ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:少考さん ★:2025/06/24(火) 16:31:25.19 ID:xkWNH10y9.net
産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250624-ACVXQ2QFHVPIDJG26XKKVFXO5Q/
2025/6/24 15:43
ドイツのメルツ政権は、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する抑止力強化のために連邦軍や予備役を拡充し、志願者が十分に集まらなかった場合には徴兵制を部分的に復活させる法案の検討を始めた。ピストリウス国防相が22日、公共放送ARDの番組で明らかにした。
ピストリウス氏は総兵力18万人の連邦軍を25万~26万人に増員する必要があるとし、志願者を増やすため兵士の給与や住環境の改善に努める考えを強調。予備役も約20万人態勢へと倍増させる方針を掲げた。
18歳の若者に書簡を送って志願の意思の有無を確認する見通しだとも述べた。男性には(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
18歳に兵役意向調査 独提案、徴兵再開には抵抗感 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718231110/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750750285
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:32:02.87 ID:jrVaE/6U0.net
ドイツ・メルツ首相、イスラエルのイラン攻撃を称賛 「汚れ仕事をした」 6月17日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750190603/
ドイツのメルツ首相は17日、公共放送ZDFのインタビューで、
イスラエルを「私たちのために汚れ仕事をしてくれた」と称賛した。
メルツ氏は、イランがハマスを支援してきたことから、今回の攻撃がなければテロ行為が続き、イランの核開発も進んだと指摘。
「イスラエル軍と政府が攻撃を実施できたことを尊敬する」とし、イスラエルに「感謝する」と述べた。
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:00:32.32 ID:1OwAQ6fU0.net
>>2
同じイスラエル支持でも、なんか他と違う
おれもやりたいって憧れを感じるんだが
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:32:19.50 ID:Gv13R7KJ0.net
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:49:51.08 ID:CRobuMC50.net
>>3
こんな掃き溜め掲示板に書き込んでないで早く自衛隊に志願してこい。
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:32:56.03 ID:ztZiyVf20.net
貴重な若者を戦争に行かせるなよ
中高年を行かせれば良いだろ
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:33:22.35 ID:E/bFyZ1t0.net
>>4
ダメデス
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:08:45.76 ID:Yh5DgbDO0.net
>>4
若者とジジイとどっちが戦場で役立つと思ってるんだよ。
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:33:15.57 ID:Fb5HaQ7z0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺?
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:49:03.37 ID:8PSW9+Iq0.net
>>5
そろそろ核の炎に包まれる頃
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:33:40.07 ID:nJUWP/Ic0.net
日本も徴兵制 やった方がいいそ
ゼット世代が大好きな韓国でもやってるだろ
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:02:50.56 ID:JG5F/VDN0.net
>>7
出羽守もニッコリやろなあ
- 319 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:00:01.63 ID:lZP8qkaR0.net
>>7
今の日本の防衛に必要なのは
高度な訓練と知識を持った兵士で
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:33:48.65 ID:njIPxSBQ0.net
ライフリュウス氏やショットガンス氏とかもいるのだろうか
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:33:55.38 ID:cxUjlWec0.net
氷河期世代が結婚や子育てから逃げているから世の中が壊れた
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:34:06.98 ID:yIRRWHUy0.net
>>1
左翼、リベラルさん、ドイツ見習うべき?
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:34:55.02 ID:twDDS/B10.net
ピストリウスってローマ人みたいだな
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:35:21.60 ID:z7zysL0R0.net
タイみたいにクジ引きで決めれば
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:35:32.74 ID:5LYQAoMN0.net
やっぱりソ連ムカつくのでいつかボコりたいと思ってたんか
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:35:52.52 ID:feJBYV8m0.net
欧州最強にする言うた手前ガチでやるだろうな
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:36:03.53 ID:oZu/sBAi0.net
「次は北海道」とか言ってるガイジを望み通り徴兵しよう
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:36:09.06 ID:ztZiyVf20.net
状況作ったのが政治の責任で大人の責任なんだから中高年こそ戦争に行かせれば良いんだよ
それを自分達が行きたくないから政治力ない立場弱い若者に行かせようとすんだよな
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:36:28.40 ID:0YVRZPbt0.net
パヨク「日本はドイツを見習え!」
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:36:58.69 ID:zL7YINHI0.net
ドイツ徴兵制かぁ
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:50:20.12 ID:smSl6uKN0.net
>>18
ドイツは2011年まで徴兵制があったからね
志願制に変わってからまだ14年
元に戻るだけとも言える
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:38:01.79 ID:9HX3kjYH0.net
陸自の任期兵採用は25歳までが暗黙の了解だから減る一方だ
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:38:17.62 ID:qmPMHMrD0.net
またロシア人にベルリン落とされるぞ
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:38:23.27 ID:SvuNW1WD0.net
果たして何年威勢のいい事言えるかな?
