ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:蚤の市 ★:2025/07/04(金) 21:44:01.37 ID:46Fe8Rik9.net

     朝日新聞社が7月3、4の両日に実施した参院選の序盤情勢調査では、全国に32あり、全体の勝敗を左右する改選数1の「1人区」で、自民がリードしているのは12選挙区にとどまっている。9選挙区で野党系候補にリードを許しており、11選挙区では野党系などと激しく競り合っている。

     1人区で自民は、前回2022年の参院選では28勝4敗と野党を圧倒し、全体の勝利につなげた。野党側で立憲、国民民主、共産、社民の4党が候補を一本化した19年ですら、自民が22勝10敗と勝ち越していた。

     それが今回は、序盤の自民の苦しい戦いぶりが目立ち、東北6県では青森、岩手、山形の3県で野党系にリードされている。

    保守同士の争い再演も
     19、22年とも自民がおさ…(以下有料版で,残り1243文字)

    朝日新聞 2025年7月4日 21時31分
    https://www.asahi.com/articles/AST743D45T74UZPS003M.html?ref=tw_asahi


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1751633041


    2 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:44:22.06 ID:qYey3Mqx0.net

    (∪^ω^)わんわんお!

    3 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:45:08.47 ID:DTmSNnZ60.net

    物価高への恨みだよ
    自民党の円安のせいだからな

    4 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:45:46.30 ID:TH5UubOQ0.net

    そのリードでも負けるんだろな

    5 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:46:00.61 ID:h+9KlyGM0.net

    朝日の情勢調査だけはアテになるから自公過半数割れ視野だな
    ただ参政2桁はやばすぎる、ここカルトとマルチの融合体だぞ



    80 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:04:54.62 ID:IHscFMiT0.net

    >>5
    大丈夫、どうせ神谷と喧嘩してみんな出ていくから。


    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:46:06.61 ID:Cye1hF3M0.net

    どうせ明日になれば全員死ぬのに

    7 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:46:36.64 ID:2P8xbmtY0.net

    創価公明党を叩き潰すチャンス



    86 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:07:04.13 ID:9MXvPH8B0.net

    >>7
    むしろ参政党をみてカルト票の重要性再認識で公明党と緊密になる


    8 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:46:58.96 ID:m748eXgF0.net

    激戦区はなに県なの?



    11 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:47:40.07 ID:h+9KlyGM0.net

    >>8
    兵庫
    泉以外は誰が勝つのか本当にわからん


    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:47:02.31 ID:uexlEOWx0.net

    圧勝やん
    勝ったな

    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:47:30.97 ID:Rsw4paRO0.net

    朝鮮日報調べか

    12 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:47:42.41 ID:xoxxTG0a0.net

    惨敗か
    ケチって2万とか言うからだよw

    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:47:53.79 ID:PNXvn1gT0.net

    その12選挙区の人達はトランプ関税を払いたくて払いたくて仕方なくトランプミサイルを大増税してでも買いたい人達か
    同じ日本人とは思えんな

    14 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:48:04.43 ID:DIQ/OfbY0.net

    期日前で大体わかるんじゃね?

    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:48:44.33 ID:rKaXeRrn0.net

    リードする要素があるのか

    16 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:49:21.11 ID:rIgEaxIK0.net

    12もあるの?そこの方達は脳みそあるのか?



    104 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:13:30.63 ID:9MXvPH8B0.net

    >>16
    西日本は長年関西発デマ政治バラエティ番組で馬鹿を大量生産したから手遅れ
    大阪兵庫ではN国立花は神だからな


    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:49:29.42 ID:YLQ75srE0.net

    自民
    創価
    統一教会
    CIA

    18 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:49:38.90 ID:4gr2CLl90.net

    やっぱり右傾化はなさそうだな

    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:49:46.43 ID:QOxwHQr20.net

    だから過半数割れするって

    20 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:49:50.59 ID:avUsfOTw0.net

    立憲野田
    「外国人にどんどん来ていただく」

    自民石破
    「しちめんどくさい日本語や日本の習慣を
     日本政府の負担で(外国人に)習得していただく」

    参政神谷
    「日本人ファースト」

    好きな政党を選べ



    136 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:20:28.42 ID:jAp2PLLJ0.net

    >>20
    外人入れっぱなしの安倍と違って、石破はまともだなあ


    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:50:31.38 ID:Z9fdUs5f0.net

    夢の野党連立政権がもうすぐ…

    首相 野田佳彦
    総務相 立花孝志
    法相 前原誠司
    外相 山本太郎
    文科相 百田尚樹
    国交相 辻元清美
    財務相 玉木雄一郎
    厚労相 神谷宗幣
    防衛相 福島みずほ
    国家公安委員長 田村智子



    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:00:56.28 ID:WV+MzxwF0.net

    >>21
    日本が生まれ変わるな


    92 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:09:07.26 ID:n/TCE1FF0.net

    >>21
    外相を山本なんかにしたら岩屋と変わらん。


    106 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:14:00.71 ID:Mq2lye0x0.net

    >>21


    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:50:49.21 ID:HZO69has0.net

    8くらいでいい

    23 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:50:54.40 ID:YTMjIXdQ0.net

    まだそんなに支持あるのか



    24 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:50:54.85 ID:k/LKmheH0.net

    野党を勝たせるように運動しろ
    徹底的に投票依頼だ
    それしかない

    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:50:55.26 ID:UZuPSsP90.net

    30前半+公明で過半数割れだろうね。

    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:51:06.15 ID:KV5EXXPc0.net

    これだけ日本を衰退させても未だに自民党に投票しやがる奴等がいるから凄いわ



    232 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:36:27.34 ID:MEfo3aoy0.net

