2008年11月26日15:00
51
はてなブックマークに追加
- 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/11/25(火) 13:09:10 ID:???0
・「放送収入の落ち込みが激しく、コスト削減でカバーしきれなかった。下期も回復の兆しが見えない」
TBSの2008年9月中間期決算説明会。井上弘社長は厳しい表情でこう語り、通期の連結純利益予想を
下方修正した。TBSは放送事業だけだと今期、20億円の営業赤字に転落する見通しだ。
厳しいのはTBSだけではない。在京民放キー局5社の9月中間期決算では、フジ・メディア・
ホールディングスを除く4社が営業減益となり、最終損益は5社すべてが前年割れ。日本テレビ
放送網とテレビ東京は最終赤字に転落した。5社すべてが業績見通しを大幅に下方修正する
異例の事態になっている。
特に深刻なのは、番組と番組の間に流すスポットCM収入の不振だ。テレ東以外は放送収入の
約4割をここに頼っているが、4〜9月期の東京地区のスポットCM出稿は前年同期比で11%減と
落ち込んだ。「下期のスポットCM収入は良くても上期レベル。さらに悪くなるかもしれない」と
日テレの能勢康弘常務執行役員は語る。最大の理由は景気の減速だ。
だがこれは、景気に伴う一時的な現象ではないのかもしれない。広告主の「テレビ離れ」という
構造問題を指摘する声が、日増しに高まっているからだ。
電通によると、2007年のテレビ広告費が前年比0.9%減少したのに対し、ネット広告費は24.4%
増加して6000億円を超えた。ヤフーの井上社長は「ネットも含め全媒体の広告費が落ち込むという
シナリオも考え得るが、厳しいながらもネット広告費はじわじわ伸びるはず」と展望する。費用対効果が
明確なネット広告に、広告主が集中する可能性もあるという。
勢いの違いを示すのが、ネット連動テレビCMの増加だ。(>>2-10につづく)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081120/177883/
※グラフ「パチンコCMは4年で10倍に」:http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081120/177883/zu_02.jpg
- 2 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/11/25(火) 13:09:20 ID:???0
(>>1のつづき)
この流れは、さらなる地殻変動を促すことになる。元電通総研研究主幹の吉田望nozomu.net代表は
こう語る。「かつては企業が消費者と接点を持つためには、メディアを通じて広告を出すしかなかった。
しかし、ネットの普及により、企業のウェブサイト自体がメディア化しつつある。この流れはもはや
戻せないところまで来ている」。
テレビ局の焦燥感は、パチンコ関連CMの急増からも見て取れる。地方局では珍しくなかったが、
最近は在京キー局でもパチンコ機器メーカーのCMが目立つようになった。CM総合研究所のまとめに
よると、キー局5局のパチンコ関連CM投入回数は、2004年の2066回から2007年には1万3151 回に急増。
今年は10月までの累計で、既に昨年を大幅に上回っている。年率換算すると、2万回近くになる計算だ。
これを不安視する声も出始めた。放送倫理・番組向上機構の青少年委員会は4月、パチンコ関連CMに
ついて審議。委員は「パチンコCMを受けないと経営的に難しいのか」「(各局のCM)考査の基準が緩く
なってきているのではないか」などの問題点を指摘した。
民放連は「どのCMを流すかは、各局の判断による。民放連として規制することは考えていない」と回答。
収入の落ち込みを補うためには、背に腹は代えられないというのが実情だ。
改正貸金業法の影響で消費者金融のCMが激減したこともあり、「自主規制してきたパチンコCMを
解禁せざるを得なかった。だが、次に解禁できる大型産業は残されていない」。あるテレビ関係者は
危機感をあらわにする。
各局はいきおい、放送外収入の拡大に力を入れざるを得ない。代表例が映画だ。
日テレは「『崖の上のポニョ』などのヒットで増収」となり、フジも「容疑者Xの献身」が好調だ。
だが、今年開業した「赤坂サカス」の不動産収入を見込めるTBS以外は、CMの減収を補うのは難しい。
そこで各局は、番組制作費にメスを入れ始めた。フジの豊田皓社長は、「上期は番組制作費を1割
減らした。今後3年間で設備投資額を100億円圧縮する」と引き締めにかかっている。
だがこれは、両刃の剣になりかねない。番組の質が落ちることにつながれば、一段のテレビ離れを
引き起こしかねないからだ。(以上、抜粋)
- 2 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/11/25(火) 13:09:20 ID:???0
- 4 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:10:13 ID:6W+G0lWG0
断末魔だろ
- 5 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:10:35 ID:cxH2buCh0
それだけTV局は収入に瀕しているということ
- 6 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:10:46 ID:Ogj0j/hz0
最初からパチンコ屋に頼りそうな連中だからな
- 7 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:10:54 ID:oS7U4hOJ0
カネのためなら何でも垂れ流す巨大権力護送船団
- 9 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:12:05 ID:aTJsZPKf0
質のいい番組作るのにデカイ金はいらないんじゃないだろうか
水曜どうでしょうとか電波少年とか見れば分かる 要は企画
- 10 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:12:16 ID:I5El9lt/0
だから韓国系な番組おおいのか
もうきもちわるくて見れない
- 12 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:12:29 ID:NRTcoUYF0
腐れパチンコCMで地上波離れ加速、さらに依存の悪循環
