ヘッドライン
お勧め記事
小渕
2024年10月26日02:00
- 1 名前:@おっさん友の会 ★:2024/10/25(金) 13:00:54.93 ID:ZqJGc9kI9.net
文春オンライン
《全289選挙区“当落リスト”付き》衆院選「最終予測」自民197議席で石破退陣! 【全文公開】
10/24(木) 11:00配信 Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/796a08506521076b642def9c11125dacfb3f6143
元紹介記事
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b9873
10月27日に運命の投開票を迎える衆院選。与党過半数割れの情勢も報じられる中、小誌の「最終予測」は衝撃の結論に。全289選挙区を徹底分析したどこよりも詳しい当落リスト完全版。勝利の女神が微笑むのは?
▶石破 2連ポスターを剝がした自民候補の言い訳
▶進次郎「10人以上は非公認に」で落選危機6人に拡大
▶小渕優子が小誌にドリル禁止令を送ってきた
▶裏金候補を応援 昭恵夫人「文春さんも意地悪しないで」
▶高市夫と共倒れ パンツ髙木持ち歌は「青いパンツ」
▶二階ジュニアに完勝で世耕復党は「石破が代われば…」
その他ソース
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1729828854
2024年10月16日22:00
- 1 名前:@おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.9][新芽]:2024/10/16(水) 17:43:14.31 ID:2I5IOI1K9.net
自民党の小渕優子組織運動本部長(50)が代表を務める政治団体「自由民主党群馬県支部連合会(群馬県連)」から
他の自民党支部への支出計約670万円が支部側の政治資金収支報告書には記載されているにもかかわらず、群馬県連側の収支報告書に記載されていないことが、「 週刊文春 」の取材でわかった。
政治資金規正法違反(不記載)の疑いがある。県連側から支部に対する支出の不記載を巡っては、県連代表の国会議員が刑事告発されたケースもあり、波紋を呼びそうだ。
●石破政権で党7役の一角を占める組織運動本部長に就任
小渕氏は群馬5区が選挙区で、当選8回。2008年9月、麻生政権で戦後最年少の34歳で男女共同参画・少子化担当相として初入閣を果たし
2014年9月には、安倍政権で重要閣僚とされる経産相に就任した。
ところが、その直後の10月、小渕氏の関係政治団体が開催した観劇会を巡り、政治資金収支報告書に不適切な記載をしていた問題が発覚。
収支報告書への虚偽記載額は3億円を超え、2015年10月、小渕氏の元秘書2人には有罪判決が下された。
しばらく表舞台から遠ざかっていましたが、昨年9月、岸田政権で選対委員長に就任。
石破政権でも党7役の一角を占める組織運動本部長に起用された。
地方組織や業界団体と連携して党組織を強化する役割を担う重要なポストです」(自民党関係者)
●「“裏金”から支出したことになり得る」
今回、明らかになったのは、そんな小渕氏が代表を務める群馬県連の政治資金規正法違反疑惑だ。
例えば、2022年に自由民主党邑楽郡支部が群馬県連から供与された交付金として計上している135万1000円が、県連の支出としては記載されていない。
こうした不記載の総額は、過去3年間で少なくとも計約670万円に及ぶ。
続きは週刊文春 2024/10/16 16:12
Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/81a2a450ba01f4b07fbafc3c05e3e4bda7630f4c
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1729068194
2024年06月18日16:00
- 1 名前:少考さん ★:2024/06/18(火) 12:21:50.61 ID:0ffG1G409.net
自民、小池氏の推薦見送り 実質的支援のみ 都知事選 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240618/k00/00m/010/084000c
2024/6/18 11:48
自民党の小渕優子選対委員長は18日の党役員連絡会で、任期満了に伴う東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に無所属で出馬する小池百合子知事について、推薦など党の機関決定を見送り、実質的な支援にとどめる考えを示した。梶山弘志幹事長代行が同日の記者会見で明らかにした。
(略)
【加藤明子】
※全文はソースで。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1718680910
2024年03月26日00:00
- 1 名前:少考さん ★:2024/03/24(日) 22:16:29.78 ID:gaWaGyN09.net
自民「勝利の意義大きい」 熊本県知事選 | 共同通信:
https://nordot.app/1144604503886169064
2024/03/24
Published 2024/03/24 21:10 (JST)
Updated 2024/03/24 21:25 (JST)
