

    アホだわ


    41 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:44.91 ID:KdUg4g6b0.net

    >>6
    テスラ乗りたい奴は良いかもね。都民なら補助金二重取りで122万円引き


    461 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:20.38 ID:BT+pFuD+0.net

    >>6
    太陽光パネルはペイする


    462 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:20.57 ID:8nawa1pi0.net

    >>6
    プロジェクションマッピングやお台場糞水噴水も続くよ!


    800 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:42.07 ID:BJh/LMQL0.net

    >>6
    これ小池なんて不動産屋と癒着して無茶苦茶なのに


    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:33:41.49 ID:8GFaIsh50.net

    なんで立憲なんだよ
    アホなのか?都民



    39 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:43.74 ID:nxTRl2JD0.net

    >>9
    自民党よりはマシだろ


    47 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:53.25 ID:V3DxuEDO0.net

    >>9
    それな
    アホなんやろ


    11 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:33:55.71 ID:He4hytjG0.net

    【共産党 議席数】

    東京都議会 19議席 ← (笑)
    ーーーーーーーーーー
    北海道議会  2議席
    愛知県議会  1議席
    大阪府議会  1議席
    福岡県議会  0議席




    東京はパヨチンの巣



    780 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:00.64 ID:e2YfWp7n0.net

    >>11
    都民ってなんでこんなアホばかりなの?


    12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:33:57.17 ID:6D9y5LQH0.net

    儲かってる東京とジリ貧の地方では投票先は変わるだろう

    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:33:59.78 ID:mO5X9yhF0.net

    世田谷区で参政党トップ当選なんか



    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:17.88 ID:BvHS+l940.net

    >>13
    この得票数を考えると参院選の東京選挙区も議席を穫りそうだな


    140 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:39.74 ID:SVcAy5UF0.net

    >>13
    多分、大田区でも参政党がトップ当選だろ。


    14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:34:01.21 ID:2fCEKC730.net

    中途半端に議席獲らずに再生はゼロで消え失せて欲しい

    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:34:06.26 ID:SKOKiRUK0.net

    都民ファーストはまんま維新なのにw



    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:34:55.29 ID:NpqDBSwo0.net

    >>15
    あんな貧乏自治体と一緒にしないでくれるかな


    36 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:21.11 ID:mCGOCKkF0.net

    >>15
    何で?どこが?具体的に。


    16 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:34:06.77 ID:e3w2PKwE0.net

    低学歴のくせに上京して結婚もできない賃貸アパート住み底辺が!


    18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:34:16.92 ID:zDxYnmkK0.net

    恥を知れで有名なニューメディアさんはどーなったの?



    73 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:24.90 ID:PRXRjtRT0.net

    >>18
    酷いもんだよ

    参考動画
    https://youtu.be/G5991FCgfOU?si=3sZuaokf7kjRwy2n


    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:34:19.10 ID:8Ed88iTy0.net



























    20 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:34:22.68 ID:UL4Wg0VE0.net

    小池都政のもとで少子化は進んでるんじゃないの?



    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:34:33.40 ID:5nvj3C9G0.net

    自分の中では外国人問題に対する向き合い方が焦点でした。

    だから、明確にノーを示してた候補者に入れましたよ。

    23 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:34:36.83 ID:hrVgbyGS0.net

    蓮舫、次の知事選でまた戦って欲しい

    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:34:42.08 ID:spvyEul10.net

    維新0で参政に議席取られるって

    東京の腐敗と民度やべえな



    43 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:47.57 ID:D9mV5ruC0.net

    >>25
    もう手遅れなんだよ
    今更小池を支持とか


    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:34:46.23 ID:0zYadZDm0.net

    参政党おめでとう!

    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:34:46.76 ID:o1bNvCPg0.net

     22日投開票の東京都議選(定数127)で、参政党の望月正謹氏が世田谷区選挙区で当選を確実にした。
     参政党の議席獲得は初。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1d201745dcf59a9e5db76872737cbb59eda813a4



    98 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:35.87 ID:8dKNfEOT0.net

    >>27
    革新系が強い世田谷区で参政が議席とるんかw


    29 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:34:56.91 ID:BSlwSb4m0.net

    都民はアホやろ。都民税とって国家に納税しとけ

    30 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:11.97 ID:tBYpdtLQ0.net

    公明党八王子で負けちまえwwwww

    31 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:13.28 ID:F/SsNyyM0.net

    自民党の森山幹事長は、朝〇人と日本人のハーフだったり、
    自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の最大の問題なんだよ

    チョンとアメ豚の内政干渉で日本は日本人の為の政治ができない状態に陥っている
    当然、チョンとアメ豚の奴隷の自民党が悪い

    日本の方針として、自民党 チョン アメブタの三者を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていくのは当然だけど、
    その前に、立憲民主党という、チョンに完全に支配されてる売国政党を叩き潰さなきゃいけない
    立憲なんてチョンの帰化議員ばっかだからね

    左翼票は老人層に依存しているのだから、
    売国左翼政党なんて絶滅していくのは時間の問題

    つまり日本がどんどん保守化していくのは当然なんだよ

    このままだと壮絶な拷問にかけられながら皆殺しにされるしかないチョンとチョンと一体化している売国左翼が、
    自分たちの味方を増やそうと外国人を大量に日本に入れようとしているんだよ

    そもそも自民党の左傾化=永遠に自民党が終わるって事

    国民がどんどん保守化してるのに自民党だけがどんどん左傾化してる

    やはり自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の元凶

    32 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:14.23 ID:BdSO56aw0.net

    都民ファーストは第一党確実か、なんだかな

    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:17.39 ID:5sSyizIu0.net

    ネットの力どうしたの石丸さん



    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:07.27 ID:+QeF1DGz0.net

    >>33
    アンチオールドメディア、ショート動画
    兵庫県知事選の作戦が出来なくなったからな


    35 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:20.18 ID:Dig8D1x70.net

    自民公明維新再生 負け
    都民立憲参政   勝ち
    ってところか



    56 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:36:12.84 ID:chFH1piL0.net

    >>35
    共産は!?共産はどうなの!?
    詳しく教えてください!


    60 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:36:26.99 ID:GPQmy8rT0.net

    >>35
    立憲は前回より議席伸ばせるかどうか微妙なラインにいるし勝ち負けつけるのはまだ早いかも


    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:23.65 ID:biyGvkNy0.net

    普通の日本人は参政党とか国民民主に投票するくらいなら
    与党側の都民ファーストを選んだわけです
    野党は初めから国民に相手にもされてません
    次の参院選では、都民ファーストの票の多くは自民党に流れて、自民党の圧勝になるでしょう



    783 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:02.83 ID:uVyWgkcA0.net

    >>37
    自民というか石破を嫌って都ファに入れました
    参院選は悩んでるけど自民と立憲だけは絶対にない


    40 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:44.13 ID:MzVLYj+x0.net

    またお前らの負けw

    42 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:45.32 ID:tyiljjcq0.net

    首都から日本を壊してゆく
    の典型

    45 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:49.68 ID:Lnei1crI0.net

    現役育児世帯なんで都民ファに入れない理由がない
    東京都で都民ファに勝ちたいなら、都民ファと同じ路線+不良外国人の取り締まりと追い出しを強化する政党作ったらどうだ?
    他の政党は東京都で何がやりたいのかさっぱり分からない



    446 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:56:44.21 ID:4N6KC1hy0.net

    >>45
    え?今まで何やってたの


    46 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:50.26 ID:LXq9DEt40.net

    みんな自民に入れてないから思いは同じなんだなと、都民の団結感感じてしまったよ。
    都民ファーストには水道基本料金ゼロみたいな施策待ってます。あと地下鉄延伸ね。



    48 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:53.77 ID:zIUVjfR00.net

    前スレあたりから大阪人が維新維新わめいてるからなw

    49 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:35:54.21 ID:Jat+1WS30.net

    コッイーケ!
    コッイーケ!
    コッイーケ!

    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:36:04.52 ID:0zYadZDm0.net

    都ファと自民で安定都政じゃん
    小池おめでとう

    51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:36:09.23 ID:zDxYnmkK0.net

    地方みたいに幸福度QOLが高いって自慢しても
    若い子には地獄だから東京に逃げ出すんだしな

    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:36:09.56 ID:rlN5n+Iz0.net

    金払って必死に自民党しか投票先はない!って連呼させてるけど
    現実は最初に候補から消えるのが自民党ですよ

    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:36:09.94 ID:Cj1it2fy0.net

    オリンピック以来初?
    ゆるしたんだ

    55 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:36:12.35 ID:v2yE95wD0.net

    外国人優遇反対の参政党が躍進なのが全てだわ

    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:36:16.06 ID:KVZJmBJw0.net

    石丸の軍資金、どっから出てるのよ?

    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:36:22.38 ID:NWHLH2rI0.net

    自民はもう終わり
    平和ボケアホ国民にさえ自民の能無しぶりを知られてしまった
    自民は外国人ファースト
    このままなら日本は外国人に乗っ取られる
    そのことにアホ国民も気づいてしまった
    終わったな自民



    61 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:36:34.53 ID:cZrb1YRY0.net

    この影響って東京だけで別に地方に関係ないよな?



    117 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:39:21.98 ID:n1qVOaIV0.net

    >>61
    参政党が批判票の受け皿になることが証明されたのでは
    特に外国人問題


    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:36:38.88 ID:3O08slRE0.net

    都民ファーストに投票する奴は、イメージだけで騙されやすい典型的な低脳
    これは客観的な事実

    63 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:36:38.86 ID:NB5MHyvG0.net

    単純に自民党以外で選択だからな
    富裕層が多いから自民党が強いとか思っている人は東京都を知らなすぎ
    大多数は給与所得者だし
    非正規雇用も多い
    そして利権に預かる人が一番少ないのが東京都



    92 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:10.77 ID:LXq9DEt40.net

    >>63
    富裕層でも日本の将来破壊する自民には入れんわ。もはや公務員とお友達しか入れないだろ。


    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:36:44.59 ID:SWtEGJEl0.net

    練馬、世田谷、大田、八王子、
    公明党現職が落選する模様@NHK



    80 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:37.45 ID:NpqDBSwo0.net

    >>64
    公明と共産は信者激減してそうだな


    89 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:51.68 ID:YDLv4Pc50.net

    >>64
    学会員さんが距離を置き始めてるそうですよ


    94 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:18.70 ID:iqDx/oV+0.net

    >>64
    大作パワーなくなって学会員の高齢化が激しいのか
    なっちゃんも引退するし参議院選挙やばそう


    165 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:54.93 ID:SWtEGJEl0.net

    >>64
    因みに参政党がこの4選挙区で間もなく当選確実が出そうだ。
    特に世田谷は2位に付けている。


    206 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:39.17 ID:4IezxzDK0.net

    >>64
    これが現実になったら死人が出るほどの大事件やぞ


    218 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:44:04.24 ID:HFMpKJDg0.net

    >>64
    だって公明党のお偉いさんお金くれなくなったもん。仲のいい俺でさえな

    もう絶対票入れないもんね


    237 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:45:18.84 ID:E5fROoIh0.net

    >>64
    うわぁ都議選全勝の常勝軍団が遂に敗れたか…


    263 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:46:45.17 ID:UhjwbCA+0.net

    >>64
    ナイス


    344 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:51:05.01 ID:os82rY430.net

    >>64
    うっひょーw


    356 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:03.45 ID:z8I+E/hf0.net

    >>64
    公明党って今まで都議選で落選者出してなかったんだよな
    こりゃ時代が変わるな


    365 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:32.10 ID:RfQcFITZ0.net

    >>64
    草刈り場は公明だったかw


    419 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:19.13 ID:9ClZKPGT0.net

    >>64
    🎉


    424 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:32.12 ID:CSmCe3lN0.net

    >>64
    練馬区は区議会選挙でも大量落選してるんだよ
    何が原因なんだろう


    502 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:59:56.53 ID:ZxmVeqF30.net

    >>64
    山口がしれっと逃亡した時点でな


    876 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:21:53.74 ID:171rlf5T0.net

    >>64
    新宿も公明現職負けんじゃねえの
    信濃町あんのに


    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:36:50.87 ID:LaVrM+DA0.net

    前回取ったところはほぼ惨敗か

    66 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:36:57.59 ID:8cANJ0H20.net

    小池都政は評価された



    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:04.89 ID:biI1ceLA0.net

    うちの区に参政党いなかったから保守党入れたけど、どうなるかな



    88 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:51.38 ID:4F3dagh+0.net

    >>68
    保守党は0予想


    95 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:29.94 ID:5sSyizIu0.net

    >>68
    バカじゃねーの


    70 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:07.72 ID:l9oUv0ZF0.net

    とみんは

    あほ

    71 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:08.86 ID:BqR3QdCM0.net

    石丸先生の一人勝ちだな

    72 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:23.38 ID:uNSzDyAT0.net

    しかし東京15区補選の頃から情勢ずいぶん変わったな

    74 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:25.37 ID:qCDOToQQ0.net

    進次郎のコココ米は都議選には効果無しw



    143 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:53.25 ID:5nvj3C9G0.net

    >>74
    あるわけないじゃんw

    自分とこの近所のスーパーではいまだに備蓄米並んでないよ。
    並んでるのはカルロース米ばかりですよw


    303 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:48:56.96 ID:GJ0xo2bI0.net

    >>74
    進次郎のパフォーマンスなんて貧民の極一部にウケただけだからな
    貧民はそもそも自民には入れないから、選挙を覆すような流れにはなり得ない


    896 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:23:24.22 ID:JXTOuWqx0.net

    >>74
    昭恵とか元自民党の神谷とかもうスタンバイしてる
    大麻解禁の


    75 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:26.58 ID:NWHLH2rI0.net

    自民はもう終わり
    平和ボケアホ国民にさえ自民の能無ぶりを知られてしまった
    自民は外国人ファースト
    このままなら日本は外国人に乗っ取られる
    そのことにアホ国民も気づいてしまった
    終わったな自民

    76 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:30.84 ID:KdUg4g6b0.net

    川口問題は北区を切り捨てることで解決!カルビー残念!

    77 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:31.26 ID:o1bNvCPg0.net

    自民都議は裏金が響いてんのけ

    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:32.78 ID:nxTRl2JD0.net

    地方人は知らないだろうけど都議会自民党は裏金問題あったからな
    それでもちゃんと当選してくるんだから組織力強いわ

    79 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:35.63 ID:u0j7iSPh0.net

    この選挙関係ない田舎もんが嫉妬で喚いてて草

    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:37.86 ID:xAqyK93q0.net

    再生が議席取るかどうかだけが気になる



    82 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:38.20 ID:3O08slRE0.net

    都民ファーストは、情弱ホイホイ政党
    これは客観的な事実

    83 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:41.94 ID:tBYpdtLQ0.net

    安倍さんの意志を受け継ぐ神谷さんさすが

    84 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:42.56 ID:ufDHtbxK0.net

    あれ?日本の希望、石丸は?

