ヘッドライン
お勧め記事
中山
2024年12月08日02:00
- 1 名前:七波羅探題 ★:2024/12/07(土) 06:39:16.67 ID:qcIESGr99.net
TBS2024年12月6日(金) 14:56
国内
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1601350
俳優で歌手の中山美穂さんが自宅で亡くなったことが分かりました。54歳でした。
捜査関係者によりますと、きょう正午すぎ、東京・渋谷区にある自宅で関係者から110番通報があり、警察官などが駆けつけたところ、浴槽で死亡しているのが確認されたということです。
中山美穂さんはきょう、大阪でのクリスマスコンサートの開催を予定していましたが、「中山美穂の体調不良の為、公演を中止する運びとなりました」と中止を発表していました。
事務所関係者はJNNの取材に対して「報道で知った。まだ何もわかりません」とコメントしています。
<中山美穂さんプロフィール※公式HPより>
出身地:東京都生年月日:1970年3月1日
★1:2024/12/06(金) 15:30
前スレ
中山美穂さん死亡 54歳 東京・渋谷区の自宅で★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733492645/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1733521156
2024年12月06日21:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/06(金) 16:43:36.85 ID:2S946Cek0.net BE:422186189-PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733464897/
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733471016
2024年12月06日19:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/06(金) 15:01:37.33 ID:OkQJN7Or0●.net BE:128776494-2BP(10500)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
えええええ
https://news.yahoo.co.jp/flash
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733464897
2024年12月06日16:00
- 1 名前:七波羅探題 ★:2024/12/06(金) 15:30:32.55 ID:bsTaUDJx9.net
TBS2024年12月6日(金) 14:56
国内
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1601350
俳優で歌手の中山美穂さんが自宅で亡くなったことが分かりました。54歳でした。
捜査関係者によりますと、きょう正午すぎ、東京・渋谷区にある自宅で関係者から110番通報があり、警察官などが駆けつけたところ、浴槽で死亡しているのが確認されたということです。
中山美穂さんはきょう、大阪でのクリスマスコンサートの開催を予定していましたが、「中山美穂の体調不良の為、公演を中止する運びとなりました」と中止を発表していました。
事務所関係者はJNNの取材に対して「報道で知った。まだ何もわかりません」とコメントしています。
<中山美穂さんプロフィール※公式HPより>
出身地:東京都生年月日:1970年3月1日
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1733466632
2024年11月09日14:00
- 1 名前:少考さん ★:2024/11/08(金) 16:52:52.58 ID:Di4ZqDW19.net
初詣はApple PayでNFCお賽銭 15万人訪問の中山寺でJCBら実証 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1637901.html
清宮信志 2024年11月8日 14:04
JCBとユーシーカードは、中山寺(兵庫県宝塚市)において、キャッシュレスでお賽銭を行なえるNFCタグ決済の実証実験を11月9日から開始する。Apple PayとGoogle Payを利用可能で、これにより参拝者の利便性向上と初詣における寺院内混雑の解消を目指す。
安産祈願のお寺として知られる中山寺では、新年の初詣において例年15万人もの参拝者が訪れるという。Apple Pay、Google Payを利用できるようにすることで、キャッシュレス化を推進し、小銭を持ち合わせていない状況や、インバウンドの参拝者にも対応できるようにする。
(略)
※全文はソースで。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1731052372