- 13 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:12:34 ID:Z90eoZqb0
そんな毒電波受信するため地上デジタル移行に応じた覚えはないので契約解除したい
- 14 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:12:35 ID:x/MlIW7+0
パチ屋とテレビ局、仲良く共倒れしてくださいw
- 15 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:12:41 ID:Dqpy+zm10
この調子でパチンコ業界、広告業界、マスコミ業界、無駄金使って共倒れしてくれ。
- 17 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:13:07 ID:ytoHxPSl0
仕事人とか仮面ライダーとか、なぜ今?と思えるものがTVに映ったかとおもいきゃ
パチンコのCMでガッカリ。
- 19 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:13:09 ID:W19GZBNk0
いい番組は皆CSに逃げてるから
地上波はいくらでも好きにやりゃいい
- 21 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:13:21 ID:K4RWwEy7P
テレビに広告出してる企業の製品は、買いたくなくなるのは、事実だな。
案だけネガティブなことばかり放送してるテレビを見て、そういう番組を
後押ししてる企業を尊敬したり信用するわけがない。
- 23 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:13:29 ID:M2Y1mDGV0
youtubeとかで80年代のCMとか見るとテレビ、勉強机、文具、自転車、
スポーツ用品、おもちゃ等々今と比較してすげえ健全に見えるなぁ。
- 24 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:13:31 ID:4q0zcWSj0
止めろと誰も言わないあたりがもう終わってる業界だな
- 25 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:13:59 ID:GYzyvVizO
オナニーを垂れ流すつまらない内容のテレビにパチンコ
これ以上無い組み合わせだな、ある意味自然の流れだ
そしてますます衰退してゆく
- 26 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:14:06 ID:csAPIbWJ0
日本人はパチンコに医療費と遜色ないほど金を突っ込みます
- 27 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:14:25 ID:4UEWTQag0
月一万円以下でCMフリーのCSが見たい放題
- 29 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:14:39 ID:IqU9MIHv0
パチンコメーカーも不況にあえぐパチンコ屋にテコ入れするために
頑張ってCM打ってるらしいね。
- 32 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:15:15 ID:DDf3+iI10
花王ショック・・・
2003年度花王は過去最高益を上げたんだんだけど、その理由がTVCMを半減して浮いた予算を店頭販促にむけた事だった。
以降他社もその戦略を追随してTVCM業界に大打撃を与えた (その影響でサラ金のCMが増えた)。
マスコミ最大のタブーの一つで、例えばwikipewdiaに登録しようとすれば何者かにより瞬時に削除される。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=utf-8&oe=utf-8&q=%E8%8A%B1%E7%8E%8B%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF
とここまでは有名。
しかし近年、花王ショックと同様の事が起きてる事実は殆ど知られていない。
いま民放が死ぬほどショック&口が裂けても言えないこと。
↓
トヨタが広告費を3〜4割カットしてること。
【新聞ウォッチ】テレビ局、クルマ雑誌、“トヨタショック”走る
(略)
自動車などのスポット広告に支えられてきたテレビ局でも広告収入の落ち込みでテレビ朝日やテレビ東京が
「役員報酬カットに踏み切る」(日経など)。大スポンサーのトヨタ自動車は「08年度の広告費予算を一律
3 - 40%削減する方針」(広告代理店関係者)だという。マスコミ界でも“トヨタショック”の激震が走っている。
http://response.jp/issue/2008/0702/article111151_1.html
- 35 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:16:17 ID:BNltA4QA0
もうこれは無理して生き残らなくていいという内容の記事にしか読めない
- 36 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:16:26 ID:s5gVMfYJ0
「ぱちょんこと金貸しのCMしか流さないTVの言う事信用するの?」
この台詞で何人テレビ視聴をやめさせたことか。
- 37 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:16:26 ID:x/MlIW7+0
テレビを見るのはナイターシーズンの野球だけ、それもたいていBSかCS
地上波は面白そうな番組が皆無だからなあ
- 41 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:17:04 ID:AlvtCHqQ0
ろくに成果も出せない自社職員の高すぎる給与を削減する発想がなんで出てこないんだろう。
格差格差と偏向報道しておいて、てめえらは制作会社に全てのしわ寄せをしてるなんて
ダブスタにもほどがある。
- 43 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:17:27 ID:ZvhLgGWK0
イイヨイイヨw
地デジ始まるしテレビともおさらばだな
海外のドキュメンタリーとか見てみ?