    85 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:42.70 ID:7ZwfKoum0.net

    >>1
    参政党、波動米というの売ってたんだっけ
    スピリチュアルビジネス参政党
    都民のおかげで好調そうじゃん

    86 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:47.26 ID:Q/z/haNe0.net

    都民なんて馬鹿ばっかりだからな

    87 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:37:48.10 ID:UlWYTZji0.net

    都民の1人として物価高政策を続けてきた自民は壊滅して欲しいわ



    91 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:09.55 ID:dyxxE43c0.net

    都民は今の小池都政を評価してる
    都民の声は再生の道と全く反対なわけよ、石丸は都民から求められてないってこと自覚してくれ

    93 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:13.38 ID:pXvdgFYD0.net

    自民党のよいところってどこよ?
    控えめにみて自分が公務員で給料あげてくれる
    とこくらいしかないじゃん。
    公務員じゃなきゃ最初に消すわ。



    190 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:07.65 ID:1eiIfmIJ0.net

    >>93
    すごい気持ちが分かります。
    自民に入れたく無くても、、、
    やっぱり金なんですかね


    97 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:34.26 ID:5nvj3C9G0.net

    今回は立憲の推薦受けてる無所属の候補がいたが入れませんでしたわw

    外国人受け入れに賛成の意思示してるんだもの、入れられるかよw



    694 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:11:08.48 ID:MW5t5R7j0.net

    >>97
    自民党も外国人を受け入れてますがな


    99 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:37.15 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞

    101 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:37.72 ID:voTPtfPN0.net

    もう外国人ファーストの政党に入れるバカは情弱な高齢者だけ

    102 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:37.91 ID:biyGvkNy0.net

    野党は文句しか言わずろくに行動を起こさない
    この事を日本国民はすでに学んだわけです
    消去法でも野党は一番先に消されます
    次の参院選、与党である自民党の圧勝はこの都議選で確定しました

    103 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:38.55 ID:qZiKFTHG0.net

    もっと一気に確定が出るもんかと思ったら
    意外と出ないんだな

    104 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:39.82 ID:4yJ13yim0.net

    小池は大嫌いだけれど自民と公明は流石にないわw
    そう言った意味で立憲と共産などの野党が微増してくれたら嬉しい

    105 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:46.13 ID:iz49/qnp0.net

    再生の道は第二頭の躍進りしい

    107 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:52.00 ID:40B0vsNw0.net

    いまだに自民党支持してるやつってなんなん???

    マゾ?

    108 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:52.69 ID:8Ed88iTy0.net


































    109 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:38:54.51 ID:6D9y5LQH0.net

    政治は宗教とほぼ同じ
    自民は統一教会 公明は創価学会 共産は共産原理主義
    理想を求める信者によって支えられてる
    そして今、参政党が爆誕した 支持母体は色々噂されるが同じく大きな理想をぶち上げている



    110 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:39:09.98 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞

    111 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:39:12.59 ID:qCDOToQQ0.net

    川勝の辞任が無ければ例年は静岡知事選が
    同時期に有って反自民が盛り上ったんだがな。



    229 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:44:48.36 ID:mnY2Leur0.net

    >>111
    静岡知事選も別の意味で盛り上がったやん
    自民が浜松と静岡で割れて浜松自民が自公ではなく立国の元浜松市長支援したり
    リニアトンネルとかいうゴミ押し付けられてる特殊な状況の中
    知事選の真っ最中に岐阜でリニアトンネルのせいで水枯れしたり
    各市町村の首長が私達は自公候補支援しますのポスターに顔並べたり


    112 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:39:13.18 ID:zIUVjfR00.net

    時事通信社の6月世論調査によると、参政党の支持率は2.5%で、5月から大幅に(1.6ポイント)伸ばした。
    これに対し、日本維新の会は1.6%(前月比0.7ポイント減)と続落。両党の支持率は逆転した。

    113 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:39:15.36 ID:ky/CqqT20.net

    自民党さん…

    114 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:39:16.83 ID:+daBqNbn0.net

    今回の石丸はショート動画作戦やらなかったの?w

    116 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:39:21.47 ID:IiKEiuiC0.net

    太陽光パネル設置義務化賛成ってこと?
    頭おかしいだろ



    129 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:15.23 ID:5sSyizIu0.net

    >>116
    でも頭おかしいのはお前だってわかっただろ


    118 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:39:36.05 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞

    119 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:39:42.57 ID:r30kljUM0.net

    いよいよ国政でも政権交代かな



    120 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:39:57.64 ID:Rl6bpsxl0.net

    参政党の4人全員当選確実じゃないか
    もっと出せば良かったのに



    139 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:39.67 ID:n1qVOaIV0.net

    >>120
    国政選挙は資金が党から出るけど地方議会は個人持ちらしい


    121 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:01.42 ID:o1bNvCPg0.net

    1人しか当選しない千代田区、佐藤さおりさんが出口調査トップ
    s://www.nhk.or.jp/senkyo/database/togisen/2025/exitpoll/
    s://www3.nhk.or.jp/senkyo-data/database/togisen/2025/img/exitpoll/NL0401N_21014_55418_01.png



    144 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:57.07 ID:qZiKFTHG0.net

    >>121
    長友「平、頑張れ」


    122 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:02.32 ID:2CmsZdXh0.net

    参政党は早くから夫婦別姓反対の論陣を張って吉川さんを前面に打ち出したメディア戦略が
    ピタリと的中した感じ

    保守界隈では吉川さんが次世代のホープになりつつあるね

    123 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:03.54 ID:biyGvkNy0.net

    参政党はどう足掻いても維新や国民民主程度の政党にしかなりません
    小粒野党など自民党の敵ではないのですよ

    124 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:04.08 ID:NpqDBSwo0.net

    地方民はつらいよな
    富裕層しか住めない東京は子育て補助手厚いから小池支持してるし地方よりも選択肢増えるから教育格差もどんどん開くだろうな

    125 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:06.97 ID:+u+w5Mdc0.net

    移民のジミンにもノーか

    126 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:07.28 ID:7CGJmw1o0.net

    俺の選挙区に都民ファースト候補いなかったから困った
    小池都政は予算潤沢だから誰がやっても余裕だと思うが腐敗なく変える理由がないわな
    自民立憲には入れたくなかったから再生の候補に入れた

    127 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:07.43 ID:1eiIfmIJ0.net

    あれ、石丸は??www

    130 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:15.48 ID:FGh19zWB0.net

    外人のレエプとか逆走とか眼前にしてジミンに入れるのはどうなのか

    131 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:15.60 ID:tBYpdtLQ0.net

    自民微減
    公明惨敗

    参政勝利

    132 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:15.83 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞

    133 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:16.13 ID:t8pcDRjW0.net

    小池百合子ラッキーだったなw
    自民党がクソ過ぎてプロジェクションマッピングで遊んでても選挙で勝てちまったw
    アレに負けるってかなり恥ずかしいけどまぁ政治家なんて恥知らずしか居ないんだろうがなw



    161 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:46.11 ID:NpqDBSwo0.net

    >>133
    プロジェクションマッピングもナイトエコノミーマーケット開拓の施策なのに新しいこと理解できない層には分からないよね


    192 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:10.16 ID:+daBqNbn0.net

    >>133
    プロジェクションマッピングは都知事選で話題になったけど、結果は小池のゼロ打ち当選だから問題なしよ
    そもそも広報費でやってるならいいんじゃねとしか
    他の予算から転用してやってるなら論外だけど


    134 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:22.23 ID:uGDtxmNd0.net

    参政党支持のメイン層はどんな人達なの?



    157 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:35.17 ID:SVcAy5UF0.net

    >>134
    普通の国民だよ。


    166 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:58.22 ID:JdH0GZ2H0.net

    >>134
    既存の政党(政治屋)に見切り付けてる人達


    202 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:27.71 ID:JqFM7KFB0.net

    >>134
    アノン系


    313 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:49:19.77 ID:r/rJ35Ug0.net

    >>134
    ロシア親派


    135 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:23.09 ID:JL5oQqkC0.net

    終わってみるとなぜか公明党が勝ってるいつもの展開

    136 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:29.45 ID:BvHS+l940.net

    八王子も参政党が通りそうだな
    4人全勝あるな

    137 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:34.27 ID:A3uSmgVw0.net

    自民が崩れて都ファ
    参院で都ファになるのはどこ?

    141 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:40.03 ID:1wPRJKDx0.net

    都民はお野菜

    142 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:48.73 ID:r/rJ35Ug0.net

    凄いな
    ロシ信の参政党が通るなんて
    都民は狂ってんな



    158 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:38.63 ID:E4qKGbyW0.net

    >>142
    お前の方が狂ってるぞ


    185 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:43.35 ID:LHlkjl360.net

    >>142
    まだ価値観で政治運動やってるの?
    とっくに世界は帝国主義剥き出しで力の論理で動いてるのにまだ正義だの悪だのバカの一つ覚えで価値観ごっこやってるなんてなかなか笑えるなw


    364 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:26.05 ID:5RXCsa+J0.net

    >>142
    政治に限らず、人気というのはどれだけライト層を取り込むかがすべてだからな
    だから君みたいに1つダメだから、全部ダメとか言うやつは、支持されても真っ当な政党にとってはウザい存在でしかないよ
    君みたいな先鋭的な支持者ばかり集まると某政党みたいに似た物同士で揉め事ばかり繰り返して、ほとんどの有権者からドン引きされて、泡沫政党から永久に抜け出せない


    146 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:40:59.54 ID:gjNA+y4d0.net

    東京さあ(呆
    もう京都に首都戻そうぜ



    155 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:33.57 ID:zIUVjfR00.net

    >>146
    文化庁で我慢しとけ


    465 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:28.26 ID:0FHFXDZs0.net

    >>146
    首都にもどすなら、奈良県
    京都もいらない


    147 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:01.34 ID:+VT1Djir0.net

    石丸弱すぎんだろ、、、

    148 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:08.61 ID:EB+2XJnZ0.net

    まだ自民党に投票してるバカいるんだな

    149 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:11.55 ID:48dckmoV0.net

    神奈川の三浦市長選ですでにきな臭さは出てたからな
    自公推薦の現職が新人に敗れてた時点でこの流れはある程度予想できてただろ
    あそこは進次郎くんの選挙区だぞw

    150 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:11.75 ID:aGG2hmmT0.net

    インボイス導入した自公に票入れる人いるの?



    175 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:23.29 ID:AGZPo4/s0.net

    >>150
    インボイスで困る奴は脱税してたやつ

    とかいうのを信じてるおめでたい人達でしょ


    639 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:07:48.16 ID:ZxmVeqF30.net

    >>150
    インボイスで自営業系創価が公明に見切りつけたんだろうな


    152 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:20.00 ID:r30kljUM0.net

    減税する気のないケチな政党には入れないか

    153 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:28.61 ID:9sbcXi7g0.net

    結局は国政と違って現状維持を望んでいるのよな
    自民国民は国政での失策が都議会にも影響してる
    立憲は空気だけど支持層も固いから現状維持
    参政党は今回選挙活動上手かったと思う

    156 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:34.04 ID:biyGvkNy0.net

    まさに今回の選挙は参院選の結果を占うものでした
    野党は完敗、与党の大勝利で終わりました



    214 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:54.35 ID:IAV0N9aP0.net

    >>156
    自公は負けてる
    都民ファースト、国民民主、立憲君主、れいわ、参政党が議席を伸ばしている


    160 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:39.22 ID:2PUe3W1V0.net

    自民は未だに「キックバック」「裏金」が議席数減の原因と思ってるなら、参院選も
    次の衆院選も大爆死確定だわな

    もう家計はこれ以上の負担に耐えられないんだよ



    172 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:11.05 ID:zIUVjfR00.net

    >>160
    うちは余裕


    162 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:47.72 ID:+gor/Rwz0.net

    2万円でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぶっ飛んだ!自民党が!!

    日本国民全員に!平等にーーーーーーーーーーーーーーーー5万円を給付しとけばいいものを!分断させて何をしたかったのか!ガマガエルの石破は!!

    163 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:48.32 ID:qCDOToQQ0.net

    去年の都知事選は勝ったが都議補選は自民が敗けた



    164 名前::2025/06/22(日) 21:41:50.77 ID:LKGZNWuS0.net

    国民不倫党は、減税ポピュリズムだから

    167 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:58.68 ID:dM+6rilU0.net

    不細工なレンホウの顔みるのが辛すぎる。

    中国時のおばさんの顔そのまんま。大陸系だから、年をとると老け顔がえぐいっすわ。

    スパイってのは、美人じゃなきゃ成り立たないと言うことが、レンホウを見れば納得だわwww

    168 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:41:59.43 ID:pUGgKVT60.net

    ここもバカしかいなくなったな
    ホントバカ議員にマヌケ国民wwwwwお似合いだな
    さっさとクタバレクソ日本
    こんなクソみてーな国どーでもいいだろ
    お前らバカだからわからないかwwww

    169 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:00.83 ID:msGXzrS/0.net

    うちの区、参政党いなかったじゃん
    いたら入れるのに何やってんの



    180 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:33.71 ID:i716VTmZ0.net

    >>169
    そういう層は結構いるのかもね
    参院選では躍進するかも


    189 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:01.56 ID:uOhkiUt60.net

    >>169
    当選が難しい選挙区には立ててない、無駄な戦いをしない合理的な選挙戦略

    国政だと選挙区で負けても比例票を稼げる可能性があるけど、地方議会で無駄に戦っても良いことないし


    170 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:05.90 ID:uGDtxmNd0.net

    それにしても投票率の低さよ



    220 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:44:12.48 ID:5nvj3C9G0.net

    >>170
    低投票率は組織体制がシッカリしてる自公に優位なはずなんだけどねぇ・・・。


    171 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:08.29 ID:dyxxE43c0.net

    都民は石丸にノーを突きつけた、参院選もボロボロやろな



    176 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:24.13 ID:RCqbEOvY0.net

    都民だからちゃんと都民ファーストに入れたよw

    再生の道w
    信者は居なかった、机上の空論w

    177 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:26.02 ID:nxTRl2JD0.net

    百合子が国民民主を抱き込んで国政出たら一気に与党になれそうな勢いだな
    あくまで東京では百合子強いだけかもしれんが、あの保守と言いながらリベラル政策もやる百合子は最強

    178 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:27.13 ID:aR6/5BMx0.net

    うちの選挙区、自民、公明、都民、参政、共産しかなかった

    もう排他法で共産に入れたよ



    210 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:46.10 ID:8dKNfEOT0.net

    >>178
    そりゃパヨは共産しか入れるとこないしなw


    350 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:51:34.12 ID:nxTRl2JD0.net

    >>178
    分かる
    うちの選挙区も都ファ、自民、公明、再生、共産しかなかったから共産に入れたわ


    492 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:59:22.44 ID:HpW6aEaJ0.net

    >>178
    参政に入れたわ。不良外国人排除謳ってる。


    179 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:31.20 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞



    222 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:44:18.75 ID:M8BwoWu60.net

    >>179
    5chの新次郎スレ見てると救世主様のごとく大絶賛している奴が多くて心配したけど杞憂だったようだ
    あれのほとんどは自民党のネット工作部隊だったんだな


    181 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:34.16 ID:tBYpdtLQ0.net

    公明党洒落にならんよ、八王子で負ける



    231 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:44:54.74 ID:BdSO56aw0.net

    >>181
    基本として公明党は負けるはずがないのだが、創価で勝てる数のいるところでしか立ててないから
    何かあったんんだろうかな


    182 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:34.51 ID:SRIoRl4t0.net

    都ファなんて一皮剥けば自民なのに…
    やってる事全て自民ムーブじゃん



    219 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:44:08.58 ID:/SoQFK/M0.net

    >>182
    いや今回は都民ファは民民と選挙協力やってるから流れは変わってるよね
    都民だったら周知の事実だぞ


    221 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:44:13.16 ID:aR6/5BMx0.net

    >>182
    電通べったりだしな


    247 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:45:44.11 ID:biyGvkNy0.net

    >>182
    普通の日本人はそんな事分かってますよ
    色々と不祥事もあったので都民ファーストに投票したのでしょう

    確実に一つ言えることは、その票は野党にはいかなかったということです
    野党は普通の日本人からは支持されてません


    183 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:37.62 ID:biyGvkNy0.net

    ネット票なんて大したことがないのは、石丸新党でよく分かったでしょう
    野党が自民党に対抗できる日など一生来ないのですよ

    184 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:40.94 ID:pqUZnvI80.net

    なんか石丸叩きの書き込みしてる奴いるけど、
    議席獲得に拘ってはいないし石丸さんの想定通りなんだよ



    196 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:21.89 ID:wVjh5w0U0.net

    >>184
    どういう事?


