ヘッドライン

    お勧め記事

    文化

    はてなブックマークに追加
    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/11/18(金) 12:54:33.21 ID:???0
    ・国際的映画俳優のジャン・レノが、漫画『ドラえもん』の登場人物たちの“20年後”を実写化した
     トヨタ自動車企業CMの第2弾でドラえもん役に起用されていることが17日、わかった。
     さらに今作には、山下智久がスネ夫役、水川あさみがしずか役で出演。シリーズ化されている
     同企業CMは、第1弾に登場した妻夫木聡(のび太役)、小川直也(ジャイアン役)以外の
     キャスティングに注目が集まっていたが、ついに“主要キャラクター5人”が勢ぞろいした。

     シリーズ第2話となる『のび太のバーベキュー』篇では、のび太のダメダメぶりが炸裂。
     しずかとの久しぶりのデートを楽しむはずが、キャンプ場行きのバスに乗り遅れ、森で道に
     迷い、コンロに火をつけようとすれば失敗…。そんなのび太に愛想を尽かしたのか、しずかは
     「私、バイオリンのレッスンあるんだ」とポツリ。そこに車で現れたスネ夫が「送ってこうか?」と
     しずかに声をかけ、2人は走り去ってしまう。
     自宅に帰って「やっぱクルマかぁ〜」と悔し泣きするのび太。すると、机の引き出しから人の
     形をしたドラえもんが登場する。久しぶりの再会を喜び合う2人だったが、のび太の
     「車出して!」というお願いは、「ダメ」と即座に却下。それでも「どうして?」と食い下がる
     のび太だったが、ドラえもんの「免許ないじゃん」の一言で「免許かぁ」と考え始める。

     山下は、その口調や表情、立ち姿に至るまでスネ夫になりきり、絶賛されるほどだった。
     特徴的な前髪は特注品のウィッグで作られており、原作同様どこから見ても同じ形に見えるよう
     シーンによって角度や左右の向きを調整。
     トヨタ自動車の新CM『のび太のバーベキュー』篇は、18日より全国放送開始(一部除く)。(抜粋)
     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000323-oric-ent

    ※画像:
     http://amd.c.yimg.jp/im_siggmiH4cuB5.PvOXUDkuR4WIQ---x450-y317-q90/amd/20111117-00000323-oric-000-0-view.jpg

     http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2011/11/18_2/11.jpg

     http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2011/11/18_2/02.jpg

     http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2011/11/18_2/17.jpg




    はてなブックマークに追加
    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/10/16(日) 19:06:08.24 ID:???0
    ★「ピザの起源は韓国」「イタリアは謝罪しろ!」ピザチェーン店のCMが話題に

    ・物事の発祥や文化の起源を韓国に求めることを「韓国起源説」と言う。中には
     「桜は韓国が起源」「漢字は韓国で創造された」などにわかに信じ難い説も多いのだが、
     そんな起源説をネタにしたCMが制作され話題を集めている。

     最近インターネット上で話題を集めているのは、ピザチェーン店「Mr.Pizza(ミスターピザ)」が
     制作した「ピザの起源は韓国にある」と唱えるCM。『The True Origins of Pizza(プザの
     本当の起源)』というタイトルで、先月30日にユーチューブに掲載された。

     CMでは中国人の教授が、「イタリアは中国の麺を盗んでスパゲッティを作ったので、
     あの国(韓国)からピザを持っていくのも大したことではないだろう」と米国テレビ番組の
     インタビューに答えるところから始まる。テレビ番組は、ニューヨーク・ブルックリンの
     ピザ屋の前で「マルコポーロは泥棒」だと抗議する男性をとらえ、なぜ韓国人は
     マルコポーロを泥棒と呼ぶのか取材を始める。映像には複数の韓国人が登場し、
     ある韓国人青年は「マルコポーロは、韓国の宝であるピザを盗んだ」と熱く語り、
     料理専門家の韓国人女性は「(ピザを盗んだから)イタリアは私たちに謝罪しなければ
     なりません」などと主張する。

     このCMは、Mr.Pizzaが米国消費者向けに制作したもので、ナレーションはすべて
     英語となっている。「韓国起源説」をネタにしながら、ピザの味と品質を宣伝する
     ユーモアあふれる内容となっているのだが、現在、韓国内では「外国人に誤解を
     与える可能性がある」などとして批判を浴びている。
     http://getnews.jp/archives/145740