2023年12月14日12:00
- 1 名前:ばーど ★:2023/12/13(水) 08:36:14.48 ID:1XpabGfX9.net
12日の石垣市議会一般質問で井上美智子氏(共産)は、陸上自衛隊石垣駐屯地の自衛官が防災訓練用と軍事訓練用の2種類の制服を着ることを提案した。「自衛隊が迷彩服で訓練していると、軍事訓練なのか防災訓練なのか分からない場合がある」と理由を説明した。中山義隆市長は「(災害の際)救助を待つ人のことを考えると、自衛隊が『これを着ていると軍事訓練だと思われる』と色の違う迷彩服に着替えに行くことは、まともな考えの人なら無駄だと言うだろう」と指摘した。
井上氏は当初、迷彩服姿の自衛官を見て「何事かと思ったら防災訓練だった。軍事訓練と防災訓練で服装を変えることは必要だ」と訴えた。しかし市長の答弁後「そういう理屈もあると、ちょっと納得している」と述べた。
自衛官の迷彩服着用を巡っては「まちなかで迷彩服は見たくない」という新聞投稿を引用。「公務外は迷彩服を着用しないでほしいと市から要望してほしい」と求めた。
中山市長は、服装規定で自衛官が常時迷彩服の着用を求められていることを挙げ「自衛隊員であることで、家族が何らかの危害を加えられる恐れがある場合に私服を認めるということなので(石垣市では)私服着用を要望する必要はない」と拒否。翁長致純総務部長は「通勤時に事故等の災害にあった場合は公務災害の補償の対象となるため、通勤時も制服を着用していると考えられる」と述べた。
井上氏は自衛隊が石垣島まつりの市民大パレードに参加し、迷彩服で行進したことについて「戦前のようで寒気がしたという人がいた」と発言。次回から参加させないよう要請した。中山市長は「自衛隊は日本の安全を守っている国の組織なので、パレード参加は問題ない」と一蹴した。
井上氏は「軍事力で平和は作れない。相手に恐怖を与えるのではなく安心を供与する外交こそ大切だ。憲法9条を生かした外交をやっていくべきだ」と防衛力強化に疑問を呈した。
12/13(水) 4:00 八重山日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e7d6c374298f0cdfb49b26b8886404181274bf3
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1702424174
2023年08月22日12:00
- 1 名前:ぐれ ★:2023/08/22(火) 09:19:58.55 ID:xK3Q+sTW9.net
※8/21(月) 19:11配信
静岡朝日テレビ
静岡市清水区選出の中山真珠県議の無免許運転問題。県議会各会派の代表者会議が21日開かれ、現在の状況が報告されました。
中山真珠静岡県議:「心よりお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした(頭を下げる)」
運転免許が失効していながら車を運転をしていた清水区選出の中山真珠県議は、会見で謝罪しました。
この問題では所属していたふじのくに県民クラブが中山県議を除名処分に。最大会派の自民改革会議と公明党県議団は、辞職勧告決議案を提出する方針を示しています。
21日午前、ふじのくに県民クラブは問題発覚後、初めて対面で総会を開きました。
ふじのくに県民クラブ 田口章会長:「きょうは情報の共有とこれからのことについて話した」
Q.今後については?
A.「まだ会派の総会の中では、そこまでの話になっていない
が、ご本人の回復を祈って、本当は早いタイミングで会話ができればそれに越したことはないなという状況で、今はとどまっている」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/92b70dcd76173dc9a397555d03b8e881e1c72fe4
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1692663598
2023年07月03日02:00
- 1 名前:ぐれ ★:2023/07/02(日) 20:52:45.64 ID:NxUGlyrD9.net
※7/1(土) 6:35配信
読売新聞オンライン
ラジオ番組で妻の死を公表されたとして、日本維新の会の美延映夫・衆院議員らが、自民党の中山泰秀・前衆院議員を相手取り、慰謝料など660万円の損害賠償を求めた訴訟があり、大阪地裁(達野ゆき裁判長)は30日、中山氏によるプライバシー侵害を認め、66万円の支払いを命じた。
判決によると、中山氏は2022年4月、出演したラジオやネットの番組で、美延氏の妻が16年に死亡したことに言及し、「家族を守れない人に国を守れない」などと述べた。両氏は21年10月の衆院選大阪4区に立候補し、美延氏が当選、中山氏が落選していた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/97801d4084c9b468e12010ed162fceeecc456ecd
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1688298765