    >>26
    これだけ日本を繁栄させたのに未だに自民党アンチの奴がいるから凄いわ


    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:51:17.25 ID:KmLvkz/F0.net

    希望したら無条件で安楽死できる制度を作ってくれる党があったら、一生投票するわ

    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:51:22.74 ID:hIL6ccfA0.net

    石破、岩屋、小泉、岸田。。。。立憲か共産にしか見えないメンツだな

    29 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:51:44.51 ID:FdlHWEjo0.net

    この調子なら自公で過半数取れるわ
    それが嫌ならできるだけ投票には行きましょう



    30 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:52:14.93 ID:Jr75xexZ0.net

    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    31 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:52:36.51 ID:X1nqiyrM0.net

    備蓄米めぐる流れを見てたら自公を一度切るべきだと多くの人が思ったろ。野村、江藤でどうなったかよ

    32 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:53:04.70 ID:2nFJ5Ile0.net

    >>1
    デマ
    本当は全選挙区で自民党優勢

    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:53:11.51 ID:DIQ/OfbY0.net

    厚労大臣で世界の運命が変わるという毎回の選挙



    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:53:37.38 ID:lL32Unt/0.net

    これはもう決まりだな
    自公過半数割れだよ
    大惨敗
    もちろん石破は20日で終了



    35 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:53:47.49 ID:bS4Tzly40.net

    投票に行って自公政権を終わらせないとな

    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:54:45.15 ID:k/LKmheH0.net

    自公が勝ってる所はどの野党でもいいから勝てそうな等を応援していけ
    与党を勝たせてしまったら何の意味もない

    38 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:55:01.18 ID:HWK+Vvsl0.net

    安倍暗殺で大勝した3年前

    39 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:55:05.33 ID:9BvbXXFV0.net

    このリードも減っていくんだろうな

    40 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:55:29.54 ID:9RRbidfm0.net

    参議院で過半数割れしても意味ねえよ
    衆議院選挙の時にやっとけよ



    43 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:56:11.74 ID:k/LKmheH0.net

    >>40
    意味あるだろ


    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:57:07.10 ID:0djQO85j0.net

    >>40
    衆議院でも過半数割れしてるぞ


    41 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:55:55.68 ID:0djQO85j0.net

    北海道 改選3議席

    立民勝部と自民高橋やや先行
    自民岩本、参政田中、国民鈴木が横一線



    49 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:57:04.99 ID:IDkUJW6N0.net

    >>41
    参政党すごすぎワロタ


    179 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:27:23.94 ID:/MpbCncl0.net

    >>41
    参政党が当落に関わることに驚き
    東京は当選するかも知れん


    42 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:56:03.05 ID:o/N6jFzH0.net

    石破が負ければ立憲でもいい

    44 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:56:14.46 ID:FquqMuoc0.net

    クソ暑い真昼の期日前投票に行ったけど本当に投票来てる人間多かったわ、多分自公で過半数届かないぞ

    45 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:56:27.85 ID:41RsH0G+0.net

    自民大敗が楽しみ

    46 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:56:45.99 ID:JMm2dnu/0.net

    つーか今回自民がとろうが、次の選挙で移民と増税を引き続き
    爆増させれば結局は遅かれ早かれ下野は確定路線だろうし
    その間に減税反移民を主張すれば小政党も無視できない勢力に
    成長するだろうしでこの国が大きく転換するのも時間の問題だろ

    47 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:56:53.50 ID:CHMVpguF0.net

    俺予想。
    青森自 
    栃木自 群馬自 新潟自 富山自 石川自 福井自
    山梨自 長野自 岐阜自 滋賀自 奈良自
    和歌山自 鳥取島根自 岡山自 山口自 徳島高知自
    佐賀自 長崎自 宮崎自 熊本自

    48 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:57:00.18 ID:3tPWW5b50.net

    石破の参院選のキャッチフレーズは減税より賃上げ
    だぞ
    減税もしないのに企業に賃上げしろって言ってる
    勝てる訳ねーだろこんなセンス0のキャッチフレーズ
    改選議員はもう諦めたろ

    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:57:13.87 ID:X5DXkEmy0.net

    考える頭のない知的障害者国家日本をなめんなよ

    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:57:33.21 ID:avUsfOTw0.net

    消費税を、守り抜く

    自民党です

    54 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:57:34.39 ID:q8QCLmhY0.net

    立憲民主中心の連立内閣
    国民民主だけでは無理
    維新との連立も必要だろう

    倒せ!自公政権
    そして本気で政権交代するつもりなら
    共産党や社民党そしてれいわ新撰組と絶縁しろ

    自公政権倒すために手段を選ぶな
    消費税減税とか夢みたいなこと言うな!

    消費税減税とか言うなら
    年金カット
    医療費自己負担50%
    生活保護カットとか

    掲げる覚悟はあるのか?