無い袖は振れませんよ
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:38:36.32 ID:kSh91jLw0.net
エネルギー高騰
軍事費増大
徴兵制
まーた負け戦か
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:39:21.49 ID:qQvB8nwB0.net
ドイツの逆が正解
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:40:06.44 ID:A2hcjlCZ0.net
>>1
もし日本で徴兵制やったら、高齢者の部隊ばかりになりそうだ
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:44:23.67 ID:n9sGwsle0.net
>>24
愛国者の精鋭だろ
口だけの
- 50 名前::2025/06/24(火) 16:50:26.91 ID:jhlKVK5E0.net
>>24 法整備がめんどくさいし、パヨクが執拗に反対するから徴兵制導入は無理だし、その必要もない。
自衛隊の下請けPMCがSNSでバイト募集すればいいんだから。
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:40:16.75 ID:E/7mFse70.net
日本もそうしよう。
で帰化人は徴兵免除か帰国。
徴兵されたら本名で入隊
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:40:32.76 ID:yrki8FPU0.net
トルコ軍になるんじゃ
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:41:01.23 ID:4vDo+JLk0.net
日本はクルド部隊を作ればいい
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:41:06.91 ID:c9ioPMx50.net
ヒトラー再び
というかあからさまに戦争やる気だね
日本は関わるなよ
憲法があるんだからさ
つか憲法あって本当に良かった
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:42:22.56 ID:qZMzu6wy0.net
経済落ちるのに絶対にやらんだろw
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:43:12.86 ID:LK282FSM0.net
COD4のヘリ墜落したあとのエピソードでG36C使ったわ
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:43:16.38 ID:lISxPj7L0.net
徴兵反対派は徴兵されて武器を使えるようになったら徴兵を支持する奴らを狙えばいい
という事を言うだけでビビって徴兵はできなくなる
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:43:59.40 ID:znJEtxOv0.net
本当に極端な国だな
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:44:58.66 ID:qmST1loy0.net
ウクライナがボコボコにされてるから欧州の危機感はどこも同じだろ
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:45:03.13 ID:CSThKR1A0.net
Zも徴兵して鍛え直してやれ
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:45:05.84 ID:WC4mHXGw0.net
ロシア人が最も敵対意識がある国はアメリカではなくドイツっていう調査もある
https://news.yahoo.co.jp/articles/33058dbd20135de1ce9de93506d5da089eca19da
ロシアに最も「敵対的」な国はアメリカだと考えるロシア人が激減している。
ロシアの調査機関レバダセンターの世論調査によれば、アメリカを最大の敵対国と見なすロシア人は40%で、昨年の76%からほぼ半減した。
アメリカに代わる敵対国リストのトップはドイツ(55%)。
イギリス(49%)、ウクライナ(43%)が続き、アメリカは4位に後退した。
プーチン政権はウクライナ侵攻を西側諸国との代理戦争と位置付けて反米感情をあおってきたが、国民の共感は得られていない様子。
トランプ政権発足に伴う両国関係の雪解けムードも影響しているかもしれない。
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:45:47.56 ID:dsA+MUl20.net
ロシアからケーニヒスベルクを取り戻してくれ
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:46:12.22 ID:esUo9/Qq0.net
移民で徴兵すんだろ
フランス外人部隊みたいに三年満期で居住権
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:47:06.87 ID:h8+SBADa0.net
日本もこうなるよ
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:47:37.75 ID:gcExL4r80.net
ナチスの本気
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:48:00.37 ID:pgSe9TkL0.net
18万人→25万〜26万人
7-8万人増やすのに徴兵制だとくじ引き?
1/10くらいの確率で1年間とかにするのかな
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:48:38.50 ID:kQMbRi7y0.net
押し込められたナチス魂がむくむくしてきたな
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:49:10.73 ID:d/Nk/+kJ0.net
日本も赤紙復活やな
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:52:34.23 ID:lfJIvDCU0.net
>>46
自民党がやろうとしてるじゃんw
今さらこんな奴総理にしてw
石破「戦争の時に出動命令に従わない国民は死刑でいい」
https://x.com/smith_john87277/status/1932271763980996924
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:49:18.00 ID:gcExL4r80.net
イスラエルとウクライナはバックは同じ
欧州のキチガイらもな
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:49:25.19 ID:qmST1loy0.net
日本がやると妙な精神主義や同調圧力が復活しそうでマジうざい
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:51:00.23 ID:75iMB0P00.net
日本だと訓練中にパワハラとか騒ぎ出す奴いそう
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:51:22.36 ID:557loKRj0.net
ドイツの市民権が欲しくば徴兵を受けよと不法移民に呼びかけるのか。
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:52:25.17 ID:qmST1loy0.net
難民を正規兵の中に入れたらレベルダダ下がりだろ
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:55:22.42 ID:557loKRj0.net
>>53
黒人が社会的地位を上げるために兵役についた。。日系人もそう。
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:52:53.16 ID:zL7YINHI0.net
ロシア抑止のため
欧州大陸だと陸路で戦車や徒歩で攻めてこられるからな
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:53:14.41 ID:6rzALVn90.net
なるほど不法移民を最前線に送るのか
うまいね
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:54:43.53 ID:i6koSsbK0.net
日本のガキも独身の税金のおかげで子育て出来てるんだからお国のために働けよ
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:56:12.42 ID:cmVnbM+m0.net
>>59
子無しのお前は最前線
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:57:55.16 ID:Kp8rc7hX0.net
>>59
日本だと子供は希少価値が高いか
40すぎても引きこもりの人とか…
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:55:09.21 ID:6rzALVn90.net
ドイツが軍事大国を目指すなら日本もってなるわな
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:55:35.29 ID:2F4Hp6qY0.net
パヨさんが見習えと言う国がどんどん徴兵制度に帰依して行きます
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:56:05.57 ID:i6koSsbK0.net
独身税取るんだから日本の子供は徴兵されて当然
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:56:40.92 ID:557loKRj0.net
あと死を予感すると本能で子作りに励むから、少子化対策にもwww
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:58:12.71 ID:zL7YINHI0.net
>>65
それなら国が巨大地震でも大戦争でも
起こると煽りまくって
死を意識させまくればいいなw
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:56:55.82 ID:AshAGZOv0.net
徴兵って実は国民が反体制勢力に同調したら厄介な事になるというリスクもあるんだよな
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:57:03.22 ID:FvL/XEdW0.net
おそロシア
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:57:16.65 ID:cDNYkjuz0.net
欧州統一の一歩
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:57:33.52 ID:AguXRe6+0.net
日本も徴兵までせんでいいけど
日帰りで
銃の撃ち方とメンテ方法だけ教えてくれんかな
これ知ってるか知ってないかだけで相当戦力違うけど
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:58:18.81 ID:0trvlyaB0.net
なんでサヨクは徴兵制や非常事態法ではドイツを見習えって言わないの?