    204 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:34.37 ID:SLTHsn2g0.net

    >>184
    見苦しい強がりw


    227 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:44:31.29 ID:SLTHsn2g0.net

    >>184
    金使っただけw


    245 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:45:36.61 ID:RzvTEUet0.net

    >>184
    予防線張ってプライドを傷付けたくないだけだろ


    251 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:45:54.69 ID:SLTHsn2g0.net

    >>184
    ポスター代をケチるようなやつが大散財
    ざまぁ


    273 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:47:08.67 ID:SLTHsn2g0.net

    >>184
    もう消えていいぞ 無能


    288 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:47:59.89 ID:dyYRVoFL0.net

    >>184
    現実改変はほどほどにしないと脳が焼かれるぞ


    295 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:48:23.50 ID:9QIuv3He0.net

    >>184
    はいお疲れ様でしたー(棒


    621 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:06:50.91 ID:CIizPGqI0.net

    >>184
    レス乞食ちゃんの格好の餌、石丸電気


    186 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:49.06 ID:wVjh5w0U0.net

    石丸の会見
    こりゃ嫌われるだろ

    187 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:49.67 ID:biI1ceLA0.net

    結局、自公立民に入れたくない先の逃げ道がここだったと



    188 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:42:59.42 ID:euf9SIeM0.net

    コメ騒動があっても自民に勢いついてないんだな
    参院選はやはり大惨敗かね

    191 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:07.72 ID:ECa3SAeq0.net

    立憲勝利でひと安心

    194 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:18.38 ID:dyxxE43c0.net

    再生の道の動画を再生してるのは地方民だけだったw

    197 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:23.68 ID:3eoy2ox/0.net

    つか
    サラリーマンの退職金と交通費に課税する自民が何で投票されると思ってんだよ
    来年から子ども家庭庁の無意味な増税も始まるのに

    198 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:24.41 ID:3HQdF0v00.net

    都民ナンチャラが勝っても国政に影響ないから

    200 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:26.93 ID:Lx46qzO20.net

    都民だけど行かなかったわ。
    小池さんなんて自民党で防衛大臣までやった人。ただの第二自民党



    203 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:30.37 ID:rlN5n+Iz0.net

    二大政党制から多党制の時代になりそうだな

    205 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:34.95 ID:Eo//B5RB0.net

    公明党どうしたんだろ
    池田さん失って団結力まで無くなったのか



    223 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:44:21.19 ID:o26Z6Dxf0.net

    >>205
    なっちゃんが引退したから…


    238 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:45:19.46 ID:DYr3urOZ0.net

    >>205
    公明は期日前が多いから毎回出口では低い
    出口では低調なのに蓋開けたらトップ当選だった場合もある


    320 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:49:53.46 ID:1eiIfmIJ0.net

    >>205
    だってもう緑のたぬき婆が都ファで票取れるようになったから
    用無しムダ邪魔政党


    208 名前:おチンポ三等兵:2025/06/22(日) 21:43:44.12 ID:GiIVj/kl0.net

    石丸には自民維新が入れてたんだからあんなものブームでも何でもない
    アカン奴過ぎたのと壺軍師の藤川が死んだのでバンザイ突撃となった

    211 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:47.80 ID:biyGvkNy0.net

    普通の日本人は与党による政治を評価してる
    野党は文句しか言いません
    参院選でも普通の日本人は野党に投票することはないでしょう

    212 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:43:49.37 ID:uNSzDyAT0.net

    石丸がMXに出るらしい

    215 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:44:02.24 ID:KivSqP4I0.net

    石丸は次の参院選で議席取れないと完全に求心力を無くなっちゃな

    216 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:44:03.22 ID:Ex1779E50.net

    MX また石丸出すのかよ

    さっきやっていたガンダムの映画見るわ

    224 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:44:23.83 ID:6D9y5LQH0.net

    再生の道ニュースの動画再生数結構回ってたのにな
    工作だったようだ

    225 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:44:29.29 ID:Pyp2SCli0.net

    ゆ党だらけ



    748 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:14:02.74 ID:q5QkwYya0.net

    >>225
    立憲社民すら相乗りの自治体よりは・・・


    235 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:45:06.14 ID:SbmaUuYo0.net

    そんなにプロジェクションマッピング見たいのか都民は
    頭おかしい



    248 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:45:45.34 ID:NpqDBSwo0.net

    >>235
    次は世界一の噴水作るぞww


    236 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:45:08.65 ID:kIjMINTK0.net

    公明は期日前ブーストでどうせ微減だろ過度な期待はしないほうがいい



    239 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:45:24.32 ID:GJ0xo2bI0.net

    小泉進次郎人気なんてこんなもの
    最初から分かってたことだろ

    240 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:45:24.86 ID:iz49/qnp0.net

    酸性等が与党入りへ

    242 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:45:27.24 ID:6LKyskAM0.net

    開票結果なんでこんな遅い
    明日は仕事だぞ
    大きな課題が見えたな

    243 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:45:27.26 ID:jG70EoUa0.net

    >>1
    都民ファースト
    スタートダッシュかあ

    249 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:45:51.88 ID:ECa3SAeq0.net

    公明か八王子で負けるわけないじゃん
    期日前がたされて爆勝利よ

    250 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:45:53.34 ID:V9P27B8E0.net

    中国人や韓国人など外国人ばかりを優遇してる自民党
    そんなイメージが若者に定着してきた
    全てネットのなせる技
    日本のマスコミは左
    だから右の政党はほぼ報道しない
    左左左と80年
    そしていま日本は外国人に乗っ取られるところまで来ている
    そのことにやっと若者たちが気づいて
    投票場へと足を伸ばすようになった
    腐っても自民、とか言ってる高齢者たちの票を上回るには
    若者たちの票がないと無理
    このあとの流れは若者にたちが作る
    本当に日本が好きなら立ち上がれ若者たちよ

    252 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:45:59.89 ID:2PUe3W1V0.net

    そもそもネット票とかネットの反応が重要ではないことは、2ch時代の
    ワタミ、タモガミでわかりきってるやん

    「ネラーは敵に回すと面倒臭い存在だが、味方にするには全く頼りにならない」



    255 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:46:15.11 ID:aRl3jzGx0.net

    これは安倍ちゃジージェー
    ジージェー

    256 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:46:18.93 ID:pXvdgFYD0.net

    自民に入れる老害とマゾが減った
    だけで満足

    257 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:46:24.39 ID:uNSzDyAT0.net

    都ファの荒木前代表、相変わらず素晴らしい豊熟ボディだな

    性癖にどストライクだわ

    260 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:46:42.66 ID:1eiIfmIJ0.net

    はいはい、参院選で決着つけよ
    都議選なんかは「試し打ち」



    316 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:49:26.22 ID:4F3dagh+0.net

    >>260
    試し打ちで当選した議員も居るんですよ


    261 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:46:43.35 ID:SVcAy5UF0.net

    参議院議員選挙では、参政党が躍進するのは間違いないわ。



    297 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:48:30.44 ID:uOhkiUt60.net

    >>261
    去年の衆議院選で比例187万票だったが、あわよくば比例400万票で、改選0議席から4議席へ「躍進」しそうだね


    262 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:46:44.47 ID:Jok5xh2O0.net

    ようつべ見てる途中で嫌がらせのように選挙CM入れるところには入れんわ
    維新公明が特にうざい

    265 名前::2025/06/22(日) 21:46:48.94 ID:aMrqx39M0.net

    小池とか小泉とか、メディアが報じないけど
    中国の太陽光パネルとズブズブだったよな

    266 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:46:49.52 ID:uiFB9icH0.net

    石丸って人の上に立つ人間じゃねーよ

    267 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:46:54.01 ID:U5T2m5Np0.net

    あれー?おかしいなあ??

    【朝日ネット調査】都議選投票先 自民最多維持、都民ファ増、国民微減 [蚤の市★]
    asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750337987/

    268 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:46:57.12 ID:CVFJKUrj0.net

    都民ファーストではあっても日本ファーストとは思えないな



    289 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:48:00.81 ID:uiFB9icH0.net

    >>268
    都民(ほぼ中国人)


    269 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:47:04.36 ID:pUGgKVT60.net

    老害マジで生きてる価値ないからさっさと消えろ
    暇つぶしでクソ自民だろ
    マジで迷惑
    まあクソ日本もこの程度か
    壮大な凋落wwwwwまあやっぱこんな国どーでもいい



    304 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:48:59.32 ID:d46c+MzH0.net

    >>269
    人生負け組の低脳馬鹿アカはサッサと自殺しとけw


    271 名前:@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789:2025/06/22(日) 21:47:07.27 ID:h8ZfJVUH0.net

    俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)

    272 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:47:07.54 ID:tKB7I1380.net

    何かサプライズってあった今回の都議選?

    275 名前:@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789:2025/06/22(日) 21:47:16.16 ID:h8ZfJVUH0.net

    お前ら下〇生物脳〇れててワロス〜(´^ω^`)

    276 名前:おチンポ三等兵:2025/06/22(日) 21:47:19.17 ID:GiIVj/kl0.net

    池田犬作先生がお亡くなりになったのでは誰のために闘ってるのかわからんからな
    草加も強酸同様支持者が高齢化してるし



    392 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:40.77 ID:dyYRVoFL0.net

    >>276
    それもそうだけど自民と組んでることはやはり組織を蝕んでるのかもしれん
    集団的自衛権とかで昔婦人部が党に切れてたろう
    だんだんズレはでてくるよね


    277 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:47:23.91 ID:5Aw7HP6K0.net

    別にいいんじゃね小池百合子は元々自民党だし
    全議席都ファでもいい

    281 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:47:27.48 ID:biyGvkNy0.net

    野党が普通の日本人から支持されることはこれからもありません
    自民党をはじめとする与党政治こそが日本の繁栄を築いてきたことを、日本国民はみな理解しています



    309 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:49:14.41 ID:JdH0GZ2H0.net

    >>281
    戦前生まれ? 早寝早起きしなさい


    282 名前:@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789:2025/06/22(日) 21:47:27.58 ID:h8ZfJVUH0.net

    k〇ist〇napi〇enova←世界一の美少女(見〇物ゴ〇ラw)

    285 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:47:43.49 ID:3/seNDO10.net

    石丸のゼロだけが見たい



    340 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:50:56.32 ID:BvHS+l940.net

    >>285
    それなw


    286 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:47:51.36 ID:4IezxzDK0.net

    公明の期日前の過去データなんて揃ってるんだから
    上乗せしてもヤバいんじゃないの

    293 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:48:09.64 ID:LTqsCz5D0.net

    ネトサポがファビョっててわろたw



    296 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:48:29.02 ID:6D9y5LQH0.net

    全部結果が出そろうのは朝

    298 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:48:32.57 ID:RfQcFITZ0.net

    杉並区どうなってんの
    保守党のおっさん厳しいだろと思ってたのに
    減税とか移民とかのワードが響いてるのかねえ

    299 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:48:39.61 ID:GXZsomZ20.net

    プロジェクションマッピングに巨大噴水と数億単位で天下り団体に意味のない仕事を流し、肝心の都政はあらゆる公約をガン無視

    それで「なんとなく都ファ」に投票してしまうヤツらは世代とか地域に関係なく日本人がバカだらけという証拠

    ジジババはもちろん、リーマンも、非正規も、子持ちも、田舎モノも、自営も、みんな境界知能レベルのバカばかり

    それでいて、都ファに投票したヤツに具体的な都政を聞いてみ?
    そんなことは反対だとか抜かすんだぜ



    382 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:17.99 ID:8dKNfEOT0.net

    >>299
    都ファに入れた人はほとんどがママ向け政策評価なイメージ


    383 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:18.92 ID:8dKNfEOT0.net

    >>299
    都ファに入れた人はほとんどがママ向け政策評価なイメージ


    300 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:48:44.31 ID:/tRePjFm0.net

    創価学会が議席を減らすと歴史が変わる

    301 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:48:47.87 ID:wv+eItpV0.net

    移民反対党あればどこでも議席取れる現実



    329 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:50:27.10 ID:BdSO56aw0.net

    >>301
    共産党だけじゃなくて移民反対はなかなか既成政党では言いにくいんだよ
    しがらみのない泡沫政党じゃないとな


    302 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:48:52.30 ID:mn9OXokt0.net

    まあでも小池は自民だからな
    絶対繋がってるぞ



    306 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:49:08.23 ID:r30kljUM0.net

    都ファ国政進出でまた消費減税掲げればいけんじゃない。昔は排除でボロクソたたかれたが今ならいけるかもw

    307 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:49:11.13 ID:ECa3SAeq0.net

    ネットで真実
    ニューメディア
    動画再生回数

    石丸はどうなった?w

    308 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:49:11.42 ID:2iOXeCum0.net

    大谷ファーストよりマシ



    333 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:50:34.17 ID:KdUg4g6b0.net

    >>308
    ホントよねぇ、死球受けまくって、いなくなって欲しいわ


    310 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:49:14.86 ID:9htc1krP0.net

    こんだけ自民が糞だと分かっていながら世田谷区民ふざけんな

    311 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:49:16.06 ID:KaVkEcd20.net

    国民民主党は当落線上が多くてマジで5-8-12

    314 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:49:23.00 ID:DK+94o7G0.net

    維新は大阪は万博の追加予算を出さないとか何故か上から目線をした時点で自ら全国区への道を閉ざしたよ

    315 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:49:25.78 ID:qdr9k+mE0.net

    再生の個々の議員は面白い人多かったのにな
    政党選挙ぽくなったのは勿体ないな

    317 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:49:28.01 ID:IbhaFiqR0.net

    まだ慌てるような時間じゃない

    318 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:49:45.51 ID:9+ZjcPSm0.net































    322 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:49:56.39 ID:5nvj3C9G0.net

    参政は旧民主勢みたいに中央取ればいいというアホなことやってないからね。

    地方の地盤を固めつつ中央を狙うという戦略だからね。
    そりゃあ強くなって行きますよ。

    特に外国人問題に対する治安不安は国内問題化が顕著になってるからね。



    369 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:44.24 ID:uOhkiUt60.net

    >>322
    旧民主も地方から拡大していったんだけどね
    今でも残党がいることからも分かるだろ?