    夢みたいなことばかり言っていては
    政権は取れない

    56 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:58:29.15 ID:bdT2oO6c0.net

    >>1
    💩消費税収の内訳(23,8兆円)

    ●大企業の法人税の減税分
    約13兆円

    ●輸出企業(ほぼ経団連)へ消費税還付金
    8,8兆円

    💩消費税還付金
    これ考えたフランス人のモーリスは天才。(フランスでは廃止済)

    ●国内で販売した場合
    仕入330万円→550万円販売
    利益220万円➖消費税20万円🟰利益200万円
    ●アメリカに輸出した場合
    仕入330万円→550万円販売 (消費税がない)
    利益220万円➕消費税還付金30万円🟰利益250万円

    ※ アメリカに520万、530万で販売しても還付金で利益が得られる上に安く販売が出来て有利に。逆にアメリカ側から日本に販売する場合は高くなり不利である。
    更に円安のおかげで輸出企業は大儲け。

    ※ 消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。
    法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
    本来これは217円(税込)の商品なのです。

    ❌本体価格198円➕消費税19円
    ⭕本体価格217円

    レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
    ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。

    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:58:32.95 ID:/5y0dPCX0.net

    東京選挙区はマジで読めないなあ
    大激戦やろ

    58 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:58:33.84 ID:FyVDIisN0.net

    12区も売国奴がいるのか

    60 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:58:56.51 ID:d5GJmGyJ0.net

    自公支持者はレッドチームになるの分かってるのかね
    レッドチームなんて冗談じゃないので東は独立しませんか



    61 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:59:05.49 ID:0djQO85j0.net

    >>1
    自民と公明の与党は、非改選を含めた定数の過半数(125議席)の獲得が微妙な情勢になっている。自民は改選数1の「1人区」で不振だ。国民民主と参政はいずれも改選議席を大きく上回り、ふた桁議席を視野に入れる勢い。

    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 21:59:50.93 ID:uWMtkssC0.net

    保守系の支持者をないがしろにして岸田石破などを総理にするからだ
    一回終わっとけ

    63 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:00:26.22 ID:kl2np8zp0.net

    まだ自民党が生きてるんか
    老後死ねよ



    88 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:07:52.00 ID:q8QCLmhY0.net

    >>63
    残念だが
    立憲民主とかの支持層の方が年寄り
    共産党にいたっては老害しかいない


    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:01:26.43 ID:IDkUJW6N0.net

    自公、参院過半数は微妙な情勢 自民は1人区で不振 
    参院選、32ある1人区で自民リードは12選挙区 
    国民民主・参政に勢い 立憲は比例区で伸び悩み 

    66 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:01:51.88 ID:IhM2XZPQ0.net

    増税する自由
    自民党

    >>1



    84 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:06:26.52 ID:q8QCLmhY0.net

    >>66
    日本は財政破綻寸前なんだ
    夢みたいなこと言ってると
    政権交代は出来ない


    67 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:02:07.05 ID:10YypoRS0.net

    野党転落後の自民を復活させて勝たせてたのは安倍の力
    それを自分達の実力と勘違いして馬鹿な事ばかりして挙句その安倍を批判してた石破なんか総裁にしたらこうなるわ



    72 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:02:59.09 ID:+ncSLLji0.net

    >>67
    パヨクが安倍さんを否定(笑)
    こいつは笑える
    どうせ負けるんだ


    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:02:12.41 ID:bdT2oO6c0.net

    >>1
    💰税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。日本に財源問題はない。

    政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
    税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。

    実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政支出を行ったが、何も問題がなかった。しかも償還期限が来た国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけ。
    年金も国債で増額可能。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。

    💩財政破綻プロパガンダ

    財務省の基本は、統計の見せ方を工夫し、独自解釈(しかも分かりやすい)、印象的なレトリックを繰り返すことで、危機感を煽ることです。

    ●借金が増えて将来のツケ?

    A,嘘。正確には国債務残高、外国からお金を借りているわけではなく、日本は自国通貨である円建ての国債を発行し、財源として使用。
    1970年度から、日本の長期債務残高は177倍になりましたが何も起きないし破綻しようがない。
    OECDの中では日本はむしろ発行額が少なすぎるせいで経済成長していない。オーストラリアの国債務残高は日本の9倍、アメリカは3倍。
    誰かの赤字は誰かの黒字、政府(地方自治体含む)が赤字にならないと国民は黒字にならない。意味のないPB黒字化とは国民貧困化計画。

    ●円安になる?

    A,ほぼ嘘。円安の影響は日米金利差、日本経済の成長力、海外投資家の心理など、様々な要素が複合的に影響。アメリカはコロナ禍で800兆円の国債発行をしたが、むしろドル高になった。

    ●国債の金利が上がってヤバい?

    A,嘘。国債は固定金利。1%ほどの個人向けの変動金利国債では影響ない。しかも利払い費は国庫納付金として返ってくる。もし金利が上がるのが問題であれば日銀が買えばいいだけ。又はイールドカーブコントロールを再導入。

    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:02:20.27 ID:ydz2SFex0.net

    2万円で国民を買収!選挙も楽勝!