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:58:45.40 ID:c9ioPMx50.net
これは参院選で護憲派が大幅に増える予感
誰も戦争なんてしたくはない
少なくとも俺は戦争反対だ
まあ50代だから
もう徴兵はないと思うけど
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:00:34.58 ID:Kp8rc7hX0.net
>>75
50は若手です
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:58:57.18 ID:h1YKIHdV0.net
いやいやGDP低下するだけやろ…
そもそもロシアがNATOに喧嘩売るとか本気で信じてるのか?
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:00:57.65 ID:iWY/A6l+0.net
>>76
信じないなら安心して志願出来るやん
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:59:18.00 ID:AshAGZOv0.net
真っ先に行くべきはここにいるような勇ましい事ばかり言ってる中年や老人じゃないのかな?
日本には言い出しっぺの法則があるんだから
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 16:59:31.28 ID:Pk2+wALD0.net
もち男女平等ですよね?
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:00:02.04 ID:i6koSsbK0.net
>>78
これな
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:00:51.64 ID:cDNYkjuz0.net
まず日本は政治家突撃させないとな
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:01:59.91 ID:i6koSsbK0.net
>>82
政治家突撃させて死んだらどうなるの?フツーに考えて国民の代表がいなくなるから独裁国家になるんだけど?
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:04:07.30 ID:89bj9ri10.net
>>82
いやまずは氷河期を徴兵して最前線送りにするべき
無能なくせに数だけは多い氷河期を減らさないと将来的に年金が持たなくなる
とにかく氷河期の数を減らす政策が絶対に必要
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:01:20.07 ID:32itZcZC0.net
心臓をささげよ!!
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:02:26.79 ID:0trvlyaB0.net
男女平等かつ良心的兵役拒否はあると良い
兵役が2年なら兵役拒否による社会貢献は3年が良いかな
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:09:31.72 ID:CRobuMC50.net
>>87
日本でやるなら兵役、医療従事、消防からの選択がいいと思う、もちろん男女平等でね。
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:02:27.64 ID:MhsyNTeP0.net
戦後の価値観は完全に刷新されたようだ
ボヤボヤしてるとまずいな
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:03:15.22 ID:lfJIvDCU0.net
日本は在日と帰化人と政治家から徴兵なw
日本人は永田町に戦いに向かうからw
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:03:59.10 ID:i6koSsbK0.net
>>90
政治家いなくなったら独裁国家になるけど?
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:03:49.36 ID:0trvlyaB0.net
韓国、台湾も徴兵
今は日本は米国のみならず韓国や台湾にも守ってもらっている立場
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:11:45.14 ID:w9IHLpIx0.net
>>91
徴兵制否かと関係ないけど?
馬鹿なの?
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:04:11.42 ID:+NtTOCZ70.net
最近のドイツはドイツらしからぬ発言が増えたな
左派国家だったが転換期か
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:04:42.38 ID:79gNcAKf0.net
「台湾有事は日本有事」
日本もやるよね絶対
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:06:02.06 ID:lfJIvDCU0.net
>>95
台湾有事は台湾有事よな
バカなんだろうなあいつら
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:04:45.47 ID:hGlxTfq00.net
徴兵制とか言い出しっぺを一番最初に最前線に配置しろよ
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:05:36.44 ID:i6koSsbK0.net
>>96
それで何が解決するの?
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:06:37.41 ID:fifA21dV0.net
日本も遅れを取ってはならない
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:06:55.89 ID:b78TshkX0.net
これが今パレスティナで起きてること
英米はまさに鬼畜
アメリカの犬になったウクライナ、
ウクライナ国内のロシア人の虐殺を始める
↓
ロシア、切れてウクライナに攻め込む
↓
ウクライナ連戦連敗。末期の日帝より悲惨な負けっぷり
↓
子分のウクライナが負けて悔しいアメリカ、
逆ギレで、別の子分のイスラエルに
パレスティナ人の虐殺を始めさせる
↓
アメリカ、
「おいロシア。ウクライナへの攻撃を止めないと
俺たちはどんどんパレスティナ人を虐殺するぞ」
↓
パレスティナ人の死者、とうとう5万5千人を越える
しかし実際の死者は30万人を越えてるはず。
↓
基本、国際社会とやらは、何もしない
↓
イエメンのフーシ派、
イスラエル北部に重点的にミサイルを打ち込む
↓
イスラエル、フーシ派の飼い主、イランの首都を直接攻撃
↓
イラン、イスラエルの大都市にミサイルを撃ち込む(今ここ)
なお、アメリカの背後にさらに、イギリスとバチカンがいる。
バチカン「イスラム教徒は虐殺され、ユダヤ人はさらに嫌われるw ざまみろ」。一番の屑にして黒幕
なお、イスラエル=親米=反ロシア
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:07:35.31 ID:VqGGpC360.net
ナチスの敬礼やってもいいって条件なら志願兵も増えると思う
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:07:35.41 ID:cDNYkjuz0.net
国民全員でジャンケンな
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:07:37.24 ID:ZSXZUXu60.net
日本も徴兵制にしたほうがいいんだよ
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:11:01.78 ID:kmBJTdoT0.net
日本も続けよ
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:11:21.42 ID:IpLf68DH0.net
これは選挙負けるわ
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:11:27.15 ID:HaVvItqI0.net
糞サヨの口癖
「ドイツを見習え」
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:11:35.29 ID:79gNcAKf0.net
日本ならまず氷河期の男からだろうなあ
口減らしに丁度良過ぎる
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:11:44.84 ID:c9ioPMx50.net
日本には憲法があるから
現状では徴兵制は不可能です
憲法万歳!