    ※動画(日本語字幕あり):ttp://www.youtube.com/watch?v=a6HG9XtBgFY



    はてなブックマークに追加
    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/09/21(水) 05:01:24.53 ID:???0
    ・日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2011」でDropwaveの本城氏によって
     「ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識」と題した講演が行われました。

     「まずは自ら課金して廃人になるまでやりこむべし!」ということで、顧客生涯価値(LTV)の最大化を
     目的としたオンラインゲームの設計、開発および運用法について、本城氏自身の制作経験を踏まえて、
     講演というレベルを超えて微に入り細に入り赤裸々に経営哲学や制作理念が語られました。

    本城:本公演の趣旨を説明させていただきます。コンシューマーゲームの開発者の視点から、
     オンラインゲームの開発、運営について話したいと思っております。

    第1にお客様のゲームに対するモチベーションの違いについてです。
    「最初にそれだけ払うぞ」という気持ちで始めたのか、「無料だから」始めたのかでは、まったくゲームに
    対するモチベーションが違うということです。よって、基本的に無料のオンラインゲームを作る時は
    「たまたま通りかかった一見さんがこそっと入ってきてくれた時に、それをどう逃がさないようにするか」
    という視点でゲームを作らなくてはいけません。
    (中略)
    第3にコミュニティ要素の有無です。
    ソーシャルゲームは、フレンドやギルドといったコミュニティ要素が必ず入ります。
    メール、掲示板、グループチャットなどのコミュニティを維持するための手段を必ず入れなければ
    ならないのも全くコンシューマゲームと違う点です。
    (中略)
    次に、オンラインゲーム設計のポイントのお話をしていきます。
    (中略)3番目に「非課金者と課金者で二重にゲームバランスを整える」こと。
    数%の重課金プレイヤーは無双プレイができます。「今月5000円使ってカード引いて最強カード
    引きまくったからバトル全然余裕だな」と。「5000円払って良かった」と思って遊んで、無料ユーザーは
    やられ役になります。そして無料ユーザーには課金ユーザーにやられたことによってイベントを
    発生させたりして「課金ユーザーには負けても、まあしょうがないよね」という気にさせるゲーム
    デザインにするのが凄く大事です。(>>2-10につづく)
     http://gigazine.net/news/20110920_dropwave_game_planner_cedec2011/

    2 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/09/21(水) 05:01:40.01 ID:???0
    (>>1のつづき)
    (中略)8番目に「コミュニティを活性化させること」。「仲間がいると有利になる」「助けてくれる」「プレゼントが
    贈られてる」というような仲間同士の協力の要素を入れることでコミュニティは活性化します。
    たまたま友達となった人とダンジョンに潜って「自分は魔法使いで君はナイトだからパートナーに
    なってね」みたいな話をしたり、皆でダンジョンに潜って「今日楽しかったね」と盛り上がったり、ということです。
    何故これが良いかというと、ゲームの中で知り合った仲間と関係を深めることで、その関係を切ることに
    罪悪感を覚えるようになって、長く遊んでもらえるようになります。ゲーム自体にはちょっと飽きたんだけど
    「今俺が辞めると彼が迷惑するよね」と思って続けてしまう、というような感情を作り出すことが非常に重要です。
    結果的にLTVの最大化につながります。

    次に運営編「コンシューマ経験者が陥りがちな罠」です。
    (中略)2番目、「お客様をタダで満足させてしまう」こと。コンシューマの世界にいると、お客様は最初に
    お金を払ってくれているので「あとはどれだけ満足させられるか」ということになります。
    「ここから先は有料だよ」というところをちゃんと線引きする必要があります。
    (中略)
    7番目です。「課金に罪悪感を持ってしまう」。オンラインゲームに月5万使ってますとか言うと
    「こいつ馬鹿じゃないの」とか「オンラインゲーム会社凄いあくどいな」と皆さん思いがちです。
    でも冷静に考えてほしいんですが、コンシューマゲームにハマってる時、余裕で月10万くらい
    使ったりしています。それが何故オンラインになった途端、「オンラインゲームに10万使うと犯罪」の
    ような雰囲気になってしまう。
    そんなことはまったくなくてですね、例えば僕車凄い好きなんですが、アホみたいに金使ってたんです。
    釣好きの友人は凄い釣り具を買ったり、みんな月で計算していくと5万、10万は使ってるんです。
    要は、人間って5万10万は使えるんですよ。それに価値がある、凄い楽しいって思ったら、5万10万
    使っても全然痛くも痒くもないんですよ。