    70 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:02:32.24 ID:/wQItc3F0.net

    >>1
    参議院選が終われば次は3年後の衆議院選

    それまで自公+維新で
    重要法案だけ衆議院の優越で通すだろう

    解散したら衆議院まで過半数割れするから任期満了まで待つ

    次の選挙まで長いぞ🟣



    132 名前::2025/07/04(金) 22:20:11.91 ID:DhCa/FXz0.net

    >>70
    ダブルになるから3年まで引っ張らない
    恐らく自民党総裁選、立憲代表選前後の攻防

    恐らく石破のクビの差し替えが効かないタイミングで不信任案通すと思う
    恐らく再来年の通常国会会期末で不信任案解散だろう


    71 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:02:45.39 ID:AYOLyfCZ0.net

    やはり自民党圧勝だな



    75 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:03:46.35 ID:+ncSLLji0.net

    >>71
    当然だよ
    安倍さんの日本をパヨクに渡したら駄目だ


    73 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:02:59.74 ID:0djQO85j0.net

    朝日新聞社が7月3、4の両日に実施した参院選の序盤情勢調査では、自民党の議席がしぼむ一方、減少分が野党第1党の立憲民主党ではなく、SNSを重視する層から支持される国民民主党と参政党に移る形であることが分かった。1994年に衆院に小選挙区比例代表並立制を導入して「2大政党化」をめざしたが、「多党化」の流れができる可能性がみてとれる。

    74 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:03:33.12 ID:z1+4ISO40.net

    選挙の話題は参政党一色だし躍進するだろうな

    77 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:04:27.00 ID:sJlIQBGf0.net

    AHO12

    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:04:29.50 ID:IDkUJW6N0.net

    立憲比例伸びないの良かった
    調子乗られるのうぜえもんこいつら

    79 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:04:50.16 ID:uJAMIHnu0.net

    🥹石破「私が総理になったら尖閣に自衛隊置く!」
    https://m.youtube.com/shorts/rPMswseHAYQ

    🥹石破「自民党は公約は守りません」
    https://m.youtube.com/shorts/muPOt1etA6w

    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:05:18.08 ID:R7d1KE1B0.net

    農家敵さ回すて、東北で勝でるわげがね

    82 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:06:05.36 ID:0djQO85j0.net

    >>1
    参政は選挙区では東京でやや先行し、埼玉、千葉、神奈川などで混戦となっている。比例区と合わせ10議席前後の急伸とみられる



    87 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:07:04.32 ID:Cz2AKNhJ0.net

    >>82
    東京は外国人が多いからなw


    83 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:06:08.81 ID:3zR+/Jcn0.net

    去年の衆院選ではギリギリ自民に投票した層が今回は参政党に流れそうだね

    85 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:06:57.21 ID:ydOb/3rm0.net

    少子化は意図的に推進された
    真相も暴露されている

    https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/

    データーも改ざんされている
    こいつらをどうにかしないと解決しない
    少子化対策に効果がないことは証明されている
    デマに踊らされてはいけない!!
    少子化対策を強引に進めた戦犯は「松●茂●」



    101 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:12:13.27 ID:2lTXI0pm0.net

    >>85
    「松●茂●」?
    松崎茂る?


    89 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:07:54.19 ID:lLcZagWS0.net

    結局自民なんだよな
    自民党はカルト排除して進次郎派で国を動かすのが最適解

    90 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:08:38.27 ID:2SkrXRoY0.net

    12か
    自由壺売り教団には狂信者がいるから
    なかなかしぶといな
    (´・ω・`)

    91 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:08:44.35 ID:9ugMJlii0.net

    これはあかんで

    93 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:09:21.24 ID:NyqzDSZM0.net

    まあ負けたらどこかと連立するだけだから政権交代なんて起こらない

    94 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:09:27.59 ID:yrvtHG/K0.net

    前回は安倍ちゃんの弔い合戦だったからな
    岸田が勘違いして自分の実力だと思って党を私物化した結果その後の自民党の凋落に繋がっている

    95 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:09:37.93 ID:tmRilaZY0.net

    森山は嘘つき
    朝鮮人みたく簡単に嘘を付く

    ガソリン減税できなかった原因
    https://m.youtube.com/shorts/Vbb57F-CyBE

    96 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:10:29.49 ID:JWdLyZX40.net

    朝鮮人が日本人のふりして必死に自民党叩いててクソワロタwwwwww

    97 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:10:32.71 ID:vzquUYZp0.net

    やはり自民。腐っても自民。これが日本人の選択。
    有象無象の一票でこの国を変えることなど不可能だと
    早く悟って選挙に行くなんて馬鹿げたことはしない方がいい

    98 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:10:52.06 ID:qD4M/EGw0.net

    どのみち大連立になれば日本はつぶされてしまうな

    99 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:11:16.97 ID:CzkoJ/yf0.net

    【まだ自民党を支持している人へ】これを見れば日本経済の状況がパーフェクトにわかります。(2025年6月1日参政党大阪フェス 三橋貴明講演)
    youtube.com/watch?v=uYAN2mnnNZA

    【あんどう裕からメッセージ】参院選開幕!「消費税減税」を実現しましょう。(参政党全国比例公認候補・あんどう裕)
    youtube.com/watch?v=Wwpjv2AXutQ

    100 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:11:58.60 ID:h+9KlyGM0.net

    参政はたぶんここから加速よりメッキ剥がれる可能性の方が高いぞ
    SNS中心だからこそやばい情報の拡散も早い



    102 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:12:30.28 ID:4/qFodJm0.net

    日経
    https://i.imgur.com/fgvy7AB.jpeg



    108 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:14:27.05 ID:h+9KlyGM0.net

    >>102
    日経は全然駄目だな
    香川ですら接戦とかありえない


    121 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:18:13.95 ID:CHMVpguF0.net

    >>102
    鹿児島の尾辻の娘はどっちのカウントなんだ?