まあ
改憲を争点にして
総選挙やって
改憲して
徴兵制
とかありえなくはないけど
しばらくしたら
俺ら定年だから
関係なくなるけどな
若い奴でやってくれ
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:11:46.14 ID:NAjJXBb20.net
高齢者徴兵すれば熱中症でバタバタ倒れてくれて年金財政も楽になる
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:11:53.41 ID:mwQ4UFT50.net
歴史は繰り返す
- 123 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:12:54.03 ID:MnipjKkY0.net
戦争に行くよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:13:01.43 ID:6+riipJy0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
アメリカが戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:13:58.40 ID:/bN2yuVh0.net
片手を高く上げて、「ファイル・ヒトラー」
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:14:29.89 ID:gcExL4r80.net
反日自滅党議員の発言w
「国民に人権はいらねぇ」
「お前らの生活なんてどうでも良い」
「俺たちの為に美しく散れ」
「国民の生活が大事なんて政治は間違ってる」
「基本的人権、国民主権、平和主義の3つを無くす」
「国を守るためには血を流す覚悟を」
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:15:06.45 ID:GK/GmWwD0.net
日本もZ世代自衛隊にしごいてもらったほうがいいだろ?
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:18:13.20 ID:AshAGZOv0.net
>>131
ただでさえ少ない若者をすり潰したいのか?
まさか代わりに移民を入れるとか思ってない?
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:15:08.00 ID:6rzALVn90.net
いよいよパヨクの居場所が無くなってきて草
- 134 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:15:56.83 ID:ggujHi7o0.net
ドイツはチャンスカードとかいう移民受け入れ仕組み作ってたけど、登録したら徴兵されそうw
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:16:03.55 ID:Ps2/y4jb0.net
国民皆兵いいね
日本も国民に銃を配ろう
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:17:47.60 ID:qZMzu6wy0.net
独身男を徴兵すべし!
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:18:06.74 ID:QFCTi2340.net
ナチスかな
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:18:58.45 ID:c9ioPMx50.net
ウクライナの徴兵年齢は25歳から60歳までだが
最近では18歳からに引き下げられる、とか書いてあった
また55歳以上の兵士は使い物にならないため
上限を55歳に引き下げる動きもあるらしい
ということで
日本も同じようになるなら
55歳の俺はセーフだ
若い奴が徴兵されて頑張れ
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:38:49.19 ID:7gvNOnfc0.net
>>141
今は地上戦とかほぼないから余ってる55歳以上が徴兵対象でいいだろ、若い人は貴重だし
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:20:28.90 ID:Z4mNN1w30.net
サヨクの皆さん「日本はドイツを見習え!」
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:21:40.06 ID:Kx7zVmX00.net
ローマ皇帝みたいな名前やな
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:21:49.52 ID:AshAGZOv0.net
左翼がドイツを見習えとか一体いつの時代の話だ?
そんなに統一教会はこの事を根に持ってのか?
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:21:59.20 ID:9MVb6V+k0.net
>>1 ピストリウス
義足ランナーのピストリウス受刑者、南アで仮釈放へ 被害女性の母親から批判
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35211956.html
いつの間に国防相になっていたんや、ワレ!
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:23:16.44 ID:pSqfJm440.net
ヨーロッパの戦争準備が進んでるな
アジアも戦争来るぞ
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:23:19.67 ID:Tly0CIQB0.net
お前らジジイだから徴兵とか言ってんだろ卑怯者がよ
掲示板だけでイキってるションベン漏らしがフガフガとよぉ
若者はテメーらのおもちゃじゃねえんだぞ
テメーらが真っ先にいけや
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:25:16.30 ID:c9ioPMx50.net
>>148
だから戦争しているウクライナが
55超えたら役に立たないから
徴兵年齢引き下げるとか言っているんだよ
見習うとすればウクライナだから
日本もこうなるだろ
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:23:55.71 ID:dPzQCSa70.net
流石に徴兵されたら銃もらった瞬間上官を撃ち殺すわ
- 150 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:24:23.81 ID:smSl6uKN0.net
>>1
ピストリウス国防相…
Pistolみたいで国防相にふさわしい名前だなw
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:26:32.54 ID:FCFsUcqW0.net
日本も志願するほどの熱意ではないが
選ばれたら自衛官になってもいいという程度の認識を持つ若者の兵役制度を作ってもいいと思うけどね
勿論任期は限定して任期終了後に大学へ進学する者には奨学金の補助制度を設けたり
そのまま一般社会に出る者には年金の上乗せ、医療費の特別補助支援等々の特典を与えるという条件を付与してね
志願と徴兵の中間的な要素を持つような新制度を考える時期じゃないかな
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:27:51.66 ID:EHF1CLMj0.net
ドイツを見習え、とか言ってたパヨクどうすんのコレ
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:28:27.66 ID:ZSXZUXu60.net
国防はみんなが応分に負担するという意識がないとダメだよ
だから徴兵制は理にかなってる
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:28:39.98 ID:4CdgJycj0.net