    皆さんまず自分で5万円課金してみてください。凄い楽しいですから。5万の価値があると実感
    できると思います。(以上、抜粋)



    はてなブックマークに追加
    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/09/08(木) 20:42:42.87 ID:???0
    ・現在、ユーザー数が伸びているソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)。
     日本に関するフランスの情報サイト「Denshift」では、日本でのSNS事情を紹介している。

     まず紹介しているのが掲示板サイト「2ちゃんねる」。世界最大の掲示板サイトであるが、
     ほかと異なり、画像の掲載やHTML方式での入力ができず、灰色のバックグラウンドに文字を
     記入していくだけのものと説明。ユーザーは「2ちゃんねらー」といった名称で呼ばれており、
     通常の掲示板サイトでは必要とされるユーザー登録をしなくても閲覧や投稿ができ、
     また掲示板の発言内容を監視するモデレーターが不在に近いと、独特の状況を伝えている。

     次に、日本最大のSNSサイトとして「mixi(ミクシィ)」を紹介。コミュニティへの参加や、
     ブログに似た「日記」が利用でき、Facebookと似た内容で、匿名で利用できることが
     最大の違いと述べている。

     また、「Gree」は「mixi」と似ており、利用者のほとんどが携帯電話から利用しているという
     特徴がある。ゲームなども利用でき、こちらも日本では高い人気を誇っているとつづっている。

     一方、日本以外のSNSサイトは、日本では独特の利用状況となっていると語る。
     「Twitter」は、日本でも人気があり、ユーザー数も多い。しかし、企業や著名人からの
     情報を入手する使い方が主流の欧米と異なり、日本では個人の利用が多いと説明。
     親しい人同士でフォローしあい、「トイレなう」といった、個人的なメッセージを伝えるのが
     ほとんどだと記している。

     またFacebookについては、ユーザー数が徐々に増えつつあるものの、ほかと比較して
     厳しい状況と述べている。理由として、匿名性が低い利用方法であることを挙げている。
     これは日本では、高いハードルになっていると説明。社会的に、極力目立たないように
     普通にふるまうべきとされる「世間体」があることや、また日本の企業は欧米企業よりも
     社員の行動に厳しい側面があるため、個人が認識できるFacebookのサービスの利用には
     消極的になるようだと述べている。(抜粋)
     http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0907&f=national_0907_053.shtml



    はてなブックマークに追加
    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/08/23(火) 10:52:22.19 ID:???0
    ・2009年に製作されながらも、タブー視されている南京大虐殺を題材にしていることもあり、
     いまだに日本未公開となっている中国映画『南京!南京!』の特別上映会(史実を守る
     映画祭実行委員会:主催)と陸川監督のトークショーが21日、東京・なかのZERO小ホールで
     行われた。会場周辺には万が一に備えて弁護士やボランティアスタッフ29人と警視庁から
     約20人の警察官が警備にあたったが、混乱はなかった。

     同作品は、いまだ史実をめぐって論争の絶えない南京大虐殺を、日本軍兵士と中国人側の
     両方の視点から描いた歴史大作。2009年4月に公開された中国では興行成績25億円の
     大ヒットとなるも賛否両論を巻き起こし、騒動を沈静化するために中国政府が興行を打ち切る
     事態へと発展した。しかし作品はスペインのサンセバスチャン国際映画祭で最優秀作品賞を
     受賞するなど海外で高評価を獲得。

     一日限りの上映会とはいえ、今回ようやく日本初披露されるにあたり、新右翼団体「一水会」顧問の
     鈴木邦男氏や雑誌「創」の篠田博之編集長、そして戦争を体験した高齢者を中心に2回の上映で
     約900人の観客が来場し会場は熱気に包まれた。上映を見守ろうと、新作『王的盛宴』を中国で
     撮影中の陸川監督もスケジュールをぬって、自費で1泊2日の強行来日を果たした。
     ステージに登壇した陸川監督は「この映画は世界中を旅して来ました。そして、最終地点が日本です。
     でも今日この日が、日本でのスタートになれば。日本でもたくさんの人に見て欲しい」と今後も
     日本公開を目指して尽力することを示唆した。