    323 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:49:59.24 ID:Q78cbaZH0.net

    信心が足りん信心が足りん信心が足りんのだああああ

    324 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:50:03.61 ID:biyGvkNy0.net

    参政党も国民民主党も再生の道も、一過性のブームに過ぎません
    そしてそのブームも自民党の力には遥かに及ばぬまま、崩壊してきました
    その歴史を多くの国民が目の当たりにしていたのですから、普通の日本人に野党が支持されることはありません



    412 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:04.51 ID:bqneG+i/0.net

    >>324
    つまり自民が野党に落ちたら二度と浮かび上がれないってことだね


    325 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:50:06.43 ID:KaVkEcd20.net

    ぶっちゃけ百合子で不満ない人が多いだろ
    世代別の割合見ても都民ファーストが満遍なく強い

    327 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:50:14.38 ID:EWxnxtHb0.net

    再生の道ってYouTubeの動画再生数の道って意味だったのかよ🥺

    328 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:50:21.14 ID:0sA8SDXE0.net

    進次郎効果が自民に現れてないことだけ確認できてよかった
    ボロ負けてしまえ



    368 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:42.89 ID:4yJ13yim0.net

    >>328
    それはそう
    ただし小池ババアも嫌いだからトマンファーストが第1党になるのも嫌


    330 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:50:29.51 ID:DD61Goj10.net

    都ファは自民党みたいだけど自民党じゃないみたいな立ち位置が奏功してるんだろうな

    332 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:50:32.94 ID:67y8CWOt0.net

    都民蹂躙ファーストの反日組織やん

    334 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:50:35.61 ID:gC80dKUk0.net

    自民党議員これどうすんの?www
    明日は我が身だぞwwwwwwwwwwwwww
    もっと票買収するか?wwwwwwwwwwwwwww



    336 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:50:35.93 ID:uNSzDyAT0.net

    次の都議選あたりからAIとロボティクスの失業が争点になってきたりして

    337 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:50:38.01 ID:ECa3SAeq0.net

    だから言ったろ
    都政においては一軍小池二軍公明三軍自民なんだよ

    338 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:50:40.43 ID:R0UzGFLw0.net

    お台場の噴水で祝杯を上げようぜ!

    339 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:50:55.12 ID:SakU+YEV0.net

    選挙よりイランの方がヤバそう



    342 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:51:02.87 ID:FGh19zWB0.net

    自民党のブームがおわったんやろ、さすがにやりすぎたわ

    345 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:51:08.02 ID:2iOXeCum0.net

    今の外人だらけの国になったのは自民党様のおかげ
    米の価格が上がったのも自民党様のおかげ
    消費税が10%になったのも自民党様のおかげ

    346 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:51:09.85 ID:t8pcDRjW0.net

    自民も公明も減るならめでたい限りだなw

    348 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:51:27.46 ID:EJW28uP80.net

    小池のやってることは謎だらけだけど
    財政はいいのだ、カネ余って仕方ないからやってるような感じ
    だから容赦なくふるさと課税で流出されるんだけどねw

    351 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:51:42.79 ID:aRl3jzGx0.net

    地震来るじゃん…
    ユダヤが

    352 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:51:43.77 ID:SVcAy5UF0.net

    さあ、これからは参政党の時代だな。
    もう既成政党はいらんでしょ。
    参政とれいわの二大政党制でええわ。



    388 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:27.55 ID:mt1Zj6TA0.net

    >>352
    れいわは党首がアレだからなぁ


    399 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:54:22.90 ID:BdSO56aw0.net

    >>352
    やっぱり外国人排斥が刺さったのかな、他にうける内容ねえしな


    354 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:00.65 ID:ke/cBNiK0.net

    >>1
    【本スレ】 参政党 44 【反グローバリズム】
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1747609984/210-

    [2.参政党の躍進(選挙戦と資金の源)]210~227

    Q.「参政党のバックはどこ?」

    A.参政党にバックの組織は一切有りません。普通の国民の寄付と党費とボランティアだけで国政政党に成りました。

    Q.「嘘でしょ?そんな事有り得ない!」

    A.参政党に普通の人々の『善意』が集まる理由は、神谷宗幣代表が2013年から続けているYouTube番組の『ChGrandStrategy』に有ります。
    これは保守系教養番組としては他に類のない孤高の存在で、この番組を見ていた恐らくほぼ全ての人間が、『CGS神谷宗幣』の政界進出(再進出)の声を待ち望んでいました。
    是非一度、『CGS』の再生リスト群を見渡して、目に止まったシリーズをご覧に成って下さい。特に最多出演の小名木善行氏のシリーズは全てお勧めです。
    https://m.youtube.com/@ChGrandStrategy/playlists

    この番組で、知る人ぞ知る「能力と覚悟を併せ持つ本物の憂国の士」として揺るぎない信頼を得ているからこそ、参政党には日々の活動に寄付金やボランティアが集まり、政治資金パーティにも大勢の人が駆け付けています。(※後述)

    355 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:02.84 ID:JL2QEhn60.net

    百合子ファーストとカルトファーストを選ぶ都民w

    357 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:12.44 ID:9sbcXi7g0.net

    MXに石丸

    358 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:13.21 ID:3cud+WJ+0.net

    都知事選がどうなるかやな
    さすがに小池百合子は引退するとして
    自公は誰を担ぐかで決まりそう

    359 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:14.43 ID:TJGA5WwV0.net

    都民ファは新築への太陽光パネル設置義務が喜ばれたんかな



    377 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:08.04 ID:o26Z6Dxf0.net

    >>359
    そもそも小池に入れる都民は家を持てない層だから…


    361 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:18.81 ID:uNSzDyAT0.net

    MXに石丸

    362 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:22.18 ID:SdDA/Mcv0.net

    思い出したけど黒川とかいう選挙妨害の一派はまだ拘置所にいんの?今回大人しかったよな?

    363 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:24.02 ID:rlN5n+Iz0.net

    米不足が自民党の不手際で米の高騰維持が自民党江藤の不手際なのに
    それを少し価格下落させたら小泉投票しますってなるわけないだろ
    マッチポンプもいいかげんにしろ

    366 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:37.73 ID:U5T2m5Np0.net

    この期に及んで自民に入れた奴って普段何も考えてないんだろうなあ



    387 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:23.92 ID:IbhaFiqR0.net

    >>366
    直接うまい汁を吸える立場なんだろ


    367 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:38.71 ID:6D9y5LQH0.net

    創価学会凋落かー



    378 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:09.56 ID:sZVyR+lZ0.net

    >>367
    池田大作がね


    372 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:52:52.51 ID:x68BgL1G0.net

    定員の一つ下の位置取りが多い公明は、下手すると半減じゃないのか。



    606 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:05:46.85 ID:oTPE/o360.net

    >>372
    期日前投票があるのでそれはないんです
    NHKの予想でも創価公明の下限は15議席


    373 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:00.47 ID:xodKqJ6B0.net

    都議会見てれば都民ファーストが自民とベッタリなの明らかなんだけど
    馬鹿な都民はそれを知らずに
    都民ファーストを反自民の受け皿だと思ってるんだよな

    都民は本当に馬鹿



    394 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:44.33 ID:OJrqI/lx0.net

    >>373
    都ファが自民の支部なの分かってて入れてるだろさすがに


    402 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:54:25.90 ID:TJGA5WwV0.net

    >>373
    だよね
    小池が接着剤になっててなんで別物だと思ったんだろう


    408 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:54:51.78 ID:DYr3urOZ0.net

    >>373
    それはねーよw


    409 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:00.14 ID:vSEA8cRP0.net

    >>373
    立憲共産🤣


    425 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:41.56 ID:1eiIfmIJ0.net

    >>373
    違う
    地方出身者がアホで糞。肥溜め
    都税20年納付者だけのプラチナ投票権にして欲しい


    478 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:58:19.81 ID:dyYRVoFL0.net

    >>373
    百合子は前回萩生田の応援演説とかしてなかったっけ
    まあ実質的には一体だよなあ


    541 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:54.48 ID:BT+pFuD+0.net

    >>373
    実質的に連立組んでるしな


    374 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:00.76 ID:1eiIfmIJ0.net

    百合子のお台場噴水ウォシュレットビデショーなら前売りB席買うね

    375 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:03.68 ID:a52t2nrJ0.net

    MXで石丸電気

    376 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:07.77 ID:KVZJmBJw0.net

    参院選はマジで入れるトコねーな
    棄権すっか

    379 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:14.29 ID:tBYpdtLQ0.net

    創価で内紛が起きてんだよ

    380 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:15.40 ID:kf7s2xMT0.net

    所詮ローカル選挙
    国政選挙の前哨戦なんて烏滸がましい

    381 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:15.42 ID:h/MqGqy60.net

    ネットで人気の政党は旬も短いんよね

    384 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:19.46 ID:4IezxzDK0.net

    ひるおびが小泉激賞してたのは出演者の上地の親父応援だったんだね



    404 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:54:41.35 ID:dyYRVoFL0.net

    >>384
    それは放送法上問題ないのかね
    よくわからんが


    385 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:19.81 ID:Za2pJVuu0.net

    自民党も減らしてほしいが
    国政以上に都議選重視の
    公明創価学会が減れば全然違う

    386 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:23.38 ID:fastSJze0.net

    都民ってやっぱゴミだな
    こいつらがいなくなることが日本のため

    390 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:40.04 ID:iz49/qnp0.net

    参院選は再生の道でふ

    391 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:40.62 ID:6D9y5LQH0.net

    自民党経済界の強力癒着からの組織票ということで自民に入れるサラリーマンが多いんだろう

    393 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:40.39 ID:hHdN1Gtl0.net

    自民党のかつての支持層の第一位の受け皿として都ファが伸びてるってことだろうな

    398 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:53:54.29 ID:wRfPrsNn0.net

    国民民主が都議会にもついに来るのか

    403 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:54:27.68 ID:biyGvkNy0.net

    裏金問題があったので、都民ファーストに投票した人が多かったというだけです
    自民党から野党に流れた票はほとんどありませんよ
    参院選では、都民ファーストの票は自民党に吸収されるでしょう



    431 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:49.52 ID:8dKNfEOT0.net

    >>403
    そもそもこの前の総選挙も自民票は国民参政に流れてるだけだしなあ


    406 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:54:47.97 ID:+oelD3lk0.net

    >>1
    国会と違って

    自公+維新に加えて
    都民ファーストの議席数も足して

    自民は過半数取ればいいから楽勝だろ

    407 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:54:49.32 ID:a52t2nrJ0.net

    シゴデキ笑笑

    411 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:00.90 ID:Q78cbaZH0.net

    創価完全にオワコン笑



    413 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:05.82 ID:BptuA/IE0.net

    再生0草

    414 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:11.28 ID:4uNBMyBO0.net

    自民は自動車の暫定税率廃止の件も無かったことにしたからね
    もう参院選もダメでしょ

    420 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:23.60 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞

    422 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:28.72 ID:2CmsZdXh0.net

    都民ファーストって実質的には「自民党小池派」みたいなもんだから、ここが伸びても
    基本政策は大して変わらないよ

    都民も基本的に現状維持を希望している結果じゃないかな。



    455 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:11.47 ID:t8pcDRjW0.net

    >>422
    でも自民党主流派にNoを突きつけられた現実は受け入れられそう?w


    428 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:45.27 ID:BdSO56aw0.net

    まあとりあえず進次郎効果がないことはわかった



    443 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:56:30.60 ID:DYr3urOZ0.net

    >>428
    多分コメ不足続いてたらもっとやばかったかと


    429 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:46.12 ID:r/rJ35Ug0.net

    ロシア勝てウクライナ負けろー!
    って言ってる奴はみんな参政党に入れている

    430 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:46.33 ID:DD61Goj10.net

    公明捨てて維新と連立が現実味を帯びて来るなw



    467 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:41.43 ID:TJGA5WwV0.net

    >>430
    維新の政策はいいぞ、自民に影響与えてくれたらいいんだけど


    432 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:50.54 ID:x2G97aYx0.net

    風が吹いてた玉木国民と石丸再生がコケて
    ゆりっぺ党が消去法などで追い風になったのかなw

    433 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:55:58.22 ID:oEJXfTpi0.net

    >>1
    氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
    ” 与野党が拮抗して決められない政治化した国会 ” でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。

    与党と野党が拮抗しても国会がなにも決められなくなるだけで、また氷河期世代を産んでしまうんだよね。
    それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。

    トランプショックの国難の時に、

    いま国民民主党やれいわ新選組みたいなポピュリズム政党に議席を与え、
    与野党の議席を拮抗させて決められない国会化しても、また国民の所得が下がるだけだよ。



    473 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:58:07.55 ID:Jm6ISDSI0.net

    >>433
    インフレにしたところで国内設備投資は増えなかったからね
    インフレ政策で賃金上がるとか言ってたが結果は実質賃金マイナスなのは貨幣が価値を生むわけではないと言う当たり前の理屈が分かってなかったからだろうね
    インフレ政策は失敗それに答えを出したのが衆院選と都議選だよ
    実質賃金がマイナスのインフレにはウンザリなんだよ


    434 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:56:02.51 ID:8mddoVtK0.net

    参政党は外国人関連の鬱憤票の完璧な受け皿になってる
    保守党とか国民民主党とか自滅してるし余計に
    叩け埃しか出ない奴らだから勝手に瓦解していくとは思うけどね

    435 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:56:05.09 ID:DM9zmFMI0.net

    これで分かっただろ
    何もしない何もできない党へ票は入りません
    ガソリン減税を廃案にした自公へのアンサーだよ

    436 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:56:08.89 ID:5nvj3C9G0.net

    都ファ=自民

    小池都知事は元は自民の人だし、
    今回は自民候補の応援演説にまで行ってたみたいだからね。

    本性隠さなくなって来てるわなw

    438 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:56:15.03 ID:8nawa1pi0.net

    >>1
    自民の裏金隠しでできた党だろ
    アホすぎ

    440 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:56:20.60 ID:wODL0Cm+0.net

    石丸、化けの皮が剥がれたな

    441 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:56:24.96 ID:a52t2nrJ0.net

    MX
    安定のマスコミ批判www

    442 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:56:27.68 ID:NCh3bBgH0.net

    自民党もうダメなんか?

    445 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:56:32.04 ID:9+ZjcPSm0.net



























    454 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:11.34 ID:SakU+YEV0.net

    >>445


    448 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:56:49.26 ID:tBYpdtLQ0.net

    公明党八王子で負けるまで起きるか



    449 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:56:50.26 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞

    453 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:05.96 ID:uarA+6i20.net

    進次郎米大臣がなかったらもっと自民負けてるな

    これ進次郎効果あってのことやで

    456 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:13.99 ID:EMH7KwgN0.net

    都ミファがどーのこーのより

    4人に一人しか選挙いかないのが問題

    やろ、おまえらほんと平和ボケしてるな

    457 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:14.88 ID:C9DMzkGn0.net

    都民こそ東京一極化が大好き百合子大好きだからな

    地方媚び自民がこれだけ議席獲ってるほうが不思議だよ

    458 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:18.43 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞

    459 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:19.04 ID:e5MlMZf80.net

    自民公明を排除した消去法の結果だよな

    460 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:19.81 ID:DYr3urOZ0.net

    マスコミが政治とカネが今回の焦点とか言ってたのに、全く関係ない件について

    これどーすんの?