徴兵制復活を虎視眈々と狙っている売国自民党が政権与党の日本にとっては他人事ではないニュースだな
今の10代20代は中台戦争でも起きたら米軍の捨て石として肉弾突撃させられそうだ
- 173 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:42:28.34 ID:pSqfJm440.net
>>158
日本に住んでる無能全員が捨て石に決まってるだろ
米軍基地叩くから自動的に全土が戦場よ
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:29:10.21 ID:mIIf8qca0.net
ロシアとか中国とかクソみたいな連中がいなければそんな事しなくてもよいのにな
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:29:47.96 ID:1myvipdW0.net
日本裏ではは検討してんだろうなw
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:30:10.57 ID:mtAr+XSk0.net
>>1
未来の日本やぞ
お前らも覚悟しておけ
今のうちに体を鍛えておいた方がええぞ
生存率を上げるには筋肉増やすしかない
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:31:12.06 ID:ZGbYQrUN0.net
ハーケン久クロイツのもとに来たれ若者 逃げるな労働者諸君! わが遁走
- 163 名前:神谷禍:2025/06/24(火) 17:32:22.86 ID:XS+efgcG0.net
日本だと年金受取人がいない奴が徴兵される
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:34:33.15 ID:7BkMS/hC0.net
>>163
自衛隊自体が徴兵嫌がってる
面倒見切れないって
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:33:49.75 ID:7BkMS/hC0.net
有資格者全員の徴兵じゃないなら徴兵逃れ続出するから無理やろ
そもそも社会が国籍ない不法移民の若者ばかりになるぞ
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:33:59.17 ID:hFs5Z4eR0.net
いざ実際に危機が差し迫ったらどの国も綺麗事ぬかしてる余裕なんざ無くなるのだ
哀しいけど反戦平和は安全なときにだけあたかも実在するかのように見える幻想なのよね
- 170 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:36:20.13 ID:7BkMS/hC0.net
>>165
予備役がろくにいない国はすぐに戦力が枯渇して戦えなくなる
日本はその典型だなぁ
ウクライナはソ連時代に現役だった予備役のおっさんが大量にいたからなぁ
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:35:17.03 ID:c9ioPMx50.net
次の参院選が大事だな
憲法改正賛成、徴兵制賛成の人は○○党へ
憲法改正反対、徴兵制反対の人は△△党へ
みたいな投票行動すべきだ
」
割とすぐ日本もドイツみたいになるぞ
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:35:56.62 ID:8G28mNx90.net
ドイツって少し前まで徴兵制だったろ
元に戻るだけだ
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:37:35.00 ID:7gvNOnfc0.net
移民の子は徴兵制に応じるのかな
- 189 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:55:09.96 ID:7BkMS/hC0.net
>>171
アメリカみたいに国籍与えるなら殺到しそう
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:45:45.69 ID:N4fQR23C0.net
イスラエルもお願い
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:49:19.18 ID:Nkfd34bq0.net
>>1
パヨク「ドイツを見習え」
.
- 178 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:49:45.49 ID:NYX2ijT70.net
欧米が、んな体たらくなので、日本の左派まで洗脳されて、殺る前に殺れ
お花畑脳は極端から極端に行き過ぎ
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:49:45.56 ID:Pz4sGuzn0.net
ドイツはババアの時からだいぶ変化したな
憲法(基本法)もまた変えちゃったし
- 180 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:49:54.88 ID:vemUmM9u0.net
日本も25歳以下を徴兵にしよう
- 181 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:50:00.84 ID:csaC7Hl/0.net
日本も徴兵制になるのは間違いないし 今から身体鍛えておけよ、若者
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:50:04.04 ID:VCioDDId0.net
徴兵制というが、ドイツをおかしくした政治家たちが徴兵制と言っても
ドイツ人が大人しく徴兵されると思ってるのかね?w
思ってるのなら竹中平蔵並みに頭がいかれてるよね。
誰も竹中平蔵のためになんか戦わないからなw
イスラム教徒を大事にしてドイツの文化を破壊してきたような人たちの為には
ドイツ人は戦いませんよ、間違いなくね。
そして、それはドイツだけじゃない、世界中の国々にいえる事であり、
冗談抜きでこれからカオスになるからね。
- 184 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:52:37.26 ID:c9ioPMx50.net
若者が徴兵されて戦場に出るんだろうね
頑張れ
俺ら老人が銃後の支えとして
職場復帰し
社会の機能を維持してやるわ
- 186 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:53:08.51 ID:VCioDDId0.net
冗談抜きで、ボリスジョンソン氏も気を付けないと、
イギリス生まれのヒンドゥー教徒のインド人を大事にして
インド人を首相にするような人と、そのインド人のためになんか
イギリス人は戦いませんよ、スターマー氏もご理解されてると思うけど。
私も有言実行ですが、その際に金持っていて私の知性に乞食しただけで
一銭も出さなかった人には今後一切協力しませんし、敵対する可能性もある事を
ご理解くださいね、後はそういうのはあなた達の自己責任ですので。
人望というのはまわりまわって自分に降りかかってきますからね。
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:54:36.25 ID:BpgQy79a0.net
日本でもできる
憲法改正
- 194 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:58:02.27 ID:r2mKVn6D0.net
>>188
戦争が大好きな麻生さんならやったかもしれないね。
- 190 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:55:37.88 ID:S6zUYcMH0.net
日本も外人部隊を創設した方がいいな
その為の外国人受け入れなんだろ?w
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 17:57:14.73 ID:r2mKVn6D0.net
政権がもつのか?
