ヘッドライン
お勧め記事
冨樫
2024年11月07日21:00
- 1 名前::2024/11/07(木) 13:21:59.15 ID:wa4gfwxm0●.net BE:886559449-PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
【文化勲章受章】漫画家・ちばてつやさん 天皇陛下から「有難い御言葉を頂いて・・・」これまでの関係者とファンに感謝
https://news.yahoo.co.jp/articles/e904b308c0bb9014d212c096d582d9054dee8a1a
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1730953319
2022年07月06日19:00
- 1 名前:マンチカン(茸) [GB]:2022/07/06(水) 15:38:00 ID:fqUW8Szf0●.net BE:866556825-PLT
特製の風呂か水槽を作って浮力で座っても痛くないようにするか立ったまま描くのはどうでしょう。
冨樫義博氏 腰痛で2年に椅子に座れない状態を告白…「もう続き書けって言わない」と広がる同情
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef97d7574eb8395930328bbdf7275e0a40f3a73c
人気漫画『幽☆遊☆白書』『HUNTER×HUNTER』の作者で知られる漫画家・冨樫義博氏の画業35周年を記念した展覧会「冨樫義博展 -PUZZLE-」が都内で開催されるにあたり、富樫氏が寄せた壮絶な直筆メッセージがファンの間を騒がせている。
「冨樫義博展」は、漫画の原稿やカラーイラスト、合計350点以上にも及ぶ原画など日本の漫画史においても貴重な資料が公開されるという内容だ。ファンが注目したのは、公式Twitterに投稿された冨樫氏のメッセージだった。
《私自身思っておりますよ。「いや話の続き描けよ。」って思われてんだろうなと。確かに2年ほど椅子に座れない状態で描けませんでしたが、従来のやり方をあきらめることで現在は何とか執筆を再開しております。
皆さま、くれぐれも腰は大切に。これを書いている2週間前までお尻をふく姿勢がとれず、ウンコするたびシャワー浴びてました。あらゆる動作が常人の3~5倍時間がかかります。腰大事》
「1998年から現在にわたって、『週刊少年ジャンプ』にて『HUNTER×HUNTER』の連載は続いていますが、2018年11月から長期休載に入り、現在も休載が続いています。何度も休載することから、ネット上では“冨樫仕事しろ”とネタにされてきましたが、以前から腰痛に悩まされていて、なかなか筆をとれない状態になっているのではと囁かれていました」(マンガライター)
今年5月に冨樫氏はTwitterアカウントを開設し、連載再開に向けたファンの声も高まっていた中で、冨樫氏が腰の不具合に悩まされてきたことが明らかにされた。SNS上にはファンから同情と納得の声が続々と上がっている。
《もう二度と「富樫はよ続き描け」なんて言わない》
《今まで稼いだお金で十分余生を送れるはずなのに、続きを書いてくれるのはありがたい》
《こんな腰を痛めてまで、休載しても先生がまだ描く気があるならそれでいいと思う》
《私も腰痛持ちだけど、本当に腰って大切》
《これは相当な重症…無理せず何とか折り合いをつけてもらって、完結を見たい》
壮絶な腰の痛みと闘いながら生み出されていた「H×H」。冨樫氏が必死に描き続ける物語の続きは、きっとファンも納得できる輝きを放っているだろうーー。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1657089480