自民党の小渕優子選対委員長は24日、熊本県知事選で推薦した前副知事木村敬氏が初当選を確実にしたことを受け「勝利の意義は大きく、今後の選挙に向けた弾みになる」とのコメントを発表した。(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
熊本県知事選 元副知事の木村敬氏 初めての当選確実 自民・公明が推薦(20:00) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711278350/
※関連
【22時00分発表】熊本県知事選挙 投開票速報 - 熊本県
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/147/200748.html
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1711286189
2024年02月04日08:00
- 1 名前:生玉子 ★:2024/02/03(土) 19:45:08.79 ID:2/FLyZ+f9.net
自民党は、派閥の政治資金パーティー裏金事件に伴う安倍派の政治資金収支報告書訂正を受け、きょう2日から関係議員の聞き取り調査を始める。森山裕総務会長が中心となり、安倍派だけでなく二階派議員も対象とする方向。野党は徹底解明を要求している。
聴取は、パーティー収入のキックバック(還流)分を政治資金収支報告書に記載していなかった議員らを想定。森山氏を座長に、渡海紀三朗政調会長や小渕優子選対委員長ら党幹部が調査に当たり、来週中の取りまとめを目指す。
パーティー収入の還流分を政治資金収支報告書に記載していなかった安倍派、二階派議員らが対象で100人近くになる。執行部は聴取報告を踏まえて党による処分を判断する。
自民党裏金議員を小渕優子氏ら自民党幹部が聴取することに、インターネット上には「ドリル優子が聴取する側ですか?」「えっ、ドリルが聞き取るんですか」「ドリルがドライバーをヒアリング。冗談ですか」「本当にしっかりした調べをして、それを公表すれば信頼は回復する」「調査結果を注視します」「全議員に裏金アンケートをして下さい」などの声が上がっている。
全文はソースでご確認ください。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/02/02/kiji/20240202s00042000127000c.html
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1706957108
2024年01月26日02:00
- 1 名前:BFU ★:2024/01/25(木) 19:22:28.90 ID:z/nhHAEO9.net
自民党幹部によりますと、小渕優子選挙対策委員長が、所属する茂木派を退会する意向を固めたということです。
小渕氏は周辺に対して「党4役は派閥を離脱すべき」との考えを示していて、自らがまず派閥を退会する意向を固めたものです
自民党の派閥をめぐっては、安倍派、二階派、岸田派に続き、25日に森山派も解散を決定しました。麻生派、茂木派は存続する考えですが今後、派閥から離脱する議員が出るかが焦点となります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d187e75bbb42447d1d99599d7f258fadd206ebd
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1706178148
2023年12月27日20:00
- 1 名前:おっさん友の会 ★:2023/12/27(水) 18:12:52.47 ID:5dDHAESz9.net
旧ツイッターでデマと誹謗中傷を拡散していた正体不明アカウント「Dappi」を業務として運営していたIT企業に
自民党の小渕優子衆院議員が代表を務める政治団体が、少なくとも昨年まで取引を続けていたことが判明。
誹謗中傷を受けて裁判を起こしていた立憲民主党議員の2人が「到底看過できない」と怒りをあらわにした。
この問題は「Dappi」によるデマ投稿で名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉両参院議員が東京都内のIT企業ワンズクエストを相手取り損害賠償を求めて提訴。
東京地裁は判決で「企業が業務として投稿していた」と認定し、原告勝訴の判決が11月に確定している。
訴訟が提起がされたのは21年10月だが、少なくとも昨年まで、小渕議員が代表を務める政治団体「未来産業研究会」がホームページメンテナンスなどの名目で
ワンズクエストと取引を続けていたことが政治資金収支報告書から確認できる。
続きは中日スポーツ
2023年12月26日 23時16分
https://www.chunichi.co.jp/article/828411
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1703668372
2023年11月12日02:00
- 1 名前:少考さん ★:2023/11/11(土) 17:51:56.30 ID:GyIf2wjI9.net
自民 小渕氏 内閣支持率低迷“批判謙虚に受け止め襟正す必要” | NHK | 国会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231111/k10014255051000.html
2023年11月11日 17時25分