- 195 名前::2025/06/24(火) 17:58:46.08 ID:BGrDk5150.net
>>1
AFDに勝たせないからこうなる
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:01:05.20 ID:rpFeYhNQ0.net
この手の平返しがドイツっぽいわ
脱原発も来年には撤回って言われてるし
- 202 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:02:10.84 ID:fXJJ4xEq0.net
ナチスは復活してるじゃん
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:02:41.82 ID:eXqJP6Eg0.net
まぁドイツなどの陸軍国家は最悪穴掘れりゃ戦力なるからなぁ
日本はまず海上戦力が大事になるから、軍事関係につくにしても必要技能的にハードル高いんだよなぁ…
- 248 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:23:16.64 ID:UAZVJvhm0.net
>>204
現代の海戦には徴兵制は役に立たないんだよな
日本は徴兵する意味がない
九州に上陸されて押し合いしてる最中とかなら必要になるけど
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:02:44.70 ID:AyKWrHnC0.net
言っていい?ぶっちゃけ再就職に有利になるなら徴兵されたい
今長期的に無職で就職きついし
運動神経は良い方だから問題ない
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:04:38.00 ID:rGrS5vQm0.net
男女平等に徴兵しましょう
性差別イクナイ
- 211 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:06:24.00 ID:XeZShq4C0.net
>>1
もうAIドローンでええやろ
- 213 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:07:22.98 ID:h2NO9f9N0.net
人間がやることなくなったから
人間削除の政策が加速するだろう
- 215 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:08:11.62 ID:7gvNOnfc0.net
「ドイツを見習え」ってやつだな
- 216 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:08:12.12 ID:eXqJP6Eg0.net
因みにAIによる海上自衛隊の訓練内容はこんなんだそうな
海上自衛隊の主な訓練内容:
基礎訓練:
防火、防水訓練: 火災や浸水などの緊急事態に対応するための訓練です。
乗艦実習: 艦艇での生活や業務に必要な知識や技能を習得する訓練です。
遠泳訓練: 海上での活動に必要な体力と泳力を養う訓練です。
野外戦闘訓練: 陸上での戦闘に対応するための訓練です。
幕営訓練: 野外での生活に必要な知識や技能を習得する訓練です。
専門訓練:
射撃訓練: 武器の使用に関する訓練です。
武器の手入れ: 武器のメンテナンスに関する訓練です。
水泳訓練: 海上での活動に必要な水泳技術を習得する訓練です。
術科教育: 専門分野における知識や技能を習得する訓練です。
共同訓練:
日米共同訓練: 米軍との共同作戦遂行能力を高めるための訓練です。
日米印豪共同訓練: 多国間共同訓練を通じて、国際的な連携を強化する訓練です。
海外派遣訓練:
インド太平洋方面派遣: インド太平洋地域における活動に必要な能力を向上させるための訓練です。
米国派遣訓練: 米軍との連携を強化するための訓練です。
災害派遣訓練:
統合防災演習: 災害発生時における関係機関との連携を強化するための訓練です。
離島統合防災訓練: 離島における災害対応能力を向上させるための訓練です。
その他:
遠洋練習航海:
幹部候補生が、長期の洋上生活や共同訓練を通じて、実務に必要な知識や技能、指揮統率の基本を習得するための訓練です。
レンジャー養成訓練:
陸上自衛隊のレンジャー部隊と同様に、海上自衛隊にもレンジャー養成訓練があり、選抜された隊員が過酷な訓練をこなすことで、精神力や体力を鍛え、レンジャー章を授与されます。
まぁ、なんだ、基本的に専門的な船舶や重機を共同作業で動かせるノウハウが要求されるのな、勿論基礎体力も必要なんだろうけど…
そういう意味ではある程度中高年も適性ある人はいるかもしれんね
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:08:21.45 ID:fKpPOx+Z0.net
左翼 軍靴の足音ガー
- 222 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:09:30.79 ID:r2mKVn6D0.net
>>217
まさにそのままだね。
- 220 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:08:58.16 ID:Bt/oXdfj0.net
ナチの軍靴の音が
- 225 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:12:44.29 ID:Bt/oXdfj0.net
ジーク!ハイル!総統万歳!
- 229 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:16:06.13 ID:r2mKVn6D0.net
>>225
ハイル!ゼレンスキー! かな?
いや、ウクライナ語じゃないとだめだなw
- 226 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:13:46.91 ID:LWMoiJr40.net
日本軍は40まで
ボリュームゾーンの氷河期には関係無い
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:15:29.26 ID:rFsIm5ub0.net
チー牛だけ徴兵すればいい
- 230 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:16:47.58 ID:Bt/oXdfj0.net
チー牛は人間ミサイル「桜花2」の生体CPUとして搭乗させる
- 232 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:17:14.34 ID:r2mKVn6D0.net
>>230
性能が低すぎない?
- 236 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:19:24.75 ID:xhOohsBa0.net
ロシア行くと見せかけて
やっぱりフランスへ!
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:20:34.66 ID:j5iTGIEi0.net
いまやボリスジョンソンと仲が良いってのは褒め言葉にもならんよ
トランプがAUKUS破棄しそうだが、どんだけボリスジョンソンを罵ってるか、調べて見たら?
- 241 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:20:51.49 ID:XeZShq4C0.net
戦争は物量
- 244 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:21:47.26 ID:clqoPvXJ0.net
ロシアってそこまで脅威なの?
- 251 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:23:59.70 ID:mIzhxbt80.net
>>244
憲法9条の信者?
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:23:08.91 ID:vz/LSRZB0.net
最近、「ドイツを見習え!」言う人たち見かけないけど、どこ行った?