    463 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:26.33 ID:FGh19zWB0.net

    自民では戦争勝てないからね

    464 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:26.31 ID:Wxvz5oQh0.net

    都知事選の石丸は蓮舫が予想以上に嫌われていたという証明でしかないよね
    あの時のようなラッキーが何度もあるとは思えないし



    495 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:59:33.96 ID:+QeF1DGz0.net

    >>464
    作戦を立てた選挙の神様藤川氏も亡くなったからな


    468 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:46.25 ID:V1HIQ20i0.net

    公明はなあ
    宗教を元にした政党なんて最も庶民を救わないといけない政党なのに
    近年は自民の庶民を苦しめる政策に歯止めをかけるどころか一緒になって推進してるしな

    そら信者が離れていくのも仕方ないわ
    もっと初心に帰らんと20年後には消滅するぞ



    494 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:59:31.15 ID:d46c+MzH0.net

    >>468
    いや、信者が離れる、ってのじゃなくて、
    信者が死んでる


    519 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:00:44.04 ID:dyYRVoFL0.net

    >>468
    給付金ばかり推すんだよね
    給付金は後の増税とセットだから評判が悪い
    非難轟々のインボイスも公明の給付金のバーターと報じられていた
    いろいろ考える時期なのかもね


    469 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:49.01 ID:biyGvkNy0.net

    国民は野党政治には期待できないという民意をこの選挙でハッキリさせました
    参院選は自民党の圧勝で確定しました



    544 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:02:05.75 ID:EveGR7kd0.net

    >>469
    あなたさっきからトンチンカンなことばかり言ってますけど、与党だから支持される野党だから支持されないってのは完全に因果が逆ですよ
    与党だから支持されるのではなくて支持された者が与党になるんです
    分かります?


    470 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:58.22 ID:jOYvVF8w0.net

    石丸とかいう一匹狼

    471 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:57:59.39 ID:SRIoRl4t0.net

    こりゃ中国人30万人行くぜ東京都…

    472 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:58:03.86 ID:T9S8hBc/0.net

    てすと

    474 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:58:15.59 ID:ZWvmHKWN0.net

    都民はバカだよね。
    都の予算や政策をチェックする役目の都議会に、都知事の政党の議員を選ぶとは。
    第三者委員会に当事者のスパイを紛れ込ませる様な物。



    489 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:59:07.97 ID:15pETfh20.net

    >>474
    おなじ自民系でも
    自民のジジイは当選させないという事なのでは


    522 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:00:59.97 ID:d46c+MzH0.net

    >>474
    東京都の予算執行が異常だったのは、
    アカが知事をやってたり、
    議会がアカ主導だった時期なのは歴史の真実


    773 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:15:43.24 ID:q5QkwYya0.net

    >>474
    まあ、共産以外実質与党の自治体よりは・・・


    476 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:58:18.10 ID:DYr3urOZ0.net

    東京は給与面やインフラ整備と進んでるし、このままでいいっていう保守派が多いんだろ

    477 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:58:18.67 ID:vSEA8cRP0.net

    いまだに立憲に入れる人ってなんだろう
    やっぱ中選挙区制はゴミだわ

    479 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:58:22.11 ID:cDNeP4Im0.net

    それで、都政はどうなりそう?現状維持?



    480 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:58:34.11 ID:CLAKYWee0.net

    自民が議席取ってるだけで終わってる

    483 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:58:41.91 ID:Ldlq5d870.net

    >>1
    え?
    都民ファーストに入れてんの誰だよ

    488 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:59:05.80 ID:qCDOToQQ0.net

    自民党幹部は8年前みたいに御通夜モードかな?
    アベ辞めろ♪アベ辞めろ♪アベ辞めろ♪
    安倍晋三
    (ムカッ!)こんな人達に敗けるわけには行かない!

    選挙後 安倍晋三
    俺、何かマズい事やったっけ?

    490 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:59:08.03 ID:S4f1TQyq0.net

    結局自民はしょぼい結果になりそうなのか

    493 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:59:30.88 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞

    496 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:59:38.78 ID:f/ijnTS90.net

    自民が沈み公明から落選者か
    凄いことになってきたね
    こりゃ有権者は今の政権にお怒りだよ

    498 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:59:40.91 ID:1voybhgn0.net

    自民党の勝利と言ってもいいだろう



    499 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:59:52.64 ID:biyGvkNy0.net

    普通の日本人は野党を支持しません
    これは参院選でも同じことです
    都民ファースト票はほとんどが自民党に流れるでしょう
    参院選の自民圧勝はもう確実です



    642 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:07:58.05 ID:DehEjwqQ0.net

    >>499
    だったら今回自民も勝ててただろw


    700 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:11:22.69 ID:QM7nPUMC0.net

    >>499
    哀れだな
    いくらでバイトしてるんだ?


    500 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:59:52.96 ID:NADEzbFJ0.net

    車持たない都民が、EVに補助金ばら撒いているところよく支持できるな、その分減税すれば良いのにさ

    東京はもういっそ増税しろよw

    501 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:59:54.63 ID:Dd1oFdNn0.net

    ワクワクするねー参院選楽しみ

    503 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 21:59:56.68 ID:aRl3jzGx0.net

    マジで地震くる
    たくさん死ぬ
    可愛い
    ちうごく人何でも食べる

    506 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:00:08.21 ID:JzzH2XrK0.net

    百合子!百合子!!

    507 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:00:15.59 ID:Tb02PTt50.net

    中国人の勝利!

    508 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:00:19.38 ID:fTBmBdML0.net

    都民のカッペぶりが際立ってるわ
    馬鹿しかいねーだろ
    爆撃されりゃいいのに

    509 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:00:24.96 ID:7rhBkRBZ0.net

    再生の立候補者ってその選挙区に根ざした人なの?
    それとも完全な落下傘?



    532 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:29.14 ID:E4qKGbyW0.net

    >>509
    だからそんなことは関係ないんだって
    知事のチェック役なんだから


    618 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:06:43.70 ID:q5QkwYya0.net

    >>509
    自治体議会は居住要件がある
    まあ、むしろ根ざしてないというかしがらみがないからこそできることもあるから居住要件はないほうが


    510 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:00:27.28 ID:h/MqGqy60.net

    新興野党あるある。いざ議席を取ると支持者の間で内輪揉めをし始める。

    511 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:00:27.49 ID:V1HIQ20i0.net

    参政支持者を叩いたりレッテル張りして気持ちよくなってる暇があったら
    こんなカルト擬きが台頭するぐらい糞になった与野党全てを批判する方がマシだと思いますけどね

    514 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:00:28.96 ID:r30kljUM0.net

    まぁこれで少しは反省するだろ二万とか国民バカにしてたし



    516 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:00:36.83 ID:4IezxzDK0.net

    IQが高いほど反ワクになる言うからね世田谷で一位なんでしょサンセイ党

    517 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:00:41.00 ID:Xrk6yirR0.net

    参政党の得票にびびりちらすここの在帰化w

    518 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:00:43.40 ID:NB5MHyvG0.net

    石丸はあいも変わらず国民を見下しているし
    民主主義というのを理解しようともしない

    521 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:00:51.79 ID:9+ZjcPSm0.net






















    777 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:15:51.90 ID:q5QkwYya0.net

    >>521
    NHKかよ


    523 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:00.15 ID:IAV0N9aP0.net

    都議会自民党は裏金問題で解散したからな
    もう選挙を戦う力は残ってない

    525 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:05.59 ID:fastSJze0.net

    東大も中国の三軍が中国の競争から逃げ出していくFランだからイラネーんだわ

    526 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:06.06 ID:DYr3urOZ0.net

    マスコミの事前情報だと、都民ファーストも自民党も悪要素、参政党はスルー

    だったのに、一体何だこれは?
    都民右派に流れてるのが明らかになっただけじゃん

    527 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:06.75 ID:RMGa1UH40.net

    石丸wwwwwww

    528 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:08.39 ID:vh6UX5Kx0.net

    百合子の安定感に参政党というスパイスをひとつまみ

    530 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:12.08 ID:aBgAETmt0.net

    明日の株価は大荒れかな?



    538 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:50.56 ID:s5O5LJYD0.net

    >>530
    とりあえず先物は安定してるな


    549 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:02:33.15 ID:5nvj3C9G0.net

    >>530
    都議選の結果で大荒れなんて起きんよ

    それよりももっと大きな中東情勢があるんだから


    531 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:24.86 ID:PayO4dIA0.net

    これで中国へ甘い姿勢を繰り返してた都政も引き締まりそうだな
    まずは暴騰している不動産か価格の是正からだな
    大阪の二の舞だけは勘弁してくれよ

    533 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:33.99 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞



    535 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:35.72 ID:U9dM4Htz0.net

    参政党しゅごいな、勢いをかんじる



    647 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:08:13.29 ID:xtheF8eK0.net

    >>535
    神谷演説は上手いからな。胡散臭さは感じるがそこは認める
    石丸は上から目線の自己陶酔、そのくせ妙に論理にこだわって内容が空虚という印象
    どの道外人優遇にウンザリしてる連中は、参政しか選択肢がないのも事実


    536 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:47.41 ID:PhPkKX8h0.net

    自民が勝てるわけがない

    都民からしたら何で税金ばら撒くの?
    誰が金に困ってるの?って感じだもんな

    537 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:47.81 ID:2pq6RM9E0.net

    東京都の3/4の有権者は何をしていたの?
    2万円欲しさに選挙に行かなかったの?
    インバウンドから小銭恵んでもらうのに忙しかった?



    540 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:01:54.20 ID:fTBmBdML0.net

    大地震で壊滅すりゃいいわ東京



    603 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:05:30.13 ID:fastSJze0.net

    >>540
    その際日本は東京にだけは支援しなくていいし東京からの難民は強制送還するべき


    546 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:02:08.11 ID:FGh19zWB0.net

    参政党はまだ何もしてないからな
    政治団体に騙され続けて幾星霜やそう簡単には信用できん

    548 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:02:22.87 ID:+enqKy/e0.net

    それで今どこまで開票作業が進んだの?



    563 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:03:19.43 ID:SWtEGJEl0.net

    >>548
    さすがにまだまだ進んでない、せいぜい10%


    552 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:02:44.72 ID:gIoGHFNa0.net

    中味がほぼ一緒でも都民ファーストは自民の逃れ先として伸ばしてる
    つまり今回ファーストに入れた人は参院選で自民以外の受け皿に投票するってこと
    次の参院選で自民ボロ負けはほぼ確定



    589 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:04:35.65 ID:t8pcDRjW0.net

    >>552
    それを都ファは実質自民党だからセーフとか言ってるの見ると哀れ過ぎて滑稽で仕方が無いよなw


    602 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:05:29.53 ID:mnY2Leur0.net

    >>552
    負けでも過半数は維持すると思うわ
    前回勝ちすぎたから
    自公で過半数に必要な50もとれないってのはちょっと想像つかん


    554 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:02:55.58 ID:fastSJze0.net

    東京は石原が言った天罰降っていい

    555 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:02:56.86 ID:R0UzGFLw0.net

    お台場カジノもこれできまりやろ

    556 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:03:03.79 ID:a4uBeIKe0.net

    自民はやはり強いな



    575 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:03:49.05 ID:hA7FTyYO0.net

    >>556
    これ一レス幾ら?


    560 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:03:16.85 ID:EMLcBS5/0.net

    吉永アイさん荒れてるけどダメだったの?

    562 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:03:17.67 ID:fTBmBdML0.net

    外国人に不動産買いまくらせて値段吊り上げてるのは自民党

    564 名前::2025/06/22(日) 22:03:19.79 ID:zqmqWmPp0.net

    世田谷って本来左翼政党が強いはずなのにな
    富裕層が多いから治安の悪化に敏感な層が参政党に入れたんだろう



    593 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:04:56.06 ID:uOhkiUt60.net

    >>564
    世田谷はオーガニックとか消費者運動の歴史もあるから、参政党の主張とは一定の親和性があるかと


    676 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:09:56.39 ID:uNSzDyAT0.net

    >>564
    世田谷の参政党はオーガニックの部分じゃないか


    565 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:03:20.14 ID:tBYpdtLQ0.net

    後藤なみちゃん小さくて可愛かったなぁ

    566 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:03:21.73 ID:IllmEN+L0.net

    自民党→都民ファースト、参政党

    だと自民党勝ちよりネット左翼は発狂もんだろw
    参政党伸びるとかかなりの右派が取ってるんだから

    568 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:03:30.04 ID:FrczloDK0.net

    都民ファーストも自民も、都民の財布から如何に無駄な横流しをしてバック貰うかしか実績ねえのになぁ。
    ちょっとは役に立つもので横流し含むのならともかく、マジで何も無いだろ小池んなってから。

    569 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:03:33.98 ID:zIUVjfR00.net

    参政党以下の維新ワロタwww

    572 名前:おチンポ三等兵:2025/06/22(日) 22:03:38.35 ID:GiIVj/kl0.net

    石丸が取った票は自民と維新が回したんだぞ
    ブームとやらはでっち上げ
    広島の田舎から逃げてきた落伍者がいきなりあんなに得票するのはおかしいから何かあるなと気づくでしょ



    574 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:03:47.17 ID:EOk3oJEK0.net

    旧来の国民を苦しめる政治からの脱却だろうな

    576 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:03:54.67 ID:6B3xVjcK0.net

    共産に入れたとか言ってる奴は最初から共産しか入れてねーよw



    581 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:04:12.86 ID:vh6UX5Kx0.net

    >>576
    まちがいないw


    577 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:03:56.94 ID:RMGa1UH40.net

    都民も波動米(360万円)買っちゃうのwwwwww



    579 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:03:59.18 ID:9sbcXi7g0.net

    れいわですら国政であれだけ躍進するんだから参政もヤバそうだな
    泡沫なら良くても影響与えるほど議席取ったら怖いわ



    600 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:05:20.38 ID:zZIskCaV0.net

    >>579
    何が怖いの?外国人がコンビニの駐車場にたむろしてることの方が怖いわ


    580 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:04:05.03 ID:45wFQUxd0.net

    参政党面白そうだから次いれるわ

    583 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:04:15.62 ID:IllmEN+L0.net

    自民党終わった終わった騒いでもその受け皿が参政党って、都民は右派に流れてるってことだからなw

    585 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:04:21.36 ID:wzGjh7//0.net

    ニューメディアなんてこんなもんなんだろうな
    飽きられた

    587 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:04:28.18 ID:AqeMq7430.net

    ああ
    自民を叩き過ぎて極右政党が伸びてしまったオチかw



    605 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:05:33.32 ID:JdH0GZ2H0.net

    >>587
    極右政党はまだ日本には無いぞwこれからだ


    625 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:06:52.91 ID:RMGa1UH40.net

    >>587
    極右と言っても参政党は安倍みたいに言葉だけのカルト教だろw
    参政党がやっていること
    ・糖類・パン類拒否
    ・加工食品拒否
    ・食品添加物拒否
    ・反ワクチン
    ・反コロナ行動規制
    ・「我々は宗教団体」のYouTube配信
    ・神谷「メリケン粉ががん増加の原因」コメント
    ・神谷「統一教会の思想は保守です」コメント
    ・参政党の大調和波動米360万円 「波動水」も販売


    636 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:07:40.55 ID:7UoVEhzP0.net

    >>587
    マスコミは外国の政党に抵抗なく極右という言葉を使うけど参政党も極右と呼ぶのかな?