日本のクソ芸人番組なんぞ見れなくなるよ
- 44 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:17:45 ID:JzOOu2jYO
テレビ局やマスコミなんてどうせ在日や売国奴ばかりなんだから、今の状況が正常なんじゃね?
逆にもっと増やしてもいいくらいだろ。
- 46 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:18:25 ID:fL/6T9OlO
勝手に垂れ流しておけば?
地上波はNHK総合と教育の数番組しか見ないので関係ないです
- 48 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:18:28 ID:1K/HbffV0
60 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/07/12(土) 04:02:42 ID:hH1HGlbY0
マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年齢】40.3歳 【平均年収】非公開
TBS 【平均年齢】48.9歳 【平均年収】15,490千円
フジテレビ 【平均年齢】39.6歳 【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網 【平均年齢】40.2歳 【平均年収】14,040千円
テレビ朝日 【平均年齢】41.2歳 【平均年収】13,220千円
テレビ東京 【平均年齢】38.5歳 【平均年収】12,250千円
------------------------------------------------------
電通 【平均年齢】39.0歳 【平均年収】13,560千円
------------------------------------------------------
日本電信電話 .【平均年齢】39.5歳 【平均年収】 8,760千円
松下電器産業 .【平均年齢】43.6歳 【平均年収】 8,460千円
トヨタ自動車 【平均年齢】37.1歳 【平均年収】 8,290千円
楽天 .【平均年齢】30.3歳 【平均年収】 6,030千円
不二家 .【平均年齢】43.1歳 【平均年収】 5,520千円
- 51 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:19:10 ID:DDf3+iI10
来年はキー局で、創価学会のCMが見られると思う。
- 53 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:20:11 ID:lo2M9fUaO
たしかに多い
あと保険会社のCMも
- 57 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:21:25 ID:VNlFxRrG0
やたらとパチ屋のCMばっか観るなと思ったらそうだったか
- 59 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:21:46 ID:1K/HbffV0
マスゴミの高給を支ええるのは朝鮮玉入れw
- 60 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:21:46 ID:BVB8P+7A0
年収1300万の社員の給与を下げれば良いと思うよ
- 66 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:22:35 ID:NVpFi8dV0
もうさ、TVなんかやめちゃえばいいじゃん
やらせに偏向報道に糞番組ばっかりなんだし
- 70 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:23:09 ID:uhpvih7F0
企業の悪評を垂れ流すことにしか力を使ってこなかった罰が当たったんだよ
例:不二家
- 71 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:23:18 ID:GYzyvVizO
面白けりゃ見るが
パチ屋の金をいれた所で局や製作が腐りきってるから無理無理
- 72 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:23:19 ID:QuYf2V+VO
あるある捏造事件以降テレビへの信頼はガタオチ。
あれ以降買おうの信頼も俺の中では落ちたんだが皆は何とも思わないのかな。
- 74 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:23:43 ID:KC0XT9RS0
テレビ局は媒体としてのイメージを維持するために
社員には一般社会人よりも高い給料を出す必要があります。
CM料金を高めに設定するためです。
- 78 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:23:59 ID:0hymxprS0
最近BSばかり観ている。やっぱり視点が民放と違う。
うるさいだけのCMがないのも◎
- 83 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:24:37 ID:UQVbn1xs0
視聴率の取れる番組を作って広告主を集めるはずのテレビ局が
はなから売るものを想定した番組作ってたり、自ら物を売り出したり。
ある意味、全ての番組ができの悪い通販番組。
まあ、当然の結果だよなw
- 86 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:25:13 ID:l0lrL265O
そういや奥田の発言以降は年金ネタを全くやらなくなったなw
ビビりすぎだろw
- 91 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:25:36 ID:JLxy8E7k0
地方の番組でも充分に面白いし、キー局の番組は金かけ過ぎ
- 96 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:26:03 ID:0bYQMKCH0
そして朝鮮人が終了と同時にTV曲も終了と、、
- 99 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:26:30 ID:qRLRErkEO
国籍法が変わりパチンコ屋と金貸し屋が日本を支配すんねん。
後悔しても時既に遅し・・・・
- 102 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:27:04 ID:4VyZKkbu0
違法私営賭博業者から、金をもらってる連中は、犯罪者と同等以下ってことですか?
- 110 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:28:02 ID:VTb8fmcr0
社員の給料半分にすればー?