    141 名前::2025/07/04(金) 22:21:46.97 ID:DhCa/FXz0.net

    >>102
    何で青森がどの野党系よりも強いんだよ意味がわからない


    191 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:30:27.46 ID:/MpbCncl0.net

    >>102
    日経バカすぎて草
    沖縄や岩手が野党確定なんて素人でも分かるのに


    103 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:13:29.52 ID:10YypoRS0.net

    今接戦の所はほぼ野党系が勝つな
    もう自民には弾がない

    105 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:13:59.69 ID:RJ1bX/wM0.net

    なんだ 朝日か
    12もリードとかあやしい

    109 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:14:29.06 ID:vzquUYZp0.net

    あとはネット広報にも注力する新興勢力らに
    石丸信者、参政信者、れいわ信者、玉木信者を装い
    互いの憎悪を焚き付ける工作を続ければ自民はまだまだ安泰

    110 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:15:14.59 ID:Td9WA5+10.net

    増税する政党に投票する奴ってアタオカやろ



    117 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:17:52.11 ID:IHscFMiT0.net

    >>110
    極左の連帯のフロントのれいわに協力してた三橋を担ぎ出してる保守政党よりマシじゃね?


    111 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:15:29.99 ID:ia4LO1g70.net

    今回の野党は減税ポピュリズムがヤバすぎる

    自民も問題はあるが選択肢がねーわ

    112 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:15:36.21 ID:0Hi8BZmD0.net

    参院選、支持拡大へ与野党舌戦 改選1人区の街頭などで
    https://www.47news.jp/12815487.html

    113 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:15:41.77 ID:GTT0/MAJ0.net

    まさかまだ自民党に投票するアンポンタンがいるのか?
    自民党と心中したいの?



    120 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:18:10.30 ID:PtKFYppx0.net

    >>113
    訓練された日本人をナメたらあかんでぇ


    125 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:19:06.03 ID:vzquUYZp0.net

    >>113
    わけのわからない連中や渡り鳥に滅ぼされるくらいなら
    これまで舵取りを任せてきた自民と共に沈むことを選ぶよ


    114 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:16:18.65 ID:QPnUe4eG0.net

    こりゃ全国で20議席か?www

    死ねや自民党www



    115 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:16:59.48 ID:/5y0dPCX0.net

    東京選挙区で自民党の武見が落ちたら祭だろうなあ



    116 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:17:35.89 ID:tz6zoNfW0.net

    知れば知るほど参政党は無いな
    若者の支持を得ているのはこいつらの目指す中年以上の切り捨てが伝わっているからだろう
    中高年にとっては下手したら自民よりも冷酷だよ

    118 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:17:58.51 ID:jUeoQPLM0.net

    どうでもいい事でヒステリックに喚くパヨパヨにうんざりしてんだよ
    参政党が大躍進するよ

    119 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:18:01.15 ID:TgWNiIoW0.net

    自民が勝つ絵が浮かばない
    個人的には創価の方が消えてほしいが

    122 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:18:14.86 ID:S99TbMyK0.net

    その12選挙区はヤバいな

    123 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:18:16.92 ID:g23SmxQ00.net

    自公連立過半数割れでミンスが政権を握った時のリーダーシップの出来なさと株価が暴落した事は忘れない

    126 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:19:13.64 ID:6Hd+Mr8g0.net

    宮城は野党がリードしてないのか
    まだ石垣のりこ落とすチャンスあるんだな

    127 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:19:19.97 ID:QPnUe4eG0.net

    自民党をどう倒すかなのに
    参政党にやっきになってるパヨじいパヨばあは
    頭高齢者すぎるだろ

    128 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:19:21.88 ID:jUeoQPLM0.net

    石破が辞めれば株上がるやろ

    129 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:19:30.05 ID:S99TbMyK0.net

    その12選挙区は戦時中みたいに情報統制されてるの?

    130 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:19:36.75 ID:h+9KlyGM0.net

    国民民主は21議席確保が目標だから選挙区で9の比例7の16で非改選と合わせて21
    静岡、東京1、香川、愛知、埼玉、神奈川、福岡で7
    あと2つをどっかで取れば目標達成

    131 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:20:09.43 ID:Yy5tYbb50.net

    アカピーは、選挙情勢分析だけはガチなんだよな

    134 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:20:18.45 ID:Dy6tRLNJ0.net

    戦争でも反乱起こさないような日本人を怒らせる自民の売国っぷり

    137 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:20:33.16 ID:h+9KlyGM0.net

    あ、推薦の山形忘れてたからあと1つ選挙区勝てば目標達成

    138 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:20:43.55 ID:xHh/02Ri0.net

    結局ダブル選挙はやらなかったな



    156 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:23:55.12 ID:DIQ/OfbY0.net

    >>138
    参議院選で自公が負ければ衆議院選挙になる
    衆参野党になるから不信任案成立回避のため

    でもこのままいくとおそらく参議院は自公が取るだろう

    まあ米問題と価格高騰がどう響くかだ


    140 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:21:42.99 ID:yrvtHG/K0.net

    自民批判票が共産党に投じられるというパターンが参政党に変わっただけでは
    誰も参政党が政権取るとは思ってない



    162 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:24:36.19 ID:IHscFMiT0.net

    >>140
    共産党票はれいわに流れて、参政へは自民の保守票が流れてるんでしょ


    142 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:21:54.31 ID:ia4LO1g70.net

    税収プラスになったのはインバウンドや輸出が好調だっただけで
    来年どうなるかもわからん
    水道管寿命も一斉にきてるし

    こんな状態で税収プラスになったから減税しろとか
    しかも格差社会で一律減税
    更に今やタックスヘイブン全盛で金持ちから取れる数少ない税の消費税を廃止しろとか

    自滅願望があるんじゃなきゃただのアホだろ
    そのアホが少なくないのもまたヤバい



    150 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:23:15.82 ID:GzHiwV/80.net