    588 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:04:29.24 ID:L2lx0y6x0.net

    おい自民は進次郎劇場で安泰じゃなかったのかよw



    601 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:05:26.63 ID:3uLUHdcx0.net

    >>588
    三浦市長選挙「・・・」


    590 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:04:36.24 ID:SWtEGJEl0.net

    中央区(定1)は石島秀起さん(自現)と高橋真規子さん(都ファ新)の一騎打ち

    高橋さんやや優勢@NHK

    591 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:04:37.26 ID:lsPVZ2Ai0.net

    既存政党への不信感から表はバラけてるけど大勢は変わってないよな。それは多分参院選も同じになると思うし

    594 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:04:57.28 ID:XGbdNhhQ0.net

    自民公明が負ければまだ国民は馬鹿じゃないって思えるわ

    595 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:04:59.25 ID:OHSUkhhc0.net

     
    × 都民ファースト
    〇 外国人ファースト

    596 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:05:10.02 ID:NADEzbFJ0.net

    オリンピックもやったのによく支持できるわ、カモからは東京はどんどん増税しろよ、ほんとは減税できたのにさ

    597 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:05:11.08 ID:8V+zMYf30.net

    🥹石破「私が総理になったら尖閣に自衛隊置く!」
    https://m.youtube.com/shorts/rPMswseHAYQ

    🥹石破「自民党は公約は守りません」
    https://m.youtube.com/shorts/muPOt1etA6w

    598 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:05:18.67 ID:9D1ZugYh0.net

    来週、公務員のボーナスだけど、
    ここで当選するともしかするともしかするの?

    604 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:05:33.01 ID:S4f1TQyq0.net

    参政党しか右の政党が無いってのも悲しいな



    631 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:07:15.12 ID:GyZInsiY0.net

    >>604
    保守等ェ…


    608 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:05:57.55 ID:wzGjh7//0.net

    太陽光パネルなんて罰則もないし
    誰も付けてないだろう



    610 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:06:05.61 ID:NB5MHyvG0.net

    一番でかいのは都議会議員選挙で自民党の得票が前回から半減した事
    これは確実に参議院選挙に響くし
    自民党が左派と右派で分裂するかもしれない
    右派は自民党の理念を語り岩盤保守層が支えてきた
    左派はリベラルでグローバリスト竹中平蔵やらがブレーンで小泉進次郎やら今の執行部やら
    ただ左派が資金源を持っている
    流石に選挙で今の左派のやり方続ければ大敗が見えるから分裂するかもね

    611 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:06:08.11 ID:x2G97aYx0.net

    参政党が議席獲得の勢いなの
    時代を感じるな
    新興では知られてるれいわはゼロなのか



    629 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:07:08.99 ID:i716VTmZ0.net

    >>611
    外国人の受け入れ反対の方が人気なんだろうね


    633 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:07:17.79 ID:DYr3urOZ0.net

    >>611
    あれだけテレビとかでも取り上げられた左派のれいわは全く取れなくて
    あまりテレビ露出はない参政党が伸びるって日本の右翼化進んでるよなw


    638 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:07:45.69 ID:EJW28uP80.net

    >>611
    れいわは山本太郎ワンマンだもん
    わざと候補者中身無い連中選んでるんだから選挙区弱くて当たり前なの


    646 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:08:11.64 ID:lsPVZ2Ai0.net

    >>611
    もうれいわも古いべ


    612 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:06:14.89 ID:uVyWgkcA0.net

    自民党の人でも良かったんだけど石破の顔が浮かんだから都ファに入れた
    自民党の人が頑張ってるのを知ってたけど石破が喜ぶと思うと無理だった



    615 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:06:19.39 ID:BqR3QdCM0.net

    石丸先生の勝利宣言は何時から?



    718 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:26.03 ID:vh6UX5Kx0.net

    >>615
    勝利宣言なら選挙前にしてたよ
    1議席も取れなくても勝ちなんだってさ


    617 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:06:39.47 ID:uW4aMNtO0.net

    選挙行けよマヌケ都民は



    651 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:08:24.48 ID:GyZInsiY0.net

    >>617
    無党派層は都ファだし投票数増えても都ファ1党は変わらんよ


    619 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:06:47.97 ID:NADEzbFJ0.net

    やはり蓮舫のせいかな!? ここまで支持が集まらないのは

    624 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:06:52.31 ID:LyZjxOqq0.net

    東京アプリがどんなのになるのか気になる
    現政権の色々やる姿勢を評価している

    626 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:06:58.79 ID:iRlhMBe50.net

    自民は非公認になって無所属で出てる奴がいっぱいいるぞ

    当選したらその他に分類される

    630 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:07:10.14 ID:5nvj3C9G0.net

    さて、他の政党は参院選に向けて対参政党対策どうするのかね?
    無視し続けるのかね?

    ただ、外国人問題に対して共生だの言ってたら勝てないのはハッキリして来てるのは確かだぞ。

    632 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:07:17.24 ID:RW15e7Vx0.net

    自民党はもはやテロ組織みたいなもんだわ
    タリバンと同じで国を壊してる

    637 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:07:41.53 ID:4IezxzDK0.net

    自民て夫婦別姓どうするって参院選公約にしたの?

    640 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:07:49.53 ID:oTPE/o360.net

    小池百合子は「日本国憲法なんて主権がないときに押し付けられたからそもそも無効だ」と主張する自民党最右派の出だぞ
    都知事になって最初にやったのは舛添が約束した韓国学校設立をぶっ潰したことだし

    都民ファースト大勝利



    687 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:10:22.68 ID:d46c+MzH0.net

    >>640
    前段は置いといて、後段はグッジョブ


    643 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:08:00.29 ID:VGyjp5B+0.net



























    644 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:08:05.92 ID:TmxzDkUX0.net

    文春が参政党を調べるだろな
    何か出てくるぞ



    686 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:10:21.59 ID:MXbnrYnw0.net

    >>644
    こえええええ


    645 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:08:09.43 ID:sLzNGty10.net

    今回資金問題の自民候補が無所属で出てるから
    自民としては追加公認で元通り位の議席になるんじゃあるまいか

    648 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:08:16.83 ID:Kyh2La9z0.net

    れいわは給付金年40万円だから
    お前ら頼んだぞ

    649 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:08:16.79 ID:FVUX8QGq0.net

    小池とか何もしてないのに

    650 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:08:22.93 ID:DD61Goj10.net

    ある程度議席があると認知度も上がって行くしな
    諸派で一括りにされないしオールドメディアもフルシカト出来なくなるし

    653 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:08:27.66 ID:wzGjh7//0.net

    地方は老人だけが幸福度QOLが高いからね
    若い子はガンガン逃げ出す



    959 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:27:44.82 ID:q5QkwYya0.net

    >>653
    若いか老人かより、村社会と親和性のある人間かどうかかと


    654 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:08:33.57 ID:3O08slRE0.net

    お前ら参政党のことを、散々陰謀論政党だと言ってたくせに、なんで手のひら返したの?
    参政党の言ってることが事実だと気づいたの?



    794 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:21.05 ID:iqDx/oV+0.net

    >>654
    反ワク反農薬ジャンボタニシ農法にロシアスパイの参政党なんかに真実がある訳ないだろ
    参政党以外に外国人移民反対の党がいないから投票してるだけ
    クルド人が暴れてても埼玉県の警察は対応してくれないが東京もそのうちそうなりそうだから
    嫌々参政党支持の人間が殆どだろ


    655 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:08:37.12 ID:cbQqwDuV0.net

    移民党で唯一褒められるところは減税カルトを突き放したところくらい

    657 名前::2025/06/22(日) 22:08:44.70 ID:zqmqWmPp0.net

    参政党は意外と根を下ろしそうな予感はする
    少なくともネット世論に右往左往するような国民民主よりも

    660 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:08:51.78 ID:leLUA/ph0.net

    これで給付金の額があがったりしてな。2万じゃ足りんかった!つって。

    661 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:08:56.05 ID:S4f1TQyq0.net

    >>1
    社民党は都議会から消えるかもしれんのか
    まぁ日本に必要ないからな

    662 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:08:56.40 ID:zIUVjfR00.net

     時事通信社の6月世論調査によると、参政党の支持率は2.5%で、5月から大幅に(1.6ポイント)伸ばした。
    これに対し、日本維新の会は1.6%(前月比0.7ポイント減)と続落。両党の支持率は逆転した。


    都議会選

    参政党 1〜4の見込み
    維新   0か1の見込み wwwwwwwwwwwwwwwwwww



    681 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:10:05.94 ID:m6IhYKse0.net

    >>662
    維新は万博への根強い批判も大きいと思う


    665 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:09:20.08 ID:uW4aMNtO0.net

    千葉の西の端っこもう目の前すぐそこが東京都で毎日都内に仕事行ってる我が家にも投票権寄越せよ

    668 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:09:29.62 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞

    669 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:09:30.92 ID:lMII2uh70.net

    帰化人政治家から日本を取り戻す
    日本人による日本人ファースト政治
    🇯🇵参政党🇯🇵は帰化人は公認しない
    https://sanseito.jp/sanin_flow/
    バックに統一教会はいません
    https://m.youtube.com/shorts/pw1u9wF6gKc

    671 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:09:34.27 ID:a52t2nrJ0.net

    百合子はどこかの男版カミツキ亀と違って金持ち喧嘩せずなのよ

    672 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:09:36.43 ID:LyZjxOqq0.net

    参政党調べたら何か出るじゃなくてこの前選挙妨害で逮捕されてたろ
    ただの反社だよ



    702 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:11:35.33 ID:peyploGi0.net

    >>672
    それ、つばさの党で参政党は被害者


    673 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:09:40.06 ID:gH5YR69R0.net

    参政党なんて粘着左翼に叩かれないように遠慮がちに政策掲げてるんだから極右なんてほど遠いわw

    677 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:09:58.78 ID:l2fddD7k0.net

    都民ファーストって何がいいの?
    小池百合子がやりたい放題やってるだけじゃん



    724 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:39.74 ID:TJGA5WwV0.net

    >>677
    NHKでは小池都政70%くらいの人が支持してるって


    678 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:10:01.61 ID:q7uy4GKR0.net

    丸なんとかの党はどうなってんの

    680 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:10:05.03 ID:lsPVZ2Ai0.net

    参政党はここの意見の割れ方を見ても分かるようにごった煮でしょ



    708 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:00.62 ID:DD61Goj10.net

    >>680
    ここは選挙権無い外人でも書き込めるからw


    785 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:08.25 ID:GLaPByo/0.net

    >>680
    単に日本人ファーストが気に入らない勢力が日本にいる証左だよ
    これは日本人とサイレントインベージョンの戦いだから


    682 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:10:07.49 ID:PJeCZW1K0.net

    選挙行って来た、自民以外に入れて来た。ちなみに石丸がいたのを今知ったよ。ぜんぜん気が付かなかった、この人はもうただのタレントだよね。

    684 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:10:10.52 ID:pA/sI7CS0.net

    水道代で釣られる猿都民ですが何か問題でも?



    685 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:10:15.97 ID:3O08slRE0.net

    参政党は、2年くらい前の内紛で、狂信的な連中が出て行ったので、今は幾分マイルドにはなっているのは事実

    689 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:10:29.33 ID:MI52yy5p0.net

    これ自公大惨敗やん……



    719 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:33.81 ID:MsS3CMkC0.net

    >>689
    そうなる事しかして来てないだろうに
    あと、外国人問題はデカいと思うぞ


    743 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:13:56.17 ID:Kyh2La9z0.net

    >>689
    こんなもん誰も信用してないから
    自民と財務省が税金取りすぎで経済大国から貧困国になっちゃった
    お金返して

    れいわは給付金40万円なのでお前ら頼むぞ


    690 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:10:38.63 ID:4IezxzDK0.net

    同じカルトでも政権中枢に居るカルトが一番迷惑だろ

    692 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:10:53.54 ID:Rx8POmm/0.net

    新興宗教かな?🤔

    https://i.imgur.com/Uwq98TN.jpeg



    714 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:21.99 ID:q7uy4GKR0.net

    >>692
    あ、これか!
    丸なんとかじゃなくて石なんとかだなw


    722 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:38.32 ID:uNSzDyAT0.net

    >>692
    こういう系統だったのかよ


    762 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:15:03.99 ID:d46c+MzH0.net

    >>692
    帝国ホテル前?


    695 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:11:11.61 ID:cbQqwDuV0.net

    参政党は古代イスラエルカルト(日ユ同祖論)だからな
    朝鮮カルト(安倍派)よりはマシ程度

    697 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:11:18.91 ID:JA0w+LP70.net

    ゴ民ファースト

    698 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:11:18.89 ID:NksJV5PT0.net

    桜井誠さんが現役ならなぁ

    699 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:11:20.25 ID:hL5k66yP0.net

    東京人は維新や立花のヤバさを理解している
    大阪は何故、維新というヤクザ集団を支持してるのかね

    701 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:11:34.54 ID:Bs0KOHKb0.net

    さっきから1議席も取れそうにない泡沫政党支援者の方々から漏れ聞こえる悲鳴が心地良い
    もっと鳴いて楽しませてくれw



    739 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:13:41.65 ID:OoubM9ae0.net

    >>701
    「議席が取れない」がポイントだよな
    泡沫雑魚は泡沫雑魚らしい吠え面かいとけばいいんだよw


    703 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:11:38.91 ID:4EE6vFu30.net

    都民ファこんなに強かったんか、驚愕!
    そして小池都政を是とする多数派の都民
    政界渡り鳥、無断ヒッチハイクでトラックの荷台に乗り
    ここぞという場所でひょいっと降りて徒歩勢より目的地に
    先に到着するような小池渡世のYESなんだな
    まぁひどい議員もいるだろうが
    そいつらどこから集めたんの再生のポンコツ軍団よりマシだな

    705 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:11:41.23 ID:GLaPByo/0.net

    不良外国人や工作員の参政党叩きが見苦しいなぁ
    まぁ次の国政選挙後がどうなるか楽しみだわ



    756 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:14:35.39 ID:aywVrpEq0.net

    >>705
    こいつら選挙権がないからネット工作に粘着するしかないからな


    854 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:20:38.35 ID:MsS3CMkC0.net

    >>705
    叩いてるのは
    赤か特亜くらいのもんだよ
    どの地域でもそうだろうさ


    707 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:11:51.99 ID:gfUJeQue0.net

    小泉工作員大発狂中

    ざまああああw

    709 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:00.88 ID:3O08slRE0.net

    お前ら参政党は陰謀論政党だと散々叩いてただろ?



    730 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:13:07.85 ID:d46c+MzH0.net

    >>709
    違うのか?


    710 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:04.32 ID:yRWXaBX/0.net

    泡沫中の泡沫政党の参政党に怯える5ちゃんねる工作員www



    712 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:04.92 ID:fastSJze0.net

    ミンス政権爆誕から何も学んでない馬鹿トミン

    713 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:10.66 ID:fTBmBdML0.net

    外国人を不当に優遇して日本人を差別する政党は壊滅させるべき

    715 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:22.09 ID:uVyWgkcA0.net

    高市さんが総理やってたら自民に入れてた
    前哨戦扱いで石破の顔がチラついたから悩みに悩んだ結果自民は除外した

    716 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:24.88 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞



    717 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:25.49 ID:xjj7xfWj0.net

    国民維新票が全部参政に行ったのか?圧勝やん



    732 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:13:17.53 ID:GyZInsiY0.net

    >>717
    国民民主支持のネット民が流れたみたいね


    723 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:38.97 ID:NfrNHJOo0.net

    【速報】千代田区の投票機械が壊れて
    https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1750597449/
    さとうさおりのYouTubeで生配信やってるが佐藤さんの投票機械のみ壊れたから遅れてるって

    726 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:55.69 ID:RMGa1UH40.net

    これが参政党の必殺技w
    波動米(360万円)!波動米(360万円)!
    波動水(500ml 2千円)!波動水(500ml 2千円)!