     トークショーで陸川監督は本作を製作するにあたり、中国・北京にある抗日戦争記念館に
     保管されている日本兵が撮影した写真4万点や手紙にすべて目を通し、事実に基づいて
     製作したことを力説した。陸川監督は「それまで日本兵に対して残虐的なイメージを持っていましたが
     その手紙を読み、彼らも家族を持つ普通の人間で、戦争によって変わってしまったのだと
     気付きました。つまり本作は、戦争を経験した他国の人たちの話でもあるのです。これを機会に
     人類と戦争の関係について考えるきっかけになればと思ってます」と訴えた。(>>2-10につづく)
     http://www.cinematoday.jp/page/N0034800

    2 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/08/23(火) 10:52:45.40 ID:???0
    >>1のつづき)
     またトークショー後半は観客からの質疑に応じた。30歳代の男性からは「日本人の中には、
     南京大虐殺はウソだとか捏造だと言う人がいます。県知事や国会議員、そしてたぶん元総理大臣も。
     そのような声を聞いてどう思いますか?」との質問が出た。
     陸川監督は「『事実ではない』と言う偉い方々にも、この映画を見て欲しいです」とアピールしつつ
     「ちなみにドイツは、戦時中のユダヤ人の虐殺を認めて謝罪しています。罪を犯したら認めて、謝る。
     それが本当の、上に立つ人の姿だと思います」と毅然とした態度で語ると、会場から拍手が沸き起こった。

     また劇中、日本兵の角川(中泉英雄)が上官の蛮行を非難するような態度を見せることから、
     実際に東京裁判で、総司令官だった松井石根大将が師団長らを集めて南京での兵士たちによる
     暴行行為を管理できなかったことに対し「泣いて怒った」と発言したことを引き合いに出し「そうした
     証言があったことを知った上で(角川のキャラクターを)描いているのか?」という突っ込んだ
     質問もあった。それに対しても陸川監督は「私もその裁判記録は読んでいます。ただ、私の映画には
     将校クラスの人物は登場しません。それは、権力者は自分のやりたいことや考えを自分で表現することが
     できたからです。でも実際に戦時中、人を殺したり、命を落とした人たちというのは、自分の言葉を口に
     出すことすらできなかった。戦争の被害者というのは、その沈黙者たちなのです」と、歴史に翻弄
     させられた名も無き人たちにスポットを当てた製作意図を明かすと、会場は再び拍手で包まれた。

     終演後、出演俳優のロウ・イエなど役者目当てで見に来たという静岡の女性(24)に感想を尋ねると
     「日本人としては、この映画で描かれていることはうそであって欲しいと思っていたけど、トークショーを
     聞いて事実に基づいていると知り、辛いですね」と複雑な表情を見せていた。また埼玉から来た女性(79)は
     「こういう重い映画を、ぜひ若い人たちにも見て欲しいね」と力を込めて語っていた。(以上、抜粋)



    はてなブックマークに追加
    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/25(月) 14:49:32.26 ID:???0
    ★日の丸グッズ カッコイイ絆の象徴

    ・星条旗(米国旗)やユニオンジャック(英国旗)など派手な国旗をあしらったグッズは昔から
     多々見られたが、「日の丸」がファッションに採用されることは珍しかった。しかし今、変化が
     起きている。東日本大震災の被災地支援や復興を目的に、ヨーロッパの親日国や国内で
     日の丸グッズが続々商品化され評判だ。白地に赤丸の究極の簡潔美、カッコよさが見直され、
     愛国心と絆の象徴として存在感を高めている。

     純白のバレエシューズのかかとに日の丸と「絆」の文字…。
     オシャレ女子に人気のフランスのシューズブランド「レペット」が6月に発売した復興支援
     モデル(2万1000円)。収益を被災地に贈る予定で、日仏計1000足を商品化。通販では
     品切れになるサイズも出ている。