- 298 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:40:39.78 ID:YqfIvjx40.net
>>246
ニダはニダールに
帰るニダ
- 247 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:23:10.36 ID:Bt/oXdfj0.net
憧れてたSA(突撃隊)の軍福
ジオン軍ヘルメットのベースになったM42鉄帽
- 250 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:23:44.54 ID:jYdbim/D0.net
外国人も徴用して外国人部隊を作る!って言ってみて欲しい
どうなるか見もの
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:25:15.85 ID:PUqeDb5F0.net
本気出したら泥沼にハマる国だって事を思い出さないと
- 256 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:25:33.63 ID:mIzhxbt80.net
ロシアはウクライナ戦争で
バルト海制海権を失うという
大失態・大敗北をしている
ウクライナの次はバルト海の制海権を
奪回しないと帳尻が合わない
- 264 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:28:02.05 ID:OJePe0IS0.net
ロシアもイスラエルも中国もアメリカも簡単にヒトラーを超えて、
実はヤツは暴君の中でも最弱だったまである。
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:28:48.21 ID:fgtw2TZS0.net
5chの引きこもりとか無職のコドおじ徴集しようぜw
弾除け、囮、地雷原突撃とか使い道は無限にあるぞ
- 268 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:28:59.46 ID:5ttC5w190.net
弱い奴程銃扱えるか扱えないかでの振れ幅大きいんだから徴兵制自体は意味あるだろ
- 287 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:33:29.16 ID:UAZVJvhm0.net
>>268
扱えても海戦空戦には役立たずだからなぁ…
日本の場合、銃持って闘う兵士は自衛隊+予備自衛官で事足りる
兵站を担う後方部隊やドローン部隊には一般人も使える可能性あるけど
- 270 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:29:35.44 ID:DEZvNekc0.net
ピストルウツ国防相?
- 272 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:29:44.00 ID:YeyAFW7f0.net
ちなみにな
自衛隊の定員は24万7154人
現員は22万7843人で充足率は92.2%
予備自衛官(予備役)は47900人
- 275 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:30:48.27 ID:rBYA+CeP0.net
日本も徴兵したら?
- 280 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:31:43.93 ID:pbT8U1Sl0.net
>>275
お前も祖国の兵役義務をちゃんと果たせよ
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:30:49.68 ID:oyALtndr0.net
日本だってほんとに戦争やる気なら徴兵しか
- 281 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:31:46.40 ID:mIzhxbt80.net
>>276
陸戦するのか?
どこで?
- 283 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:32:18.79 ID:5pNseRtY0.net
第一次第二次世界大戦の問題児が徴兵制復活とかeu内で認めんのかこれ
- 286 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:33:26.42 ID:r2mKVn6D0.net
>>283
英仏が戦争大好きだからね。
- 285 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:33:14.28 ID:dM1O038B0.net
まずウクライナにロシアを削らせるとか言ってた馬鹿に責任取らせて最前線に送るのが筋
- 293 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:37:33.65 ID:YqfIvjx40.net
パヨク
ドイツを見習え
そっ閉じww
- 294 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:38:46.22 ID:YqfIvjx40.net
製造が壊滅してるなら
直ぐに集るんじゃね?
- 295 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:38:49.90 ID:7T5uzRds0.net
>>1
ドイツを見習えwww
おいブサヨ、ドイツを見習えwww
- 299 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:40:51.42 ID:c9ioPMx50.net
日本で国内戦争あるとすれば
沖縄、九州、北海道だが
北海道には陸自がたくさんいるし
ロシアに渡海作戦はほぼ無理だから
ありうるのは
九州防衛戦
そして何より沖縄戦だろう
沖縄は米軍が撤退しそうだし
徴兵があるとすれば
まずはその地域からかな
近いところで徴兵したほうが
コストかからないからね
- 307 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:48:20.01 ID:YeyAFW7f0.net
>>299
新潟へ上陸して南下し東京を直撃するプランが冷戦期には真剣に検討されてた
まあ海自を撃破せにゃならんので蓋然性は低い
- 300 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:42:59.08 ID:kdi3AG0G0.net
じゃあドイツを見習おか・・
- 301 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:43:13.55 ID:H/hMlZ4w0.net
左翼「ドイツを見習え!」
- 302 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:43:34.71 ID:teKRGSlN0.net
日本はパワードスーツを作ってジジババの戦力化をですね
- 304 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:46:57.25 ID:7gvNOnfc0.net
>>302
高齢者なら自分たちの作り上げた社会を守るんだからやり甲斐もあるだろ
一方、若い人はほとんど社会にコミットしてないからな、海外に逃げても怒らないわ
- 303 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:46:23.55 ID:Bt/oXdfj0.net
ドイツの軍国主義はシュトロハイムも草葉の陰で泣いてござるぞ
- 305 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:47:03.43 ID:Mj9uRmbR0.net
将来の日本も同様になるかも
- 306 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:47:48.95 ID:7gvNOnfc0.net
なんで若い人が国を守るのに納得すると思ってるのかさっぱり理解できないわ
- 308 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:49:09.31 ID:idlqYYsM0.net
え?降下猟兵部隊でありますか?
装甲擲弾兵部隊ですか?
両方喜んでwwwwwwwwwwwwwwww
ひいおじいさんはアインザッツ・グルッペン
にいたと自慢してましたしwww
- 309 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:49:21.15 ID:IeHLcMYE0.net
日本人は前の戦争で新聞を読まなければ
あんなことにならなかったってもう知ってるから大丈夫
- 310 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:50:27.30 ID:e4Gwp4OF0.net
日本も欧米を見習わないとな
- 311 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:53:18.91 ID:ewZsF5jg0.net
どうしてドイツには憲法9条がないの?