    >>142
    水道管の寿命は間抜けな自治体の自業自得でしかない
    うちの市は水道事業が自前でやや高いが、東日本大震災直後から水道管を交換して当面は値上げの予定もなく、夏は基本料金無料

    やろうと思えばヨソだってできたはず


    144 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:22:14.67 ID:w5g3WN8P0.net

    日本人の主食をあんな事して・・・物価高騰に拍車w

    145 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:22:26.29 ID:0djQO85j0.net

    【朝日新聞情勢調査】兵庫

    泉、自民、公明、参政>維新、国民



    160 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:24:34.17 ID:GzHiwV/80.net

    >>145
    兵庫、維新が参政党に負けてるのか
    関西は参政党が投票先トップだというしなあ


    188 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:29:28.49 ID:M3CGOBIN0.net

    >>145
    元彦効果だな


    146 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:22:30.16 ID:xHh/02Ri0.net

    参政党伸びてんの怖すぎる
    都知事選石丸の時もだが深掘りせずなんとなく入れる層がかなりいるんだろうな



    157 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:24:03.35 ID:h+9KlyGM0.net

    >>146
    兵庫県知事選もそう
    ただ参政の場合はこっから集中砲火食らうターンだからあと2週間耐えられるかどうか次第


    161 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:24:35.45 ID:XpOtonfv0.net

    >>146
    そいつらって反省しないしな


    147 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:22:40.22 ID:CbLGXzzm0.net

    期日前投票やってるぞ早く行け

    149 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:23:06.21 ID:XEg0gexf0.net

    野党もカルト色が強いし、自民も壺議員に力持たせるくらいなら、小泉が自民党を牛耳ってほしいよ
    そしたら自民党に入れるよ

    151 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:23:22.38 ID:xHh/02Ri0.net

    維新は終わってきてもうたん?

    152 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:23:30.30 ID:NBcsAs+X0.net

    問題は比例だな

    153 名前::2025/07/04(金) 22:23:42.66 ID:zHZBETZz0.net


    Status ♥3 ♠9 ♣K ♠6 ♣9 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
    1.80, 1.84, 1.89(1919.347656) Proc. [0.475068 sec.]



    154 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:23:51.69 ID:Yu3ZCeEO0.net

    保守層は参政党に票食われてるんだろうな
    某民放の朝の硬派な番組でも話題になってたな。
    その分自民は目減りして野党に追い風とか。

    158 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:24:12.20 ID:TsxHpcR20.net

    負け馬確定だな

    159 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:24:19.70 ID:qRTuUbzp0.net

    まだ自民党に投票するマヌケがおるのか

    164 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:24:48.98 ID:/Mz5Lv1q0.net

    自公 惨敗 過半数割れ 石破退陣
    立民 れいわ 保守 微増
    国民 参政 躍進
    維新 共産 減

    165 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:24:52.76 ID:FwoXvdCK0.net

    自民公明維新立憲は増税する気まんまんなのによく投票できるな、マゾか



    166 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:25:00.24 ID:xHh/02Ri0.net

    国民民主は牛田まゆ当選するかな
    NHK辞めてだから結構思い切ってる



    172 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:26:26.02 ID:h+9KlyGM0.net

    >>166
    いざとなったら票の割り振りするから大丈夫だろう


    212 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:33:11.66 ID:q4BtawT/0.net

    >>166
    東京選挙区の場合もう一人の民民♂は微妙らしいね

    数寄屋橋に杉田が居たの?
    あいつ田舎に帰らないんだ


    168 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:25:44.73 ID:DIQ/OfbY0.net

    野党もアホだな
    米問題と価格高騰いえば勝手に与党が自滅するかんたんなお仕事なのに必死でたたかってふ

    169 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:25:53.54 ID:SMZ4f5M00.net

    これ参政は選挙区もとれるチャンスあんのか
    まじすごくね



    176 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:27:08.57 ID:TgWNiIoW0.net

    >>169
    何か最近一気に知名度上がったな


    170 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:26:05.70 ID:GMoy+rky0.net

    俺の地域は来週から期日前投票できるわ
    誰に入れようか悩ましい



    189 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:29:49.96 ID:TgWNiIoW0.net

    >>170
    キンタマンか神谷の2択だな
    衆院選はキンタマに入れたけど神谷が意外と伸ばしそうだから今回はムズイな


    171 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:26:06.48 ID:taeJoO7U0.net

    増税したノダが減税とか言うのは笑えるよな



    185 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:29:12.47 ID:0djQO85j0.net

    >>171
    野田本人は減税に消極的だったからね
    時限的かつ食料品限定の減税ということで渋々了承したんだろうが


    174 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:26:45.11 ID:Cz2AKNhJ0.net

    衆議院選だったらもっと面白かったのにね

    175 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:26:51.83 ID:GzHiwV/80.net

    移民問題とか、円安とか、中国人に土地を買われるとか、
    これは安倍政権から菅政権が推し進めてきたものだが

    安倍信者層がそこに怒って自民離れしていくとか因果だな

    177 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:27:11.97 ID:xHh/02Ri0.net

    さっきたまたま新橋駅前通ったら山本太郎演説しててそこそこ盛り上がってたな
    昨日数寄屋橋交差点で見た杉田水脈は全然盛り上がってなかったw

    178 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:27:18.82 ID:GqTQUxGR0.net

    石破は嫌われる一方だぞ。減ることはあっても増えることはないだろう。
    これはもうダメかもわからんね。

    180 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:27:28.08 ID:FwoXvdCK0.net

    与党半数割れて独身税とかいう意味わからん増税も消えて欲しいわ



    216 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:33:55.99 ID:w5g3WN8P0.net

    >>180
    少子化対策なら・・・今から結婚、出産、子育てをする可能性がある世代を優遇するのなら理解できるが、

    何故か?独身者や高齢者から社会保険料をむしり取って、子育て世帯を優遇する。
    頭がおかしいのか?