     新宿タカシマヤの売り場では「日の丸だ」と多くの男女が足を止める。「ウエディングドレスに
     合わせて履きたいと購入した人もいた。大変なこの年に結婚した記念の品として、式後飾って
     おくのもすてきです」と星智恵子店長。柔らかいヤギ革で約250グラムと超軽量、履きやすさも抜群だ。
     イタリアの高級ブランド「ボッテガ・ヴェネタ」も6月、被災地支援の日の丸キーチェーン
     (1万9950円)を発売した。

     東京・原宿にある国産大手ジーンズメーカーの直営店「クラブ エドウイン」(渋谷区神宮前)には、
     日の丸タグのデニムバッグが積まれていた。
     国内ジーンズ関連6社が無償で協力製造した純国産の上質なチャリティーエコバッグ(1000円)だ。
     6月に発売したところ若者から中年層、外国人観光客にまで大人気。製造した3000個が売り切れ間近で、
     売り上げ全額が義援金として寄付される。(>>2-10につづく)
     http://sankei.jp.msn.com/region/news/110725/tky11072508010000-n1.htm

    ※画像:
     http://sankei.jp.msn.com/images/news/110725/tky11072508010000-p1.jpg

     http://sankei.jp.msn.com/images/news/110725/tky11072508010000-p3.jpg

     http://sankei.jp.msn.com/images/news/110725/tky11072508010000-p5.jpg


    2 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/25(月) 14:49:44.04 ID:???0
    >>1のつづき)
     「ボランティアで作った工場の人、資材を集めるため奔走した人、多くの人たちの善意でできた
     バッグですが、これほど反響があるとは思わなかった」とエドウイン広報の安藤武徳さん(45)。
     日の丸のタグには「底力ニッポン」の文字があった。

     このロゴマークは、消費活動を通じた復興と被災地支援を目指す「底力ニッポン」プロジェクトが
     制作した。趣旨に賛同した企業や個人のだれもが無料で使用できるよう、プロジェクトのサイトから
     図案が自由にダウンロードできる。商品化やアレンジの制約なども一切ない。

     デザインしたのは、企業や公官庁のロゴやコピーを数多く手がけてきたクリエーティブディレクター、
     紫垣樹郎さん(46)だ。「日本中の人たちが、底力を出そう、助け合おうという心を持ち続けるサイン
     として、日の丸は極めてわかりやすい。世界の国旗の中で一番シンプルで一番強いデザインだと思う。
     震災で『やっぱりオレは日本が好きだ』と目覚めた人も多いでしょう。それぞれが主人公になって、
     それぞれの責任で活用してほしい」と話す。

     発起人の企業コンサルタント、白石旭さん(29)によると「使用している企業は確認できただけでも
     50社以上」という。

     津波で家と会社が流された宮城県南三陸町の及川博道さん(34)は、底力ニッポンの
     ロゴマークに「南三陸 戸倉地区復興支援団」の文言を入れてTシャツを制作。販売収益を
     自ら取り組む地元の復興活動に充てている。「さすがプロのデザイン。『カッコイイ』と
     ボランティアや住民が購入してくれている」と及川さん。プロジェクト立ち上げのきっかけを
     作った翻訳業、厨勝義さん(33)はアメリカでこのシャツを2日で128枚も売って21日に帰国。
     23日、その義援金を手に「被災地で暮らしてこそ、継続的な支援ができる」と南三陸町に移住した。

     多くの人の善意と行動が日の丸のもとに連帯していると実感。そんな一人一人の大和魂こそが
     カッコイイと思う。(以上)



    はてなブックマークに追加
    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/22(金) 18:29:08.35 ID:???0
    ★寿司が世界三大料理の中華に勝利、世界美食ランキング―CNN観光サイト

    ・2011年7月22日、米ニュース専門局CNNがアジア地区の観光情報を提供するサイト
     「CNNGO」で、「世界で最も人気の美食TOP50」を発表した。

     上位10位に付けたのは、マッサマン・カレー(タイのイスラム風カレー)、ナポリ・ピザ、
     チョコレート、寿司、北京ダック、ハンバーガー、ペナン風アヤム・ラクサ(マレーシアの
     魚介系汁麺)、トムヤムクン、アイスクリーム、チキン・ムアンバ(アフリカ中部の
     シチュー料理)だった。