自民党の小渕選挙対策委員長は、神戸市で開かれた党の会合であいさつし、内閣支持率が低迷していることについて、批判を謙虚に受け止め襟を正す必要があるとしたうえで、経済対策など政権の取り組みを丁寧に説明し理解を求めていく考えを強調しました。
この中で自民党の小渕選挙対策委員長は「なかなか支持率が上がらない状況で、岸田政権に対して厳しい批判の声をいただいている。自民党も謙虚に受け止め、おごることなく、国会議員一人一人が襟を正していかなければならない」と述べました。
そして、政府が決定した新たな経済対策の内容が十分に伝わっていないと指摘したうえで「補正予算案の審議や、国会議員がしっかり説明することで、経済を立て直す機運をつくっていけるよう汗をかいていきたい」と述べ、経済対策など政権の取り組みを丁寧に説明し理解を求めていく考えを強調しました。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1699692716
2023年09月28日16:00
- 1 名前:バイト歴50年 ★:2023/09/28(木) 13:45:13.20 ID:MrPkXQVf9.net
本誌が改めて、ドリル事件について尋ねたところ、事務所から長文の回答が。以下、全文を引用したい。
【1】
貴誌ご質問の件につきましては事実に反します。このことについては、すでに8年前にご説明しているところであり、未だに誤解をしている一部週刊誌があるので、引き続き誤った情報が流布されるようであれば相応の措置も講じなければならないと考えているところです。この機会に貴誌において正確な事実を記事化していただければありがたいと考えております。
【2】
あたかも小渕議員の秘書が同サーバーを証拠隠滅のためにドリルで破壊したように一部週刊誌が報じましたが、それは全くの事実誤認です。刑事事件における捜査においても、証拠隠滅工作により証拠の確保に支障を生じたということは確認されていません。また、裁判でも証拠隠滅があったとの認定はありません。
【3】
このことについては、平成27年(2015年)10月19日、調査を委託していた第三者委員会が都内で記者会見をして、調査結果を公表しました。その際、調査結果報告書を会見に参加したマスコミに配布し、説明と質疑応答をしました。ご質問のハードディスクの件についても、同報告書の中で「高崎事務所のパソコンのハードディスクの破壊」と独立した項目が設けられ、調査結果が記載されています
4】
調査結果には大要次の事実が認定されています。すなち、パソコンがサーバーにつながらなかったり、つながっても切れてしまうという不具合があったところ、異音がしたり動作が止まったりしてしまうなどの状況悪化が生じたので、事務所の秘害がパソコン販売業者に連絡したところ、販売業者が同事務所を訪れサーバーの状態を確認し、サーバーを新品に交換した方がよいという結論になり、同事務所のパソコン1台のハードディスクにバックアップをとり、販売業者にサーバーの処分を依頼した。その後、地検からパソコン等の提出を求められたので、「サーバーは壊れたため、業者に引き取ってもらった」旨説明するとともに、販売業者にサーバーを持参してもらったが、すでに同業者によってサーバー内のハードディスクにドリルで穴が開けられた状態だった。そこで、サーバーをそのままの状態で持参し、地検に提出したと認定しています。
【5】
その上で、第三者委員会は、「以上のような経緯であり、一部のマスコミにより、小渕議員の秘書が同サーバを証拠隠滅のためにドリルで破壊したように報じられたが、それは全くの事実誤認であり、真実は、不調で使用できなくなったサーバをパソコン販売業者に引き取ってもらったところ、同業者がサーバ内のハードディスクにドリルで穴を開けたものである。高崎事務所の秘書は、その後、バックアップしていたハードディスクを検察官に対し提出しており、捜査には、支障は生じなかったものと認められる。」と結論付けています。
この説明は、上記第三者委員会の記者会見だけではなく、第三者委員会の記者会見の翌日に実施した小渕議員の記者会見でも説明しているところです。小渕議員の記者会見は、前日の第三者委員会の記者会見と同様、全国紙、テレビなど数十名のマスコミが参加し、2時間近く質疑が出尽くすまでの記者会見でした。
【6】
以上、ご質問の件は、調査報告書を配布した上で説明が済んでいる事柄ですので、正確な記事の掲載をよろしくお願いいたします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c938b2e529f62fed45ebaddd959a6f041a9550ee
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695876313
2023年09月23日10:00
- 1 名前:ぐれ ★:2023/09/22(金) 20:32:20.77 ID:g46ZIRno9.net
※9/22(金) 12:35配信
共同通信
自民党の高市早苗経済安全保障担当相と萩生田光一政調会長、小渕優子選対委員長の3氏は22日、2021年衆院選直前に、国の公共事業請負業者から3氏が代表を務める政党支部に寄付があったとの一部報道を認めた。高市、小渕両氏は既に返金手続きを取り、萩生田氏も返金予定としている。
高市氏は記者会見で、公共事業請負業者から50万円の寄付を受けたと認めた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d6da854aa63d1e6226ee7d2835f21c531bb185f
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695382340