    727 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:12:58.03 ID:o8Hgt6dg0.net

    参政党って最初の頃武田邦彦がいたよな
    喧嘩別れして出ていったんだっけ



    753 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:14:21.54 ID:L2lx0y6x0.net

    >>727
    コロナ騒ぎの頃にいたな


    795 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:25.72 ID:N04mP95i0.net

    >>727
    立ち上げの頃にいた連中はみんなにげた


    803 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:52.64 ID:uOhkiUt60.net

    >>727
    参政党結党時のメンバーが、神谷宗幣、松田学(元衆議院議員)、渡瀬裕哉(評論家)、KAZUYA(youtuber)、篠原常一郎(元共産党員)の5人だが、後ろの3人は離党
    代わりに武田邦彦、赤尾由美(サッシ屋)、吉野敏明(歯医者)が入るが、この3人も離党


    728 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:13:01.68 ID:fqEsBZMt0.net

    えっそれって自民党でしょ?

    729 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:13:03.93 ID:dTynBgRY0.net

    まあ、しかし他所から来た人が多いのに都民ファーストとか言い出すのはよくわからんな
    地元が東京で都民ファーストならまだわかるんだけど



    740 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:13:47.98 ID:zIUVjfR00.net

    >>729
    人口1420万人で毎年10万人しか流入してない
    地元が東京ってのがほとんど


    733 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:13:24.30 ID:dNccPr+O0.net

    参政党代表・神谷宗幣
    「税と社会保険料の合計=国民負担率に35%の上限キャップを嵌める。」
    「財源は国債を増発する。」
    「財務省がプライマリーバランス黒字化がどうのこうのと屁理屈を言う様なら、【財政法第4条】を変える(廃止する)。

    734 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:13:31.13 ID:UriZHI+H0.net

    おかしいな
    職場も趣味仲間も都ファ支持一人も居ないんだがw
    やっぱあの組織票なんだな



    765 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:15:16.68 ID:Ei98ELNf0.net

    >>734
    多分中心点が間違ってるんだろうな
    同心円の描き方が変われば世情と合致するんじゃね?


    735 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:13:35.32 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞

    736 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:13:37.84 ID:2A/s8lkt0.net

    しばき隊が小池叩きしてるから逆に支持上がるんだわ

    737 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:13:39.39 ID:pbV5XgFd0.net

    朝日の開票速報だと自公、自公・都国vs立共・その他
    立憲が共産と一体化しているのがウケる

    738 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:13:40.94 ID:XO7EwEQt0.net

    原口氏の件どうなる?
    明らかにヤバいのだが…

    744 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:13:59.47 ID:5bZ0b9nq0.net

    やっぱり参政党か
    石丸珍党おつかれ

    746 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:14:02.06 ID:x6jFSVaf0.net

    自民支持層の半分は都ファに流れた byテレ朝系報道特番



    786 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:09.26 ID:biyGvkNy0.net

    >>746
    その票は参院選において、自民党の票として還元されます
    今回は裏金問題などの逆風が多かったから、気持ち的に都民ファーストに投票した人が多かったのでしょう
    参院選においては、自民党は本来の力を発揮するでしょう


    750 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:14:07.47 ID:DmzgHzYv0.net

    参政とか本気か?



    802 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:46.59 ID:0sehuW2f0.net

    >>750
    自民支持よりは本気でしょ


    946 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:26:55.54 ID:mt1Zj6TA0.net

    >>750
    創価学会の方ですか?


    751 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:14:12.80 ID:zkG2Y77S0.net

    石丸大勝利か



    781 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:01.22 ID:BdSO56aw0.net

    >>751
    なんでやねん


    752 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:14:14.07 ID:s5O5LJYD0.net

    ある自民党幹部は「この都議選でもう一度有権者が
    『政治とカネ』の話を思い出すだろうから大変だろう」と、
    厳しい結果になる見通しを示していた。また「石破総
    理が今月半ばに打ち出した現金給付が余計だった」
    という声もある。



    754 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:14:26.02 ID:fvQLm/kx0.net

    やはり水道代基本料無料は大きいな
    B層のハートがっちり



    778 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:15:52.87 ID:o0GcvGs10.net

    >>754
    少額の給付と言い換えられるが
    こういうのは貧困層には大きく、富裕層にはどうでも良い金額だから物価高への悪影響少ないんだよね (自民の2万給付もそう)


    755 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:14:28.66 ID:8BPdQQkY0.net

    ●〈東大エロ接待疑惑・法廷闘争へ〉「できればテクニシャンを…」とソープランド接待を強要した教授2人と東大に4200万損害賠償を請求
    ●〈東大に“塩対応”された協会理事は「もう我慢できない」〉

    ●驚天動地のエロ接待強要疑惑が法廷闘争へ——。
    東京大学医学部の教授(佐藤伸一と吉崎歩)から巨額の風俗接待を強要されたとして共同研究を行っていた「日本化粧品協会」(引地功一代表理事)が5月15日、教授2人と東京大学に対し約4200万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。刑事事件になれば自らも贈賄罪に問われる可能性の高い引地代表は記者会見で、民事訴訟に踏み切った理由について「大学側に公益通報したが何の対応もしてもらえなかったため」などと訴えた。日本の最高学府と高等教育を統べる官僚機構の在り方が根本から問われている。

    ●「東大側は、今に至るまでほぼ無視です」
    「これまで弁護士を伴って東大の本部法務課に出向いて嘆願もしてきましたが、全て無視され、課長や係長は名刺交換すらしてくれませんでした。昨年12月に東大側の弁護士が代わったので少しは話を聞いてくれるかなと期待しましたが、今に至るまでほぼ無視です。今日の提訴を迎えての感情としては、今まで暗闇だったところに少し光が差したかなという感情です」
    昨年9月17日、引地氏は「東京大学コンプライアンス通報窓口」に訴えたが、大学側は「共同研究は中止」と一方的に通告、契約解除をしてきた。以降は何をしようとガン無視で、報道各社の事実確認の問い合わせに対しても「お答えできかねます」という徹底した塩対応を貫いている。


    ●「集英社オンライン」では、今回の記事についての情報を募集しています。下記のメールアドレスかX(旧Twitter)まで情報をお寄せください。

    メールアドレス:
    shueisha.online.news@gmail.com

    X(旧Twitter)
    @shuon_news

    取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
    2025年05月19日 集英社オンライン

    757 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:14:40.79 ID:sSx7nIm50.net

    4番ファースト清原



    758 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:14:40.75 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞

    759 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:14:44.79 ID:7tvNCBvo0.net

    もっと自民を落とすべき

    760 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:14:46.80 ID:zAiZHeFv0.net

    ジャァァァァァァァァァァァァwwwwww



    791 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:17.08 ID:Z1UuZJcI0.net

    >>760
    どしたの?震えてる?アメリカも違法移民お引き取りの流れだもんね


    820 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:18:04.54 ID:0sehuW2f0.net

    >>760
    水道基本料金無料がそんなに嬉しいか


    761 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:14:53.34 ID:fastSJze0.net

    トミンは絶滅させるのが日本再生の第一歩って再確認できた

    764 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:15:16.27 ID:3cud+WJ+0.net

    都民と自民の議席数
    公明と立憲と国民の議席数
    共産党とれいわと参政の議席数
    泡沫が1議席とれるか
    このへんの勝負やな

    766 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:15:21.73 ID:jbLYdt+a0.net

    参政党なら5ch無職ジジイも畑の肥やしにしてくれる

    767 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:15:23.09 ID:K0GR4hlo0.net

    れいわは参戦してないの?

    768 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:15:28.73 ID:SSI2Qn0U0.net

    アホ丸はどうなったの?

    771 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:15:35.03 ID:4IezxzDK0.net

    参院選で都ファが民民応援する話あるからこれは要注意

    772 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:15:36.67 ID:fqEsBZMt0.net

    都民ファーストって自民党だろ
    都民って馬鹿なの?

    775 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:15:47.87 ID:5nvj3C9G0.net

    ※外国人受け入れOK
    自民、公明、立憲、維新、国民、共産、社民、れいわ

    ※外国人受け入れNO
    参政

    まあ、参政に票が集まりますわなw



    805 名前::2025/06/22(日) 22:17:04.34 ID:a1hIoiOO0.net

    >>775
    部分的に良い事を言っているなと思ったとしても、ベースがイカれていると支持は出来ねーのよ


    838 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:19:22.81 ID:Q78cbaZH0.net

    >>775
    今回はこれだろうね


    776 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:15:49.13 ID:QgXodjU40.net

    選挙対策として水道基本料金4ヶ月無料にしてくれたしな
    さすが都民ファースト



    779 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:15:57.87 ID:zAiZHeFv0.net

    大阪民国へ遷都待ったなし

    784 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:05.14 ID:2PUe3W1V0.net

    アメリカの横暴な要求に対して、トランプ政権閣僚や駐日大使に向かって
    「内政干渉だぞヤンキー」と面と向かって言える議員がいる政党はどこですかね?

    その政党こそ、国政を任せるに足る政党でしょうかな



    831 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:18:41.90 ID:OR3Noxx20.net

    >>784
    アメリカの横暴な要求?どこが?竹下登が総理だった時に思いやり予算つけてみかじめ料払っていたけどトランプなんか要求していないだろ
    新日鉄も結局買収完了したし邪魔してたのはむしろバイデン政権だったよね訴訟取り下げたくらいだから
    一体どこに目をつけてるのかね
    なんとなくのイメージで判断してるだろ


    789 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:15.34 ID:cbQqwDuV0.net

    ああ都民ファーストね
    あまりにも話題にならないから何してるか分からないし無党派と同じだわw

    790 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:16.00 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞



    792 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:19.48 ID:gIoGHFNa0.net

    参院選で自民ボロ負け、野党躍進だとして、どの株買っておけばいいかな?

    793 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:20.17 ID:RW15e7Vx0.net

    現金で非課税の老人買収する犯罪政党以外ならどこでも



    796 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:28.35 ID:KZztz1r+0.net

    珍次郎効果なんて無かったw
    珍次郎擁護者終了w



    810 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:17:17.62 ID:3cud+WJ+0.net

    >>796
    ないだろ
    進次郎信者が石破政権のために自民に票を入れるわけないし


    887 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:22:56.76 ID:Fypt9wHh0.net

    >>796
    進次郎は進次郎個人が人気なだけだしな


    797 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:31.92 ID:fTBmBdML0.net

    自民党はなかなか根治できないしつこい水虫のようにへばりつく



    852 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:20:11.52 ID:d46c+MzH0.net

    >>797
    人生負け組のカッペ低脳馬鹿アカはサッサと自殺しとけよw


    798 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:36.36 ID:w+Y4EYvg0.net

    なるほど

    799 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:39.72 ID:s/xcPK7D0.net

    参政党とかいうキチガイしか支持しない政党が議席とるんだからな
    もう終わりだわ



    841 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:19:29.10 ID:BT+pFuD+0.net

    >>799
    攻撃的な組織はその攻撃性が内側に向いて瓦解するってのがセオリー


    843 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:19:33.29 ID:NIaLoIPc0.net

    >>799
    不法外国人が悔しそうで何より


    856 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:20:40.51 ID:M9o+u7Q30.net

    >>799
    今の日本に売国でもカルトでも反日でもない政党があるなら教えてくれよ


    804 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:16:52.89 ID:dNccPr+O0.net

    あんどう裕(ひろし) 元・衆議院議員 参政党全国比例国政改革委員
    @andouhiroshi
    解決策は簡単。60歳以上の方には全員最低月額20万円の年金を支給する。財源は国債とすることだ。

    806 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:17:05.77 ID:DOPUy62w0.net

    自民党も進次郎に期待するのやめた方がいいよ
    一瞬でこうやって人気さがるんだからさ

    811 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:17:28.26 ID:RW15e7Vx0.net

    ガソリンも下げない
    税金も下げない
    現金ばらまきで非課税の老人を買収

    813 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:17:40.19 ID:1/Yh98CE0.net

    珍次郎「農協に東京のビルはいらない!どうですかみなさん!」


    普通の日本人「こいつあほや…」

    814 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:17:43.59 ID:BWA8K9yv0.net

    はあ参政党がこの前までの国民民主の位置にきそうだな
    いやだなあ



    862 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:21:02.85 ID:1ZmkFw6P0.net

    >>814
    どちらかと言うと何年か前にN国で盛り上がってた時の雰囲気に似てると思うけどな


    815 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:17:44.60 ID:dUHy1usB0.net

    参政党の演説を妨害
    日本人じゃないっぽい、完全に妨害組織だよね

    参政党演説妨害の現実。民主主義はこれで守れるのか!?神谷宗幣 「事務局長ひとり語り」6月15日大阪京橋駅
    https://m.youtube.com/watch?v=E64Hk6Ym8BM



    830 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:18:38.89 ID:dUHy1usB0.net

    >>815
    ほんとここの書き込みの「宗教」って妨害w


    816 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:17:48.46 ID:oP/hVWUH0.net

    2階建て山手線楽しみ

    818 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:17:57.22 ID:q4LwbxOP0.net

    自民そんな負けて無くね?無所属からの復帰入れたら増えるまでありそうだぞ



    819 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:17:57.38 ID:K5uGLGrs0.net

    行く気しないから棄権した



    869 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:21:34.91 ID:1ixdXzTE0.net

    >>819
    自公都ファ国民以外に投票する気なら行くだけムダ
    家で自分のお尻の穴に指挿れて遊んでる方が有意義


    821 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:18:04.56 ID:5nnGy1ip0.net

    とりあえずアレなのはアレとして消去法であれとあれだけどまあこっちで

    822 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:18:05.46 ID:HRsa2w//0.net

    https://www.youtube.com/live/f16TjnBC3Bc?si=1YPyzfXANKe4XG1c
    【速報】さとうさおりの機械のみが壊れて開票が遅れるとのこと



    842 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:19:31.53 ID:anhpHQd50.net

    >>822
    さとうさおりさん落選しちゃったね


    872 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:21:46.49 ID:ksdDFcqD0.net

    >>822
    佐藤さん落選かあ
    佐藤さんのみの機械だけ壊れて数え直したんだよね


    823 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:18:11.48 ID:bI+SYWjL0.net

    裏金作りとか未だにやってるというのがオワットル
    昭和かよと

    824 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:18:18.59 ID:hLp/xyut0.net

    自民は2万円で墓穴を掘った
    国民は山尾で墓穴を掘った

    825 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:18:22.65 ID:dNccPr+O0.net

    参政党
    財政は
    通貨発行による資金調達を原則
    税は唯一の財源じゃない



    827 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:18:25.92 ID:OoZJj3/20.net

    やっぱり国政も小池新党と自民党の2大政党にすべきだったんだよなあ
    で、どっちが勝つかを左右の少数野党が決めると

    ほんと自分達と根本的に思想が違う政治家を排除する事の何が悪かったんだよ

    828 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:18:36.61 ID:biyGvkNy0.net