     中国から最高位につけたのは5位の北京ダック。世界三大料理の一つを誇る中華を代表する
     美食だが、惜しくも4位の寿司に負けている。寿司は「最も美しい食べ物。魚と米だけという
     シンプルさながら、絶妙に調和の取れた味わい。カップルにとっての初デートにふさわしい」と
     評価された。

     美食に並々ならぬプライドを持つ中国人にとって、この結果には不満が残るだろう。
     ネット上ではこの記事に関し、「全く信じられない」「この編集者は広東に来たことがないだろう
     (注:広東省は中国の美食の都)」「キムチが1位になっていないので韓国人が激怒するんじゃない?」
     などのコメントが寄せられたという。
     http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52968



    はてなブックマークに追加
    1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/07/21(木) 18:00:18.17 ID:???0
    初代ガンダムを緻密に捉え直し、発行部数が累計1千万部を
    突破した漫画「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」。
    このたび10年にわたる連載を終えた漫画家安彦良和さんが
    「定番を打ち破って描いた人間模様がリアルだった」と
    ガンダムの魅力を語った。

     アニメ以前の時代を描いたオリジナルストーリーが
    「ORIGIN」の特徴。「奇跡的によくできている」と高く
    評価する富野由悠季総監督の原作を「変えるのではなくて、
    分かりやすく描き加えた」。

     描き始めてから「ガンダムは(主人公の宿敵)シャアという
    人間の復讐の物語だと気付いた」という。過去を描くことで
    キャラクターをよりリアルに近づけ、シャアの復讐劇を描ききった。

    ソース:http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072101000596.html



    はてなブックマークに追加
    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/20(水) 11:42:28.14 ID:???0
    ★名作アニメの人気投票開催

    ・「科学忍者隊ガッチャマン」や「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」など1960年代から
     80年代に放送されたタツノコプロの名作アニメ10本を対象にした人気投票が行われることが
     19日、分かった。

     26日から8月10日まで、関西テレビで10作を第1話のみ放送(深夜3時前後)。
     その後、視聴者に第2話以降を見たいアニメを投票してもらい、1位を獲得した作品を
     同16日から毎週火曜深夜に全話放送する。関テレの公式HPでは第1話が無料配信され、
     投票は同13日深夜0時まで同ホームページで受け付ける。

     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110720-00000503-sanspo-ent



    はてなブックマークに追加
    1 名前:ニューソックスφ ★:2011/07/12(火) 21:05:26.44 ID:???0
    韓国料理に合う酒といえば「マッコリ」。元々は農作業の合間に飲まれたという濁り酒だが、
    日本では若い女性のファンが急増、市場も急拡大しているという。なぜ?

    東京・新宿駅に近いビルの地下の一角。ほの暗い店内で女性客が楽しそうに語らいながら、仕事の疲れを癒やしていた。
    壁の棚には白色の酒瓶がずらり。日本初のマッコリ専門バーとして06年から営業している「てじまぅる」(東京都新宿区西新宿7)には、
    国産と韓国産の50〜70種類のマッコリがそろう。カクテルも合わせると、メニューは200種類を超える。

    マッコリは主原料の米を乳酸発酵させた酒。そのカクテルを初めて味わったという会社員、大束弘実さん(32)は
    「アルコール臭さがなく、ヨーグルトっぽくて女性にも飲みやすい」と、気に入ったようだ。

    高橋伸子代表によると、客の8割以上は女性。特に若い女性からの注文が多いのが、
    イチゴ、ミカンなどの果肉やエキスを入れた甘いフルーツ系カクテル。いっぷう変わったところでは、おこげ味や黒豆味も人気だ。

    当初は30〜50代の主婦層が多かったが、昨年夏ごろから変わってきた。
    「お客様の年齢層が急に下がり、最近では20代前半の方が多いですね」と高橋さん。

    こうした動きに呼応するように、大手メーカーもマッコリ市場に参入している。
    3月には飲料大手のサントリーが缶入り微炭酸マッコリ「ソウルマッコリ」を発売。
    人気上昇中の韓国人俳優、チャン・グンソクさん(23)がバーのマスターに扮(ふん)して女性客に語りかけるCMも話題になり、
    今年の販売計画を当初の840万本から約3倍の2400万本に上方修正した。

    http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110712k0000e040074000c.html

    マッコリバーでマッコリカクテルを口にする女性客
    http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20110712k0000e040018000p_size5.jpg




    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