憲法9条さえあればロシアがドイツを責めることなんて不可能なのに
- 330 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:04:24.55 ID:JAm1VWS00.net
>>311
憲法9条の日本共産党は日本国民より
ウクナチ支援で血税ばら撒き
- 312 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:53:35.67 ID:qQZEKpfs0.net
スターリングラードの戦い
- 313 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:54:14.63 ID:LQCmFwo10.net
一定期間キチッとつとめれば除隊後も生活を保証してくれるならば
- 338 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:14:30.22 ID:THdz6N2T0.net
>>313
アメリカ様でさえ退役軍人の生活は大変だよ、ビンラディン暗殺を成功させたおじさんが著書で印税を退役軍人会に全額寄付すると書いてた
- 314 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:56:40.88 ID:JAm1VWS00.net
>>1
ドイツは緑の党を含めナチだよね、
日本は戦後海外へ空爆は一切していない。
- 315 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:57:48.58 ID:XVnBs6uq0.net
ドイツを見習えだろ?
自衛隊は慢性的な定員割れなんだから
日本もやらないとな!!
- 316 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:58:00.19 ID:N1ruB9KF0.net
不法外国人を徴兵して最前線送りだ
死んでもアラーのもとに行けるから文句あるまい
- 317 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:58:22.69 ID:idlqYYsM0.net
でもトマホークの請求書が日本に回ってきて支払いはしたよねw
- 318 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:59:14.54 ID:idlqYYsM0.net
アラーアクバル!
- 320 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:01:07.62 ID:AjyYEhLw0.net
ドイツ行きたくなってきた
- 321 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:01:37.77 ID:idlqYYsM0.net
弾よけな
- 322 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:02:01.16 ID:FSfz0PkW0.net
>ピストリウス国防相
なんかギリシャの歴史に出てきそうな名前
- 323 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:03:26.26 ID:jUs2sPat0.net
ショーヘイヘイ!
- 324 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:03:50.53 ID:j5iTGIEi0.net
装甲擲弾兵って、名前はかっこいいけど
単なる「装甲車で移動する、手榴弾と機関銃を主武器とした歩兵」だもんなぁ・・
- 336 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:11:57.12 ID:YeyAFW7f0.net
>>324
今もドイツ連邦軍は軽装歩兵を猟兵、重装歩兵を擲弾兵と呼んでる
ちなみに他国でも擲弾兵との呼称を名誉称号として部隊に冠することが珍しくない
英国近衛擲弾兵連隊がバッキンガム宮の警護をやってるのが有名
- 325 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:04:00.79 ID:Ic+I3ef50.net
おまえが1番ピストルの扱いがうまそう
- 326 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:04:01.47 ID:+/77oX/O0.net
クソガキは戦場送り
- 327 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:04:02.98 ID:muFRTFJ/0.net
WW2で回復不能なくらい人口を減らしたのに、また同じことをやろうとしてるのか。
欧州は戦争基地外だ。
- 328 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:04:03.98 ID:FnO39h0j0.net
もちろん男女区別なく、徴兵するんだよね?
- 329 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:04:18.81 ID:idlqYYsM0.net
バンッアーフォーwwwww
- 331 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:04:53.51 ID:idlqYYsM0.net
私は戦争が好きだ…
- 332 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:05:25.56 ID:Ic+I3ef50.net
日本共産党はなぜかウクライナ支援なんだよな
- 333 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:06:58.56 ID:idlqYYsM0.net
同族嫌悪じゃねーかな知らんけどw
- 334 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:11:38.74 ID:THdz6N2T0.net
ドイツで徴兵は無理だろw禿げは強硬な環境政策を捨ててないし自動車各社は禿げよりアメリカ市場を選ぶから関連産業含めて雇用が吹き飛ぶ、旧西ドイツを支配するパヨ軍団を追い出してAFDの時代が早く来ることになる
- 335 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:11:54.47 ID:D08h56oJ0.net
オレ軍師やるからお前らは肉壁な
- 337 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:13:55.91 ID:zMeE1TVD0.net
にほんもはよはよ
- 339 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:15:57.99 ID:M0NXvL2T0.net
日本も学校でドローンの操縦教えよう
有事にはドローン部隊で活躍できる
産業にも使える
- 340 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:16:11.06 ID:vHIWCWQv0.net
ドイツを見習え
- 341 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:17:00.36 ID:vHIWCWQv0.net
西ドイツは兵役義務あったよね
- 344 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:25:18.62 ID:YeyAFW7f0.net
>>341
2011年に中止され、14年の軍再編で廃止になった
それまでは9か月の兵役に就くかか良心的兵役回避審査に合格したうえで社会福祉活動に従事する義務があった
- 342 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:17:54.17 ID:d/Nk/+kJ0.net
日本も韓国みたいに若者は2年くらい軍隊に入れるべき
- 343 名前::2025/06/24(火) 19:19:15.23 ID:sHcd6i/T0.net
待遇改善じゃなくて徴兵なのは凄いな
- 345 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:26:03.50 ID:Bt/oXdfj0.net
3号戦車 旧ザク
4号戦車 ザク2
5号パンター ドム
6号ティガー ゲルググ
カール臼砲 ビグロ
グスタフ列車砲 ビグザム
マウス重戦車 ジオング
ジオンMSはケンプファーやヤクトドーガのようなドイツ語由来なのもある
- 346 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:29:32.80 ID:RJRVv71P0.net
日本は台湾有事以降はノーガードウェルカム体制になって
自治体ごとに人民解放軍による漢民族との入替調整で明るく変わっていくんだろうな
- 347 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 19:33:58.89 ID:HuP6NoNW0.net
Pistoriusって名前の人、ヘッセの小説に出てきたな。
オルガン奏者だった。
お勧め記事