- 111 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:28:10 ID:NRTcoUYF0
>>85
つーか業界がむしろ自主規制するぐらい。それぐらいまでにテレビ局はボロボロな状態。
【社会】 “「パチンコの広告、規制すべき」の声届き…” パチンコ屋のテレビCMなど、組合が自主規制…島根
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176366885/l50
★かつては“娯楽の王様”も…“県民の声”で広告規制
・島根県でパチンコ店を運営する事業者でつくる県遊技業協同組合が、新聞の折り込みチラシや
テレビコマーシャル(CM)などの広告を5月から自主規制することが12日、分かった。
「多重債務者を生むパチンコ店の広告は規制すべき」との意見が県のホームページ「県民の声」
欄に寄せられたことなどから、決めたという。
同組合によると、テレビCMは午前5時から午後11時まで禁止し、これ以外の時間も出玉を
アピールする広告は自粛。
新聞広告は求人などを除いて禁止。折り込みチラシは新規開店後や新台をまとめて入れた時
のみ許可する。
島根県内のパチンコ店は約90店。同組合の田中重隆専務理事(52)は「多重債務者への配慮や
業界のイメージアップのため自粛に踏み切った」と話している。
パチンコ業界の広告自主規制はほかに例があり、京都府と長崎県の組合はテレビCMを全面禁止。
北海道でも4月からテレビCMと折り込みチラシの自粛が始まった。熊本県でもテレビCMの
時間帯を制限する方向だ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_04/t2007041241.html
- 112 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:28:12 ID:NKNlsWbp0
でも、TV見る時間ってほんとに少なくなったよな。
今は週1時間あるかないか位だし
- 113 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:28:18 ID:yB5yB2ru0
夕方のニュース枠の強みは進行中の事件を生で流せること。
9時以降だとあまりそういう事件はない。
で、事件のない日はやることが無くなる。
で、ストックしておいたスズメバチネタを出してくると。
スズメバチのニュースを見たら世の中平和だと考えよう。
- 115 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:29:05 ID:mPhulTHe0
もしかしたら堀江もんに抵抗しないで
委ねてたらもっと面白かったかもねw
- 116 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:29:18 ID:YLVrut5Y0
こういう実態を知って、マスコミの報道がいかに営利目的で放送しているか気づくべきだね
国家の3権を凌駕する報道の自由という第4の権力(保守にも売国にもなる両刃の剣)を使って
自分たちの思惑通り世論操作するマスコミ
政治への不信感を不用意に煽り日本の景気回復を抑えている連中
評論したりする連中を使って批判するなら、ある程度提案を持ち出すべきだろうw
ある意味小泉を笑えないクレーマーだろうw
CRスターウォーズのCMで、日本は我々がもらったとかフレーズがあるが
どうみても在日朝鮮人の勝利宣言に聞こえるねw
- 119 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:29:51 ID:pt9STYhgO
番組は面白いのが片手ほどもない
CMはパチンコばかり
ニュースは偏向で自分らの都合をしゃべってる時間のほうが多い
ただ数少ないスピーカーを抑えてることだけが取り柄じゃね
お先真っ暗も当然だろうに
- 127 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:30:58 ID:U24aVPjl0
新聞もやばい。
空白のままじゃさすがにマズいってんで
「タダでいいから広告載せませんか」って言う。
スポーツ新聞のパチンコや出会い系の広告はだいたいこれ。
広告代理店が広告取れない事を露呈するのはマズいので
新聞社の被害を代理店が穴埋めしたりもする。
- 130 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:31:23 ID:E25mrSuM0
テレビ局などはスポンサーからのコマーシャル料で成り立ってるのだから
そのスポンサーが仮に不正を働いたとしても
それを正面きって暴くことはできない
だからね、特にテレビの言うことは真っ向から信じてはいけない。
- 138 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:32:18 ID:CynjQ8vJ0
さっさと共倒れすりゃイイのにな
今時テレビなんて誰も見てないし
- 141 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:32:51 ID:Ogj0j/hz0
面白い番組なんて金がなくてもできる筈なんだが
呼んでない高いたけしとか呼んで話題をそらししながら政治を語るテレビ
- 143 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:33:37 ID:VeIteolY0
糞タレントにギャラとか払い過ぎ
無駄に高い製作費、接待費
そういや、フジの社長がドラマ制作に予算取り過ぎって怒ってたっけ
- 145 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:33:50 ID:1XvBdhee0
アメ保険、在日パチ、サラ金CM、在日芸能人、創価芸能人、韓国、中国宣伝番組
気が付くと、戦後60年間日本に絡みに絡んで来たアメ、中、韓、北朝鮮創価
の4カ国が、国民洗脳報道機関の泥舟に残されていた・・やっぱしこいつら・・
- 148 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:34:40 ID:obM2brFu0
地デジ移行で視聴者は更に確実に減るのは確定なのにどうするんだろ
番組を海外に輸出して儲けるて方法もあるんだけど、