    182 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:28:17.40 ID:9BvbXXFV0.net

    参政党は選挙区でもかなりとるな
    選挙区は東京ぐらいだろと思っていたが
    4人区どころか3人区でも出るんじゃねえの

    それだけ外国人問題に国民が怒ってる

    183 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:28:30.47 ID:EQBQzzGj0.net

    保守票というかカルト票は読めないなぁ
    低脳だから結構ネットで簡単に洗脳されてるからw



    194 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:30:52.51 ID:swdgx3rJ0.net

    >>183
    お前ら半世紀以上もの間、テレビに洗脳されっぱなしやん


    208 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:32:59.40 ID:Dy6tRLNJ0.net

    >>183
    結局、低能でも底辺でも好きに言ってもらって良いけど、それで票を入れてくれというのはおかしな話だな、つまり、不毛な煽り


    220 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:34:17.57 ID:fdc9p9ES0.net

    >>183
    賢いお前は何処に投票すんの?
    低脳はワイは今回は参政入れるわ

    どうせ答えられんだろなw


    184 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:28:49.41 ID:qRTuUbzp0.net

    カルト自民党からカルト参政党へ
    バカ保守のバカさ加減も極まったな。
    三十年失われるわけだ



    202 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:32:14.24 ID:yl9f2Nl30.net

    >>184
    ちなみに優秀な君はどこに投票するの?


    186 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:29:16.59 ID:jUeoQPLM0.net

    日本人ファーストと言えない今がおかしいんだから参政党が伸びるのは必然かと

    187 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:29:20.80 ID:CHMVpguF0.net

    12個って多分これかな?いろんな予想見た限り自民有利の予想しているところ。
    栃木
    群馬
    石川
    富山
    福井
    岐阜
    滋賀
    奈良
    鳥取・島根
    岡山
    山口
    佐賀
    熊本



    197 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:31:36.20 ID:h+9KlyGM0.net

    >>187
    富山は横一線
    群馬、石川、福井、岐阜、滋賀、奈良、鳥取島根、岡山、山口、佐賀、長崎、熊本が自民リード


    192 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:30:29.59 ID:9cOyYGuG0.net

    >>1
    まだグエン大好き移民党に投票する国賊野郎がいるのかよ😩

    193 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:30:48.36 ID:yl9f2Nl30.net

    大敗は間違いない
    さらにワンランク上の超大敗だと思う
    朝日甘いよ

    196 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:31:10.96 ID:jUeoQPLM0.net

    国民と参政党が伸びて他が落ちればええ

    198 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:31:53.07 ID:JezV00jj0.net

    保守票っていうかカルト票追い出したのは石破の功績
    目先の票を失っても自民党は一回綺麗にしないと
    まあ安倍ネット部隊も迷走しているみたいだけどw



    219 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:34:17.32 ID:swdgx3rJ0.net

    >>198
    さすが半世紀以上もの間、テレビに洗脳されっぱなしなだけあって、脳内お花畑な見通しだな


    200 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:31:59.38 ID:/qO5bO/J0.net

    なんで自民党を見捨てるの?
    お前らって、観光立国や移民法の外国人大好きな安倍の信者だったろ?



    210 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:33:00.66 ID:MRr8vtnw0.net

    >>200
    自民党が俺等見捨てたろ
    大企業とか外国のことばかり


    204 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:32:29.17 ID:vJgm+8rQ0.net

     
     
       反壺 これしか投票するとこがない 
     
     

    205 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:32:36.36 ID:JMm2dnu/0.net

    参政党はこれからよほどのヤラカシがない限り反移民と減税の
    二本柱だけでも参院選後も一番伸びるからな
    得体のしれないヤバめカルトが背景にあろうが国民が
    一番やってほしいのは身近な実害踏まえそこら辺なんだから
    自民の自業自得過ぎるわ

    206 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:32:39.20 ID:3gNAhGsq0.net

    自民はどーでもイイ
    悪夢悪魔の増税立憲脱糞党の野豚だけは地獄に落とせ

    209 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:33:00.38 ID:Cz2AKNhJ0.net

    >>1
    東北人は不満タラタラってわけかw



    218 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:34:12.29 ID:v8G/pAK20.net

    え?12もリードしてんの?
    あかんやん



    221 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:34:25.81 ID:iimuhWwx0.net

    参政はすぐ失脚しそう。結党時のメンバーとかあっさり離れてるし

    223 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:34:34.10 ID:JezV00jj0.net

    自民党は高市さんに自民党を離党してもらってからが新たなスタート



    233 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:36:40.10 ID:qRTuUbzp0.net

    >>223
    今離党してない時点で同じ穴のムジナ
    青山も西田も、小野田とかいうババアもな。
    野党一致で通した暫定税率廃止法案、
    採決拒否で参院で廃案にしたろ。
    民主主義の根幹を覆す許されざる行為にも拘らず、まだいるんだろ?
    同罪だよ


    226 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:35:27.36 ID:7FwhrW6U0.net