    参院選の自民党圧勝の証拠はこの都議選で確実に示されましたね
    普通の日本人はもはや野党などに期待していません

    832 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:18:46.92 ID:dNccPr+O0.net

    「減税」か「大連立」か──この夏、問われるべき本当の争点とは何か SAMEJIMA TIMES
    世界に目を向ければ、国債はごく一般的な財源調達の手段である
    真の争点は「国債の是非」である
    https://samejimahiroshi.com/politics-zei-20250518/



    850 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:20:10.26 ID:uNSzDyAT0.net

    >>832
    久々に見たと思ったら、財務省陰謀論に参戦か


    834 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:18:52.75 ID:XBFYXIbi0.net

    移民ファーストって政党強いね

    835 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:18:53.46 ID:UdzwP+R90.net

    自公はなし
    維新はパワハラでチンピラっぽいからなし
    国民は山尾問題ブレブレで米肥料だからなし
    立憲はニワトリのエサ
    消去法

    836 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:19:01.63 ID:FGh19zWB0.net

    外人なんか全部追い出せ!っていえばいいのに、減らすけどいい外国人とは共生しちゃう感じで行こうかなって思ってます
    ってなんか無駄に遠慮してるところがいやかな

    837 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:19:11.46 ID:uNSzDyAT0.net

    世田谷でビリから3番目の河村建一って河村建夫の息子なんだよな

    山口を追い出されてから悲惨だな



    863 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:21:23.00 ID:oW1u34ca0.net

    >>837
    そんなことになってるのか


    839 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:19:25.60 ID:tPTACeu90.net

    右の参政
    左のれいわ
    どっちにも勝てない再生

    840 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:19:28.65 ID:1ixdXzTE0.net

    プロジェクションマッピングもお台場の噴水も大賛成
    小池都政の加速装置が都民ファースト
    田舎の百姓には難しいかも知れないけど
    これがスタイリッシュな都会人の民意

    844 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:19:37.27 ID:Jnf5iFtg0.net

    都民Fは自民党小池派なので都議選が参院選を占うみたいな以前の緊張感がないのよね

    847 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:19:50.78 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞

    849 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:20:02.55 ID:JC+22SbH0.net

    NHK出口調査

    小池都政 支持する 73%

    都知事選の時は69%だから上がってるわw



    851 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:20:10.53 ID:OoZJj3/20.net

    一応言っとくけど都議会選レベルなら公明党の支持を受けられるかどうか程度の組織票で決まるんだぞ

    853 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:20:26.34 ID:6urPwovV0.net

    裏金クソ自民に入れる死に損ない老害
    さすがだな死に損ない
    まぁせいぜい苦しんでクタバレ



    879 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:22:23.47 ID:d46c+MzH0.net

    >>853
    生きるどころか、
    生まれてくる勝ちさえマイナスの人生負け組の低脳馬鹿アカは
    サッサと自殺しとけよw


    855 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:20:39.20 ID:LtKRBJRi0.net

    前回たった291票のさとうさんがすごいことに



    858 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:20:42.17 ID:s5O5LJYD0.net

    参政党議席取ったか

    859 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:20:44.08 ID:chk12uZT0.net

    極右もパヨクも嫌われる
    それが如実に現れたのが今回
    参院もこうなる



    865 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:21:25.25 ID:DOPUy62w0.net

    >>859
    参政党はなんなんだよ


    877 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:21:59.20 ID:biyGvkNy0.net

    >>859
    野党は政策が極端なんですよね
    実行能力もダメだし、政策もダメ
    もはや、自民党を中心にする与党政治しかないと普通の日本人は分かっているのです


    861 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:21:00.43 ID:9gQBZY7v0.net

    宗教嫌う割にはイスラム共和国と名のつくイランを応援してる輩が多いよね
    政教分離どころか宗教と一体化している国家が好きな連中が何を言ってるんだか
    バカの主張はは一貫性がねえよなアホらしい



    894 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:23:12.58 ID:N04mP95i0.net

    >>861
    イスラエルも宗教だからそこは争点にならん
    純粋にやってることへの評価だけだろ


    905 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:23:43.41 ID:uOhkiUt60.net

    >>861
    「反西洋思想ならなんでもいい」という雑な文化があるんだよね

    たとえばフーコーはイラン革命を賛美してた、反西洋っぽいものなら何にでも飛びついてしまう節操のなさ


    914 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:24:30.81 ID:oW1u34ca0.net

    >>861
    別に宗教と一体化してても良いんじゃない?
    ダメって誰が決めたんや


    864 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:21:24.28 ID:Q3RNnpBr0.net

    真面目に質問したい
    参院選で自民大敗したら総理候補誰なん?



    882 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:22:29.63 ID:hLp/xyut0.net

    >>864
    野田


    885 名前::2025/06/22(日) 22:22:48.95 ID:zqmqWmPp0.net

    >>864
    大連立で野田じゃね


    921 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:25:00.91 ID:TJGA5WwV0.net

    >>864
    小池


    867 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:21:28.27 ID:dNccPr+O0.net

    三橋氏「社会保障給付は六割の社会保険料と4割の公費(国債)で賄われている」
    「なぜか以前に政府の公式文書にはこの「公費」という記述が「税」とい書かれていたが
    不適切だから変更された
    「保険料負担を半減し、未来永劫、借り換えしてゆくに過ぎない国債発行である「公費」を
    150兆に増やし年金支出を倍増させればいい」「日本の国債発行に反対する国民は売国奴」
    https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12894892224.htm



    893 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:23:12.41 ID:uNSzDyAT0.net

    >>867
    そんなものに騙される頭のレベルであれば、
    君にとってSNSやYouTubeは『有害』なので視聴を辞めたほうがいい


    868 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:21:30.44 ID:OXEBB7L80.net

    まあ参政党はデマ拡散で上手くやったと思う
    負けた政党はカルトの手法を分析すべき
    性善説は通用しない

    870 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:21:40.01 ID:0goxyek+0.net

    綺麗な自民が勝利!



    898 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:23:27.16 ID:MW5t5R7j0.net

    >>870
    綺麗って何をさしてるのやら
    全体的に負けてるのにな


    871 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:21:40.04 ID:pZYRYY/s0.net

    国民民主党なかなか伸びないね?



    892 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:23:11.14 ID:9sbcXi7g0.net

    >>871
    都ファと投票する層被ってる気がする
    自民も立憲も嫌ってだけ


    873 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:21:49.31 ID:BXJJXpdo0.net

    龍円愛梨っていま都議会議員なのか

    880 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:22:23.64 ID:pZYRYY/s0.net

    参政党はカルトなのにすごいな?

    881 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:22:25.61 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞

    883 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:22:41.04 ID:OoZJj3/20.net

    投票率を下げる事で一番喜ぶのは公明党である事は間違いない



    924 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:25:21.68 ID:N04mP95i0.net

    >>883
    ところがそれでも勝ってない不思議
    投票率上がったらどうなっちゃうんだろうね


    884 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:22:48.05 ID:i95dxg720.net

    知事与党4党(都自公国)で過半数確保

    886 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:22:52.29 ID:FGh19zWB0.net

    移民排斥して自然豊かなこじんまりした経済の国になればええやん



    917 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:24:38.65 ID:3HQdF0v00.net

    >>886
    移民なんて使い物にならねーし


    929 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:25:42.36 ID:MsS3CMkC0.net

    >>886
    それな
    何にせよ人口は減っていってるからな
    後遺症があるから仕方ないんだわ


    956 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:27:35.49 ID:N04mP95i0.net

    >>886
    無理だよ
    資本主義はそうなっていない
    自然豊かとかいっても雑木がたくさんあるだけで商売にもならない
    火山灰だらけで農業にまるでむかず、土の栄養は雨で流れてしまう
    農業で国民を食わしていくことはできない


    888 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:22:56.79 ID:oRum4LCA0.net

    自民党大爆死
     
    読売新聞が投票を終えた有権者を対象に行った出口調査などによると、都議会第1党の自民党は告示前の30から大幅に議席を減らす見通しだ。地域政党「都民ファーストの会」は堅調に議席を伸ばす。立憲民主党も議席増をうかがう勢いで、国民民主党や参政党は初議席を獲得する見込み。選挙結果が、直後の参院選に影響を与えるのは必至だ。
     
    読売新聞

    889 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:23:02.46 ID:l8IIELsX0.net

    メガシテイヤナア

    891 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:23:08.60 ID:0agXm8GY0.net

    平和だな…

    895 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:23:12.95 ID:BfwD6VDE0.net

    れいわ新選組頑張れよ!!



    897 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:23:25.78 ID:DYr3urOZ0.net

    参政党伸びたから移民に対しては東京都民かなり厳しく見てるのがわかったな
    逆に歓迎してたれいわはさっぱりだし



    911 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:24:13.38 ID:zIUVjfR00.net

    >>897
    そりゃ旅行者だらけだし、外国人比率5%超えてるからなぁ
    今後10%は超えるだろうけどね


    899 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:23:29.89 ID:QrGeZ7BS0.net

    世田谷で参政党は意外だったが
    オーガニックおばさんが入れてるのか?



    900 名前::2025/06/22(日) 22:23:34.86 ID:RPMBPiSh0.net

    都ファもゴミだろハッキリ言って

    901 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:23:40.82 ID:biyGvkNy0.net

    参政党はすぐに消えるでしょう
    これも一過性のブームに一つに過ぎません
    自民党は眼中にもありませんよ



    913 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:24:29.76 ID:peyploGi0.net

    >>901
    有権者「自民党は眼中にもありませんよw」


    902 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:23:41.31 ID:oTPE/o360.net

    朝日新聞の推計
    https://i.imgur.com/g1pdwTQ.jpeg

    907 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:23:44.24 ID:fTBmBdML0.net

    笑えるのはいつもながらホントに投票率低い
    入れたい候補がいないのはわかるがそれにしても
    理由なく棄権したら住民税上がるとかすればどうかと



    915 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:24:37.13 ID:9sbcXi7g0.net

    >>907
    むしろそういう層がイヤイヤ選挙行き出したら石丸みたいなのが当選するぞ


    908 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:23:53.58 ID:EpkZcUyP0.net

    緑の小池は共産が与党にならない限り安泰だな

    912 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:24:29.37 ID:yJpPqL/80.net

    お前ら熱い議論してるのはわかるが
    今の若い世代にもっと政治に興味を持ってもらい参入してもらわないとな
    おっさん、おばはん、ジジイ、ババアであーだこーだ言っても
    これからの若い世代に日本人としての誇りを持ってもらわないとな
    韓国がどうとかK-popとかヒップホップとか言ってる場合じゃねーぞ
    日本をナメるな!!日本人こそが世界一の民族なんだぞ

    916 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:24:37.62 ID:sSxEKQYm0.net

    始球式で骨折した動画で今も笑わせてもらってるから、都ファに入れてあげた

    918 名前:おチンポ三等兵:2025/06/22(日) 22:24:39.09 ID:GiIVj/kl0.net

    河村建夫の息子はとことんツイてないな
    維新のピークアウト直前期に移籍してそのままオワコンになったものな

    920 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:24:54.90 ID:/tRePjFm0.net

    公明党を応援しない5ちゃんはおかしい
    そんなんだから人が減っているんだよ



    932 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:25:52.06 ID:biyGvkNy0.net

    >>920
    ええ、そうです
    公明党はあの自民党が手を結んでいる団体なので、無くなってしまえば大きな国益の損失になりますね


    922 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:25:09.16 ID:6urPwovV0.net

    便所紙以下のクソ新聞社
    恥ずかしい業界
    まぁ死に損ない老害がギリギリ買ってくれるから偏向報道で騙し続けてくれや
    若い奴らは騙せないから
    マジで新聞社って恥ずかしくない?

    927 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:25:29.53 ID:i95dxg720.net

    れいわが重要w
    笑わすな

    930 名前::2025/06/22(日) 22:25:44.50 ID:ho0qwYXT0.net

    さとうさおりの機械だけ故障して手作業らしい
    ヤバすぎる



    934 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:25:54.43 ID:qEqm7PFx0.net

    新宿と新大久保をいい加減なんとかしろよ、都知事の怠慢だろ。もうスラム街じゃないか



    942 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:26:26.67 ID:zIUVjfR00.net

    >>934
    歌舞伎町楽しいじゃん
    小奇麗なとこ行きたいなら有楽町周辺


    939 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:26:22.83 ID:0lz2fB6b0.net

    あれ?石丸は?

    940 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:26:23.30 ID:EJW28uP80.net

    れいわは候補者個人はどうでも良いようなことやってたからな・・・
    結局空中戦特化の比例番長の政党ってとこが出てる

    941 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:26:23.58 ID:wx0Sxg1n0.net

    みんな!
    トカラで群発地震が!
    鹿児島、沖縄は警戒してね!!

    944 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:26:42.51 ID:vZEsN6Hy0.net

    都議選速報で
    まさかサッカー柿谷の出番になるとは

    (´・ω・`)(´・ω・`)

    947 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:27:00.55 ID:5bZ0b9nq0.net

    移民を潰してくれるならどこでもいいんだよな正直

    949 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:27:04.51 ID:i95dxg720.net

    知事与党4党(都自公国)で過半数確保へ

    952 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:27:09.81 ID:uNSzDyAT0.net

    参政党が伸ばしたのも驚きだが、
    れいわの空振りも驚きだな

    いったいどこに支持者がいるんだ

    953 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:27:18.35 ID:biyGvkNy0.net

    自民党はあらゆる人から意見を聞いているので、野党みたいに極端な政策を打ち出すことはほとんど無いです
    野党はその事にさえ気付いてません
    だから、日本国民から支持されないのですよ

    954 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:27:24.14 ID:1LkjvlPc0.net

    接戦とかじゃダメなのよ
    自民党の息の根止めないと

    957 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:27:40.26 ID:JXTOuWqx0.net

    昭恵が小池に大麻解禁を言及してたよ
    大麻改正に伴って東京都も栽培の募集始めた
    それで公明党とか大麻の治験やったりしてるから、その流れで選挙もその人間たちの運営になってきてる

    958 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/22(日) 22:27:42.54 ID:LtKRBJRi0.net

    さとうさんの機械故障は一体何が目的だ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年06月23日 04:37 ID:.qGhZEN30
    進次郎が総理候補筆頭とかね
    絶望でしか無い
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年06月23日 07:32 ID:nX5oNdw40
    数見たら自民が小負け、公明が大負け、共産が大やけどって感じだけどね
    公明が全部取れないって物凄い凋落だろ
    共産は戦争なら全滅判定だし
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年06月23日 09:55 ID:Zm.qEs4s0
    この内閣は7月で終わりだな、米騒動、関税奔走、103万円問題、ガソリン高騰、殺人事件多発、道路陥没インフラ老朽化、トランプ安保問題、移民ナマポ優遇、移民健保優遇  何一つ片付いていない!自民、維新、公明は本当に参院選で綺麗に浄化させよう!皆で落としまくろう! 早く親中寄りの自民議員落選させないと、日本が中国に乗っ取られるぞ もう遅いくらいだ...中国人の犯罪ニュース多すぎ!これも日本に入国しやすくした岩屋(自民党)のせい!給付金も、ただのばら撒き 騙されるな!
    自民惨敗 崩壊のはじまり〜はじまり〜

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