今のタレントに頼りきった日本の番組で海外に通用するのほとんどないしな
- 151 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:35:11 ID:lc+Mmr+e0
パチンコのCMを大音量で流してるようじゃ、
モラルとか正義とか問えないよな
- 156 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:35:38 ID:CXMTszU90
自分らのゼニゲバぶりを正すことなく
朝鮮資本に身をゆだね、見返りとして国籍法にはヌルーですか
毎度マスゴミの売国行為には頭が下がります
- 161 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:36:14 ID:/7fsTq8P0
胡散臭い健康食品も平気で流しまくってるよな
独占してる電波で国民を愚弄してんだから
総務省はもっとテレビ局を絞り上げろよ
- 167 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:37:51 ID:lc+Mmr+e0
マスコミがパチンコ収入頼みなら、
パチンコを牛耳ってる半島には逆らえないのも理解できるw
- 168 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:38:05 ID:she95PHWO
テレビ局の年収1000マソを底辺のパチンコ依存症が支えているのか
まあトヨタの搾取した金とあまり変わらないか
- 169 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:38:10 ID:h68GR7OY0
パチンコのCMとか子供に見せられないからTV見なくなったな。
面白いTVも無いしね。
- 170 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:38:20 ID:4RJmGDTR0
亀田こうきの世界戦でラウンドの合間に美空ひばりのパチンコCMが繰り返し流されるのを見て母親が「ひばりちゃん可哀想」と呟いてたなあ。
- 179 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:40:45 ID:ekW3AVw30
借金漬けホームレス並のパチンコサラ金依存症w
もう終わりだな
- 181 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:40:58 ID:/L4kyx7Q0
パチンコ税ってすごくいいアイデアだと思うし
誰でも思いつくだろうに
政治家さんは提案しないね
- 188 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:41:55 ID:O2zQ24Nx0
近未来通信のテレビCMと新聞広告を垂れ流したマスコミは信用できません
それではネットが信用できるかと言うとそうほどでもない
マスコミは信用できない、情報は自分で調べるしかないんだよ
信じる=他社依存になってはいけない
- 196 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:43:22 ID:0JdPBtAu0
地上波は殆ど観なくなったなぁ。
出先なんかで、地上波に良く出てる芸人やらジャニタレの話されても殆ど解らん。
NHKとWBSとワンクールに付きドラマ一つ位だ。
昨日は天気が悪かったんで、嫁と一緒に録り溜めてたBShiの京都特集ずっと観てたけど、
あのクオリティーの番組観てたら地上波なんか観る気に成れないね。
CSとBSだけでも何の問題も無いわ。
- 209 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:45:12 ID:jhFsVlQx0
> 最大の理由は景気の減速だ
違うよ、広告効果が無いって事がバレちまったからさ
- 5 名前:名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:10:35 ID:cxH2buCh0
お勧め記事
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 従軍慰安婦?戦地売春婦じゃなくて?んで、何が問題? [ 変態毎日新聞問題の周知徹底と不買運動をしよう 右サイドバーにてアンケート実施中! ] 2008年11月26日 22:48
【韓国】「日本のメーカーがうちのをコピーしたんじゃないか?」 偽EVISUジーンズ?韓国で大量販売[11/25]
http://toanewsplus.blog60.fc2.com/blog-entry-68.html
【ネット】「マスコミの論調は、どんな妊婦でも命を救って当然という」「出産は死の危険さえあ...
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 15:06 ID:4JzuXgr.0
変なタイトル
2. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 15:17 ID:6KzszQcZ0
タイトルミスってない?
3. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 15:28 ID:IKTsotIS0
読んでるうちにタイトルとかすっかり忘れてたwwwwwwww
4. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 15:32 ID:Y6U4.o4x0
良かった…
タイトルおかしいと思ったのは俺だけじゃ無かったんだ…
真っ先に※欄確認しちまったw
タイトルおかしいと思ったのは俺だけじゃ無かったんだ…
真っ先に※欄確認しちまったw
5. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 15:44 ID:d9tY890W0
( ^ω^)ニヤニヤ
6. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 15:46 ID:jBWlXUJ90
同じくタイトル※確認したw
7. 名前:名無し 2008年11月26日 15:47 ID:qUdExbo3O
リンクミスなのか…?
8. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 15:49 ID:M4WU9MNf0
いつ医療の話になるのかと思いながら読んだら
最後までマスコミの話で笑ったw
もしスレタイ通りの本スレ(?)があるなら、
訂正する際にそっちもまとめて記事にしてくれると嬉しい。
このスレの話題も面白かったけど、そっちはそっちで興味あります。
最後までマスコミの話で笑ったw
もしスレタイ通りの本スレ(?)があるなら、
訂正する際にそっちもまとめて記事にしてくれると嬉しい。
このスレの話題も面白かったけど、そっちはそっちで興味あります。
9. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 15:59 ID:4TrRJ28i0
管理人気付いてないのか
10. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 16:21 ID:WSyg3d7k0
何かワロタw
間違えたんかな?w
間違えたんかな?w
11. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 16:21 ID:4YAnyjug0
管理人、疲れてるのかw
12. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 16:22 ID:j2XDVdgw0
気になる記事なのに読めねぇwww
13. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 16:25 ID:AdKOnazQ0
どんな妊婦=スポット枠
命を救って当然(医師)=クライアント
出産は死の危険さえあります=コンテンツによっては企業イメージが死ぬ場合もあります
命を救って当然(医師)=クライアント
出産は死の危険さえあります=コンテンツによっては企業イメージが死ぬ場合もあります
14. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 16:32 ID:oqRfPT100
【ネット】「マスコミ(=ミンスその他売国党)の論調は、どんな妊婦(=朝鮮人)でも命を救って当然という」
「出産(=改正国籍法)は(日本国の)死の危険さえあります」
医師(=鬼女)作成「妊娠の心得」が大反響
に、勝手に読み替えていた自分はなんなんだ、タイトルどうしたんだヨー。 orz
「出産(=改正国籍法)は(日本国の)死の危険さえあります」
医師(=鬼女)作成「妊娠の心得」が大反響
に、勝手に読み替えていた自分はなんなんだ、タイトルどうしたんだヨー。 orz
15. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 16:37 ID:f3aRhwOg0
もうきもちわるくて見れない電波受信するため地上デジタル移行に応じた覚えはないので
契約解除するわ
花王ショックじゃなくて現実だな
契約解除するわ
花王ショックじゃなくて現実だな
16. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 16:37 ID:r.l1z.vO0
スレタイでなく、内容通りの話をするなら…
記事に出ているTBSの赤坂サカスは、不動産に逃げたのと同義なんだよね。
いわゆるフジテレビのお台場戦略のような、副産業が狙いな訳だ。
ただその目論みは上手く行っていない(思ったほど利益が出ない)そうだが。
個人的には、報道屋なら地道に報道だけで利益上げろよと言いたいね。
だから、法律的にマスコミは土地や子会社を持っちゃいけないとするべき。
毎日新聞についてもそうだが、変に土地や子会社を持っていたりすると
腐敗したマスコミが生き延びてしまう原因にもなるし、癒着もあるだろう。
赤字経営でも、腐敗した報道(たとえばどんな妊婦でも救って当然、とかw)
を出来てしまう現状がおかしい。チンコ広告で穴埋めなんてもってのほか。
まずNPO法人になって個人募金活動でもしてみたら?どれくらい集まるやら。
記事に出ているTBSの赤坂サカスは、不動産に逃げたのと同義なんだよね。
いわゆるフジテレビのお台場戦略のような、副産業が狙いな訳だ。
ただその目論みは上手く行っていない(思ったほど利益が出ない)そうだが。
個人的には、報道屋なら地道に報道だけで利益上げろよと言いたいね。
だから、法律的にマスコミは土地や子会社を持っちゃいけないとするべき。
毎日新聞についてもそうだが、変に土地や子会社を持っていたりすると
腐敗したマスコミが生き延びてしまう原因にもなるし、癒着もあるだろう。
赤字経営でも、腐敗した報道(たとえばどんな妊婦でも救って当然、とかw)
を出来てしまう現状がおかしい。チンコ広告で穴埋めなんてもってのほか。
まずNPO法人になって個人募金活動でもしてみたら?どれくらい集まるやら。
17. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 16:38 ID:f3aRhwOg0
スレタイもある意味論調は同じだが。
ようするにマスゴミはこうだ、って感じがする例が並べられていて
ようするにマスゴミはこうだ、って感じがする例が並べられていて
18. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 17:49 ID:gAR8Jy8x0
地上波はTBSでガンダムとtvkでefと喰霊見てニュースはネットだしアニメだけやってればいいのに
アニマックスは画面が額縁だし
アニマックスは画面が額縁だし
19. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 18:11 ID:owEqmAbb0
タイトルのスレも拾ってほしいなぁ。
記事も興味深いがタイトルのスレもぜひ見たい。
記事も興味深いがタイトルのスレもぜひ見たい。
20. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 18:29 ID:kWAl8ixM0
あれ?スレタイと内容が??