    一人区、事前情勢で接戦区が多いんだな
    12は「自民リード」ということはほぼ自民確定として接戦区がどうなるか

    231 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:36:23.42 ID:Dy6tRLNJ0.net

    令和に必要なもの、黒船、打ちこわし、ええじゃないか、天誅、あと何



    234 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:36:45.99 ID:jNYIuBiY0.net

    裏金増税移民党や増税野党政党に投票すると増税で庶民は詰む

    235 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:36:46.37 ID:iimuhWwx0.net

    朝日で「過半数は微妙」ってきたら本当に過半数割れありそう
    まぁ、総理の首を付け替えた後、参政や保守系無所属から何人か引き抜くだろうけど

    236 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:36:59.99 ID:JezV00jj0.net

    お前ら自民党のカルト票がどこに行ったか知ってんだろw

    239 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:37:11.93 ID:Rb9D7thr0.net

    投票先は参政党か日本保守党でええか?
    N党の浜田議員はどうだろう

    241 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:37:38.11 ID:4ilbw/py0.net

    さんせいとうが自民票(安倍派)を食ってるそうでw
    漁夫の利で立憲国民が伸びる



    250 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:39:18.07 ID:GzHiwV/80.net

    >>241
    英仏みたいになってきたな


    242 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:37:51.57 ID:4po7A4A40.net

    競り合ってるらしい選挙区だけど明日期日前で野党系に入れてくるわ

    243 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:38:02.88 ID:GzHiwV/80.net

    石破の辞任は避けられないかなあ
    立憲か国民と連立可能な総裁を選出するのかな

    国民民主の主張をほぼ丸呑みして茂木総裁とか

    245 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:38:10.61 ID:gxf/vQzC0.net

    害虫自民党、公明、維新を駆除しようぜ
    小泉竹中死刑な

    246 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:38:13.04 ID:JezV00jj0.net

    お前ら自民党のカルト票がどこに行ったか知ってんだろw

    249 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:39:09.59 ID:p2b88LYf0.net

    うちも1人区でどんなメンツかと思って掲示板ポスター見たけど…どれもパッとしない。
    いまだに行政経験豊富、おんな代表、30代若手をウリにしてるんだね。
    電話・ネット投票とか順位当てクイズでもしてくれないと投票に気が向かない。

    251 名前:名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:20:02.82 ID:C1k/Pb65x

    政党のネット不支持率ランキング(2025/6/18〜24)某サイト参考(但し、マスゴミではない)

    支持率ワースト1 公明党(支持1%+部分支持1%)(悪夢の始まり・投票日を連休中日にした犯人・組織票ウザい・日本破壊党・解体一択)
    支持率ワースト2 社民党(支持1%+部分支持2%)(存在自体が悪・血税をドブに捨てるな・拉致問題解決しない元凶・北朝鮮党いらない)
    支持率ワースト3 立憲民主党(支持1%+部分支持3%)(野田は消費税を10%にした犯人・自公よりひどい・原口の恩恵も台無し)
    支持率ワースト4 日本維新の会(支持1%+部分支持3%)(無料化の押売りで増税・親中で日本を叩き売り・中抜き万博のツケは国民に)
    支持率ワースト5 自民党(支持1%+部分支持5%)媚中議員爆増・30年間国民をダマし続けた大罪(内閣支持率1%:存在しえない内閣)
    支持率ワースト6 日本共産党(支持2%+部分支持4%)(理想だけ批判だけで実現しない公約・中共と癒着・やっぱ共産党は怖い)

    政党のネット支持率ランキング(2025/6/18〜24)某サイト参考(但し、マスゴミではない)

    支持率ベスト1 参政党(支持61%+部分支持17%)自公立はもうお断り。日本人重視、国籍重視。梅村・北野・吉川・鈴木頑張れ!
    支持率ベスト2 日本保守党(支持24%+部分支持41%)真面目ゆえに妨害が多い・減税支持・政策が評判・百田、有本、北村、梅原、まさき!
    支持率ベスト3 再生の道(支持16%+部分支持17%)二元代表制・政治屋を一掃せよ・石丸氏に期待!
    支持率ベスト4 国民民主党(支持13%+部分支持33%)山尾放り出して支持回復?
    支持率ベスト5 れいわ新選組(支持13%+部分支持22%)極端だが山本太郎を支持。但し、選択的夫婦別姓は勘弁してくれ。
    支持率ベスト6 NHK党(支持10%+部分支持44%)兵庫の在日議員や在日役人を暴いたのは立花氏の功績。浜田氏を支持。



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年07月05日 00:15 ID:kZisBDv70
    投票率を上げましょう。
    棄権、白票、無効票、これらは最大政党に投票していることと同価値。与党にしてみれば、低投票率、無関心こそサポート要素。
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年07月05日 04:41 ID:J4BPVCMK0
    投票率が上がらないと組織票によって比例でそこそこ議席取れちゃうからなあ
    比例でどこまで自公を削れるかも大事
    3. 名前:名無し   2025年07月05日 09:14 ID:Byz3ZAo50
    朝鮮人の穢れた血が入っとる政治・行政・司法・メディアを抹消せな日本国守れへん。
    朝鮮人の悪巧みは徹底的に潰さなあかんのや。
    除鮮・除中すりゃ全て解決や
    除鮮・除中すりゃ全て解決や
    やる事為す事朝鮮人。今の韓国見とったらわかるやろ。
    臭い匂いは基から絶たなあかんのやて
    世界は除鮮・除中進行中ニダ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