もう地上波はNHKしか見てないわ
報道はどこの番組も見てない
しかしここ何年かで本当に朝鮮玉入れとサラ金のCM増えたよなぁ
もう地上波はNHKしか見てないわ
報道はどこの番組も見てない
しかしここ何年かで本当に朝鮮玉入れとサラ金のCM増えたよなぁ
21. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 18:44 ID:frr1VjI10
まあそれと素晴らしいのは誰もが変だと思ってること
22. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 18:47 ID:IWD7U.Nn0
NHKの平均年収が高いと誤解されるような書き込みがあるけれど、実際にはキー局の中では一番低いよ
まぁその分不況に強いとかあるんだけれど
まぁその分不況に強いとかあるんだけれど
23. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 19:01 ID:jmkCLfxB0
日本人を愚民化しようと馬鹿を率先した番組を作ってきたけど
突っ走りすぎて日本人がついていけなくなってきた
突っ走りすぎて日本人がついていけなくなってきた
24. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 19:07 ID:dQcYQyvC0
みんな出産・医療問題について一切喋っていない件について
25. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 19:07 ID:BEGPZ7Af0
俺なんてアニメしか見ないよ」
26. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 19:13 ID:hMJDS2DL0
本スレちょっとだけ見てすぐ米欄に来た俺は自分に自信がないんだろうな。
27. 名前: 2008年11月26日 19:18 ID:A3w91Q06O
>>36が痛い子に見えるのは俺だけだろうか…
28. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 19:31 ID:VigpBxwC0
オレの親は未だにTV至上主義だしな・・・
歳とって新しいことを受け入れられないのはしょうがないにしても、マスゴミに流されてのミンス応援はマジ勘弁してほしいわ
歳とって新しいことを受け入れられないのはしょうがないにしても、マスゴミに流されてのミンス応援はマジ勘弁してほしいわ
29. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 20:14 ID:42neg8eI0
メディア退廃=世論の低脳化
もうこの国終わってる。
地方じゃ、層化やパチンコのCMが連投されてるわな。
もうこの国終わってる。
地方じゃ、層化やパチンコのCMが連投されてるわな。
30. 名前:名無し 2008年11月26日 20:31 ID:sVLvk7wZ0
不二家の件は酷いよな・・・
あはれ、不二家は韓国企業のロッテに買収
あはれ、不二家は韓国企業のロッテに買収
31. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 21:06 ID:6ALae6Yo0
いいともCM入り→オメガ→ダスラー→安長楽→創価学会→ホームラン→いいともCM明け
の石川県はキチガイレベルかと。
の石川県はキチガイレベルかと。
32. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 21:35 ID:JTuYDIiR0
マスゴミという表現があながち間違いでないと気付いた
何のためのメディアだ?
…ああ、特アか
何のためのメディアだ?
…ああ、特アか
33. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 22:04 ID:rCDcF9hm0
藤谷は山崎パンの傘下になったんじゃなかったか
34. 名前:あ 2008年11月26日 22:38 ID:3.u48ridO
新聞にほぼ毎日朝鮮玉入れの広告はいってるしな
35. 名前:名無しマッチョ 2008年11月26日 23:59 ID:A3khpfwO0
妊婦の話でパチンコCM???と思った
36. 名前:名無しさん 2008年11月27日 00:11 ID:IiiYsb5XO
是非ともスレタイの記事を載せて欲しいです
37. 名前: 2008年11月27日 01:43 ID:eTcMWKbWO
TVの広告はまだマシな方だ。
大阪のAM放送を聴いてると、番組提供がパチンコと創価学会ばっかりで泣けてくる。
大阪のAM放送を聴いてると、番組提供がパチンコと創価学会ばっかりで泣けてくる。
38. 名前:名無しマッチョ 2008年11月27日 02:37 ID:XiyVh..n0
ん?スレタイと記事合ってる?
39. 名前:
2008年11月27日 02:38 ID:hArg79isO
スポンサーがバックについた場合、そのスポンサーの色が混じる
トヨタや花王等の大手がマスメディアから離れた途端、企業叩きが始まった
実にわかりやすい
トヨタや花王等の大手がマスメディアから離れた途端、企業叩きが始まった
実にわかりやすい
40. 名前:名無しマッチョ 2008年11月27日 02:45 ID:4hVl2gzB0
パチや創かのCMとかマジでやめてほしい気分悪くなる
41. 名前: 2008年11月27日 03:24 ID:..RK95JlO
テレビ見てるよ。
でも、生では全く見てない。
生で見れる状況でもわざと見ない。
でも、生では全く見てない。
生で見れる状況でもわざと見ない。
42. 名前:名無しマッチョ 2008年11月27日 09:29 ID:wx5T6C990
ネットだとスレみたいな意見が大半だけど
現実には毎日数時間テレビに齧りついてるマスコミ信奉者もいるわけなんだよなあ
毎日パソコンに向かいっぱなしの俺が言うのもあれだが
現実には毎日数時間テレビに齧りついてるマスコミ信奉者もいるわけなんだよなあ
毎日パソコンに向かいっぱなしの俺が言うのもあれだが
43. 名前:
2008年11月27日 12:57 ID:Fel8Pb1XO
30代〜は殆どネットを利用しない
やるとしてもアダルトサイトや儲け話、趣味、ネタ(世間話)になるものだけ
俺の周りはパチンコの話ばかり
それでも不景気だから投資額は減ってるみたい
やるとしてもアダルトサイトや儲け話、趣味、ネタ(世間話)になるものだけ
俺の周りはパチンコの話ばかり
それでも不景気だから投資額は減ってるみたい
44. 名前:ナナシ 2008年11月27日 13:18 ID:3zNpz3hPO
遂に黒マッチョさんに圧力かかって直接表現出来なくなった、なんて訳ではないですよね・・・?
45. 名前:名無しマッチョ 2008年11月27日 13:36 ID:KCL2LJt60
内容通りのスレタイだとマスゴミ工作員に叩かれるからじゃないか?
文中の花王ショックの話題みたいに。
文中の花王ショックの話題みたいに。
46. 名前:名無しマッチョ 2008年11月27日 17:36 ID:kaqzkxT40
>>196
>BShiの京都特集
路地やら西本願寺やら桂離宮やらテンコ盛りで、あれホント良かったなー。
撮り溜めしててまだ見てないのもあるけど、NHKが気合い入れてるのがよく分かった。
NHKハイビジョンとWOWOWとスカパー見てたら、マジで民放なんて吐き気がするわ。
>BShiの京都特集
路地やら西本願寺やら桂離宮やらテンコ盛りで、あれホント良かったなー。
撮り溜めしててまだ見てないのもあるけど、NHKが気合い入れてるのがよく分かった。
NHKハイビジョンとWOWOWとスカパー見てたら、マジで民放なんて吐き気がするわ。
47. 名前: 2008年11月27日 21:21 ID:vh.GknH0O
ここ数年、テレビはNHKと米軍放送しか見てないわ。
基地の送信所の範囲内なら、TVのチューナーいじってやれば見れる。
基地の送信所の範囲内なら、TVのチューナーいじってやれば見れる。
48. 名前:名無しマッチョ 2008年11月27日 21:27 ID:s0J40jN00
商品のCM効果ってのは、一定以上を越えることは無い。
こういう商品がありますよと、認知させるだけで、購買意欲を促進させる効果は薄いんだよ。
一般的にマイナーな商品がTVCMで流れれば売り上げが伸びるけど、既に認知されている
商品は大きな変化が無いんだ。
だから、やたらと同じ商品のCMを垂れ流すのは広告費の無駄。
それに企業がやっと気付いたってところかな。
こういう商品がありますよと、認知させるだけで、購買意欲を促進させる効果は薄いんだよ。
一般的にマイナーな商品がTVCMで流れれば売り上げが伸びるけど、既に認知されている
商品は大きな変化が無いんだ。
だから、やたらと同じ商品のCMを垂れ流すのは広告費の無駄。
それに企業がやっと気付いたってところかな。
49. 名前:ぬく 2008年11月28日 03:29 ID:ir.YSGkcO

俺スカパー!でK-1とかDREAM観たいからTBSチャンネル加入してるけど、
番組表が半分近く韓国の紹介番組や韓流ドラマで笑うぞ
(^^;)おまいら全力出しすぎ&本性出しすぎw
50. 名前:。 2008年11月29日 02:06 ID:Exwdj5zAO
レクサスってほとんどTVCMせずに、新聞広告(主に日経)で売り出したって聞いたな。
ま、CMなんて見る層にしか宣伝する必要がないんだろう。
あと、日本の大多数、高校生から定年までの層が見ないであろう19-20時台がなぜゴールデン扱いなのか。小中学生とその母親くらいしか見ないっつの…
ま、CMなんて見る層にしか宣伝する必要がないんだろう。
あと、日本の大多数、高校生から定年までの層が見ないであろう19-20時台がなぜゴールデン扱いなのか。小中学生とその母親くらいしか見ないっつの…
51. 名前:名無しマッチョ 2008年12月01日 13:28 ID:ipamtJlx0
母親が地デジ欲しがってるが重いっきって
一日中時代劇やってる有料放送契約するかね
一日中時代劇やってる有料放送契約するかね